• 締切済み

家のごたごた

去年、家を自分と父に名義で立てました。(割合は自分9、父1の支払い) その時に妹も少しお金を出し合い協力すると約束したのですが、いざ家が建った後、支払いをお願いすると払ってくれなく困り果て、支払いをするつもりもないようなのでならばと思い、荷物をどこかに移動してほしいとお願いすると無視をし続け、挙句の果てには荷物(段ボール箱)の持つところにカッターの歯を仕込みけがを負わせるような細工まで施してあり、困っております。何か法的に荷物を方つけさせる(家から撤去する)方法がありませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

お金を払わないから、妹さんの荷物に腹いせですか? 普段からそういった事をされているのでしょうか?それならば無視をされたりする原因はご自分にもあると思いませんか? 妹が。ではなくご自身の行動を振り返られたらいかがですが? 先の回答にもあります様に、あなたがもう少し冷静になり長子としての責任と常識を身につける事に尽力された方が良いでしょう。 なお、私物をあなたが勝手に破棄したりすれば器物損壊罪に抵触する可能性があります。 妹さんが告発すれば損害賠償になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

>その時に妹も少しお金を出し合い協力すると約束したのですが 持ち分(名義)も無いのに金を出せとはいくらなんでも酷過ぎるような・・・。 (家族で話し合えとしか言いようがないっす)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.2

父と共同で荷物を引き取るよう内容証明をし、それでだめなら期限居ないの荷物引き取り、ひきとらないときは荷物の処分を認めされる民事訴訟を起こせばいいのではないですか? なぜ荷物でそこまで目くじら立てるのか私には理解できませんが。 話し合いをしたいなら家庭裁判所に調停を依頼するのも手です。 両者の合意で和解ができれば、判決と同等の効力が得られます。 もっとも調停員に冷静になれと説得されるでしょうが。 なんで妹さんの支払いをあてにしたんですか? 妹分の共有持ち分をあてる気はないんでしょ? 理由がないなら非常識に思えるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

まず、漢字が間違っています。「方つけさせる」、正しくは「片ずけさせる」ですね。貴方は長男ですからお父様と共同名義で新築した、妹さんの心情からすれば、女の子なんですからいづれは結婚し、この家を出て行く身です。それを家族だから金銭的に手伝いをしろとか言ってもこれ無理な話だと私は思います。嫁に出て行く者になぜそこまで負担をさせるのですか?妹さんも家を出る積りで荷物をダンボールにまとめているのですから、出て行くまでそのままにしておいたらいかがですか?大家じゃないんですから強制的に撤去したりは可愛そうです。法的に家族同士の揉め事ですから家族で話し合って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパック 持ち込み方法

    実家に衣類をゆうパックで送りたいのですが、丁度良い段ボール箱が手元にありません。 紙袋に入れて持っていこうと思うのですが、郵便局で段ボールを購入して、その場で荷物を詰めることは出来るのでしょうか? また、この場合、料金と箱を閉じるガムテープ以外に必要な物はありますか? ご存知の方、教えてください。 車を持っていないので、段ボールを郵便局で買って、一度家に持って帰ってから家で荷物を積め、重たい段ボールを手に持って再び郵便局に向かうのは、少々面倒です。 何かによい方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。 ※ちなみに段ボールを入手できる、自宅から一番近い所は郵便局です。ですので、スーパーで箱貰えばいいじゃん等のご意見は遠慮願います。

  • 預け荷物で段ボール箱!?

    以前空港で段ボール箱で荷物を預けている人を見かけたのですが、 段ボール箱でもOKなんですか? どなたかご存じの方、お願いします。

  • 荷物の送り方

    ちょっとした荷物(卒業アルバム位の大きさです)を送りたいと思っています。 こういう場合は、自分で段ボールに入れてコンビニに持って行き佐川急便で送って貰えばいいのでしょうか?(そもそも、そういう事が出来るのかもよく解っていません) 郵便局へ持って行くべきなのでしょうか? 箱に入った贈り物なのですが、箱がかわいくて汚したく無いので、段ボールか何かに入れた方が良いと思っているのですが、 郵便局で段ボール等は購入出来るのでしょうか? 解りにくい文章ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 段ボールの家をちぎって壊すのは?

     11歳の柴犬を飼っています。3ケ月ぐらい前から普通の犬小屋でなく段ボールの箱を使っています。昼間は外で、夜だけ玄関の土間に箱ごと入れています。(外だと猫がウロウロして、その度鳴くので)で、朝になると箱がボロボロになっていて、みかん箱が3日ぐらいで原型がなくなるぐらいちぎって壊しています。段ボールをおいていないと柱とかをかじっています。  これってなぜだと思いますか。どうしたら直りますか。叱っても、叱り方が悪いのか効果がないです。    おばあちゃん家に番犬として送りこんだら、こういう状態で、おばあちゃんがまいっています。家ではこんなことなかったし、初めのころは普通だったんですが。最初はなんとか解決できないでしょうか。  アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • アメリカ国内での荷物配送について質問です。アメリカのネバダからニューヨ

    アメリカ国内での荷物配送について質問です。アメリカのネバダからニューヨークに段ボール箱の荷物を送りたいのですが、住所はどこに書いたらいいのでしょうか。手紙みたいに、左上に送り主・右下に送り先の住所を大きく段ボール箱に書くのでよいのでしょうか??

  • 荷物の送り方を基礎から教えてください

    3か月間ほどマンスリーマンションで暮らすことになりました。 そのため服やPC、スーツや鞄や靴など必要なものを送らなければなりません。 今まで荷物を送った経験もなく、どうしたらいいのか分かりません。 まず段ボールやプチプチなどはどこで入手できるのでしょうか。 また荷物はどこに持って行けば送ってもらえるのでしょうか。 ざっと考えただけでも、段ボール4箱程度いきそうなのですが、普通ですかね・・? それを郵便局などに自分で運んで持って行くのでしょうか・・? スーツなども段ボールに入れて送るのが普通なのでしょうか・・。 なにからなにまで分かっていないので、基礎から教えて頂けると嬉しいです。

  • いやがらせ?

    最近職場で気味の悪いことが続いています。 備品倉庫にある段ボールの荷物をすべてオフィスに移動するよう言われ倉庫内には段ボールが4箱あり全て運び出しました。運び出したあとの備品倉庫は空の状態です。 しかし翌日備品庫を見てみたらオフィス行きの段ボールの荷物がもう2箱残っていたのです。 昨日運んだ時点では段ボールは4箱しかなかったのですが…と説明したのですが信じてもらえず私が移動し忘れたことになってしまいました。 備品倉庫は3畳ほどのスペースで棚などもなく全て運び出した後毎回中が空なのをチェックしてから締めているので大きな段ボール2箱ということもあり見間違うことはないと思っています…。 宅急便で送る書類が足りないと言われ本棚に戻ると前日発送する際に全て取り出したはずの書類が数部残っていたり…など似たようなことが良く起きるのです。 荷物や書類は管轄外、守秘義務もあり私が中身を確認することは出来ないので自分にできることは慎重に移動させることくらいです。 私は翌日にことが起こっているので私の作業後に書類や荷物を追加で置いている(実際そういうこともあったので)かいやがらせなのではと思っています。 自分は情緒障害があり言葉が不自由なんで(公表しています)なめられており弁解も利いてくれず頭がおかしく、仕事ができない奴だと言われ終わりです。 しつこいくらい確認し、チェック表まで作っていますがそれでも頻繁にこんなことが起こります。 ミスだとしたらあまりにも単純なので信頼が落ちてしまっているのですがどうしたらよいのでしょう。

  • ヤマトホームコンビニエンス、赤帽について

    ヤマトホームコンビニエンスか赤帽の単身引っ越しサービス(荷物量はヤマト規定量の1BOX程度)を利用するのですが、初めてなのでわからないことがあります。 1、基本的に段ボールは自分で用意するのですよね?(ヤマトや赤帽から購入できるのなら1箱の値段を教えてください) 2、自分で段ボールに荷物を詰めて、すぐ運んでもらえるように準備しておくのですか?それとも、ヤマトや赤帽の社員が荷物を段ボールに詰めて運んでくれるのですか? わからない方は上記以外の業者の場合の回答でも大丈夫です。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • ダンボール箱ってどこで購入?

    荷物をある相手先に送りたいと思っています。 その際用いる段ボール箱というのはどこで売られているのでしょうか。 大型ショッピングセンターの裏においてある段ボールを勝手に取ってくるとかでしょうか? すいません全く分かりませんのでよろしくお願いします<(_ _)> 非常に困っております( >Д<;)

  • 引越しの荷物の運搬について。

    3月末に遠方へ引越し予定です。 荷物は引越し業者のトラックで運んでもらおうと思いますが、 少しでも荷物を少なくすれば安くなるかなと思って、小さい段ボール等は、引越し移動の際に自家用車に詰められるだけ詰めて行こうかと。 でもあまり金額に大差ないならば、意味がないなと思うんですが、どうなんでしょうか。 段ボール十数箱減っても金額はあまり変わりませんか?