• ベストアンサー

男性に質問(女性も歓迎)!断り方教えて下さい

neue_reichの回答

回答No.4

ICレコーダーで録音して、にっこり微笑みながらこう言って見ましょう。 「コレ、社内全部にメールで送っておきますね♪」 と。 きっと、二度とそんな事言わなくなることでしょう。 それが元で不利益をこうむったら、証拠にもなりますしね。

puriboo
質問者

お礼

録音!!なんかカッコイーとか 思っちゃった。 奥の手のためにこっそり携帯で 録音しちゃいますね☆ アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 飲み会での男性の心理を教えてください。

    つい先日、会社の方々との飲み会がありました。 15人くらいの飲み会だったのですが、私はかなりお酒を飲みすぎてしまい、前から好意を持っていた男性上司に想いをぶつけてしまいました。。。 彼には妻子がいるので、いままでずっとブレーキをかけて言わないできたのですが、事情がありもう彼と会うことはほとんど無くなるので爆発してしまったのだと思います。 しかも、最低なことに飲み会のあとにキスを迫ってしまいました…。彼も最初はだめだよ、と言っていたんですが、最終的にキスをしてくれました。 正直本当にしてくれるとは思わなかったので、嬉しいと戸惑い半々だったのですが、部下をもつ男性の皆様。酔っているとそう簡単にキスできるものですか? 彼がどういう気持ちであっても、もう私たちがどうこうなったりはしないのですが、ただ彼の心理が気になってしまい。。 我慢したんだよと言われ、それは我慢してキスしたのかなあと思ったり。 既婚の上司に迫ること自体、最低なことは自覚しております。ですが毎日気になってしまって。男性の皆様、教えてください(>_<)

  • 男性は酔った方が本音?素面が本音?

    私の上司なのですが、私は上司の事を好きです。この前、飲み会があり、その席で「今度食事いついく?」や「すごく可愛い」っとずっと言われました。キスもしたいとも言われました(笑)次の日LINEでその上司とやり取りをした際「ぼくはヤバイことをいってませんでしたか?」と言われたので、ごく一部だけ伝えました。キスはいえませんでした。そしたら「本当にすみません💦お土産買ってくるので勘弁してください」とまで言われました。私はそこまで本気にもとっていなかったので「謝らないでください!」とつたえました。上司の酔ったときの言葉は冗談だったのでしょうか?本音だったのでしょうか?

  • 男性に質問です!よろしくお願いします

    男性の方に質問です 私の仕事先の話です 私(パート23歳)の上司(27歳男性)は私の事をからかいます。休憩中みんなで話してる時に私が「海に行くから痩せます」と話しをした後、仕事中に私の担当の場所に「スクール水着で大丈夫だよw」とからかいに来て帰って行ったり、たまに「不思議ちゃん」と言われます。他にも色々からかわれます。普通に話したりからかわれたりしてますが上司が苦笑いをします、苦笑いというかひきつった笑顔です。他の人にはしません。私は上司に嫌われてるんでしょうか?? 男性は嫌いだったり苦手な子をからかったりしますか?? わかりづらい文章ですみません よろしくお願いします

  • 職場女性に酔って誘われたら

    パートです。 職場の飲み会で帰り道に酔いすぎてフラフラになって記憶が曖昧ですが、職場男性独身に、絡みあげたようです。 介抱してくれていた男性です。 話によるともたれかかりキスしてしまったようです。 その男性が次の日さっそく職場の上司(昔からの友達同士です)に 私から誘われたと言いふらし、問題になっているようです。 反省すべき点がたくさんある為、私も何も言えず、酔っていたのでなんとも言えません。 夫にも正直に話、謝りました。 その男性は、私に誘われた(酔っていただけですが)ことが、そんなに不快だったということですかね? もし嬉しかったら上司に言わないですよね?

  • 男性心理を教えてください。

    男性心理を教えてください。 先日、四年間ずっと思いを寄せていた40代の上司がいましたが、上司だし、仕事で厳しいことも言われたりしましたが、だけども仕事の愚痴は絶対に言わない、みんなから信頼されている上司でした。 もちろん、女社会のため、人気があり、一緒に仕事をしていても、他の女子社員から声をかけられることが多く、気になりつつも、私は自分に自信がないため、四年間声をかける勇気がありませんでした。 そして先日、上司が転勤するような噂を聞いてしまい、今しかないと思い、ゴハンに誘ってみようと決心したのですが、 それ以前に、好きな気持ちが先に来てしまい、上司にキスをしてしまいました。 上司は、無言で抱き締めてくれて、何度もディープキスをしましたが、 そのあと、今度デートしようねと言われましたが、連絡先も聞かずに私は仕事に戻りました。 しかし、無言で抱き締めてくれたり、キスしてくれたり、どうして、受け入れてくれたんだろう、 とか、 やっぱり女社会でチヤホヤされているから、女慣れしているのかなとか、 もやもやしています。 今まで二人しかお付き合いしたことがないため、心理がわからず、もし都合のいいようにされそうな感じなら、諦めようと思います。 どんな心理で抱き締めてくれたりしたのか、教えてください。

  • 男性または、女性の部下を持つ男性への質問です

     30歳 未婚のシングルです。   先日、3年間一緒に仕事をしている上司と男女の関係になりました。 上司は47歳独身です。 お互い男女の関係としては問題なく成り立つのですが、私自身が今まで上司と思って接していたため、どう気持ちを整理してよいかわかりません。 また、お互い酔った勢いと言うこともあるのですが、その時、私は「やっぱり上司と部下の関係ですからまずい、帰ります」と言うと、「結婚しよう」という言われ、雰囲気もあったため、結局、男女の関係になってしまいました。そのときの状況は、課メンバーでの飲み会後、私が二人でのみに誘いました。純粋に仕事上で、色々本音を聞きたかったため、携帯にメッセージを書いて、お誘いしたのですが、その行動も、今となっては下心があると思われたのかと。。。 上司は別の課ですが、フロアーは一緒で、常に顔を合わせることになります。 私は、プライベートと仕事の区別はきっちりしているつもりです。ただ、上司は、一人ひとりを細かく観察していて、私自身、まじめに仕事に取り組んでいるつもりでしたので、そういう姿勢も評価してくれていると思っていました。 その2日後、お酒が入っていない状態で、二人きりになる機会を作りました。(私が直接電話で誘いました。)気持ちがもやもやしているため、何かしら、反応を示してくれるのではという期待と男性として意識しているのかという自分の気持ちを確認するためです。特にそのときの話にはならず、普通に話をして帰りました。   このまま、冷静に相手の出方を待つべきか。ただ、上司と言う立場から、何らかのアクションがあっても良いのではないかと思います。それは、私の「上司」と言う立場に求めている事だけなのでしょうか。 私自身、まじめに仕事をされている上司を男性として意識するには時間は掛かりませんでした。正直、お付き合いしても良いとは思っています。 冷静に相手の出方を待つべきなのでしょうか。 長文で、まとまりが無く、申し訳ございません。貴重なお時間を割いていただける方がいらっしゃれば、感謝いたします。

  • 男性に質問です。判断お願いします。(女性も歓迎です)

    基本的にはお互い一人暮らしですが僕の家に半同棲している彼女に外食しようと誘いましたがその 日はどうしても用事があると断られました。 その日は彼女が旅行から帰ってきた次の日で久しぶりに会う日です。 最初は、疲れているから自分の家でゆっくりしたいといいましたが軽く食事だけともう一度 誘ったら、今度は旅行のお土産を実家に持って行くという理由で断られました。 普段から予定をしっかり立てる彼女にしては理由が曖昧だし、連休中なので実家へは別の日でも持って行けるはずだと思い、数日後に何かおかしいなと思い彼女の携帯を見てしました。 そうするとその日は、異性と会っていました。しかも“ホテルの部屋にチェックインした”という内容のメールがきていて、完全に浮気だと思いました。ただそのときは相手のメールアドレス(登録していなかったので)しか解らず、氏名や男女の判断が出来ませんでした。 彼女に問い詰めたところ、その人は女性で仕事の関係で泊まったといいます。(彼女の仕事の関係で泊まる可能性は考えられます)。 その女性の氏名と疑うなら後日3人で逢ってもいいよと彼女はいいました。 その数日後、僕のパソコン(半同棲なので二人で共用)を触っていたら、携帯をチェックした時のメアドの人と連絡を取り合っていて、氏名が解りました。男性でした。 そのことを問いただすと正直に男性と会っていたと白状したのですが食事だけでメールは先にホテルに着いた彼が冗談半分で送ってきただけ。普段もふざけたメールをたまに送ってくるといいます。 その男性は彼女より20歳年上(既婚50歳)でちゃんとしたお仕事をされており(ヤフーで氏名を検索するとトップに出てくるような方でした)、彼女の友達のおじさんでいろいろ相談にのってもらっているといいます。たしかに性的関係になるような相手ではないと僕も思いました。 (実際のところはわかりませんが) その男性とは彼女の了解のもと電話でもう連絡は取り合わないとお願いし、快く了承してもらいました。 こんなことが一週間のあいだにおこったのですが僕としてはこの先、彼女を信用できることができません。みなさんならどうしますか?

  • 肩書きと男性の心理について

    職場の上司が自分は肩書きだけがほしくてこの仕事を選んだといいました。 次の仕事に移る場合も今の肩書きがあると有効だからといいましたが、申請が遅く今年退社できないことがわかりあと一年はファィティングポーズをとり、来年今の職場を辞め自分のやりたいことにかけたいと言っています。私はこの言葉を聞いて肩書きだけがほしいとかいう考え方 ファイティングポーズとかいう切り替えの速さ そんな言動になんとなく不信感を感じます。このような考え方は男性独特のプライドなのか見えなのでしょうか?。仁義を通したいから今年は留まった。本当はこの会社が自分には合わないと言います。上司でいてまた半年前から娘の彼氏でもあります。私を一番信頼してるから話したといいますが、そんな振り回されてたまるかという思いで ときどき報告を淡々とすませると今度は 俺をなめてんの!といいます。 娘の親としてとっても悔しかったです。その後私は仕事に私情をどうしても絡んで考えてしまう事 なめてんの?は私に言う言葉? など言ってしまいましたが そのあと、上司は言葉を選びます、すみません、彼女のお母さんでした。どうしたいんですか?俺に辞めてほしいの?とか、娘さんとはせっかく出会いがあって好きになって別れる理由がないから付き合っているといいます。仕事とプライベートをきっちり分け接する事は真面目な考え方であるけれど私としては上司として 娘の彼氏としてどう割り切ったらいいのか戸惑いを感じます。上司は仕事上でなぜもっといい関係でいれないんですか ?と私の私情がらみを問題にします。男性の立場で考えたら こういう考え方あなたなら持てますか? まとまりのない質問になってしまいすみませんが第三者さんからみたらどう思いますか?

  • 男性を成長させられる女性

    仕事もできて飲み会のときも楽しい男性上司がいました。仕事ができるだけじゃなく、どんなに大変なときでも周囲を笑わせてなごませたり、自分のいいところを見つけてくれたり、こんなの似合うんじゃない?とアドバイスしてくれたりサッカーのおもしろさを教えてくれたり既婚者でしたが誰からも人気のある方でした。 女性にとって、女性を成長してくれる男性というのはなんとなくわかるのですが、逆に男性にとって一緒にいて成長させてくれそうな女性ってどんな女性ですか?いいところを伸ばしてくれそうな母親的な存在でしょうか?なんとなく疑問に思いました。男性の方教えてください。

  • 男性に質問があります!宜しくお願いします。

    男性に質問があります!宜しくお願いします。 今月、ある男性と飲み会で知り合いました。その男性とは出会ってからほぼ毎日のように メールをしています。 多忙な人なのですが 徹夜明けなのにクリスマスに会いにきてくれたりしました。 その後、私は一時的に実家に帰ってしまいましたが、メールが来て、 『そっちに遊びにいってもいいかな?ほんとにいいの?』 ときかれました。 私はもちろんいいよ、と答えたのですが、まだはっきりきまっていません。 ちなみに私の実家は新幹線で3時間かかる場所にあります。 本気で言ってるのか冗談なのかわかりませんが、 相手の実家までわざわざ来るってことは、結構本気なのでしょうか? それとも、ただの冷やかし? これまで積極的に実家までこようとする男性はいなかったので、いったいどういう つもりなのか気になります。 みなさんだったら、知り合って日が浅い女性の実家までわざわざきますか?