• ベストアンサー

親に感謝しろ

とかずいぶん親の都合がいい理屈だなーと思います。 そりゃあ素晴らしいお父様お母様ならいいでしょうが、毒親の場合それは断固として嫌です。 別に親に「生んでくれ」と頼んだわけじゃあないですからね。 勝手に親が自分の都合で生んでる癖に、それに感謝しろだのなんだの自分の都合よくもっていってイジメ通すだけで、奴隷子分扱いしか出来ないんだから。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186483
noname#186483
回答No.10

うわーめっちゃ分かる(泣) でも毒親って言ってもピンキリなんで、本当の本当の毒親を持たない 限り共感は得られないと思います。 役に立たないレベルの毒親を持つ方と、危害を加えてくる毒親とでは はっきり言ってレベルが全然違いますよね。 私の両親もかなり酷い毒親で、親が嫌いで質問者さんみたいな発言を 周りの年上にしてたら、最初は『まだまだ子供』『子供を産めばわかる』 などなど散々叱られました。 私が『子供を産んだらもっと親を嫌いになると思う』って子持ちの方に 言ったら最初はすんごい叱られたんですが、私の生い立ちをすべて話すと 『そんな事されてきたならそう思うのは仕方ない!』って10人が 10人に言われました。子持ちの方には泣いてくれた方も居るほどで 『そりゃ子供産んだら親をもっと嫌いになるわな・・・・』とも言われ ました。 なので質問者さんにすごく共感するんですが、質問文だけだと背景が無いので 子供の戯言と勘違いされて叩かれるんだと思います。 >イジメ通すだけで、奴隷子分扱いしか出来ないんだから。 そうなんですよね・・・・。 私の母は『お金は無かったけど愛情だけは沢山あたえた!』って自信満々に 言ってますが、でも私は(お金も無かったけど愛情も無かったよ)って思ってます。 愛情はあることはあったんですが、親の機嫌が良い時だけで、機嫌が悪いとか 都合が悪くなると殴ってきますから(教育じゃなく、私が親を言い負かすので) そしてさすが毒親なんでこんな事してても私の親も感謝しろ!って言ってきます。 口には出しませんが(は?)って感じです。何をどう感謝しろと? 今でこそDV、モラハラなんて言葉がありますが、私は心の虐待を受けたと思ってる ので、感謝なんて出来ません。 本当、子供が生まれたら絶対今より憎くなってしまうと思うので本当怖いです。 でも、あんまりこういう事を気軽に他人に言ってはいけないんだと知りました。 世間の親は毒親でも軽い毒親が多いです。 私や質問者さんのような毒親はあんまり居ないので、反感を買ってしまいますよ。 私は親から電話が結構ありますが、数回に1回は出ません。というか出れません。 それほど嫌なんですが、親は気にせずかけてきます。 毒親と適度な距離を保ってお互い頑張りましょう。

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >世間の親は毒親でも軽い毒親が多いです。 そうでしょうね。おそらくここに反発してるような人達は、反発するくらい元気があるので本当の毒親というものを知らないと思いますね。それで自分らが親やってるというプライドだけで反発しているんでしょうね。そんな人間がレベルの高い毒親に見舞われたとはとても思えませんね。私の場合もすごい精神操作と論点のすり替え、イジメがありましたね。まるでヤクザです。クビも絞められた事もありましたかね。 適度な距離というか出来るだけ関わらないようにした方が得ですね。キチガイ相手に関わっても得が何もありませんから。損を自分からしてもつまらない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.6

親に「生んでくれ」と頼んだわけじゃあないでしょうが、親もあなたに「生まれてくれ」と望んだわけじゃないでしょうね。

dakyounashi
質問者

お礼

何が言いたいのか理解できませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

君が子供なら、俺もそうする。

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌な毒親ですね。子供がかわいそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あはは。 お気の毒な人なんだねあんたは。 あんたの言う「毒親」はあんたの親なんだろ? そんなのに育てられたらこんなバカみたいな質問するんだろうな。 多分あんたも親も経済的、精神的に貧しくないか? 経済精神貧乏にありがちな愚問。 俺の親もダメな親だったがあんたみたいに愚痴らなかったぞ。 親のことグチグチ言うのはお子様だから。 俺はダメ親だって気がついた中学の時にはこいつらは頼りにならんと思ってたから愚痴もでなかったな その後定時制の高校にバイトしながら行ったし一人暮らしもしてたな。 で28歳で会社設立現在43歳だ。 経済的にも精神的にも満たされてる今はなんだかんだ言って親のおかげ。 はやく親離れして自立しな

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済精神貧乏じゃなくてよかったですね。 バイト、一人ぐらし出来てよかったですね。

dakyounashi
質問者

補足

しかし貴方も不遇な人間ですね。 飯をくわすのは親の義務でしょうけどね。義務って言葉理解できてますか?好き嫌い好まず、しなければならないもの。できなければ刑罰に処すというものですね。 政治家も坊ちゃんが多いですね。国家公務員の採用でも「生まれ育ちがいい、坊ちゃんが好きだ育ちが悪い奴は恥ずかしい」といってましたからね。善良なお父様お母様がよい教育を考えて、活躍されてらっしゃるなかハズレを引いてしまってお互いつらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>どう思いますか?  別に何とも・・・ しかし、ずいぶんと小さい人ですね 嘘でも「感謝」してりゃ~いいじゃん(笑) あえて、突っ込むなら・・・ <別に親に「生んでくれ」と頼んだわけじゃあないですからね。> ↑て、子供の論理ですけど  親にしてみたら <別に子供(アナタ)に「生まれて来てくれ」と頼んだわけじゃあないですからね。>

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたも毒親ですね。 そうやって自分の都合ばっかり子供をイジメ通すんでしょうね。理不尽極まりなくね。 嫌ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  そうです、その通り。 育ててくれ、学校に生かせてくれと言われてないのに、毎日飯を食わせ、服を買い、授業料を払ってきた。 そういえば、小遣いまでやったぞ!  

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本には育てる義務、飯を食わせる義務、授業料を払う義務があります。義務とは「好き、嫌いかまわずする」というもの。反すれば刑罰に処されます。

dakyounashi
質問者

補足

低俗な不良親という事で処罰されますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

確かにね。こちらが望んでないのに 勝手に産んで感謝しろは無いね 感謝は親が強制するものでもないですな それでも産まれてしまったからには仕方ない 生きるしかないんだよね そんな身勝手な親を反面教師として 勝手に子供産まないことだね 子供に同じこと言われたら困るよね?

dakyounashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りですね。 まあなんとか頑張っていきたいなと考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貧乏な親

    ってだいたい子供にあんまし、というかほぼ愛情ないですよね? 別にお前が逮捕されようが、中卒だろうが、ヤクザなろうがしったこっちゃあねえ。 そういう態度ですね。 それどころか奴隷扱いで、生きてるのは誰のおかげやと発狂。粘着イジメ、とにかく自分のいう事を聞かすのが最優先。されが出来ないと感謝できない屑扱い。ものをなげつけ、暴れる。まるでヤクザの子分。 貧乏系親ってこんなもんですか?

  • 親への感謝の気持ちがわからない

    私の親は、大人なので、生きることは苦しいことだということに気付いていると思います。 でも私を産みました。それは親が私を産むことで幸せを感じるためですよね。 つまり、親は自分の幸せのために、私を苦しめようと考えた(=産もうと考えた) ということになるじゃないですか。 特に問題なく育ててくれた親なのですが、上記の理屈が正しいと思うので感謝の気持ちがわかりません。 一般では親に感謝すべきだといわれているので、自分の考えは間違っていると思います。何処がおかしいのか、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 親に産んでもらって感謝

    しますか? よく「産んでもらっただけでも有り難い」 「あなたが今いるのは親のお陰」 と言いますが。 私は自分の親の子供には二度と産まれたくないし、 産んで欲しくもなかったです。 (ネグレクトや姉妹間の差別) 今私が結婚し子供を持ち幸せな日々は私が努力して勝ち取った幸せです。 けれど未だに昔を思い出し泣き出してしまう事があります。 友達には 「親に感謝しなさい」と言われます。 幸せな家庭で育った人はだいたいこういいます。 親に虐待などされて不幸な幼少期を過ごされた方、どう思いますか? 産んだのは親の勝手じゃないか…とつい思ってしまいます。 感謝しなさいと言われても私は出来ません。多分この先も。

  • 親に心から感謝できません。

    親に心から感謝できません。 私は32歳、主婦、11ヶ月の子供の母です。 思春期、人並みに反抗期を終え、就職したころ、親への感謝の気持ちが高まった時期がありました。 でも、自分が結婚し、家庭を持ち、主人の実家や、 その他様々な家庭を垣間見る機会が増え、 自分の親への不満がつのってきているのです。 常にお金がない、ということを聞かされ、 栄養の片寄った食事を採らされ、 学費、生活費の計画もアバウトだった両親。 進路のことなんて、なにひとつアドバイスしようとかいう姿勢はなく、 大学に行かない、と私が言ったときには心底ホッとした顔をしていました。 しかし、行かないと決めたのは自分です。 行きたいと言ったら無理してでも行かせてくれたかもしれません。 ただ、小さい頃から、繰り返しお金がないと言われていたことで 大学への道はありえない、と思っていたのも事実です。 日本がまだ貧しかった時代、それでも子供の教育にはお金をかけたひとたちもいたわけで、 そういう話を聞くと、なぜうちの親は、と思ってしまうのです。 わたしには兄がいますが、経済的に無理があるのに、 なぜ無計画に二人目、つまり私を身ごもったのか。 産んでから、お金がないからあれもこれも諦めて、と子供に言うのはおかしくはないか、 とおもってしまうのです。 親に、「産んで欲しい」とお願いして生まれてくる子供はひとりもいません。 子供は100パーセント、親の勝手でこの世に産み落とされます。 だから、親がこどもを一人前に育てるのは最低限の義務であり、 あたりまえのことだと思うのです。 私も、自分の勝手で子供を産みましたから、 大変でも、きちんと育てることが当たり前で、感謝されたいなどとは思わないのです。 このような考えになると、さらに親への感謝の気持ちが薄れ、 親を不甲斐ないと思って苛立ち、最後には悲しくなるのです。 でも、感謝する必要があるかないか、ということはどうでもよく、 本当なら心から感謝して、尊敬して、好きでいたいのです。 こんな私にアドバイス、もしくはおすすめの本などあれば教えてください。

  • キチガイ親に人生つぶされたなー

    と思います。 親だから親だからといいととにかく親の都合のよいように育てられてしまったなと思います。 まあ15歳で新聞配達からはじめなかった私が悪いんでしょうが、それにいかせん気が付かなかった。普通はどんなDQN系でも高校ぐらい親の環境下で通うのが普通でしょう。 取り組みたいこと、取り組まなければならない事があるのにとにかく邪魔しかされなかったなと思います。はやり15年以上奴隷扱いだとまあそれが ・常に奴隷扱い、文句を言えば発狂 ・都合がいい時だけしてやるやないかいと親分気取り、しかし都合が悪ければ「感謝出来ない奴」と目先の利益を奪って苛める ・理不尽のおしつけ。しゃーなし聞いてやっても手伝いのレベルにまで文句をつけてイジメ通す。「お前が悪い」「俺様が気に食わない」 ・お前に殺されても仕方ない、それでも苛める、愛のムチと言う。 ・犯罪でも黙っとけ。 ・ヤクザの親分崇拝 ただ親の犬のように生きてしまったのかもしれません。メンタル的に立て直しがキツイです。20年間なんの為にいきたのかまるでわからず自信がありません。ニートを数年しておりました。メンタル的な立て直しの仕方がわかりません。したい仕事につけるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 親に感謝しろとか、そういう風潮が気持ち悪いです。

    よく、片親の家族の現状で親が本当に可哀想だとか言ってますけど、そういうのを見ると本当に腹立ちます。 一番可哀想なのはそこに生まれた子供なんだよって僕自身は考えます。 そりゃ親は、普通の家庭より苦労してきたのは事実でしょうけど、子供にとっては両親揃っている家庭の方がいいに決まっているでしょって思います。 例え片親だったとしても、子供のために仕事掛け持ちしてくれたりするようだったり、「あんたのために苦労してきたんだ。もう少し労れ」なんて言うことをしない人であれば、感謝しようって素直に思えるけど、そういうことをあからさまに言って自分自身子育て頑張ってきたんだアピールする親に対して感謝の気持ちなんか湧きません。 池袋の通り魔殺人事件・秋葉原の通り魔殺人事件 は犯人の身勝手過ぎる行動によるものでしょうし、この事件を肯定するわけじゃありません。 けどこれも元は親がしっかり育てなかった結果だと思います。 そうでなくても、二ートだったりする人で親の脛を齧り続けている人も、子供が悪いみたいに思いますが、元を正せばそうなるまで放っておいた親の責任だろうって思います。 片親になる理由はそれぞれで仕方ない現状もあるかもしれませんけど 本当に子供に十分な愛情与えなくて、親本位で子供育てている癖に、親は子供は勝手にしっかりとした大人に成長するって考えているんですか。 だとしたら凄く図々しいと思います。 こういうことを言えば自立しろだの、甘えているだの言うと思いますが、自立したくてもできない現状を何もわかってないくせに偉そうな五択並べるなって感じですね。 そんなに親は子供育てりゃ偉大で偉いんですか? 子育て普通に苦労して当たり前だろって思います。 まともに育てあげるのが筋であってそうじゃない親は虐待で子供を殺そうとしているのと一緒なんだって思います。 長くなりましたが こういうことを一度でも考える僕はおかしいでしょうか。

  • 感謝できない人間なのをどうにかしたいです。

    私は人から何かをしてもらったり、大切にしてもらっても 心から感謝することができません。 いまは17歳です。 親からも親戚からも、とても大切にしてもらっているのは わかっているし、”感謝しなければ”と思うのに、 ”ありがとう”という気持ちは湧いてきません。 うわべだけでお礼を言っています。 同じように、自分が誰かに何かしてあげた時には、 別に感謝されなくっても、うわべでお礼を言ってもらえれば それでいいと感じます。 自分がしたいと思って勝手にやったことなのだから、 相手は感謝する必要はあんまりないと思いますし、むしろあまり感謝されると 肩身が狭くて、居心地悪くなってしまいます。 こういう考えを持っているから、私は人に感謝することが 出来ないのだと思います。  誰かが自分のためにしてくれたことを、”相手が勝手にやった”と 思っているのです。 もし相手が勝手にやったことであっても そこに自分のためを思う気持ちがあって、 自分のために時間やお金、労力を使ってくれているならば、 私は相手に感謝をするべきだと思います。 ”するべき”という義務感ばかりで、本当の感謝というのを 多分したことがありません。 感謝ができるような人になりたいです。 もしなろうと思ってなれるものならば、 その方法を教えてください。お願い致します。

  • 毒親をこの世から根絶するためには具体的にどの様にす

    毒親をこの世から根絶するためには具体的にどの様にすれば良いのでしょうか? 自分の都合しか考えずに 子どもに対して怒鳴り散らしたり、口を噤ませたり、命令したりして子どもの主体性が委縮させ、 もちろんエフカシィー セルフエスティームも下がるし 親の顔色を伺うように飼いならされて親の奴隷に成ってしまい毒親に人生を翻弄されてしまう子ども達を救うためには我々には何が出来るのだろうか?何をしなければいけないのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 理不尽な親

    ・自分の都合次第 ・飯食わしてやっとんだろ!と発狂 ・全き事より親が優先 ・しゃーなし親を優先して理不尽を受け入れても、お前バカだろwと手伝いのレベルにまで文句つけ る。全てこっち悪いという理屈にもっていこうとする。というかいくまで喧嘩うる。 ・その事でこっちの事は不利益こうむってるのにお前はダメな人間と叩きまくる。 ・何を言っても俺様、親様。気を使わないと感謝出来ない奴扱い。 疲れませんか?

  • 毒親をこの世から根絶するためには具体的にどの様にす

    毒親をこの世から根絶するためには具体的にどの様にすれば良いのでしょうか? 自分の都合しか考えずに 子どもに対して怒鳴り散らしたり、口を噤ませたり、命令したりして子どもの主体性が委縮させ、 もちろんエフカシィー セルフエスティームも下がるし 親の顔色を伺うように飼いならされて親の奴隷に成ってしまい毒親に人生を翻弄されてしまう子ども達を救うためには我々には何が出来るのだろうか?何をしなければいけないのだろうか? 教育、哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 夫が弁膜症の手術をすることになりましたが、手術日が私の試験に影響することになりました。
  • 私は5月に重要な試験が控えており、手術日を避けてほしいと伝えましたが、夫はそれを聞き入れずに手術日を決めてきました。
  • 夫の命を優先することはわかるが、私の仕事も大切なのに、夫の都合ばかりを優先する態度に疲れました。
回答を見る

専門家に質問してみよう