• 締切済み

予定納税を求められる人の 最低年収と課税対象最低額

お世話になります。 済みません興味本位です。 今日テレビで「スギちゃん」さんが、「予定納税」云々といっていました。 初めて聞きました「予定納税」… 5月15日で既に15万の納税見込額がある場合だとか… これを年収や課税対象額に換算すると、最低幾らになるのでしょうか? 興味があります (目キラキラ) (^_^;)

  • Nouble
  • お礼率91% (1698/1856)

みんなの回答

noname#204885
noname#204885
回答No.1

予定納税 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2040.htm 自営業の人の場合は良く知らないのですが、結構普通にやっているんでしょうね。 源泉徴収されているサラリーマンにはあまり縁の無い制度ですが、確定申告で15万円以上の税金を払っていると連絡が来るようになります。私はサラリーマンですが、資産運用(主にFX)をやっているので、利益が出た時は予定納税をしています。 所得税は15%ですから、100万円以上の課税所得(利益)があった場合から引っかかってきます。大体6月の初めくらいに手紙が来ます。前年の申告額で見ているようで、申告額が15万円以下だった年の翌年は来ないですね。ただ、初めて来た時は、利益が出て3年目くらいで連絡が来た記憶があるので、必ずしもきっちり見ているとは限らないようです。

Nouble
質問者

お礼

済みません、一律15%なんて言われたものだから… 自分で何とか出来ないか… と悩みまして、で 何とかかんとか計算出来ました。 (間違ってないかな? …  汗) まず所得は累進課税制なので 各境目までの徴収税率とその税額は 年収額に関わらず同一、 年収10万だろうが10億だろうが変らないので 各境目までの税額を累計して日割り計算して見ました。 境目とその区間に課される税率ははhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htmによると 年収          控除額    区間課税率 195万円以下       0円         5% 330万円以下  9万7500円         10% ……… …… … … … と、なり 結論としては添付映像通り 年収換算462万あたりがやばい!! (※:前年年収比 《前年年収を0円とする》) と、なりました、お騒がせしました。

Nouble
質問者

補足

失礼しました、早速ミスを発見しましたので修正 凡そ471万6千円あたりがやばそうでしょうかね?

関連するQ&A

  • 【納税額と年収】2023年度の納税額が3億円だった

    【納税額と年収】2023年度の納税額が3億円だったそうです。納税額3億円の年収は幾らですか?

  • ふるさと納税 の上限額について

     所得税課税対象額が100万円程です。 ふるさと納税 はいくらまでできますか。

  • 住民税の課税最低額教えてください。

    夫婦、子供二人の標準世帯の所得税の課税最低額は384万円だそうですが、 住民税のこの標準世帯での課税最低額はいくらになるのか?教えてください。 (市民税と県民税です)よろしくお願いします。

  • 課税対象について

    東日本大震災でたくさんの著名人から義捐金が日本に送られてるのをTV番組でよく目にします。 そこで疑問に思ったのですが、日本国内の義捐金はそのまま使用できるのはわかるのですが、 海外の著名人が義捐金で送ってくるのは課税対象になるのでしょうか? 報道にある、日本円に換算して表示してある額は課税後の金額なのでしょうか? ぜひ、教えてください。よろしくお願いします

  • サラリーマンの年間納税額

    定職に就いている男性で、企業勤めの人はよくサラリーマンと称されたりしますが、一般的なサラリーマンの所得税の年間納税額というのは平均値にして幾ら位(何万円)となっているのでしょうか? これは年収によるところも大きいでしょうけど、年収と言うのは個人差がかなりあるので、年収の額が少ない人ほどに納税額も少な目となっているのでは…。

  • 予定納税について

    個人事業者ですが、予定納税のことでお尋ねします。業務不信の為、予定納税の減額申請をいしたいのですが、申請のかき方ですが、平成17年の1~6月までの損益計算書を合計して、そこから1年間の売上、経費見込み額を出しますよね。最終的には青色申告控除額の55万円、生命保険料控除額、損害保険控除額、配偶者控除額もそこから差し引いて最終的に税額を算出して、それが15万円以下になれば予定納税は支払わなくてもいいのでしょうか。今、申告するのは7月の減額申請分ですので、11月も、減額申請する場合はまた提出するのですか。

  • どこまでが課税売上高で、いくら納税することになる?

    たとえば、製品代1万円(税込み、送料込み)という商品があったとします。 商品の内訳は、品物代7000円、箱代100円、送料900円、粗利2000円とします。 年間の売上が2000万円とします。1万円の商品が2000個売れた計算です。 品物代7000円、箱代100円は、仕入・購入するときに、消費税込みの金額を支払っています。 配送業者に支払っている送料900円も税込みとします。 1) この場合、課税売上高はいくらなのでしょうか? 何となく2000万円だと思っているのですが。 それとも、粗利の2000円×2000個=400万円が課税売上高なのでしょうか? 2) また、消費税を納税する際の金額(納税額)はいくらになるのでしょうか? たとえば、 粗利2000円×2000個×税率5%=20万円 消費税の納税額は20万円になるのでしょうか?

  • 予定納税の仕訳

    予定納税の申告が来ました。前期黒字申告だったのできたようです。 いくら以上だとくるとかなんて知らなくて、(経理初心者なので) 今期は前期ほど売り上げはない見込み。しかし今更中間決算なんてしている時間はないので、 あきらめて、納税するつもりです。(損することはないですよね?) そこで納税後ですが、仕訳は何の科目にすればいいですか?

  • 所得税が10万円の人の年収はいくらでしょうか?

    国民年金加入者で、個人事業の専従者給与を受け取っていた人の昨年度の納税額が10万円でした。 この人の、昨年度の年収(課税年収?)はいくらだと、予想できるのでしょうか? 実は、相続が先日あり、被相続人の年収がおおよそでいいので、知りたいと思っています。 青色申告だったようですが、写しが手元にないのですが、納税額だけがわかっているようです。 計算方法などがわかるサイトがありましたら、教えてください。

  • なぜ予定納税?

     給与所得者です。  2か所で給与をもらっており、「雑収入」が一定額以上あるため毎年確定申告をしております(=義務)。  H17年分は、確定申告して65000円ほど税金を納めました。  昨日、「予定納税」の通知が来ました。I期・II期ともに53000円程度です。15万円を超えると予想される場合は「予定納税」となることは知っています。  ただ、収入が上がる見込みはないのに何故こんなにもH18年分の税金が上がるのかよく分かりません。  何か大きな税制改定がありその影響を受けるのでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。