• ベストアンサー

部活を辞めた後の対人関係について。

どうも。 私は部活を辞めることを決心した者です。 理由は部活に出れない日が続き、部活に対する熱意もさめてきて、皆に迷惑がかかると思ったからです。 部活を辞めるということを友達に伝えたのですが、「来ないよりも辞められた方が迷惑」とか、「辞めたら許さない」などと言われ、少し戸惑っています。 しかし、このまま部活を続けても、出れない日が続き、結果皆にとっては迷惑だと思うのです。 このままで辞めたらその友達に何かされそうで怖いです。 どうしたらいいでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うわぁ~、理由は少し違いますが、同じ経験したことあります! 何かされそうで怖いというのであれば、心の準備として 私の経験談を書きますね。参考にしていただければ幸いです。 私は一年の時、とある部活をやめたんですけど、半年以上無視攻撃されましたよ。 辞める前はかなり悩みましたし、他のメンバーに申し訳ないと毎日何度も心の中で 謝りました。辞めた後も理不尽な態度に黙って耐え続けました。 辞めるんだってよ、とメンバーに知れ渡った時、あなたと同じこと言われました。 許さない!って。 3年の先輩は快く理解してくれたんですけど、 2年と同級生大勢に裏切り者と罵られましたよ。 そりゃぁ辛かったですっよ。泣き虫なので涙目をこらえるのに必死でした。 2年は廊下でかなりの頻度で会うのですが、やめた後も詫びの意味も込めて あいさつしていました。でも全く無視、にらまれ、それでも挨拶をしつづけました。 同級生たちの何人かは同じクラスや体育の合同で隣のクラスのメンバーと、 交わらないといけない時、逃げたいぐらいつらかったです。 でも、いいかげんな理由でやめたわけではなく、きちんど考えがあって考え抜いて辞めたのでいつか理解してもらえるだろうと信じていました。 でも変わらなかった。半年も経った頃、ふと思ったんですよ。 自分はこれだけ誠意をつくした、理不尽にもいじわるもすべて甘んじて受け止めた。 だから、ただ黙って理不尽を受けるだけの日々を辞めよう、と。 その後、2年の先輩に会っても挨拶しなくなりました。無視して素通りしました。 悪びれる態度も一切やめました。自分でいうのはなんですが凛としていたと思います。 2年の先輩はあれ?おかしいなと戸惑っていて、学年が上がった際は、反省したのか逆に話しかけてくるようになりました。(当然私は先輩が卒業するまで無視しました。) 一年の同級生も、私が辞めた後、何人かが練習についていけないなどの理由でやめたのですが、心から反省すると言ってくれた子もいます。 私が辞めたから、実はその後自分も辞めることができたという意見ももらいました。 と、長文になりましたが、反省点としては、臆病になったり、嫌がらせをされたりしても悪びれる態度はずっと続けてはダメということです。数週間にしておきなさい。 されるがままにしていると、他の事のうっ憤も投げつけられます。 理解してくれない人は一生理解しようとしません。 そんなやつは所詮他人のことを思いやれない人間です。 皆に迷惑がかかるからというあなたの他のメンバーに対する想いは嘘ではないはずなので、それを証明するために、まっすぐ前を向いてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、部活に出られないのは、塾とかですか? それなら、そうちゃんと言って分かってもらえたら 友達にも何もされないと思います。 でも、自分がこの部活が良いって思って入った 部活なので、やめるのは自由ですが、 他人の事を考え過ぎてるんじゃないですか? たとえ週一回でもいいので部活に行けるようにしたら これがベストです。 それでもやめたいなら、やめてください。 それで友達が何かしてきたら、先生や、他の友達を 頼ってみたら良いと思います。 やめてもやめなくても、事が上手く行くのを、 願ってみてください。 長文すいません。役に立てたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

人が何か行動を起こそうとすれば、必ず壁にぶつかります。 それらをクリアして行くには、下地交渉が不可欠になります。 お城攻めで言うと、本丸を落とすためには、あらかじめ内堀と外堀を埋めておけば比較的スムーズに事が進行するのと一緒です。 貴方の独断専行をするのではなくて、少々手間はかかりますが、先ずは同学年の部活メンバーと協議をして、その後に同学年の何人かと一緒に執行部(部長など)との協議をしましょう。 もちろん最後は顧問への連絡もしましょう。 お互いの考え方を話し合って、納得したうえで退部した方が、後腐れはありません。 ただし、部活を辞めた後に、元の部活メンバーと完全に良好な関係を築く事は諦めましょう。 どんなに綺麗に辞めれたとしても、部外者になりますので、今まで通りのお付き合いは無理になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活をやめたい。辛くて仕方ありません。

    私は、練習量の多い部活に所属しています。 そして最近新しいやりたいことがみつかりました。 どうしても、やりたいことです。 それをやるとしたら部活との両立が難しいし、 前々から部活がつらいと感じていて、活動もだんだん好きと言えなくなり、やめたいと思ったこともあったので 部活をやめることを本気で考えるようになりました。 現在高1で、春から2年生になります。 後輩が入ってくると部活が忙しくなってしまうので、 やめるとしたら後輩が入ってくるまえに決心してみんなに話さなければならないと思います。 でも、なかなか決心がつきません。 つらくても1年間頑張って続けてきたことをやめたら、後悔するのではないか、逃げグセがつかないか、不安です。 そして何より、部活のみんなと疎遠になることがこわいです。 人数がとても多い部活なのでなおさらです。 本当の友人なら部活をやめても仲良くしてくれると思いますが、 そんな人がいてくれるかどうか分からないし 部活もクラスも違うとどうしても関わりが薄くなってしまいます。 友達が少なくなってしまうのは本当にさみしいです。 このようなことを、ずっと考えています。 きっぱりやめよう!と決心することができません。 このままではいつまでたっても延々と考えてしまいます。 つらくて仕方ありません。 なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • 部活を辞めたい

    部活を辞めたいと思っている高1です。 辞めたい理由は、他にやりたいことが見つかった…なのですが、そのやりたいことが読書なんです。 "読書したいから"というのは辞める理由になるのでしょうか? 簡単に部活を辞めるなんて読書だってすぐに辞めてしまうと思うかもしれませんが、部活は友達に勧められて「入ったら楽しいだろう」という浅はかな考えで入ったので… 他に辞めたい理由は活動日数が多い(週4と言われたのに入ってから週6や週7だった)などです。 また、夏休み合宿と練習があるらしいですが…1年半前から約束していた友達が来るので正直行きたくないです。。 大学は、推薦はあまり目指していません。 友達や先生には「活動日数が多くて、塾も通っているので、練習に参加出来ないことが多くなるからみんなに迷惑かけるし、他に新しくやりたいことが見つかり、続けるのが難しいから辞めます」的なことを言おうと思います。 中学時代は3年間同じ部活を続けてきたり、幼稚園から英語を習っているので、簡単に辞めるような性格ではないです。 悩んで出した結果なので後悔はしないと思います。 質問内容をまとめると、 読書することと、活動日数が多いことで辞める理由になるのでしょうか?

  • 部活はやめない方がいいですか?

    美術部に入っている高1女子です。私は今部活を辞めたて帰宅部になりたいと考えています。 辞めたい理由 ・めんどくさい ・友達がいないからつまらない (他校に親友がいるので、無理してまで作る気は正直起きない) ・他の人の作品のクオリティの高さにやる気が失せた ・体力がないので早く帰って一旦寝ないと疲れてしまう こんな感じです。 中学のときも美術部でしたが、別にそんなに絵に対する熱意はありません。それしか入れそうなものがなかっただけです。(高校でもう1度入った理由は、部活に入らないと孤立するんじゃないかと思ったからというのと、みんなが入部するから急がないと!という焦りです)最近は、週5回の活動のうち、2回くらいしか行っていないのですが、部活には迷惑はかかってますよね。(無断欠席はOKらしいですが) しかし、自己中心的な考えなのはわかっていますが、部活を辞めることで内申が下がらないか心配です。(というか、下げたら親に怒られそうで怖いです) 部活は続けた方がいいですか?

  • 部活やめようと思います

    今高1の♂です。 今、高校で部活に入っているんですが、そろそろ辞めたいと思ってます。それは、部活よりバイトをしたいと思うからです。 あと他に、正直体力的についていけないということ、勉強面でかなりピンチ(欠点取ってしまいました…)なんだということが理由です。 部の中で、特に人間関係の問題とかはないです。 でも、いざ辞めるとなると、同じ部活の友達たちから冷めた目で見られるんじゃないか?とか、いつもと同じように接してくれるかな?みたいな不安があります。 結構、技術的に下手で迷惑掛けたりしてきたけど、そんな責めてきたりとかいうこともなくて、「ココはこうしたほうがいいから」とか教えてくれたりしてくれて、すごく感謝してます。 下手だけど、その競技はすごく好きです。 だけど、部活に対する気持ちとかいうのが冷めてしまいました。 前から辞めたいなと思うことは何度もあったんですけど、その度思い直してきました。 今まで3ヶ月ぐらいだったけど、その間みんなとても仲良くしてくれたし、これからも今までどおり仲良くやっていきたいです。 こんな感じなんですが、このまま部活を辞めてもいいんでしょうか? それとも、続けた方がいいんでしょうか?

  • 部活をやめたい

    僕は中学2年生なのですが、最近部活を辞めようと思っています。 部活があまり楽しくないというか 自分でもよくわからないんですが休んでしまいます・・・ それで部員みんなに迷惑をかけてしまい、学校でも人間関係が悪くなります・・・ 人間関係が悪くなったり、迷惑をかけるぐらいなら辞めたいと思っているのですが 親や先生に辞める理由はなんて言えばいいでしょうか・・・ 1月10日程から塾にいくのですが、これを理由にしてもいいのでしょうか・・・ みなさんが部活を辞めるときどのように言いましたか? 怒られたりしましたでしょうか?

  • 部活

    部活に最近来ていない友達がいます。 その子は部長で顧問の先生のことがあまり好きではなく、ストレスなのでいきたくないと言われました。 今日その子に部活に来てほしいかと聞かれて当たり前やんっていうと、なんで?ときました。 なんでと聞かれると分からないけど、その子がいた方が部活がとても楽しくて、みんなとも仲がいいので、その子がいるだけでみんなが楽しそうです。 理由はなんといえばいいでしょうか。 部活に来たいなと思えるような理由はありませんか?

  • 部活を辞めることを切り出すタイミング

    私は部活を辞めることを決意したのですが、 部の友達や先輩に切り出すタイミングに困っています。 辞めた理由は、運動したいからという理由で運動部に入り、ちゃんと続けていく自信がなくなってしまったからです。 私が甘くて逃げていると言われたらそれまでなのですが、このまま続けても達成感など感じられない、周りに迷惑をかけるだけだと思ったので決断しました。 夏休み頃から考え続け、新年を迎える前にはっきりさせるべきだと感じて顧問に話をしました。 顧問も部の友達・先輩はとても良い人達で みんなのせいで辞めたなどと勘違いをして欲しくありません。 顧問の先生は「部活を辞めても学校はちゃんと来いよ。部活を辞めたことで人間関係を切るんじゃなく、どこかで人との繋がりを持てよ。」と、学校を休みがちな私を、最後の最後まで心配してくれました。 友達も部活を休んだ次の日も温かく迎え入れてくれました。 こんな私に心配までもしてくれたんです。 言葉では言い表せないほど感謝しているからこそ、いつどのタイミングで切り出せばいいか分かりません。 顧問の先生には個人的なこんな理由を部の子には話せないから「勉強と部活の両立ができないから辞める」という理由で辞めると伝えることを承諾してもらいました。 今年の部活はもうなく、自主練が数回あるのみです。全員が来るとは限りません。同級生の子はともかく、先輩にはいつ話せば良いでしょうか。けじめとして、ちゃんと口頭で伝えたいのです。 長々すみませんでした。

  • 部活を辞めたい

    今、僕は高校2年生なのですが、部活をスグにでも辞めたいと思っています。部活は吹奏楽部です。  部活を辞めたい理由は、部活の友達と、うまくいかないからです。今日も友達から「いるだけでストレス」とか言われました。 周りの友達も笑って見ているだけ・・・ ほんとならサッサと辞めてしまいたいのですが、 辞められない訳があります。  まず一つは、僕の学校には吹奏楽とべつにマーチング(楽器を吹きながら歩いて形を全体で作る)があります 今は夏の大会1ヶ月前で関東大会に向けてみんなで練習しています。 マーチングは数十人で形を作るもので、一人抜けるとそこに穴があいてしまいます。それが、迷惑になると思っています。 もう一つは、後輩の面倒を残りの人に押し付けてしまうことです。 たしかに僕は楽器がまだ上手くありません、ですが必死に練習しています。部活も夏休みに入ってから一日も休んでません、しかし周りは 一人でも足をひっぱる人がいるのをよく思っていなく、 最近では、色々とイヤミをいわれます。そのせいで最近は部活がつまらなく、辛いものに感じます。 僕は部活を「今」辞めてもいいか迷っています、 回答おねがいします。

  • 部活に入るべきでしょうか

    自分は今年大学一年になった者ですが部活に入ろうか迷っています。もう夏休みですが… 入りたい部活はあるのですが忙しくて部活以外のことをやれるか疑問です。部活の他に海外ボランティア、旅行、留学、バイト、高校のときからやろうと思っていた習い事などやりたいことはたくさんあります。でも大学の部活でできた友達は一生ものっていうし… あと悩んでいる理由に高校のときに部活をやっていてほかのことをやる時間がなかったというのもあります。しかも最後の試合でいい結果を残せなかったというのも。 社会人になる前の最後の自由な時間を悔いのないように過ごすにはどうすればよいでしょう? 長くなってすみません。どうかアドバイスお願いします。

  • 部活での対人関係

    自分が9割悪いと思いながらも、そしてかなりの長文になると思いながらも質問させていただきます。 昨日今日と文化祭でした、もちろん、一週間前から準備とかもしてました。 僕は部活に所属しているので、部活の出し物をメインに活動してました。 準備する過程で、当然ながら帰宅する時間が遅くなってしまうのは当然のことですが、その際には必ず先生に申請しなければいけません。 先日、その申請をしてくれと部長に頼まれたのですが、ちょうど作業をしていて、 「お~ぅ、わかったー」と返事はしたのですが、作業に集中して忘れてしまいました。 昨日の文化祭では、昼食代が無かったので、母親にお金を貰うため、探しに少し(もしかしたらかなりの時間だったかも)席をはずしました。 僕が席をはずしている間に、お客さんがものすごく来ていて、部活メンバーは対応に追われているようでした、軽く謝りつつも、作業に参加しました。 そのあとに、僕の部活はポスターを貼り忘れてということなので、ポスターを貼ってくれと言われ、学校を一回りして、ポスターを貼る作業をしていました。 結構長い時間貼る場所に迷っていたので、時間がかかってしまいました。 このように、僕は部活メンバーに迷惑をかけてしまったのですが。 放課後、まだポスターがあまっていたので貼りに出掛け、すべて張り終えて戻ってくると、もう荷物が教室内から出されていて、びっくりしました。 ちょうど、そのときに作業中だったパソコンがあり、 「俺の作業中のパソコンはどうしたの?」 と聞いたところ、 「知らないよ」 との返答が帰ってきました。 いくら帰ってくる時間が遅かったからといって、作業中のPCの電源を落とすのはあんまりだ!と思い、その教室の鍵を取りに職員室まで行きました。 職員室の前には、部長と講義の先生が居ました。 普通はここで謝罪すべきなのですが、少し怒っていた僕は、謝罪もせずに、 「○○○○室の鍵だよね?」 と部長に問いかけたのですが、無視をされてしまいました。 再三問いかけたのですが、すべて無視されてしまいました。 ミーティングの最中に、講義の先生に、さっきまで行方不明だったといわれました。(作業を頼んだのはこの先生) 結局解散後に鍵を借りて、PCに刺さっていたUSBを回収して帰ったのですが、どうも腑に落ちず、サイボウズというサイトで"なぜ無視をしたのか"ということを聞きました。 それに対する返答が、 決して、無視したわけではなく遅れたことに対する弁明・謝罪がないか待っていただけ 仕事をするなら、最低限自分のものは片付けろ 謝罪・弁明もなしに、自分のことを優先するな 自分が悪くなくても待たせた場合には謝罪なりするべきだと私は思います という用件でした。 もし僕に問題があればその場で言ってくれればよかったと思いました。 それに対し僕は あまりえらそうなことをいえる立場ではないが、それでも無視はあんまりだ、それも親しいクラスメートに 先生も行方不明といわないでいただきたい、まるで自分から故意に居なくなったようだ という主を記入しました。 それに対し講義の先生の返答が 部長はよく我慢していた 君のほうが無視をしていた 君は文化最中何度も席をはずしていた、そのせいで部員全体の業務の支障が出た 私の知るかぎり、部長はほかの事を何もできないほど作業をしていた 文化祭自分の態度を振り返ろ、そうしたらこういう質問はできない 君は部長をクラスメートとも親しいとも思っていない、もしそうなら積極的に作業に協力していた 責任者にどれだけ負荷がかかるか少しはわかれ 連絡が取れなければ行方不明だ、君はかなりの時間、それも何回も居なくないっていた 文化祭は遊びじゃない との事でした。 確かに、ほぼ自分が悪いことは分かっています、これだけ言われても仕方ないとも思います ですがよく見もしないで何回も外出したとか親しいとも思っていないとか言われるのは心外だと思います。 本日、指摘された部分は部長に謝りましたが、先生にそう思われたらおしまいだと思うのです。 部活をやめたほうがよろしいでしょうか…どうしたらいいかわからないです、教えていただけると幸いです

このQ&Aのポイント
  • PCを初期状態に戻す際に問題が発生し、「変更は行われませんでした」と表示された場合、PCが立ち上がらなくなることがあります。
  • Lenovoデスクトップ(ThinkCentre)の場合、色々な項目を試しても解決しなかった場合、以下の解決策を試してみることをおすすめします。
  • まず、PCを再起動してみてください。それでも解決しない場合は、Lenovoのサポートセンターに連絡し、詳細なサポートを受けることをおすすめします。
回答を見る