• ベストアンサー

歩くのが好きな方へ

parurun123の回答

回答No.4

東日本大震災のとき、会社から家まで10キロ歩いて帰りました。その時に、意外と歩けることに気がつき、以来散歩の距離がエスカレートしています。 週末ごとに、3時間くらい歩いています。

noname#183245
質問者

お礼

3時間とは!? 案外、いけるものなんですね。 3時間ぐらいは標準と考えるようにします。

関連するQ&A

  • どういう意味なんでしょう?わかる方お願いします!

    p.s. were you in the pictures you sent me:D 上の文章がよくわかりません。 私が送った写真の中の私についての追伸でしょうか? それとも、写真の中に私がいたの?ってことでしょうか? この後に続く文章で断定できなかったので、どうなんだろうと思っています。 お分かりの方、お時間がありましたら是非教えてください! お願いします。

  • 中高生の方に質問です!!

    中高生の方に質問です!! 体育のとき寒いから、上にジャージを着て、その中に半袖の体操服を着ないのはおかしいですか? 自分の場合、上のジャージの中は裸です。

  • ケータイを濡らしてしまったことのある方!教えてください(泣)!

    もしかしたらありがちなことなのかもしれませんが。 さっき、テーブルの上に置いてたケータイをどけたら下のテーブルが水で濡れてて、ケータイの裏面も濡れてました。 可能性としては、その前にそのあたりに濡れた食器を積んでたのでその水滴が落ちてたのか、少量の野菜と麩を煮た汁(味付けはなし)を置いてたのでそれが少しこぼれてたのかなんですけど。。 少しこぼれてた水分の上にケータイが電池カバー側を下にして置かれてたかんじです。 時間にして、そうゆう状態でケータイを置いてたのは1時間以内だと思うんですけどいつからそこに置いてたかよく覚えていません ケータイを濡らしてしまったのが初めてなのでどうしたらよいなかわからなくて.. この程度で中の電池にまで水が入ってしまったりするものでしょうか? 水が入ってしまったかどうかあとから確認する方法はありますか? もし水が電池カバーの中に入ってしまってたらどうなりますか? ショートするから危険? 電池が液漏れしたりして危険? 中の状態を確認しようとしたけど電池のフタが固くてあけることができません。 明日は用事があってショップへ行けません。 このまま放っておいたらどうなりますか?危険でしょうか? 同じ状況でなくても構いませんので、ケータイを濡らしてしまった経験のある方、その時どう対処されたかそしてどうなったか教えていただけませんか? 私のケータイは無事でしょうか? 機種変更したばかりでどうしたらいいか途方にくれています。 アドバイスお願いします!(泣)

  • ろうきん住宅ローンを利用した方教えてください

    ろうきん住宅ローンの審査をとおり、先日面談の上、本申し込みをしました。 申し込み後、融資決定通知を頂いてから、ろうきんローン契約書を提出することになる様なのですが、これも直接金庫へ行って面談の上提出するものなのでしょうか? 提携している住宅メーカーの方に書類手続き等代行は頼めるのでしょうか? 仕事上なかな時間が作れないうえに、労金の担当者の応対も曖昧で不安です・・・

  • 二人目育児されてる方・・・

    10月1日に第二子となる娘を出産しました。 上の子は1歳11ヶ月の息子です。 二人目以上をご出産されて、育児されてる方にお聞きしたいのですが、 下の子が生まれてから、上の子の夜泣きを経験された方いらっしゃいますか? 今、上の子がそうなんです・・・ 今まで殆ど夜泣きした事なかったんですが、 私が退院して来た翌日から2日間程続けて夜泣きしました。 (6日に退院したので、8日、9日と夜泣き、10日は大丈夫でした) 初日は2時間泣きっぱなし。 上の子は私の出産から1ヶ月間は市の制度を利用して 保育園に通っています。 保育園に行きだした事だけでも、環境の変化 で子供なりに大変な思いをしてるんだと思います。 帰ってきたら、上の子の思うようにしてあげようと、 たくさん遊んだりは気をつけてるんですが・・ やっぱり、保育園で色々我慢して寂しい思いを させちゃってるのかな・・ とか、 下の子が出来た事でもやっぱり戸惑ってるのかな・・ とか 色々考えて落ち込んで泣けてきます。 上の子をめいいっぱい可愛がって上げたいのですが、 やっぱり下が産まれる前の様にはいかない・・ そういった自分の中での葛藤みたいなものもあって 二人目作らなければ、上の子にこんな寂しい思いをさせずに すんだのかな・・ とかまで考えちゃいます マタニティーブルーかも。 何か、愚痴みたいになっちゃいましたが、 他にも同じように思われた方いらっしゃいますか?

  • *男性の方にお聞きしたいです*

    *男性の方にお聞きしたいです* 今片思い中で(出会って半年位、仲良くなってから1月位の人)その人はとても仕事が忙しく中々会う機会が無いものの…毎日電話やメールをしたりしてました… ある日私もバタバタしていて彼もバタバタしていて…忙しくイライラしている中お互いが八つ当たりする様な形になり…私は自分の非を認めた上で(感情的になってしまい)『好きです』と告白してしまいました… その日は2~3回気まずいメールをしたのですが… (『好きです』と言った時も『ありがとう。でもあまり僕の事知らないのに?』など)それ以来メールも電話もパッタリ無くなってしまいました… 毎日連絡を取り合っていたのに掌を返した様に連絡がなくなりショックでなりません… 彼は一体私の事をどぅ思っていたのでしょうか? 恋愛対象外であったとしたのなら毎日毎日忙しい中 電話やメールをする時間をわざわざ設けたりするのでしょうか?

  • お金、出す方は覚えているけどもらう方は忘れがち…

    これってありでしょうか? 詳細を書くと不都合なので伏せさせていただきますが…(^^; 2人でお金を出す時に、前回からこちらの出す金額を増やしました。 年に1回のことだし金額も少なくないので、きちんと相談して決めました。 先日今年の分を渡したら「金額が多い」と言われ、 去年からこの金額だと答えたら「そうだった?」とのこと。 こちらも財政が厳しい中を頑張って出しているし、 あちらも増額は「助かる」と言ってくれたのに、 去年のことを忘れているのってないんじゃないか…と思いました。 後で、厳しい中で出したのを忘れられていてちょっと寂しい…とメールしたら 「悪かった」という言葉はあったものの、レスの中で 「出す方は覚えているけど、もらう方は忘れがちだ」という内容がありました。 すごく失礼だと思いますが、私の考えすぎでしょうか? それってもらった時に何とも思ってないものだということだと思うんですが… 「だから忘れても仕方ない」と思いたいのだろうと感じましたが、 それは自分の心の中でそう思っていればいいことだと思います。 私は「忘れていた=軽く受け取っていた」ということだと解釈します。 もらった側でも、嬉しかったり重く受け止めたりしていれば、 「もらった側だから忘れた」という理由はないと思います。 自分がこの立場だったとき、これってアリですか? 相手が自分より立場が上なら我慢すべきレベルでしょうか。 私は失礼かどうかは、立場の上下は関係ないと思ってますが…

  • 仕事の割り切り?方について

    業務内容で上司の判断どうなんだ?と思うことがあったので、ご意見頂きたく。 上司同士(別営業所ですが役職は同じ)の認識が違かったことで、処理を修正する必要が出ました。この時の対応を私がやりました。 上の認識が違うのであれば上でしっかり認識を合わせ、周知してくれと思いながら対応していたんですが、これは違うんでしょうか? 私が対応させられた理由がよくわかっていませんし、時間がない中ちゃんと理解出来てないのに対応させられ、かつ中々理解できないでいる私に対し"これに1日かかってる"と言ってきました。。

  • すぐに怒鳴る人が身近にいらっしゃる方へ。

    今、コールセンターで仕事をしています。 相手の顔は見えないのですが、あらゆる年齢層、あらゆる立場の方々からの問い合わせがあります。 そのなかで、会話が始まるかどうかの時点で、いきなり怒鳴りたす人がいます。 まだ会話が始まる前から、 「あなた方のために、私は損失を受けているんだ!!」 と怒鳴り始め、用件を聞き出すまでに三十分位かかったこともありますし、 ささいなことで、怒りだしたり。 例えば、「お待ちください」と言っただけで、「またなければ答えられないのか!」など。 不満があると、すぐに「上の者に代われ」といいだすが、誰に変わっても、何も納得する材料はなく、とめどなく怒る人。 怒鳴ったために、解決のための時間は余計にかかり、内容もよく聞きとることが出来ません。 このように怒鳴る人の顔はわかりませんので、どのような方かは全くわかりません。 このような方が身近にいらっしゃる方にお伺いしたいです。 日常的に怒っているのでしょうか。 それとも、コールセンターのような怒りやすいところで怒っているのでしょうか。 私は、「怒る人がいる」ことについては、困っておりません。 解決方法を知りたいのではありません。 単純に、どんな方々なのかを知りたいだけなので、 「こんな人ではないかと思う」ではなく、実際にご存知の方にお伺いしたいです。 もちろん、ご本人様でも結構です。

  • 日本人は日本に生まれただけで、幸せな方ですか?

    日本人は日本に生まれただけで、幸せな方ですか? 日本に生まれただけで、中の上ですか?