• 締切済み

子猫の頭のしこりについて

子猫の頭にしこりがいくつかあります。日に日に増えたようで最初は肥満細胞腫と言われたのですが真菌かもしれないらしいです。ショップ専属の病院の判断なのですが、むかえる前からこんなで不安です。真菌とはどんな病気なんでしょうか

みんなの回答

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.4

やはり、その猫ちゃんでないと駄目ですか。 何となくそんな気がしたのですが、一応聞いてみました。 他意はないです。縁ってありますしね^^ となると、真菌や肥満細胞腫、その他疾患の可能性があること、疾患について知識を予め得ておくこと、万が一の医療費をプールしておくなど、準備が必要ですね。 特に医療費、これは猫ちゃんが充分な治療を受けられるよう、ひと財産手離す覚悟でいたほうが、心の準備になるかと思います。 もし腫瘍であれば、ペット保険加入は難しいので、全て持ち出しになります。また、腫瘍以外の慢性疾患になれば、三桁の出費も珍しくないです。 決して脅す意味ではないですが、動物を飼うのはお金も覚悟も必要であると、始めに思っていたほうがいいです。 その病院と直接コンタクトを取ることはできませんか。ショップ仲介でなく、病気なら直接話を伺いたいと交渉したほうがよいかと思います。今現在治療や検査をしてくれているのか、あて推量だけで放置しているのか、はっきり言って杜撰な病院も多く、治療を疎かにされるケースもよくあるので、これは交渉が必要かと思います。 何かご不明なことありましたらお知らせください。

jnzvzyp
質問者

お礼

親切にありがとうございます。貯金は真剣に考えなきゃですね。頑張ります。今日ショップから薬をかえたあとの状況報告がくるのでよく聞いてみます。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.3

真菌は、水虫やタムシと同じカビの一種です。人にも感染します。 白癬というのを聞いたことはありますか。 白癬=皮膚糸状菌症は、皮膚糸状菌という真菌に感染することが原因で、皮膚に脱毛や瘡蓋などの症状が引き起こされる病気です。子猫や免疫力が低下している猫は、皮膚糸状菌症を発症しやすいです。 治療は、皮膚糸状菌に侵された病変部とその周囲の毛を刈り(全身丸刈りの場合もあります)、抗真菌薬の内服、抗真菌薬入りローションや軟膏などの塗布、抗真菌薬入りシャンプーで薬浴など、症状と獣医師により異なりますがだいたいこんな感じです。 また、室内の徹底清掃と消毒も必要です。 頭の痼が真菌由来かもしれないと診断されたのですね。 となると、肉芽腫の可能性を指摘していると思います。 肉芽腫を発現させやすい異物として、細菌、ウィルス、カビ(真菌、今回これが怪しいという診断ですね)、ワクチン接種の注射跡などがあります。 また、肉芽腫が発現する部位も、異物の侵入に従い、体や手足などの皮膚表面や、鼻腔、口腔、内臓など様々です。 治療は、やはり細菌や真菌などの感染によるものなら、それらの治療になります。 ステロイド剤などの免疫抑制剤を投与することもあります。 肥満細胞腫は猫に好発する腫瘍で、皮膚型と内臓型があり、猫の皮膚型の多くは良性ですが、内臓に転移すると深刻な状態になります。 皮膚型肥満細胞腫の場合、腫瘍とその周辺部分を手術で切除しますが、腫瘍が大きく完全に切除しきれなかった場合には放射線治療や合成副腎皮質ホルモン剤などの塗布、また、そのほかの補助療法や化学療法が行われることもあります。 血液検査、内臓型併発の恐れもあるので猫コロナウィルスの抗体検査および病理組織検査(病変部の組織を一部摘出し、顕微鏡で観察する検査)などに依り総合的判断となりますが、その病院でそういった検査は行われたのでしょうか。 また、そのような生体を販売するショップもいかがかと思いますが、既にお支払いは済ませてしまっていますか。迎える前からその状態なら、キャンセルもしくは生体の交換を強く申し出たほうがいいですよ。 動物の医療費は、本当にいくらあっても足りないことが多いです。良心的なショップやブリーダーから健康な子猫を迎えるのがベストです。交渉可能ですか。

jnzvzyp
質問者

お礼

決めたときに発症してなかったし、毎週会いにいっているため今さら他の子にすることはできません。来週にはむかえる予定です。診察は無料で見てもらってますが、先生から直接話があるわけでもないためなんとなく不安です。回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

うちの子ももらってすぐのチビの時に真菌をやりました。 しこりではなくて耳の毛がハゲたほうですが… 3種類くらいあって、うちのはブラックライトで光る菌でした。 放っておくとどんどん広がりますが、投薬ですぐに治ります。 元々どの猫も保菌してますが、症状には滅多にでません。 うちは塗り薬で収まらず菌がまぶたの上に飛んでそっちもハゲだしたので 飲み薬に切り替えたら即効果が出て2週間後にすっかり治りました。 格別怖い病気ではありませんのでそれほど心配しなくてよろしいかと思います。 ちなみにそれきり再発していません(今3歳)

jnzvzyp
質問者

お礼

本人は元気すぎるほど元気でカミカミに夢中なんですーσ( ̄∇ ̄;)しこりができる前に顎の下あたりがはげたこともありました。今は治ってますが。たいしたことなければいいのですが…。ありがとうございます回答。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

下記は真菌についてのQ&A集です。ページの下のほうの#781と番号のついた回答文がわかりやすいです。正しく治療すれば完治する病気です。 http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/srch.cgi?no=0&word=%90%5E%8B%DB&andor=and&logs=all&PAGE=20

jnzvzyp
質問者

お礼

サイト見ましたーありがとうございました。引っ越し先で暮らし始めたら自分とこの子のためにまめに掃除しなければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫のしこりについて教えて下さい。長文です。

    猫のしこりについて教えて下さい。長文です。 9歳♀雑種。真ん中に近い左わき腹に1センチほどのしこりを発見。 病院に連れて行き、中に水が溜まっていた事が判明しました。 検査の結果は、血中にあるはずの水分でした。 細胞が少し混じっているが悪性ではないので様子を見ましょう、と言われました。 10日ほど経ち、最初のしこりは大きくなっていませんが 1センチほどのしこりが4つになってしまいました。 触っても痛みは無いようです。嫌がりません。 便や尿は正常で、食欲もあります。 病院に連れて行って治るならすぐ連れて行きたいですが、 まだ様子を見ましょう、とだけ言われそうで不安です。 多分、今行っても水を抜くだけだと思います。 病院や他人が嫌いな猫なので、連れて行くだけでかなりのストレスです。 どんな病気か分かる検査を受けさせたいのですが、 病院を変えたほうがいいでしょうか。 といってもあまり他にいい病院が無いんですが。。 こちらが言えば、望んだ検査をしてくれると思うのですが、 どんなものがいいか分かりません。 ネットで調べてみてもしこりに水が溜まる例が少ないようで これといったものがありません。 本当は溜まった水分で、炎症によるものか汗腺の影響か分かるみたいな事が 書いてあったサイトがあったんですが、こちらの病院では悪性かどうか調べただけです。 獣医さんに知識が無かったのか、水だけでは駄目なのか。 取り留めの無い読みにくい文章で申し訳ありませんが、 もし何か心当たりがありましたら是非教えて下さい。お願い致します。

    • 締切済み
  • 猫のシコリについて・・・

    河川敷にガリガリに痩せている猫ちゃんがいて捨て猫の子猫だと思い連れてきたのですが動物病院に連れていったところ、もぉ7~8年位たっている猫だとゆぅ事でした。。。そして眼やに&鼻水もひどかったけど風邪のような物だとゆぅ事で薬を出してもらい飲ませていて大分良くなり元気にもなってきたのですが、首の喉の両側にシコリがあるんです。。。拾ってきた時から気づいてゎいたけど病院でゎ何も言われなかったので、そのままでしたが、やはり気になって・・・ なにか病気なのでしょうか・・・我が家にゎ他にも2匹の室内飼いの猫ちゃんがいます。。。感染するような病気でゎないかと心配なのですが・・・  何か教えて下さいますよう、お願い致します。。。

    • 締切済み
  • 猫のしこり

    猫のしこりについてです。詳しい方や経験された方回答宜しくお願いします。 6歳になる雌猫、避妊はしていません。 出産経験があり現在も子供の猫と暮らしています。その子供猫は2歳なんですが 、未だに甘えたときなどお母さん猫のおっぱいを吸います。問題なのはお母さん猫の乳腺にしこりがいくつもある事です。乳腺腫瘍は9割が悪性との事なので細胞診をしようと昨日病院につれていきました。そこで針を刺したら、乳汁や血液?のような物がでできて細胞診できませんでした。先生にはとにかく授乳をやめさせて乳腺の腫れが引いたら細胞診しますと言われました。とりあえず大きいしこりについては悪性ではないけど、一つ一つを針を刺して調べたわけではないから、全てが悪性ではないとは言い切れないと言われました。質問としては、出産後から2年経過していておっぱいがでるのがどのような関係でしこりになるのですか?先生はまだわからないと言いましたが、似たようなブログなどを見ると乳汁だから安心していいと言われた。などを見かけますが、うちの猫も安心していいですか? 悪性腫瘍であってほしくないです。小さい頃死にそうなとこ拾ってきてずっと可愛がっていますので辛い思いは絶対にさせたくないです。以後の対応はどうしたらいいですか? 乱文になってしまい申し訳ないです。 難しい質問かと思いますが、どうかアドバイスなどして頂ければありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子猫

    3ヶ月の子猫の噛み癖がひどく、常に思いっきりかんできます。 おもちゃで遊んだり色々試しましたが治らないので諦めようかなと思っています。 猫自身の手を噛ませたら血が出て腫れてしまい、1週間たったあたりから腫れてる部分がかさぶたになって毛が抜けてしましました。 多分真菌症になったんだろうと思い動物病院に行ったんですが、獣医さんは真菌症とはおっしゃってなく、「ほっとけ大丈夫、1ヶ月くらいで新しい毛がはえる」と言われました。 その時は安心して何も聞かなかったのですが、真菌症なのかもわからず、もし真菌症だとしてその部分を触ったりしても大丈夫なのかとふと思いました。 調べたらゲージなどで隔離した方がいいなど。。。。 症状ははっきりわかりませんが、舐めたり触ったりしても大丈夫なのでしょうか? 室内で離し飼いなのですが大丈夫でしょうか?>< 人にうつる可能性はあるのでしょうか・・? 不安ですお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫の頭に何か生えている?

    最近気づいたのですがウチの猫の頭に何か生えているようなんです。 最初は何かゴミが着いているだけだと思ったのですが見てみると頭皮から木のかすのような変なものが、頭皮から生えているようになっていて取れません。生えている頭皮の部分は赤くなっています。猫にはこれといった症状はないのですがなにかの病気ではないのかと心配です。僕としては病院に連れて行きたいのですが、親は放っとけば大丈夫と言って病院に行くのを渋っています。 これは何なのか、病院に連れて行くべきなのかどなたかわかる方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾ったのですが

    先住猫がいます。 エイズ、白血病、猫伝染性腹膜炎のどれもウィルスは持っていません。 新しく来た子猫はまだ上記の検査ができないらしく、病気持ちかどうかがわかりません。 そういう場合、先住猫の方に予防のワクチンを打つべきでしょうか? しかしネットで調べてみると、白血病のワクチンで悪性のしこりができるとか恐い事が書いてあるし、エイズのワクチンもまだ出たばかりでとても心配です。 新しく来た子猫の検査が早くできて、どれも陰性とわかれば一番いいのですが・・。 家は1LDKなので離しておくのも不可能に近いです。 もちろん獣医さんにも相談しますが、考えると頭がぐちゃぐちゃで整理してから相談したいので、どうしたらベストなのかどなたかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 子ねこが亡くなりました。

    以前、先天性の心臓病の子ねこについてお世話になりました。 ありがとうございました。 生後2ヶ月半。 我が家に来て1ヶ月半。 あまりにも短い命でした。 心臓に病気があるとわかったのがうちに来て10日頃。 最初は元気な子ねこと同じように 何にでもじゃれて、飛んで走って・・・ だんだん元気がなくなり、亡くなる1週間前くらいからは あまり動かなくなり、じっとしている事が多くなっていました。 ペットショップには『新しい子と交換』も提示されましたが 子ねこがその後、どうなるのか考えるとどうしても手放せず、 我が家で最後まで面倒を見ることを決めたのですが、 数件回った病院でも積極的な治療法はないと言われ、 気持ちばかり?の薬で過ごして来ました。 奇跡が起きて、病気が治る事を信じるしかありませんでした。 数回、深呼吸をするように大きく息をして亡くなりました。 やっと苦しみから解放されたのでしょうが あまりにも短かったこの子の命。 もしあの時、ペットショップに返していたら・・・ 安楽死させられていたんだろうか? それとも別の治療を受けてもう少し長く生きていけたんだろうか? 私にもっとできる事があったのではないか・・・ 自分の自己満足でしかなかったのではないか・・・ 外出もままならず、子ねこから目が放せない日々だったのに、 いてくれるだけで幸せだったんだと改めて思います。 あれこれ思い、心の整理がつきません。 『元気で楽しく成長する事はできない』と言われて 覚悟はしていたつもりですが、こんなに早く・・・ 家の中で亡くなった子の姿を探してしまいます。 そして大きくしてあげられなかった代わりに 同じネコをもう一度飼って、 今度こそその子の分も・・・とまで考えてしまいます。 まだ亡くなったばかりなのに。。。 完全におかしいです。 支離滅裂な文章すみません。 どうやって気持ちの整理をつけたらよいのか、 ご経験をお持ちの方教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫にしこり?

    猫の喉元にしこり?のようなものがあり、皮膚が硬くなっていて色も薄紫になっています。触っても痛がらず、カチコチまではいきませんが弾力もなく、一瞬毛が固まってるのかとも思いました。 8ヶ月のスコティッシュフォールドで、約4.6kgの去勢済みオスです。 何が考えられますか? 【何か関わりがあるかもしれないこと】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (1)10/21 11:00~11/23 24:00まで、2泊3日の旅行に行っていました。 猫を飼って初めての外泊です。 一人暮らしなのでその間は、家族にウチに来て猫を見るようにお願いしました。 ですが、していてくれたことは餌やりだけでした。 最近、よくご飯を吐くので、家族には買っていたウェットフードをあげるようにと伝えましたが、忘れていたようです。(ドライフードをふやかしてくれたものをあげていたようです。) ウンチはそのまま、5.6回分放置されていました。 当然帰ってきてドアを開けた瞬間家中に異臭が漂っていました。 すぐにトイレ等の掃除をし、その日はご飯をあげていなかったようなので、ウェットフードをたくさんあげました。 ちなみに帰ってきてエサ吐いている形跡は無かったのですが、毛は吐いていました。→不潔?ストレス? (2)やや肥満?食欲は今も旺盛です。 (3)去勢後、ロイヤルカナンのキトンからピュリナワンの去勢後の肥満防止タイプのエサをあげていましたが、よく吐くようになったので、急に変えるのは良くないと思い、 まずはふやかしてあげるようになり、それでもたまに吐くので、外泊後からふやかしたピュリナワンに吐くことのなかったロイヤルカナンのキトンを混ぜてあげています。 (吐く回数にはムラがあります。) 食欲旺盛でエサをがっつく癖があります。 今、喉を撫でていたらしこりに気づきました。 大きさは1cmくらいです。 言い訳ですが、毛がもふもふなので皮膚が硬いのに気づきませんでした。 今日は遅いので様子を見て明日一病院に連れて行きますが、 もし、緊急性があるなら連れて行きます。 いつからあったのかは分かりませんが、1日中くらい撫でているので、11/20までは無かったと思います。 なんの症状でしょう? 緊急性はありますか? なにか、分かりますか??

    • ベストアンサー
  • 猫 シコリ

    こんにちは。 いつもお世話になっています! 家で飼っている猫について 質問させて頂きます。 家では、来年9歳になる猫がいるんですが 5日ほど前に左乳首一番下の皮膚の中で、 1円玉ほどの大きさのシコリのような物を発見しました。(私が発見したのが5日ほど前なのでいつからシコリがあるかは、正確ではないです) 今年の5月頃に、脇の所に5,6mmほどのシコリのような物があったので、触っても痛そうではなかったのですが一応、病院に行きました。 そしたら、ただの怪我の治りかけだと思う。と 言われたので大丈夫だと思っていました。 (住んでる所が田舎なので好きなときに外に出てる感じの飼い方です。) ですが、今回は少し触ったり押しただけで ニャッ!!!とすごく痛がってシャー!! とまで言われます。 前までムシャムシャ食べてたのに ここ2.3日ご飯もあまり食べなくなりました。 私が思うに、 ✓鳥やネズミを外で頻繁に捕まえてきては、 食べているので何かウイルスにあたってしまった。 ✓悪性の癌 ✓怪我をしてそこからウイルスが入った この3つのどれかを考えています。 早く病院にけばいい話なんですが、 私の母親が猫をすごく可愛がる割に うちの子は大丈夫と言って連れて行こうとしません。あと家の猫は信じられないほど病院が嫌いなのである程度の情報を頂いて、もしもの事を 把握した上で母にも教えて連れて行きたいので 症状に詳しい方や、ペットを飼っているに方 少しの情報でもいいので教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫

    我が家には、2匹のメス猫一歳がいますが、先日 子猫を飼う事になりました オスの二ヶ月です。 最初の日 対面させましたが シャーと威嚇してしまい無理でした。二日目は、先住猫の一匹は、子猫のあとをつけたり、するのですが もう一匹は、ウウウッっとずーとうなり続けています。 1日に何時間ぐらい一緒に生活させていけば良いのでしょうか?? あと、先住猫は、ワクチンは、受けたのですが 検便と血液検査も受けたほうがよいのですか?(ちなみに通っている動物病院の先生は、血液検査して病気がわかってどうするの??と言ってあまりすすめません) アドバイス よろしくお願いします。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-L8610CDWのプリンターでコピーをするとローラーの音がうるさいです。故障か確認したいです。
  • このプリンターはコピーと印刷は問題なくできますが、ローラーの音がうるさいです。
  • 無線LAN接続のWindows10環境で使用しています。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る