• 締切済み

【中国】 中国に民主主義は可能なのか?

13億の国民と広大な大地をまとめて率いるなんて、 一党独裁で強制的に統治しないとまとまらないと思うんですが…。 日本やアメリカのように、複数政党制による民主主義なんて出来るんでしょうか? 「やってみなけりゃわかんねーよ」と言うご意見はもっともですが、皆様はどう思われますか?

noname#177125
noname#177125

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.11

”中国に民主主義は可能なのか”     ↑ 中国は民主主義国家ですよ。 名前を見てください。 中華人民共和国です。 北朝鮮だって、民主主義国です。 朝鮮民主主義人民共和国というのが その正式名称です。 ただ、欧米や日本みたいな民主主義とは 異なる、というだけです。 つまり、中国は、欧米や日本のような民主主義国家に なることは可能か、ということですね。 私は、当分不可能だし、その必要もないと 思っています。 世界中が欧米の価値観一色になってしまうのは 人類単位で考えた場合、好ましいものとは 言えません。 ”13億の国民と広大な大地をまとめて率いるなんて、 一党独裁で強制的に統治しないとまとまらないと思うんですが…。”      ↑ 考えてもみて下さい。 一部のミクロ国家を除いて、民主制が定着して 成功しているのは、欧米と日本ぐらいなものです。 その他の国は、民主制を敷いる国がほとんどですが 必ずしも成功しているとは言えません。 広大な大地も、多くの国民の存在も、決定的では ありません。 ”日本やアメリカのように、複数政党制による民主主義なんて出来るんでしょうか”      ↑ 中国には、共産党以外の政党もありますよ。 以下、中国の政党です。 ・中国国民党革命委員会 ・中国致公党 ・中国農工民主党 ・中国民主同盟 ・中国民主促進会 ・中国民主建国会 ・九三学社 ・台湾民主自治同盟 ”「やってみなけりゃわかんねーよ」と言うご意見はもっともですが、  皆様はどう思われますか”     ↑ 他の途上国並の民主制なら可能だと思います。 それよりも心配なことがあります。 もし、万が一、仮にですが。 あの体制の中国が成功して、米国を凌駕し、世界を席巻 してしまったら、世界中が中国の真似をするように なるかもしれません。 つまり、政治独裁、経済自由という体制です。 これは、人類にとって不幸になるような 気がします。    

noname#177125
質問者

お礼

まぁ確かに…日本の民主主義とは違うだけで、一応「社会主義国なりの民主主義」は実現してますよね。 仰るように、何でもかんでも「西側色」に染まる必要は…ないかも。 かと言って、世界に中国式が蔓延するのも困り者ですが。 ありがとうございました。

回答No.10

【中国】 中国に民主主義は可能なのか? それは不可能です。 中国とは、共産主義者たちが1949年に設立した国ですが、これは共産主義一党独裁を実現するために造った国です。 建国の国是を捨てて民主主義を導入する訳にはいかないのです。 一方、漢民族は昔の清の時代から延々と続いている人達で、今は中国という共産党独裁国家を形成していますが、将来的には漢民族による民主主義国家、例えば「民国」という国を建国する可能性はあります。 日本の様に国家が有り続けて、それが封建制から立憲君主制にトランフォームして行くのではありません。 清国を解体し、中国とういう共産党の国家を建国したように、また将来、中国を解体し、漢民族によって新しい国家を建国することになるのでしょう。 日本とはちがって、国家のスクラップ&ビルドですから、数千万、数億の民が殺されることになるでしょう。

noname#177125
質問者

お礼

中国の歴史は、確かに「前政権は跡形もなく消し去る」と言うのが伝統ですよね。 共産党が消え去った後、そこに残るのは何なんでしょうね…。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.9

無理っすな。 ロシアもいい例で汚職と怠慢の掃き溜めみたいなところじゃない。 アメリカみたいに州制度のようなものを作ってある程度各地で細かいこと任せないと取り仕切るなんてムリムリ。 で、中国は紀元前のはるか前から汚職とわいろ、裏切りと策略の国だったのですよ。 だからできるとすれば分離独立して6~10くらいの国になるのがいいんじゃない?

noname#177125
質問者

お礼

ソビエトも汚職がひどかったらしいですしね…。 官僚機構の肥大と言うのは、例外なく腐敗するものなんでしょうか。 中国が6~10に分かれる…何か想像つきませんね。 とともに、本来ならそこまで分割していてもおかしくないものをまとめている共産党の凄さ(恐ろしさ?)を感じます。 ありがとうございました。

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.8

民主主義の根幹は、国民よる公平な選挙によって選ばれた者による国家の統治です。 しかし、中国共産党の幹部は選挙で選ばれた国民の代表でもない。 民主主義から遠い共産党幹部が統治してる国です、民主主義は権力を手放し、共産党の崩壊に導くものだからまず無理でしょう。 それに中国人民解放軍は国軍は共産党の軍であって国軍ではありませんし、天安門事件のと同じように、軍によって制圧されるだけ

noname#177125
質問者

お礼

共産党体制を維持する為に国民へ銃を向ける軍隊に統治されている…。 そう考えると、中国の国民って誰を信じているんですかね…。 ありがとうございました。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.7

前の回答者の様にインドは前例ですね。 ただ、インドは宗教の国なので宗教をやっていない人でも何らかの「相手を思いやる気持ち」 がかなり根付いていると思います。 ガンジーのように英国からの独立に自分の身を挺した人やネール首相のようにその状況を維持、発展した人たちがいたらこそそれが可能になったと信じます。 中国に関しては三国志からも読み取れるように戦争の度にものすごい数の兵隊が死んでいったと書いてあります。自分を守るのは自分と自分と繋がった人だけ、の現在の状況ではすぐには難しいと思います。 日本では見ず知らずの人にも親切にします。 電車の中で苦しそうにしていたのを席を譲って助けて頂いた経験が3度ほどあるし他の方が助けて貰っているのを見たことが何度もあります。老若男女にかかわりません。 日本が平和なのは心の底に無私の精神がどうも働いているのでは無いかとおもいます。 そしてそれが培われるのは今の日本が「衣食を足りて礼節をしる?だったかな?」 の状態だからと思います。 中国に民主主義が定着するには●まず殆どの国民に貧困がなくなり中間層がふえる。。●十分な情報が入る(現状は一部の都会の方々だけに情報が入りそれにも制限がある。)●倫理に関する方向にみんなが関心を持つ余裕ができる。ここまできたら同じ人間ですから自然にいい方向に行くと思います。 今の状況はだめですね。 50年はかかるのではないかと思います。 毛沢東が統一したのはこれはすばらしいことですね。でもその後、自分自身が変なことをやったと聞いております。社会主義なのに正しい体制作りではなく私利私欲を肥やすコネの土壌を作ってしまったのでは? 日本は資本主義なのに会社の社長がアメリカほどの膨大な給料では無く社会主義に近い状態なのでこれも国民性かなと思っています。 中国に思いやりの人があふれ民主主義が早く実現することを祈ります。

noname#177125
質問者

お礼

中国に民主主義が定着する条件が正しいとすると、とても道は長そうですね…。 中国にも素晴らしい方が多くいるんでしょうけど、それ以上に…な方も多いですしね。 隣国として嫌でも付き合っていかなきゃいけないんですから、早く良い方向に向いて欲しいものです。 ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13650)
回答No.6

間違いなく出来ません。今の中国は、良くも悪くも共産党一党独裁で成り立っています。その政治形態でかろうじて一つにまとまっています。共産党一党独裁が民主政治に変わることはありえません。もし変わるとしたら、その途中で国家が分裂します。今の北京、上海など沿海部と、チベット、ウイグル地区、北東部、南西部などに分裂するでしょう。その経過で激しい内戦状態になり、今の中華人民共和国は消滅するでしょう。そうなったら民主主義政治なんて夢物語です。それが分かっているからら胡錦涛や習近平は必死なのです。 毛沢東が1948年に中華人民共和国を成立させる前は、まさにそう言う状態でした。国内で、各地の軍閥が勝手なことをやっていました。毛沢東の共産党や蒋介石の国民党もそれらの一つでした。ああいう状態に戻るでしょう。

noname#177125
質問者

お礼

中国ってのは太古の昔から、平和的にまとまった歴史がないですからねぇ…。 侵略者が来て平原に居座り、弱体化してくると内乱が起きて、新しい侵略者に追い出される…この歴史の繰り返しですよね。 中共もこの歴史を繰り返すのでしょうか…。 ありがとうございました。

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.5

民主主義になれる可能性とは、現共産党が倒れる可能性ですよね。 0%では無いでしょうが、 日本の明治維新以上の改革になりますから、100年近くは無理だと思いますね。

noname#177125
質問者

お礼

私達が生きてる間に、中共の崩壊を見るのは無理ですかね…。 ありがとうございました。

noname#177541
noname#177541
回答No.4

ジャスミン革命が起こり崩壊は必須と思います。 民族言語が異なり少数民族の漢民族が実権を持っている状態がいつまでも続かないと思います。 鎖国するなら可能かもしれませんが有史以来選挙を経験してない、即ち民衆を代表しない政府が持つわけがありません。 チベット、ウイグル、モンゴルを完全に侵略しています。 一般民衆も腐敗した共産党に暴動が頻発しています。 崩壊のしかたは別として必ず体制崩壊して、多分私の見方では内戦が起こり分裂国家になると思います。 要するにソビエト分裂ですね。 曲りなりに民主国家のインドとは全く状況が異なります

noname#177125
質問者

お礼

中国の民衆も動いているんですか…。 日本もそれを後押しするような活動が出来れば面白いですね。 ソビエトも崩壊する時には、多くの国が連邦から脱退しましたね。 中国もあのように、各地方が北京からの独立を果たしていくのでしょうか。 ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

どうでしょうね・・・ 中国は共産党を温存させるための国家と言ってもいいので、その利権をなくすような統治機構への変更はあり得ないような気がします。 共産党という形で、地方政府も総じて利権に群がれる構図を温存しているので、国家に対する忠誠が図られていますが、それがなくなったら独立する運動が顕在化するかも知れません。 現に、中国が日本と戦争になったらこれに乗じてチベット自治区は独立運動に立ち上がると言っていますね。 そういう爆弾は内陸部のあちこちに存在すると思うので、民主主義などには転換できないでしょう。

noname#177125
質問者

お礼

共産党が自ら政権を放棄する事は、まずあり得ないと思いますが。 中国独立運動の引き金を日本が握っているとは、もうどうしたらいいんでしょう…。 ありがとうございました。

noname#187563
noname#187563
回答No.2

中国共産党は、一党独裁で、軍隊・警察による国民への圧政によって成り立っているし。 もしも、民主化で共産党が弱体化すると、共産党に反対する勢力がすでに存在すので国が複数に分離できると思います。  そうなると、それぞれの民族主体で国家を形成することができそうです。 めでたし めでたし。

noname#177125
質問者

お礼

中国の内情は知りませんが、それほどまで共産党に対する反発は強まっているのですか…。 中共が崩壊する事によって喜ぶ人達は、かなりいそうですね(国内外ともに) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やっぱり民主主義って良いもの?

    震災復興に限らず、日本は何をやらせても too small, too late ですね。 「日本は民主主義国家だから何をするにしても議論に議論を重ねる必要があるので仕方ない」 と聞きます。 また、この遅さは民主主義のコストだという政治評論家もいます。 でも国民からすると、たまったものではありませんよね。 震災地の瓦礫の山もほとんど手付かずの状態のようです。 震災復興に限らず、景気の低迷、国防問題の不透明さ、原発に対する考え方の不明確さ ・・・ 民主党も自民党も同じだと思います。 という事は、日本という国、あるいは日本民族にとって民主主義が本当に適しているのかどうか? という根本的な疑問を感じるようになりました。 何となく 「独裁=悪」 というイメージを植え付けられているのですが、本当に国民にとって良い事なら今の日本のような民主主義国家より独裁国家の方がベターではないのか? と思うようになりましたが、やっぱり民主主義って良いものなのでしょうか? 「良い独裁を選ぶか、悪い民主主義を選ぶか」 という二者択一になった場合、それでも後者にすべきという政治評論家が多いですが ・・・

  • 民主主義は政治家に都合が良い

    だって何かあっても 「そんな奴を選んだ国民が悪い」 「良質な政治家を育ててこなかった国民のせい」 って国民に責任転嫁出来るんだし。 独裁だと国民の怒りは全部政治家に向かうけど、民主主義国家だと支持政党が違う国民同士で勝手に争ってくれる。 民主主義って政治家にとって実に都合の良い制度じゃないですか?

  • 民主主義と独裁主義の関係について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 現在民主主義と独裁主義の関係について勉強しています。国際関係の理論を勉強すると「民主主義のジレンマ」という言葉によく出会います。これはつまり民主主義を採用しているからといって、民主主義がいつまでも続くわけではなく、たとえば独裁者が民主主義の選挙にのっとって選出されれば、民主主義から独裁主義へと変わってしまう可能性があるということを指しています。1933年のヒトラーの台頭が一番の例であると思っています。 ここで質問なのですが、よくネットで「民主主義から独裁主義や全体主義へと変貌してしまった途上国の例はたくさんある」という記述を見かけるのですが、いったいいつ、どこで起きた(あるいは起きている)ことなのか具体的な例がわかりません。詳しい方はいくつか例を教えてくれると助かります。 もうひとつ質問があります。それは、現在民主主義を取っている国の中で(先進国途上国かまいません)、これから先独裁主義へと変貌してしまう可能性のある国はどこだと思いますか?そしてどうしてそう思いますか?お願いします。Ex)日本、理由:もともと日本は一党独裁の色が強い政治を自民党の下戦後行ってきた。そのシステム自体は党が変わっても色濃く残っており、さらに前回の選挙で民主党が圧勝した状況と、ドイツでナチスが政権をとったときと非常に関連性がある。有能でない党首でも力を持ち続けるために法律を法の許す範囲で変え、国民の意思が反映されにくいまま議員のみで新しい法律が可決されようとしている。これは独裁色を帯びたものであり、エスカレートしていく可能性があるから。など。

  • 民主主義と選挙制度

    今回総選挙における比例区の政党別得票率から480議席を割り振った場合と実際に獲得した議席及びその差は次のようになります。 今回は自民党が小選挙区制の恩恵を独り占めしました。 得票率が国民の各政党に対する評価だとすると民主、維新、公明、みんな、未来、共産、社民はかなり低い議席数しか獲得していません。 日本は代議制民主主義国家です。代議制民主主義とは国民が主権者であり、主権者の権利を国民の代理である議員が議会において行使しているものと思います。得票率と議席がここまで乖離していて、それでも代議制民主主義国家なのでしょうか? 本来どの様な選挙制度が良いのでしょうか? 政党      比例区 得票率から 実際の 差          得票率 の仮想議席 議席 自民党      27.6  133     294   +161 民主党      15.9   76      57   -19 日本維新の会  20.3   98      54   -44 公明党      11.8   57      31   -26 みんなの党     8.7   42      18   -24 日本未来の党   5.6   27      9   -18 日本共産党    6.1   29      8   -21 社会民主党    2.3   11      2   -9 新党大地     0.5   2      1   -1 国民新党     0.1   1      1   0 新党日本     0    0      0   0 新党改革     0.3   0      0   -2 諸派       0.3   2      0   -2 時事ドットコムより http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701175

  • 民主主義について教えて下さい

    民主主義。。。 アメリカに代表されるその名の通り、君主や独裁者、強者、金持ちなどの一部の人間による 支配では無く、民衆が国の在り方を決めていく体制といったところでしょうか。 よく、多数決は民主主義の基本なんてことを言われると思いますが、 本来の民主主義の定義とはなんでしょうか? 対比として、正義ではないですよね。正義になり得ますが、いつも正義ではないと思います。 今の日本では、人口ピラミット(既にピラミットとは言えませんが)が逆三角形になっています。 つまり、政治家は自分が選挙で当選する為に、また指示を得るために高齢者に有利になる 政策をします。ここまでの理論は分かります。 でも、それって若者やマイノリティの意見や立場は無視することになるわけですよね。 天皇や徳川家などを中心にした君主主義から民主主義に変わったと思うのですが、 このまま民主主義の道を進むなら、日本自体が高齢化して隠居してしまいそうで 未来が心配です。 そこで、民主主義の根本とこのままで良いのかなど民主主義は至上なのかどうなのか、 見識のある方に伺いたいと思います。

  • 民主主義の定義は?

    現代世界では民主主義が絶対に正しいと思われています。 だから政党の名前は、民主党とか自由民主党となっています。 しかしその中身については、考えが定まっていない、と思います。 私は、「正しい選挙」があれば、民主主義と言って良い、と考えています。 (正しい選挙と私が考えるのは、選挙の過程で不正が行われないことを言います。不正の度合いが問題ですが・・・・。) ところが現在の日本に民主主義が無い、という言い方を良く聞きます。 例えば、国民の大多数が原発に反対しているのに、議会ではそれが反映されていない、などという考えです。 また戦前には民主主義が無かった、と言う人も多いようです。 こういう風に使われることを考慮して、民主主義の定義を提案してもらえないでしょうか? 因みに私は日本は、戦前も現在も、十分民主主義だったと考えます。

  • 民主党について、急いでます!!!

    日本民主党はヨーロッパの社会民主主義政党と同じ政党グループに分類できるか、みなさんの意見をお願いします。

  • 韓国はなぜ民主主義になったのか?

    韓国は昔日本に侵略されていたり、独裁主義の歴史があったと思います。 民主主義に移行したのは最近で、公平な大統領選挙の導入などがあった1989年代だと思います。 当時の韓国はなぜ民主主義になったのでしょうか? 現在の韓国の『民主主義』とは何なんでしょうか? 又、今後も韓国は民主主義で居続けると思いますか? 将来的に韓国は民主主義の理想的姿に近づく事が出来るでしょうか? その為には国としてどの様な課題があるでしょう…? 私は政府が反日感情を利用して(教育においても)国民の愛国心をあおっている事や報道が制限されている状況を改善するべきだと思うのですが・・・。 皆さんはどう思いますか?? どうぞ宜しくお願いします!!

  • 民主主義について

    アメリカの民主主義と日本の民主主義ってなにか違うところはあるんですか?

  • 立憲主義と民主主義について

    「立憲主義と民主主義の関係ついて、国家権力、多数決、主権者としての国民、基本的人権が保障される国民という言葉を用いて、意味もまとめながら、1000字程度に書け。」という課題が出ました。 それで、 (1)「憲法に基づいて国家による統治が行われるべきという考え方」を立憲主義とした場合、民主主義は、皆さん、どのように書きますか? (2)立憲主義を「法の支配」というのですが、授業プリントに「法の支配⇔形式的法治主義」と書かれているのですが、これはどういう意味なのでしょうか?教えてほしいです。 (3)1000字程度で書くなら、皆さんならどのように書きますか?今の自分はどうやって書けばいいのか分からなくて困っているので、参考程度に見たいのです。 (1)と(2)を優先的に回答を受け付けています!!(3)は無理して回答をしなくても結構です。 回答をよろしくお願いしますm(_ _)m