• 締切済み

人生がどん底過ぎて、どうしたらいいかわからない

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.5

状況としては、体を壊してリタイヤ中なのですよね? つらい現状を支えてくれる彼女か友人がほしい・・・と。 それはなかなか難しい事じゃないかと思います。 あえて言うならば、そういう状況のときに出会う人ていうのは、 やはりそういう状況に見合った人である事が多いので、 共倒れになるケースが考えられます。 仕事を探せと言う現実的なアドバイスも見受けられますが、 まだ休職続行の予定なのでしたら、 これからどういうことをしてみたいかを、じっくり考えてみると言うのも手かもしれません。 なぜかと言うと、今までと違う道を歩むきっかけになるかもしれないからです。 たとえば、 都会は便利ですが、 不便な田舎に暮してみる事で見つかる事もあるかもしれません。 無理だと思うような世界は、今までの常識とは違う世界に挑戦するという事でもあります。 ありえない事をするから面白い人生になる。 今までと同じ事をするということは、今までと同じ失敗を繰り返すかもしれないと言う事でもあります。 面白く生きられれば、何も彼女を急いで作る必要はなくなる。 友人が見つかる事もある。 そういう世界で見つかる友人や彼女は、 これもまたその時に見合った程度の人と出会う事になるので、 出会い系で適当に見繕うよりは有意義なのではないでしょうか。 いずれにせよ、「自分にとっての幸福な人生」とは、どのような人生なのかを 「具体的にイメージ」する必要があります。 今はきっと、それをするために神様がくれた休養の時期なのだろうと考えてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 人生のどん底

    もうお先が真っ暗で前に進めないでいます 最初は浮気相手として始まりましたが、彼が彼女と別れ正式に付き合うことになりました 4ヶ月程経って、価値観の不一致から仲が不安定になり、その頃は私は恋愛のこと以外にも大変なことがあり半ばノイローゼのようになっていました 彼と少しでも連絡がとれないと不安になり、かなりしつこく連絡をしてしまうようになり、それが長く続き最終的に彼に振られました それから2回程復縁を繰り返しましたが、それも私が壊しました そのときに潜在意識に出会い、潜在意識を実践している人と知り合いになれたりで絶望的な状況からかなり回復し平穏な毎日が送れていました 復縁の気持ちも残っていたので、気が向いたら瞑想や自愛をしていました でも今日、無償に彼のSNSが見たくなり久しぶりに見ました そしたら私は元カノどころかストーカーという存在になっていたことが分かりました 別れ際のしつこさでストーカーにされたんだと思います 付き合ってた間もまだ短かったし、お互い誰1人付き合っていたことを言っていないので、周りから見ても私は彼のストーカー 彼にとっても彼女ではなくストーカーという存在です これを見て今までの全てが崩れました ストーカーなんて言われて、どうやってみんなに顔を合わせればいいの? 私、孤独になっちゃうの?(今、私は転勤中なので友達が近くにいない状況)帰ったらみんなは迎えてくれる? もうやだ死にたい そんな気持ちです 助けてください

  • 人生のどん底

    私は今人生のどん底にいます。 事業に失敗して、仕事をなくし、多額の負債〔個人)を負い、また姉妹にもたくさんの援助をしてもらい 迷惑をかけました。 今は目先の食いぶちを稼ぐのさえままならぬ状態です。 何とか再起を願ってますが、まったく光がみえません。 どなたか同じような境遇に合ったかたアドバイスをお願いします。

  • 人生、生きてりゃ何とかなるものですか?

    人生、生きてりゃ何とかなるものですか?いま仕事で行き詰まっており、絶望感でいっぱいです。。。努力で何とかできる気がしなくなりました。。。

  • 人生どん底の時期をどう乗りきればいいのですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは人生どん底の時期を乗り切るコツを教えてください。 会社等自分を取り巻く環境は最悪です。 仕事を取ってこれないという状況にも 関わらずやり方を変えない組織、 変えようとしない、変化を促さない上司 組織のビジョンを示そうとしないマネージャー 能力がないため目標にもならない上司 などなど会社関係は最悪です。 こちらから提案してもかき消されます。 かなり迷って転職して今の会社に入ったのですが 自分の見る目のなさが悲しいです。 まだ2年しかたっていないのですが転職したくて 仕方がないです。 精神的に悪くなりうつ病にもなりました。 なんの専門知識もない自分を受け入れてくれるところなど ないと思い、行き詰っています。 また、転職先が必ず自分にあったわけではない、(一度失敗しているし)ということを考えると行き詰まり感が強くなります。 愚痴れる友人もいません。人にも必要とされていないのかも知れません。人間関係も行き詰っています。 会社がビジョンを示さない以上、自分でスキル等身につけていかなければならないと思ったのですが、自分のスキルを磨こうと思っているのですが、そう短期的に身につくものではなく、あせっています。 会社や会社の人間関係にはうんざりし、自分を頼ろうと思っても 自分に何もないことがわかり、自分にも絶望しています。 こんなときどうすればいいのでしょうか? 黙々とスキルを身につけようと思っても 自分に自信が出てきません。 転職できる年を考えるとあせりも出てきます。 行き詰まりを感じたり人生煮詰まったとき、 どのように解決しますか? やはり何も言わず黙々と努力を続けるべきでしょうか? ご自信の体験やアドバイスを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人生が絶望的なとき。

    人生が絶望的なとき。 27歳です。人生の先輩の皆さまにご回答いただけたら嬉しく思います。 私は先日誕生日を迎えてまたひとつ年を無駄に重ねてしまいました。30歳を前にして、どうも人生がうまくいきません。仕事もなにもかもです。 これは自業自得であり、反省しすぎでしにたいです。 でも過去にはもどれません。 人生の先輩の皆さま。今まで、人生に絶望的なとき、どうやってその危機をのりこえられましたか。 なにかそういったエピソードがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 俺の人生終わった

    よろしくお願いします。 33歳男性会社員です。 俺の人生終わりました。 今年の夏頃に奇跡的に再就職(転職)することができたのですが 過去に受けた傷のせいか、仕事がうまくいきません。 このままでは干されることになるでしょう。 俺はそれなりの大学も卒業して、真面目に生きてきたつもりです。 ですが社会はそういった自分を受け入れてくれず、汚いことをしている 人間のほうがうまくいっていたりします。 訳がわかりません。 今は会社からお借りした激安のアパートで暮らしていますが もう年齢は33歳。普通、一般的には結婚していて自分の家を 持っていてもおかしくない年齢なのに俺はどうしてこうみじめで苦しい人生を 送らないといけないのか?訳がわかりません。当然、納得もいきません。 恋愛経験もしてきたことがないし、生きていくのが苦しい。 俺の人生、めちゃくちゃです。 どうして、俺よりも勉強もしてきておらず、遊んでばっかりの人間が 幸せになれて、誇りを持って生きているのに対して、 俺はプライドを持つことさえ許されず、惨めに底辺をのさばらないといけないのか? 悲しいことに惨めな生活も長いことしているのでもはや今の状態にも なれてしまったようです。 なんとかして、這い上がりたい。誇りを持っていきたい。 幸せになりたい。 もう、俺によってくる人なんて一人たりともいません。 親ももう、老齢期に入ってきてますし、親がいなくなったときのことを考えると いてもたってもいられません。 何を書きたいのか訳がわかりませんが思ったことを書かせていただきました。 このまま年齢を重ねて、40代、50代となり路頭に迷うことになることだけは どうしても避けたいです。 今の自分に何かアドバイスなどをいただけると助かります。 本当にわけがわからなくなり、人生に迷走している状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 人生の先輩方

    私は24歳です。人生の先輩方、教えてください。 私はこの歳で重病になり、障害をもちました。片耳、聞こえなくなって複視になりました。再発の危険もあります。仕事、辛かったけど頑張った結果、ストレスでこんなことになって神も仏もない話です。なんて私は不運なんだろうってずっと考えてました。私につめたくあたってた人たちがなるべきなんじゃないの?って。顔も不細工でとりえもない私がこんな風になって。何で私なんだろうって、人生、つぎつぎうまくいく人もいるのに何で私は・・・こんなにも一人の人間にかたよるんだろうって。人生とか運とかずっといろいろ考えてて・・・。今日、ある本を読んでその本に「今が不幸であれば、次に必ず幸福がくる」って書いてたのを読んだのですが、本当でしょうか?ただの気休めじゃなくて?根拠はありますか?こんな私に幸福きますか??

  • 疲れました。どん底です。

    27歳です。 恋愛は遠距離で1年弱付き合っていた彼氏に振られ、気持ちが不安定になりました。 別れてもうすぐ1年がたとうとしていますが、 別れてからも色々あって、未だに引きずっています。 (彼には「連絡とっていたらお前が前に進めない。もう連絡しない」等と、絶縁宣言されました。) 日によっては「気持ちを立て直して前を向こう!」と頑張れるのですが またある時は「もう一生独りなんだなぁ…」とネガティブになり。 周りはだんだん結婚する人が増えてきました。 私の知っている男性はみんな既婚だったり彼女がいたり。 独身の女友達も彼氏持ちがほとんどです。 仕事も非常勤なのでいつまで続けられるか分からない。 一昨年、高齢の父が癌になり、大きな手術をして なんとか父の生命力もあり、一命を取りとめ、仕事はできる状態にまで回復しましたが やはり年齢のせいもあってかいろんな所に症状が出て、弱っている父を見て心配ばかりです。 今年は身内の不幸が続き、大好きな祖父も他界し、 その後の相続問題で頭を痛める母を見て心配しています。父のこともありますし… それ以外でも信じていた人に裏切られたりと、 一体、何を誰を信じたら良いのか分からなくなりました。 正直、先のことを考えると絶望感、焦燥感しかありません。 一人になるとふと泣いてしまったり、精神的な落ち込み酷く、 時には「もう疲れた、消えたい、早く人生終わってほしい、 もうなんでもいいから死なせてほしい」とさえ思ってしまいます。 朝目が覚めると「また今日一日生きなきゃいけないのか…」と。 一時期は不眠で精神科に通院していましたが 今は中途覚醒はあるものの、とりあえずは眠れていて食事もとれているので 医師にもうこなくてもいいよと言われ、通院はしていません。 楽しみをみつけて何かしようにも、何かをしたいという欲求がないのです。 誰かに会いたいとも思えず、ここ最近ではほとんど友達に会っていません。 ネットもなんとなく続けていたツイッターをするくらいで、 他のSNSは元彼と繋がっている状態なので、更新も見ることも止めました。 この状態から抜け出したいのに、グッ!と頑張れる気力がないのです。 こう言ってることが甘えだと分かっているのですが…。 元々ネガティブではありますが、こんな状況になるのは初めてです。 疲れたと言っていても何も変わりませんが、自分が一体どうしたら良いのか分かりません。

  • これからの人生 一生一人かと思うと…

    30歳 女性です。これからの人生 一生一人かと思うとたまに本当に絶望的な気持ちになります 何を根拠にかわからないですけど 私は一生 結婚とかできない気がするのです そしてそれどころか 彼氏すらできない気がします 今まで 五人の男性と付き合いましたが、本当に 恋人とゆう深い付き合いは一人だけだったように思います その彼とも別れ 周りからは ほっといたらそのうちできるよとか言われますが そのような気が全くしません 今までもなんだかんだで自分から告白することが多かったし、でも 昔は若さで勢いで告白できたとゆうかんじです もうこの年で ガツガツはいけないですし…そして こんなこと言っておきながら矛盾してますが、いわゆる 干物女の生活をしてるから既に結婚を諦めてしまうのでしょうか?仕事は 女性ばかりの職場、毎日 同じ電車の往復 寄り道はしない、家に着くと疲れすぎてすぐバタンとなる いつの間にか寝てることも多々あり 休みの日も基本家でのんびり過ごす あまりにも暇すぎたらスポーツジムへ行く みたいな生活です いわゆる出会いの場には行ってませんが、職場でも自分より年上で美人な方が独身だったりすると 本当に絶望的な気持ちになります 顔だけが重要なわけではないですが あんなに美人が一人身なんだ… じゃあ私が結婚できるわけなんかない とかなり絶望的になります たぶん周りが最近結婚することが多くなったので余計にそう思うんでしょうね 今まで普通に遊べてた子が あまり遊べなくなり 究極に孤独を感じ 寂しいです もうじゅうぶん大人なのに 自分だけ大人になれていないような感覚です そしてこれからも ずっと 追いていかれる気がしてならないのです 私に未来なんてあるのかな… そんな気持ちです 同じような気持ちの方いませんか? 辛いです。

  • 人生、何だったんでしょうか。

    34歳超えた男です。 人生、絶望しか見えません。 10年前、両親は飲んだくれてDV両親だったので、逃げ出して来ました。 今は、両親のために作らせられた借金を返済しながら、何とか生きてます。 残り数百万です。 借金が多すぎるので、男として自信があんまり有りません。 それでも、好きな女性ができたりして、何人かに告白をしてみましたが、5人ともダメでした。 借金まみれで、何の財産も無く。 好きな女性とかと一度も付き合えた事も無く、何で生きているのか分からない。 でも、自殺はできなかった。 きっと一人の社会人として、何かが足りない事も自覚しています。 よく女性から『あなたとは気軽に話しやすい』とは言われるんですが、それ止まりです。 これからの人生、借金を返しながら生きて行かなければならない。 返済まで予定では、あと6年くらいでしょう。 周囲を見渡せば、学生から大人まで、付き合う方法をどこで習ったのか、恋人たちがたくさんいますね。 きっと学生の時から、そうやってコミュニケーションの方法を学ぶのでしょうね。 でも私は今更、手遅れ。 手のシワを見て、鏡に映るオッサンの顔を見て、出てきたおなかを見て。 こうやって壊れていく自分の容姿を見て、孤独を感じます。 新しく女性を好きになっても、どうせまたフラれる人生の繰り返し。 朝から晩まで薄給で働いて、ほとんど休日も無く。 同じような境遇の回答者様、回答者様の普通ではなかった人生を教えてください。 元気の出し方を教えてください。 生涯独身でも、楽しく生きる方法を教えてください。