• 締切済み

教員採用について

私立で非常勤講師をしています。もうすぐ35歳です。 今年、部活動の顧問の仕事が無くなりました。これは「あなたを教諭にするつもりはないので、余計な事はしないで下さい」と言われてるのでしょうか… 生徒や保護者ともコミュニケーションが取れてきて、周りの学校の先生にも名が売れて来たのに残念です。 知り合いの学校では、常勤で担任を勤めた経験もあるのに専任にしてもらえず、契約満了… 学校という業界はどうなっているのでしょうか…結局、先生として生きていこうと思っても無理なんでしょうか。 (私は、コネも圧倒的な学歴もありません。)

みんなの回答

回答No.3

コネもあると思います。 が半数は通常採用です。 >「あなたを教諭にするつもりはないので、余計な事はしないで下さい」と言われてるのでしょうか… は無いと思いますよ。 たまたまです。 悔しい気持ちもあるでしょうけれど、気落ちしないで下さい。 いまは私立も公務員も非正規は増えてますね。 ただし、それでも数年から数十年勤める人が多い以上、民間に比べれば恵まれてるとは思いますよ。 専門職ですからね。 今年のあなたはある程度時間が出来たと思うので、ポジティブに捉えて教員試験を受けたり、趣味を充実させればどうかな?と思いますよ。 その年齢になってくると体力、やる気が自然と落ちてきます。 そこで何らかの対策を取って昇華していく人と、老化をしていく人の別れていくように思います。 あなたなりにでいいので、うまく自身を昇華させていくべきでしょうね。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 私学は経営難から正規採用の割合を減らしています。ひどいところになると半分程度しか正規採用の教諭がいないところがあります。あとは非常勤・常勤講師で埋めてゆくわけです。人件費を減らしたいという経営上の判断です。  34歳なら、公立学校の採用試験を受けたらどうですか?だいたい45歳まではどこの都道府県でも受験資格があります。公立学校採用試験はコネも大学名も関係ありません。純粋な学力勝負です。一次試験は筆記のみ、それを突破すれば二次の面接・論文となります。  あとはあなたの「学力次第」ということですね。

sejtgd
質問者

お礼

知りませんでした。正規採用半分なんて、中規模の学習塾みたいですね。 小規模な学校で各科目二人から四人といった感じでしょうか。 公立は、以前社会人推薦枠で受けたんですが、作文と面接のみで落ちました。以来、公立はコネかな…と思っていましたが…。そうですね一般で受けて、何とかして一次だけでも通るまで頑張ってみます。

  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.1

担任、ということなので、大学教員ではないですよね? 高校でしょうか? 中・高の教員免許を持っている方でしょうか? 私学は分かりませんが、 公立は、身近に小学校教師が数名いますが、皆、 コネなんてない、庶民です。 教育大などを出て、1度採用試験に落ち、講師を1年やり、 次に受かって・・・って感じ。 中・高の教員は、科目によっては倍率高いそうですが、 真剣になりたいなら、小学校の教員免許を取り、小学校に勤め、 後に中・高へ変えるという方法もあるとは聞きました。 採用試験は受けられる年齢制限があると思います。 これまではどういった仕事をされてきたのでしょうか? 私学でなければならないのでしょうか? 採用試験などは受けられているのでしょうか。 もしくは30くらいに免許を取られて、専任を望んで いらっしゃるのかな。そこから始めて、あっさり中・高の教員、 というのはそれほど楽ではないと思います。

関連するQ&A

  • 教員採用について

    今年34歳になります。 学習塾で3年専任(正社員。室長。)をやったのち、私立で講師6年目。今勤めている所で、専任になるのは厳しそうです。 他校を受験して、専任(教諭)として雇ってもらえる可能性はあるのでしょうか。(資格は教員免許のみ、部活の顧問は5年間やってきました。その他具体的なウリがありません。) それとも、学習塾を営業する方向で頑張った方がいいのでしょうか。(貯金はもうすぐ8桁いく位です。)

  • 何歳くらいで本採用されるものですか?

     私は今24歳(今年25になりますが)で,現在非常勤講師をさせていただいております。当然教諭(専任)をめざして勉強しながら働いているわけですが,なかなか難しく今年も本採用は難しそうかな,という気がしています。今は講師はそうでもないが,教諭にはなかなかなれないと聞いていますが,大体何歳くらいで本採用されれば人並みといった感じなのでしょうか?20代後半になってくるとなかなかチャンスもないものなのでしょうか?ちなみに担当教科は数学です。また,公立,私立は特にこだわりません。

  • 公立教員から私立教員に転職は難しいですか?

    はじめまして。私は、今年の3月に大学を卒業します。 今まで私学の専任教員(中高の数学)を目指してきました。私学の採用試験と並行して、公立の教員採用試験を受け、公立の採用試験のみ合格しました。 そこで相談なのですが、私学の教員を目指すにあたって、どのような選択が良いでしょうか?意見をいただきたいです。 1.公立学校でフルタイムの職員として勤務しながら、私学の専任教員の採用試験を受ける。 (私立から公立学校に移られる先生は聞くのですが、公立から私立の学校に移ることは珍しいのでしょうか?公立で働いていたから、私立で働いていたからという経験の違いは、今後私学の採用試験を受けるにあたって何か影響があるのでしょうか?公立だから不利とか) 2.私学の学校で非常勤をしながら、私学の専任教員を目指す。 (やはり、私学での専任を目指すのであるならば、公立のフルタイムよりも私学で非常勤をしていた方がよいのでしょうか?非常勤から専任になれる可能性や、他の私学の採用試験を受けるにあたっても有利なのでしょうか?) 教員として生涯働くにあたって、やはりフルタイムとして教科指導以外の様々な経験をすることは重要だと考え、今回合格した公立学校で働くことに気持ちは傾いています。しかし、私学の専任教諭になりたいという気持ちも捨て切れません。 公立から私立学校へ転職された経験がある方、または、私立の専任教諭をされている方にアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私立学校・・

     教員を志望していましたがなかなか決まらず、ある県の私学協会に登録しました。履歴書を協会に預けておくと、欠員が出た私立学校が登録者の履歴書を読み、興味を持った人を面接→採用という手順です。  幸い、ある私立高校からお呼びがかかりました(学校側から電話がありました)。「専任(私は「正社員=専任教諭」という意味でとらえていました)ということでしょうか?」と尋ねると、「はい、そうです」という答え。  数日後面接に伺った際、かなり気に入ってもらえました。しかし専任かどうかの話は、「とりあえず1年間は試用期間として常勤講師として働いてもらって、その後はyujirunnerさんがこの学校を気に入るかどうかだし、私たちも働きぶりをみて考えたいし」とのことでした。  今日内定の通知が届きましたが、職種は「常勤講師」、雇用期間は「平成19年4月から平成20年3月」となっています。面接時の話を信じていいものか、悩んでおります。その私立はかなり遠方にあるもので・・(私の住んでいるところは大都市、その私立は地方都市になります)。  試用期間なら、はっきりその旨を明示してくれてもいいのに(専任教諭、ただし今年度は常勤講師というように)。けれども、私立はそんなものなのでしょうか。直接問い合わせすることも考えておりますが・・。何かご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、常勤講師は給料も専任教諭と同じくらい出るし常時勤務するよう義務付けられていますが、専任と違い身分保障は1年間のみです。

  • 特任講師って?(私立大学)

     友人が文系の大学院に行くと進路を決めて、将来大学の先生として働きたいようなんですが、2人で大学の先生について調べているうちに講師にも、「非常勤講師」、「常勤(専任)講師」、「特任講師」という区分があることを知りました。「非常勤」と「常勤(専任)」については色々と分かったのですが、「特任」という区分についてよく分からなくて困っています…  最近増えているようなんですが、この「特任」というのは「常勤(専任)」とは何がどう違うのでしょうか?友人は私立大学で働きたいそうなので、私立大学ではどうなのかを教えて頂きたいです。お願いします。

  • 私立学校教員の勤務実態について

    こんにちは。 実際に私立学校で勤務されている方、あるいは私立学校の内情に詳しい方に伺います。 私立学校の雇用実態、特に新卒で採用される場合の雇用実態について伺いたいと思っています。 私立学校では、採用されて1~3年は「常勤講師」として、あるいは1年間は試用期間としている所が多いですが、「専任講師」としての登用はどのようになっているのでしょうか?また、登用率はどれぐらいでしょうか? 私は、理系大学院の修士2年です。 今年の夏に、二つの自治体の教員採用試験を受け、現在二次試験の結果待ちの状態です。 二次試験の面接や模擬授業では、できる限りのことはしましたが、合格するか不安です。 できれば、正規教員として採用され、集中して生徒たちと向き合えるようにしたいと思っています。 そのため、学部の時に、中学校と高校の免許を取得したので、私立の中高一貫校も受験することを念頭に入れ、リストアップしています。また、私立学校の教員採用説明会にも出席し、企業研究のようなものもしました。 教員として、教科指導の他に、キャリア教育にも力を入れ、生徒の進路決定をサポートしたいと考えています。私立学校は、中学校から高校まで一貫して生徒を見ることができるため、魅力に感じています。 そんな中、気になる新聞記事を目にしました。 2012年10月13日(土)の朝日新聞で、『私立高教員、37%非正規』という記事を見ました。 新聞の記事やこれまでに調べた中で、私立学校には、「専任教諭」「常勤講師」「非常勤講師」「派遣講師」の雇用形態があるようです。このうち、専任教諭以外は、非正規教員だと理解しているのですが、私学は不安定な雇用や低い賃金で勤務する教員が37%いるというのです。 私立学校を研究していく中で、最初の一年から三年は試用期間として、常勤講師として採用するところが多いように感じます。「○年間は常勤講師」という表現でなくても、「一年間は試用期間」としている所もあります。 新聞記事を見るまでは、最初は常勤講師であることは気にしていませんでした。公立学校でも、「公立学校の教諭、助教諭及び講師に係る地方公務員法第22条第1項に規定する採用については、同項中「6月」とあるのは「1年」として同項の規定を適用する(教育公務員特例法第12条第1項)」、「職員の採用は、すべて条件付のものとし、その職員がその職において6月を勤務し、その間その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用になるものとする(地方公務員法第22条第1項)」とあり、最初の1年間は条件付採用だからです。生徒たちの人生に関わる教員を採用するので当然のことで、私学でも教員の資質を満たす人を採用すべきだとは思います。 しかし、新聞記事を見てから私学に就職することに不安を感じました。「常勤講師」や「試用期間」というのは、公立でいう「条件付採用」に相当するのか、あるいは、公立でいう「臨時講師」や「非常勤講師」に相当し就職してから再度試験を受験しないといけないのか教えていただきたいと思っています。 乱文、長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 私立学校の常勤講師になるべきか

    私は現在、私立の学校で非常勤講師をしています。 とても充実しているのですが、社会保険などを自分で払わなくてはいけないのがネックです。 さて、先日上司から常勤講師採用の枠があるから試験を受けてみないかといわれました。とても嬉しかったのですが、常勤講師だと契約制なのです。その後、専任教諭への道もあるようですが、解雇されるリスクもあると思います。 公立の学校の教員になりたくて、来年度も試験を受けようと思っていたのですが、突然舞い込んだ私立の教員の話に戸惑ってしまいました。もし、このような経験をした事がある方、または現在常勤講師で待遇面でのお話をしてくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見ください。

  • 私立学校の教諭

    私は高校だけ私立だったのですが、そこでは新人は一年契約の非常勤講師として採用され、実績が評価されれば2年目も継続になり、それで認められて初めて正規採用の教諭になれるシステムでした。教諭になれるのは1/3もおらず、公立学校と違って若い教諭や担任はいませんでした。一番若くても25歳でした。 これは一般的だったのでしょうか、それともずいぶん特殊だったのでしょうか。

  • 福岡県の私立中学校・高等学校の教員募集に関する情報

    東京都の私立中高一貫校にて理科教員をしています。 性別:男、年齢:26歳、担任経験有り、です。 両親が福岡県に住んでいる関係で、再来年度から福岡で 働きたいと考えています。 そこで、2点質問したいことがあります。 (1)福岡県の私立中学校・高等学校の教員募集に関する情報が   載っているサイトを探しているのですが、なかなか良いサイトが 見つかりません。良いサイトをご存じの方は教えていただけますと 助かります。 (2)再来年度からも専任もしくは常勤で勤務したいと考えています。 しかしながら、東京都で勤務しつつ、いきなり福岡の専任採用を 狙うのは難しいでしょうか?一度、福岡で非常勤講師として勤務し、 時間に余裕がある状況で専任採用を狙ったほうが良いでしょうか? (2)のほうは質問ではなく相談になりますが、よろしくお願いいたします。

  • 教員免許がありません

    高等専修学校で非常勤講師をしているものですが、 教員免許はありません。 それで、来年担任をやってみないかと 理事長に言われました。 それで、ひとつ疑問なのですが、 教員免許がなくて高等専修学校の担任を 勤めてもいいんでしょうか? また、で生徒の親はどう思うのでしょうか? 私としては、教員免許をもってない先生に 娘や息子と預けるというのはどうかな…と思います。

専門家に質問してみよう