• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うまく話せない)

うまく話せない

魏龍 庵(@giyuu-iori)の回答

回答No.1

話題を提供する→聞き上手にまわる 話題は相手が食いつきやすそうな… 何が好きか聞いて話に合わせるとか 優しくしといて1、2ヶ月位で冷たくなる(?) 冷たくというか無愛想になる とか

hello--------
質問者

お礼

変わった方法ですねー。でも、うまくいけそうですね。試してみます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラスの男子の視線

    クラスの男子の視線。 高1です(女) 最近、ある男子と よく目が合うのです・・・ 教室でなんですが 私の席は、こんな感じです。    【黒板】 □ □ □ □ □ ◆ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ★ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 私→★ 男子→◆ 仮にA君とします。 Aくんは、よく隣の人と 話すとき体ごと横を 向いていて、 隣に話す相手がいなくても 横を向きます。 そこは全然、なんとも 思わないのですが なんかナナメの人から 視線が感じるな~と 思ってチラっと見たら ずっとこっちを みてたかのように 目が合うんです。 でも私は直ぐに、そらします。向こうは、そのまま... 毎回、目が合うので なに?って思ってしまいました。 Aくんとは 話したことがなく 中学校も違います。 その人に対して恋愛感情は全くありません。 ただ視線が気になり 見てしまいます... 何故、向こうは 毎回こっちを みるのでしょうか?

  • 幼なじみの男の子とのことで相談です。

    私は、高1の女です。ある男のこの事です。小さい頃から親が知り合いでマンションも一緒、小学校は同じクラスにはならなかったけれどずっと同じ書道教室で、昔はそのこが私をからかったり、冗談いったりしていたのに、私が引越して中学校ではクラスも別で、それぞれ会うことも話すこともなく、存在もあまり気にしていないまま3年間が過ぎました。しかし、高校1年で同じクラスになり、初めての席が隣同士になりました。けれど、こっちをむこうともせず、話もしてくれません。他の女子や男子とは話すのに最悪です。きまずい上に英語の答えあわせを隣同士でするということになった時、みんなしているのにその人だけは前の席の男子とその隣の女子3人で答え合わせをしていました。嫌われているんだと思いました。私の中で避ける理由がわからなくて、もう大嫌いになりました。親が仲良くやってるの?と聞いてきますが、 これからどう接していけばいいかわかりません

  • 最近、好きな人が・・・

    高校に入学して、半年になるのですが ちょっと気になる人ができて、次第にその人のことを 好きになっていってしまいました。 最近では、にその人のことで頭がいっぱいいっぱいに なることもしばしばあります。 中学校のときは、クラスも違っていたので、そんなに 話する機会もないというより、あまり話したことがないの です。最近、相手の方から話をかけてくることが多くなって、 掃除のときなど、黒板消すの手伝ってとか色々あります。 あと、僕がとなりのクラスに行くとたまに、教室の入り口の ドアの窓からたまにこっちを見ていることもありました。 これって僕の考え込みでしょうか?? 最近、その人のことで頭がいっぱいいっぱいになって 何も手につかないときもあります。 どうしたらいいでしょうか??

  • いい感じだと思ったけど

    岡山県中学男子です。僕は4月くらいから大好きな人がいます。そしてこの前僕の友達がライバルになったのをきっかけにアプローチし始めました。1週間前に登校中に偶然出会ったので話しかけると笑顔で話してくれて会話も弾みました。そして昨日、互いにおなじことで夏休みに学校に通うので一緒に行く約束をして実際に行きました。相手の後輩とすれ違い「気まずいね」(恥ずかしい的な意味?)と言ってくれてそこから互いに笑い話をして学校に行きました。学校では、隣の教室から変な声が聞こえた時に目があって「にこっ」と笑い合って結構いい感じだったんですが、帰る時に校門前にその人の兄がいて一緒に相手が帰ると思いその場を去りました。(約束はしてなかったけど一緒に帰ろうと思ってた)後から考えてみると、一緒に帰りたくなかったから兄を呼んでたのかなと思い今は嫌われたと思っています。これってどういうことですか?これからほぼ毎日あるので至急お願いします。また、その人とは小学校から同じで中2の頃同じクラスで少し喋ってました。また席が近い時によく目があって(笑う時だったり、先生や友達が少し面白いときなど)笑ってくれました。友達情報では好きな人はできたことがないけど僕とライバルのことを性格が良いと言ってたり、短髪にしたら裏で前の髪型が好きと言っていたりするそうで嫌われてるとはおもえません。

  • 中3の恋愛について。

    中3男子です。 僕には好きな女子がいます。 その人とは小6の頃、隣の席になったのがきっかけでした。 話があってすごい面白かったです。一緒に帰ったりもしてました。 ある時からメルアドを交換してメールのやり取りが始まって、もう3年目です。 小6の頃はふつーの友達って感じでした。 小学校を卒業し、中1のクラス発表の時、同じクラスと聞いた時、 めっちゃ飛び跳ねて喜んでくれました。自分自身もめっちゃ嬉しくて覚えてます。 その一年は楽しくて、自分が背が低いから?からか、かわいいと言われてなでられた時もありました笑 バカ騒ぎしてほんと楽しかったです笑 その一年からどんどん気になるようになっていきました。一緒に帰った事でうわさになったこともあり、あんまりに恋愛体験が無いので色々言われるのが嫌だったのかそっけない態度をとっちゃったりしてしまいました。(今思えばチャンスだったのに・・・と後悔してます。) 中2はクラスが割れて、それに大規模の学校、教室も遠いので接点が薄れました。 メールは普通どおり定期的にやってました。会いたいなーっていう単語を何回も話し合ってました。中2の頃は人間関係などに悩み、一時期登校を拒否、体調不良が続く日々もありました。それでも「今日休んじゃったんよ」とか言うと心配してくれて相手も貧血や人間関係に悩んでいたようで悩みを交し合いました。本当に支えになりました。 そして現在です。中3もクラスが違う上に教室が遠いです。。 会っても意識しちゃうのでそっけない態度をしちゃったりします。「コミュ障ごめんね」などというと「全然大丈夫だよ!」と言ってくれるのですが、やっぱ傷ついてるよな・・・と思ってしまいます。誕生日も覚えててくれて今年もおめでとうとメールが来ました。 こんな僕なのですが、いつ本音(好きだということを)を言ったらいいのか分かりません・・・。 相手は僕の事をどう思ってくれてるのかも分かりません。。 本音はやっぱりメールより直接の方がいいですか? 恋愛苦手で、、、本当にすみません><。 回答お待ちしてます。

  • 同じクラスに好きな人がいます。まだ出会って1年です。

    同じクラスに好きな人がいます。まだ出会って1年です。 でも相手はとってもシャイで私も好きなので恥ずかしいから話したことはほとんどありません。   バレンタインには学校でクッキーを友達と渡しに行きました。 相手の顔は戸惑っていたけど嬉しそうでした。 相手は教室から出て行って、その間に私は帰ったんですが、 一緒に渡しに行ってくれた友達が  「めっちゃニヤニヤしてて嬉しそうだったヨ」とか 「好きな人いるか聞いたら笑ってごまかされた。」と夜メールで教えてくれました。 もうあと1カ月でクラスも離れるので 相手の気持ちがはっきりわかれば告白したいのですが、 どう思いますか?

  • 好きな人を見ないようにしたい。

    こんばんは、 好きな人を見ないようにするコツを教えてください。 僕は、同じクラスに好きな人がいますが、 嫌いになりたいです。(理由は言えませんが。。。) しかし、 その子はとてもかわいいので「見ないようにしよう」 と思っていても、結局見てしまいます。。。。 しかも、黒板を見ようとすると丁度見てしまう席にいるし、、、 教室に入ろうとしたら目があちゃったりもするし どうすればいいでしょうか? 回答待ってます。

  • 一緒に帰りたい

    僕は都内の学校に通う高校三年生です。 僕には去年クラスが一緒だった好きな人がいて、その人とメールをしたりしたんですが三年生になってクラスがばらばらになり、お互い受験勉強で忙しくてメールも三ヶ月位していません。 その人とは授業などで一緒になったときにたまに話すのですが、これからテストなので話す機会が減ると思います。なので帰りに途中まで(教室から学校の門まで)話しながら帰りたいのですが、どうやって声を掛けたらいいかわかりません。 そこで質問なのですが ・まず帰りは挨拶だけで、一緒に帰らないほうがいいのか。 ・なんて声をかけたらいいか。 ・「一緒に帰ってもいい?」と言ってもいいのか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きな人になんと声をかけたらいいでしょうか?

    お互い大学一年で、同じクラスなんですが話したことがありません。 朝、駅から学校まで歩いているんですが向こうも駅から歩きなのでよく会います。 でも話したことがないので、お互い挨拶もなしで追い越されたり、追い抜いたり‥という感じです。 どうにかして好きな人に話しかけたいんですが、なんと声かけたらいいか分かりません。 その後の会話も思いつきません>< また、行きで声かけちゃうと教室まで一緒に行くことになると思うんですけど、相手に迷惑じゃないでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 勉強する約束したにもかかわらず

    高校3年男です。 テストが近いので、同じクラスの好きな人と一緒に勉強しようとメールで約束しました。 ほんとは図書室のほうが二人きりになって、話しやすいとおもって図書室を提案したのですが 相手が教室がいいということで教室にしました。 そして僕はあんまり学校で女の子としゃべらないタイプです。そんな人がいきなり隣に座って勉強なんてしたら怪しまれるので何もできず、 結局話しかけるチャンスもないまま相手は帰ってしまいました。 結果的に約束を破ったのですが、きちんと謝ればゆるしてもらえるでしょうか? そしてまた誘うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。