• 締切済み

好きじゃない人と付き合う?

はじめまして、 事情が事情なだけに誰にも相談できずに悩んでます。 私は二十代前半の大学生です。 先日友人のK君に告白され、お付き合いを申し込まれました 彼には去年も告白されましたが私は彼のことを友人以上には見れずお断りさせて頂きました。それでも10ヶ月ほど私を想い続けてくださったことや、 「○○(私)が今僕のことを好きじゃなくても、(彼を好きになること)可能性があるのなら僕を試してみて欲しい」と言われたことで心が揺らぎました。 ここまでは普通の恋愛相談なんですが、私には困ったことがあります。 男性に恋をしたことがありません。 今も実は一つ年下の仲の良い女性(Eちゃん)に恋してます。 家が厳しいのと、友人を失う恐怖からまだ誰にもこのことを打ち明けていません。 男性になりたい訳でもなく、好きになってしまうのが女の子であること意外はごく普通の女で(私としてはそのつもりです) 『女子大生』であることになんの違和感もありません。 しかし厳格なクリスチャンの家庭で育ってるので、同性愛であることが不安でたまりません。 過去に二回交際していた時期(お二人とも男性)がありますがどちらも「付き合ってる気がしない」と言う理由で離れて行きました。 K君はとても優しく、化学工学の博士号を取得するために勉強されいてます。真面目で「結婚は恋愛よりも誠実さのほうが大事、あなたにはちゃんとしたところに嫁いで幸せになって欲しい」と日頃から願ってくださる両親は誠実で優しく、父が外交官であるK君のことを大変気に入っています。 それでも、まだ彼のことを好きでもないのに付き合わせてしまうことに抵抗があります。彼は「今は好きじゃないかもしれないど、いつかは結婚も視野に入れて」と言ってくれますが今まで付き合って来た方々のように「なんとなく」は彼にとても申し訳ない気がして今にいたります。 長々とすみません。 もしよければアドバイスを下さい。 本当に一人ぼっちな気がしてたので、匿名ででも相談できたことに感謝してます。

みんなの回答

  • penta3579
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.14

えっと、性行為が怖いっていう書き込みを見つけたので一個だけ追記です。 男性恐怖症の女性と交際したことがあります。 (まぁただ彼女は異性愛者でした。(多分)) 手を繋げばひどい手汗が出てました。また、悪夢をみることもよくあったようです。 僕と交際したのは、僕があまりに男性っぽくなかったから。 結局長い交際期間中、数えるほどしかしてませんが、 僕としたことで、一時期そういうのが治っている時期があったみたいです。 だから、好きな相手と前向きになって(向かっていく姿勢で)するのは、 そういうのを乗り越える力を持っている可能性があります。 というのだけ書いておきます。 ちなみに、すごく好きな相手とじゃないとダメだとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanasharu
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.13

好きでない人と付き合ってはいけないのです。性的指向が異なる相手ならばなおさらです。 なぜならば、相手はどんどんあなたを好きになり、結果大きなダメージを受けることになるからです。 彼があなたへの恋をやめられなかったのは、まさしくあなたが希望を断たなかったからです。 可能性はないのにもかかわらず、あると彼に信じさせ続けたからです。 あなたの心が揺らぐかどうかがここでの問題ではないのです。 不幸にも決して愛されることのないあなたに長期に渡って恋愛感情を抱いてしまった彼をきちんと解放してあげることが必要なのです。 彼はあなたに好きになってもらうために努力をすればするほどあなたを好きになります。 そしてその結果大きく傷つくことになります。 あなたも長い人生にわたってクローゼットにいたのだから、非常に苦しかったでしょうが、これからはたくさんの同性愛者の友達を作り、孤独を回避し、自分に自信をもって生きていく必要があります。 同性愛をきちんと理解しているキリスト教の宗派もありますから、必要とあれば改宗することも大切だと思います。 あなたと付き合った男性は、あなたを好きになった分傷ついたはずです。そのようなことを繰り返さないよう、今回の件も早めに終わらせる必要があります。親を満足させるために他者の人生を犠牲にすれば、あなたも苦しむことになります。わたしは彼の立場であり、わたしのパートナーはあなたの立場でした。そして、このような間違えをおかすカップルはたくさんいます。あなたたちにはそのような間違えをおかしてほしくはありません。 これ以上彼があなたに期待しなくてすむよう、完全に希望を断ってください。 できれば早めに同性愛者であることを伝えてください。 それが、長いこと彼を諦めさせることができなかったことに対する誠意の印になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

www 笑えたっすかwww良かったっすwww 『好き』の意味自体少し混乱してきたっすか。www いい感じじゃないっすかwww んじゃ次わ『好き』に意味を持たせる無意味さに気ずいてくださいwww 理屈じゃないっすもんw 発しましょうwwしっかり素直に感じましょうwww 惚れたマブダチわ一生、しっか大事にしてください!! あっちも、大事なアンタを、しっか守ってくれるっす!! 思考?信念? そんなん、楽しもう!でえーじゃないすかwww 楽にいいんすよwwwマジw 力抜いて笑っていきましょうwww あと俺、スーパー男の中の超男だけど嫌いにならないでください… 俺も弱いっす!w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

はぁ? 何言ってんすか? 好きなんすよ。 いいじゃないっすか!! 両方、好きで!! K君はとても優しく…って 優しいなら、好きっしょ!! 言われたことで心が揺らぎました。…って んで、自分で歯止めかけたんじゃん。 なんか、意地っすか? もし、彼氏が何か良い事して、アナタが(あっ、優しい、カッコいい)っと思った時っすね、 (あっ…そー言えば、私わ、同性愛だった…勘違い…勘違い)ってこの位、否定してないっすか? ええじゃないっすか!! 男も女も好きで!! ちょ、ええすか! 自分すね、音楽してるんすよ。 ずーっと、V系で髪お立ってて派手化粧してバコバコ、ドラム叩いてたんすよ。 でも、今わhiphopしてんすよ!rap歌ってるんすよ!! 後輩に言った一言『hiphopって即興みたいの、あるんだろw?お前出来っとやぁ?』 これでやり出した後輩みて、男っすよ(スゲーッ!!ちょーハンパねー!!)と思って、惚れたっすよ!! 惚れたってゆーか、尊敬したっすよ!! 『俺たぶん、アナタが、E子さん思うより、俺がコイツ、リスペクトし大好きな気持ちの方がデカイっすよ!』しかも遥かに!! どーすか?俺、気持ち悪りーっすか? 性の障害…障害て…ちょっとイヤけど…言葉が分からんけん、使うけど… 俺わ違うけど、友達に居るし!!レズのダチが。 俺、そいつらに『今度、俺もまぜろよぉw』って言うんすよ あいつも『〇ッキーなら、いいよw』って言うっすもん! タブン、本当に、いいんですよ!汚い話ヤれるんすよ!!2対1でも! 好きっすもん!アッチも…たぶんw 素直に、好き!じゃイカンすか? その男も好き、E子さんも好き! で、えーじゃないっすか!! 男、女、じじぃ、ばばぁ、ブス、ブサイク、あほ 何でもいいけど、『好き!アナタに好意があります』って言われたら嬉しいじゃにゃーすか!!しかもチョー!! 最近『うわぁ…あいつから告られた…ウゼー…』『あれから、好きって言われた…キモイ』って… おっ前ら、しねっ!!生きとく価値にゃーぞ!!ってマジ思うっすもん!! ありがたいっしょ!!マジで 人様に好意もっていただいて、なんらら動物でもえー! 自分の事、好きになってくれるって、チョー嬉しいし、素晴らしいじゃん 誰でも、ってゆーか何でも好きになってえーっすよ!! 男が、男を好き!女らしくなりた~い、でNHなりました(全改造後でもいい)! 何年かたって、50、60歳でもいいっすよ。やっぱ女が好きになりました!ってダメっすか? えーっしょ?別に! 人間好きになりましょう!男だの女だの… 誰かに言ったんすか?まぁ言ってなくても『私、女すきだ』でいいんすよ これが、『私、女が好き!!ってゆう気持ち設定しちゃったもんな~…今更なぁ…』って自分が自分に言い聞かせてないっすか? 同性愛…同性愛って… んじゃ俺も同性愛じゃん!!別に俺そうでもえーよ!!でも違う。そんなに狭性愛じゃないもん!! 綺麗事じゃにゃーすよ!!綺麗でも何も無い ウゼー…キモーイ…←コイツ等が汚いんすよ 狭い固定観念すてましょー!!マジで イヤ…自分で縛るの止めっしょ!(屁理屈で返したいだろーけど) E子さん好き!!彼氏も好き…って認めよう!でいいっすよ!! 自分の歯止めを外してくださいよ!! 彼氏の事もしっかり思ってるじゃん!!(アンタの文章) 人間好き!!でいいっすよ!!だけん言う室用無いし、障害持ったフリせんでいいんすよ!! それでも彼氏が…。ならタイプじゃないんすよ!!それだけっすよ!タブン… 『イヤイヤ、これわ難しいんだよぅ。』って、はぁ? 『逆に、イヤイヤ…難しくしたいんだろ?』 こう思います!! なんかスイマセン…なんかアナタの答えになってないかも

tsun-ting
質問者

お礼

なんだか申し訳ないんですが kemuaiさんのお人柄がすごく伝わってきて 少し笑ってしまいました! お会いしたことないので大変恐縮ですが、多分とても正直で真っ直ぐな方なんだなあー と勝手に想像してしまいました。 kemuaiさんの回答の一部の 『イヤイヤ、これわ難しいんだよぅ。』って、はぁ? 『逆に、イヤイヤ…難しくしたいんだろ?』 こう思います!! 。。。図星です。 多分必要以上に悩んでるのかもしれません。 Eちゃんは『同性愛はちょっと。。。』って感じの子なので尚更臆病になっていました。 書くと長くなりますが本当に胸が締め付けられるほど好きです。 K君もそうですね 多分『好き』ですよ。Eちゃんが好きなように燃え上がる感情も眠れない夜も正体不明の泣きたくなる感情も無いですが(私、弱いですー__ー)本当に親切なお友達です。 もう『好き』の意味自体少し混乱してきました。 先ほど回答してくださった方の仰るように私はもっと思想、信念をはっきりさせないとダメだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.10

沢山の回答で参考になったのはあったかな? まずは 好きじゃないけど 付き合う という利点。 友達としか見てなかったが 良い面を発見できて 好きになる可能性が出てくる場合 逆に嫌な部分が見えてくる場合もある。 好きになる可能性が あって 相手も まず 付き合ってみて 結果を出して欲しい という事であれば 付き合ってみて決めても 良いと思う。 但し、条件として 正式に付き合っても良いと 思うまでは 身体の関係は無しで 付き合うのを条件としておく。 少なくても 3か月は答え出せない事も付け加えること。 ま・・・3か月お試しで付き合ってみて 恋愛感情が沸かなきゃ・・・・って思うけど。

tsun-ting
質問者

お礼

はい、本当に沢山の方から回答をいただき 皆さんお優しい方ばかりで とても感謝しています。 思っていたよりも同性愛に対する険悪的な意見がないことにも驚いています。 ta_kuchanさん、具体的なアドバイスありがとうございます。 3ヶ月お試しはいいかもしれません。 私も彼のことを好きになれたら一番なんですが、彼に恋愛感情がなくなってくれるのも良いかと思います。 以前『女性を感じさせない大作戦!』を実行し、 「女の子でもオ◯ラしますよ」など、すね毛もそらずに(1ヶ月も!)お出かけしましたが効果が無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.9

付き合えばエッチすることになりますよ。 そりゃー男にとって 「○○(私)が今僕のことを好きじゃなくても、 (彼を好きになること)可能性があるのなら僕を 試してみて欲しい」と言われたことで心が揺らぎました。 で、付き合ってくれればラッキーですよ(⌒▽⌒) だって付き合えばエッチできるんですからv(*'-^*)bぶいっ♪ 人と付き合うって 1)付き合ってみないとなにも解らないからまずは付き合う 2)性格もなにも解らないのに付き合えない の2通りがあるんです。 男にとってみれば1)はラッキーです。 だって、2)の場合付き合えない可能性ありますから。 >「なんとなく」は彼にとても申し訳ない気がして今にいたります。 とんでもない。なんとなくでも付き合えた方が彼には ラッキーなんです。 でもねー、そこまでしてでも、今現在そんなに好きな人と わざわざ時間さいて2人でデートする必要もないと思うの ですが。 だったらtsun-tingさんが好きな男性と2人で遊んだ方が いいと思いますけどね(^^) そういう男性がいなければなにも無理して好きでもない 男性と2人で遊ばなくても女友達と遊べばいいじゃない ですか(^^)

tsun-ting
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もし付き合うのなら、結婚前の性交渉はお互いしないことに同意しています。 (私が性行為が怖いのと、お互いの両親や(もし別れて)将来の結婚相手、などのことを考えて彼が提案してくれました。) そのかわり、2-3年ほどの交際期間で結婚したいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • penta3579
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.8

アメリカもキリスト教国家ですけど、そのうちの幾つかの州は同性愛を認めていますよね。 同性愛を認めるか認めないかは思想なので、正解不正解はない問題で、ご自身の思想がどうか、ご両親の思想がどうか、お相手の思想がどうか、というレベルの問題と思います。 現在どう言われているからと自身の思想を曲げることはありません。 あなたは今生きていて、これから生きていく人で、これからの時代の思想を作っていく人だからです。 それでもあなたが同性愛はダメだと思うのなら、異性愛になれないか試みればよいことです。 人間の愛は、最後は性別を問わないものと思います。 そこに辿り着くために、一旦は異性愛・同性愛を経たとしても。 性愛のみが、すべてではないです。 同性愛については、家族が打ち明けることで変わる思想もあるかもしれません。 逆に、頑なになるかもしれません。 個別の事象(K君)についてはお任せします。 そういうことを考えるのが、人生の楽しみでしょう?

tsun-ting
質問者

お礼

penta3579さん、 『あなたは今生きていて、これから生きていく人で、これからの時代の思想を作っていく人だからです。』 とても考えさせられました。 自分の思想をもっとはっきりさせないとダメだと思いました。 どっちつかずの優柔不断で、なんとなく『同性愛はダメなんだなあ』程度にしか考えていませんでした。 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

なるほど・・・本当の自分を見せずに生きてるんだね。 本当の自分を見せたら、皆離れていってしまうと・・・ 苦しいね。 期待に応えよう、応えなきゃいけないなんて思わない ことだね。 いんだよ。あなたはあなたのままで・・・

tsun-ting
質問者

お礼

涙が出ました。 誰かにこんなこと言っていただくの初めてです。 暖かい回答、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

貴女の人生ですので、貴女しか決められない事ですが。。。 同姓愛者と言う事を隠して生きるおつもりなら、彼と結婚するのも良い選択だと思います。(お友達と言う事は、良い方なのですよね?) 結婚って異性として好きなだけでは、続きません。尊敬や人として好きになれるか…結局男とか女とか関係なく、人なのです。 彼に話すと言うアドバイスが有りましたが、家族に隠して生きるおつもりなら、誰にも言わないで下さい。同じ悩みや気持ち(同姓愛者)の方に話すのは、良いと思いますが、同じ悩みや気持ちの方以外、貴女の事を理解するのは難しいのです。 メディアでも最近は、同姓愛者が普通に出てますが、沢山の苦労をなさってると思います。 ご自身に正直に生きるのも人生。 この人生を家族や皆の為に生きるのも人生。 決めるのは、ご自身です。 どちらを選択なさるとしても 陰ながら応援してます。 頑張って下さいね!

tsun-ting
質問者

お礼

『ご自身に正直に生きるのも人生。 この人生を家族や皆の為に生きるのも人生。 決めるのは、ご自身です。』 凄いです。まさに私が悩んでいる選択です 同性愛を隠すのは辛いですが、家族や知人を悲しませるのも迫害されるのも辛いです。 長女で、今までこれといって両親に反発してこなかったので尚更『理想の家族』『孫』等、期待されています。 karin-3003さん 親身に回答して頂き本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

チェイニー元副大統領の娘がカミングアウトしたときは驚きましたが、 今や、2010年の全米の同性婚家庭は65万世帯です。 統計に出てこないのを含めると、100万世帯以上かもしれません。 これを多いと見るか、少ないと見るか、 でも、あと10年すれば、この数字が増えることは確実です。 一度きりの人生です。 カミングアウトして後悔するか、自分を偽って後悔するか、どちらも間違いでは無いと思います。 どちらを選んでもそれなりに幸せになれるでしょうし、それなりに不幸にもなれるでしょう。 だって完璧な選択なんて、神様しかできません。 だから、頑張って。

tsun-ting
質問者

お礼

『だって完璧な選択なんて、神様しかできません。 だから、頑張って。』 本当にその通りですね。 優しい応援、本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生きていく力が出ない

    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8234888.html こちらで、恋愛相談をさせて頂いています。 今、1年弱友人関係として仲良くしている男性に恋をしてしまい、うまく進展する様子もなく悶々としています。 毎日メールしていて、嫌われてはいないと思いますが、ただ「嫌われていない」というだけの気もします。 そんな彼と一歩先に進みたくて告白したいと思っていますが、もし告白してダメだったら・・・を考えると怖くて仕方ありません。 恋人同士になれないというだけのことではなく、友人関係すらもなくなってしまいそうだからです。 毎日メールしていて、心の中ではだいぶ依存してしまっている彼と、全く連絡が取れなくなってしまうことを考えると、胸が苦しくて仕方ありません。 そして、もし彼とダメだった場合に、次の恋愛が見つかる自信もありません。 (私は現在33歳、彼は34歳です。) これから先他の恋愛ができるか分からず、結婚も出来ず一人ぼっちで・・・と考えると死にたくなってしまいます。 自殺する度胸なんて全くありませんが、「事故にあわないかな」とか「病気で突然死とかしないかな」とか、つい考えてしまうのです。 思いつめすぎがよくないのは分かっていますが、私の中で恋愛の比重が大きすぎて彼がいなくなることを想像するだけでつらいんです。 まだ振られた訳でもないのに、ネガティブに考えすぎるのもよくないのは分かってます。 早く楽になりたいから告白する・・・とかでは、上手くいくものも上手くいかないとは分かってるんですけどね・・・。 どうやって乗り越えたらいいんでしょう?

  • 21歳女です。

    21歳女です。 恋愛について、付き合う基準について教えて下さい。 恋愛に興味がまったくないのですが、高校の頃からよく男性から遊びに誘われ、仲良くなると大抵告白されます。 ぶりっこや自分を飾ったりは一切していません。 最低限の気を遣うくらいです。 恋愛のことを聞かれると興味がないときっぱり言っているのに告白されます。 告白されるほとんどの方は自分には勿体ないくらい素敵な男性ばかりです。 友人や親に相談しても、恋は大事だし、素敵な方なんだから付き合えばいいのにと返されるだけです。 先日も友人だった男性に結婚を前提にと告白され、困っています。 またもや素敵な方なのですが、友情以外の気持ちはありません。 わたしは恋愛にも興味がないし、心の底から愛せる方でないと付き合いたくないのですが、考え方が古いでしょうか。 相手をその気にさせてしまうなら、もう男性とは遊ばない方がいいのでしょうか。 もう少し興味を持てるように努力した方がいいのでしょうか。 ちなみに今まで4人の方とお付き合いはしたことがあるのですが、そのほとんどが熱意に負けて付き合ったり、友人や親に勧められ付き合ったりなどです。 自分が生きるだけで精一杯です。 もし、これを読んで不快になられましたら無視して下さい。 すみません。

  • ノンクリスチャンとの恋愛・結婚について質問をさせて下さい。

    ノンクリスチャンとの恋愛・結婚について質問をさせて下さい。 私はクリスチャン(プロテスタント)なのですが、 あるノンクリスチャンの男性から結婚を前提としたお付き合いを申し込まれています。 彼は、私の幼稚園時代からの親友のご主人の弟で、親友から紹介してもらいました。 とても優しく気が利き、以前は8年間同じ女性と付き合ってきた誠実な人なのですが、 私がクリスチャンで、彼は無宗教という事が気にかかっています。 私の周りには各教会でリーダーをやっている友人が数人おり、 彼らからクリスチャンとノンクリスチャンの恋愛はうまくいかないとずっと聞いてきていました。 また、教会の先生も「必ずじゃないけど、できればクリスチャンの方が・・・」と言われます。 私自身も宗教観の違いでだめになった人達を多く見てきましたし、 結婚してからも宗教観の違いからぶつかり合う人達も見てきましたので、 「やっぱりクリスチャンがいいな」と思って参りました。 けれど、彼は性格的にも宗教を求めるような人ではないと思うのです。 有難い事に親友も彼もキリスト教とクリスチャンに関してはとても理解があり、 教会に何度か遊びにもきてくれましたし、教えにも感心してくれていました。 けれど、その先は(クリスチャンになることは)求めないでくれ・・・といった感じです。 彼のことはすごく好きです。けれど、価値観の違いがこの先でてくるのではないかと不安に思います。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 恋愛経験が浅い人

    私は、女性なんですが、恋愛経験が浅いというか付き合った経験がないです。好きになった人は何人かいて、告白をしたこともあります。 それで、私は恋をしたら必ず恋愛経験がある人に相談します。男女問わずしてしまいます。 そこで、質問なんですが、1、恋愛経験が浅い男性も、恋をしたら相談するのでしょうか? 2、恋愛経験豊富な人でも相談することもあるのでしょうか? 3、遊びの恋愛でも親友などに話すことってあるのでしょうか? 質問攻めですいません。

  • 恋がしたいー。そんな時はどうしましょう? 

    恋がしたいー。そんな時はどうしましょう?  恋愛力アップの方法知りませんか? 私、7年付き合った彼と別れて早5ヶ月が経ちます。 そんな元彼と付き合ってる最中、前職場の男性から告白された事もありましたが...当時は元彼が大切だと伝え断りました。  そして、いまや一人ぼっちです。  実際、地元から離れてるし、一人なんですが...。  未だに元彼の事を思いますが、復縁は望んでません。  そして、いま上司に片想いしてます。(彼女あり) そんな訳でつくづく恋愛に縁がございません。 もうすぐ誕生日なのに、一人ぼっち...クリスマスイブも一人ぼっち...正月も一人ぼっち...。  恋愛したい。(><)

  • 「恋愛対象じゃない人と結婚したい」…?

    幼馴染の男性に結婚してほしいと言われました。 しかし雰囲気としては兄妹に近いと思います。 よって一緒に暮らす分には問題ないと思うのですが。 どうやら、向こうには好きな女の子がいるようなのです。その女の子は私の友人だったため話が伝わってきて事情を知りました。 プロポーズしておきながら、他の子に告白するってどういうことなのか… 尋ねてみると、「(私)は家族のような存在で、(その女の子)は恋愛対象であって結婚はしたくない」のだそうです。ばかばかしくなりました。 三十路あたりになったら、もっと普通の価値観になるかしら、と考えるのをやめてしまいました。 ところで私は、家族や友人知人に「変わっている」と断言される変人です。 気の合う異性にプロポーズを受けるなんて貴重だ…と思い直して考えてみました。 でもよくわかりません。 恋愛を一過性のものだと思っているってことでしょうか。それとも、異性とあまり深い関係を持ちたくないとか?… どういうことでしょう。 意味とか心理がわかる方、いらっしゃいませんか。

  • 既婚者ですが違う人を好きになってしまいました

    41歳の既婚男性ですが、仕事で知り合った女性と仕事したり何回か飲みにいくうちに、その娘に本当に恋をしてしまいました。というか、最初にあった瞬間から一目ぼれ状態で運命の出会い的な感じはあったのですが。いままでの人生でなかったぐらい、本当に寝てもさめても頭から離れないぐらいに好きになってしまいましたが、既婚者であるし相手は10歳も下なので、あきらめよう、単なるファンのままでいようと気持ちを抑えるように努力してきました。でも、その娘も自分になついてくれて、誘われてよく飲みに行って、彼女に彼氏は居ないのですが付き合う人について恋愛相談を受けたりしています。でも、相手からすると自分は兄貴のような存在なんだろうと思っています。でも、何回か飲みに行くうちに恋愛相談で「私、つきあうならやっぱり年上しか駄目で、○○さん(私)のような人が良いんだけど中々いないんですよ」と言われてしまいました。「○○にそんなこといわれたらドキドキするじゃん。おじさんをからかうんじゃない!」と返しておきましたが、内心は抑えている気持ちが更に燃え上がって非常に苦しいです。告白は出来ませんが、本当は告白したくて本当に苦しいです。30代前半のうちに結婚をしたいらしいのですが、もし、付き合えるなら、すぐにでも全てを捨ててでも迷わずにプロポーズをしたいぐらいの恋です。告白すると間違いなく今までの関係が崩れるので、告白はしないと心に決めていますが、反面、苦しくてしょうがありません。一体、どうしたらいいでしょうか。

  • 好きな人がいるのですが…

    今好きな人がいるのですが何か行動を起こしていいものなのか悩んでいます。 私は最近ある合コンで知り合った男性からの告白を断ったのですが今現在も友人関係は続けています。そして最近その男性とその友人の男性(彼も合コンにきてました)私、私の友達の4人で遊ぶ機会があったのですが、それがきっかけで私はその友人の男性のコトが気になるようになりました。 以前合コンしたと時から私はその男性に対してはすごくイイ印象をもっていたのですが、遊んでみて気持ちが動いたんです。 しかし彼は私が告白を断った男性の友人であり、私から積極的に彼に連絡を取ることがどうしてもできません…断った男性に気を遣っている部分もあるのですがそれ以上に彼が私を恋愛対象としては見ていないことがよくわかるんです。 ゴタゴタになるのは嫌だし彼を好きな気持ちはなかったことにしようと思ったのですが、そうもできずすごく悩んでます。 いいアドバイスをいただけたらなと思い質問しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 女は追われるほうが幸せですか?

    私は、3か月前に失恋しました。 好きな男性(男性R)がいて、5回2人で食事などに出かけて、次告白しようと思っていたら、共通の友人を通じて振られました。 振られた事より、告白できなかった事、第三者(Rと私の共通の友人男性S)を通じて振られた事、こんな振り方はしない(振る時は直接振り、相手が次にいきやすいようにする)と思っていたので、凄いショックで、振られてから3日食事ができませんでした。また、初めての失恋で、どう受け入れていいのか分かりませんでした。 失恋後、全く連絡を取りませんでしたが、ずっと未練があり、自分に気がなくてもいいから男性Rに会いたいと思っていました。 何か行動しないとと思い、何人かの男性と知り合いました。ずっと男性Rが忘れられず、男性Rが女好き(いろんな女性と食事したり遊びたい男性という意味で、気持ちを利用して変な事はしないとこは誠実でした)だったのを思い出し、私が今まで真面目に恋愛していたのが馬鹿らしく感じ、私も少しくらい遊んだっていいじゃないと思ってしまい、1か月程、毎週違った男性と会いました(食事のみです)。 でも、つまらないし、相手の男性にも悪いなと思ってやめました。 時間は解決してくれるようで、少しずつ男性Rへの恋心は忘れてきていきました。 その頃、前職(私は、今、病院勤務ではありませんが、一応医療従事者として働いています)で可愛がってくださった医師が、1人目の医師を紹介してくださいました。2度会いましたが、どうしても受けられない部分を感じてしまい、お断りしました。2人目の医師の方は、3回お会いし、告白され、好きではありませんが、付き合っているうちに、好きになるかなと思い、その旨を相手に伝えたら、「それでもいい。好きにさせてみせるから」と言ってくださったので、友達からおつきあいする事になりました。 私は、昔から追われると引いてしまい、追う恋または両想い(私が恋した時に相手も恋している状態)でないと長続きしません。 でも、一般的には、女は追うより追われる方が幸せと言います。 ちなみに、私は25歳です。最近、周りで結婚、出産する友達が増えています。私も30歳までに、最低子供1人は欲しいです。結婚して1年は夫婦だけで過ごしたい…と思うと、そろそろ結婚を意識できる相手を見つけないとと思います。 今のおつきあいが、うまくいくかどうかも分かりませんし。 私はわりと惚れやすい方だと思うのですが、3か月前に振られてから恋できていません。 これから恋ができるのか不安です。

  • 片思いの人について

    私には、気になる男性がいます 7歳年上の男性です。この前食事とカラオケに行き、本当に優しい彼で改めて彼の良さに惹かれました。 その後も何気ない会話内容のlineが続いています。 私には、恥ずかしながら恋愛経験があまりないです。友人に相談したところ「どうして私と遊んでくれるのか」や「会いたいです。」と彼に伝えるべきだと言うのです。なあなあにすると最後まで付き合わずに終わってしまうとか、、、 しかし、私は彼が仕事が忙しいこともあり、めんどくさいと思われたくないし彼の負担にもなりたくないです。本当に友人の言うとおりなのかもしれませんが、憧れの彼とこうして連絡をとりあってるだけでもなんだかすごく幸せで、気まずくなりたくないです(´;ω;`) もちろんかれとの恋が上手くいけばそれは非常に嬉しいです。 友人の言う通りたまには、刺激を与えるべきなのでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CPUは高級言語やアセンブリ言語、機械語を読むことができるが、電圧のオンとオフを0と1として認識することはできる
  • pythonをCPUに読み込ませるには、コンパイルしてアセンブリ言語に変換し、それをアセンブルして2進数の0と1に変換する必要がある
  • CPUの認識する電圧は、0Vが0、5Vが1、10Vが2、15Vが3のように決まっており、他の電圧は認識できない
回答を見る