• ベストアンサー

玉子焼きに入れるとおいしいもの。

お弁当の玉子焼きは味付けだけで他に何も入れなかったのですが、紅しょうがを入れるとおいしいというのを見かけました。 卵っていろいろなものに合うからおいしいものも多いと思うのですがなにかおすすめはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208371
noname#208371
回答No.1

焼き海苔を敷いてロールしても美味いですよ。 かにかまもイケます。 鮭フレークも美味いです。 卵焼きって奥が深いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.8

 うちはシーチキンとかサンマの蒲焼缶を入れるのが好きですね。しかし、紅しょうがを玉子焼きに入れるのはうちの母親のオリジナルと思っていた…。ショックだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 だし巻き玉子のお店がだしているのが、プレーンとネギと紅ショウガですね。  チーズも良いですね。上手に負けるのならハムとかどうかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.6

青のり、カニカマ、シーチキン、ネギ、季節限定ならセリもおいしいです。めんつゆで味付るとおいしいね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

我が家はネギやニラですね。ネギはみじん切りにしてたっぷり入れます。旨くてヘルシーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

マヨネーズ、チーズ、ネギ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

たまねぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

うちの子に好評なのは、チーズ、たらこ、明太子、ほうれんそうを茹でて刻んだもの(それぞれ別々です)、ですね。 上記の物を入れる場合は甘くしないで作ります。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お弁当に入れる玉子焼き

    お弁当に入れる玉子焼きの味付けが思い通りにいきません。 だし巻き風の味付けにしたいのですが、いつもしょっぱすぎたり、甘すぎたりで、おいしくできません。 忙しい朝に簡単にできる方法を教えてください。 分量は卵2個でお願い致します。 宜しくおねがいします。

  • 玉子焼きを売りたい!!

    玉子焼きが大好きで(出汁巻き卵です)、よく作ります。 きれーなかたちに上手にできると嬉しくなりますね(^^) でも独り暮らしなのであまり沢山作ってもしょうがない しかしお店にはけっこうたかぁい値段で売られてたりするんですね(・o・)!!ごくごく普通の玉子焼きなのに・・・ そこで!!週末だけでも私の作った玉子焼きを売れないかな~と思っています。 いろんな人に食べて欲しいしね(^^)。 シンプルにきざみ葱を入れたり、紅しょうがを入れたり、椎茸の煮たいれたり、蟹カマを巻いたり・・・ 桜海老を入れてごま油で最後に焼いたりしても◎ レパートリーも玉子焼きって実に豊富。 ただ、どうゆう行動をおこせばよいか全然わからなくて、困ってます。気持ちだけは強いのですが・・・ もし、こういったことに詳しい方がいたら教えてください。やっぱり、インターネットを使ったりとかかなぁ・・・ 私にとってはたのしーい玉子焼き作りだけど、きっとめんどくさいって思っている人もいるのでは・・・と思い、最近売ることができたらいいなと考え始めました。 よろしくお願いいたします。

  • 卵焼き 甘い派?甘くない派?

    卵焼きって砂糖を入れて甘い味付けにする家庭と、 少しの塩で甘くない味付けにする家庭がありますよね。 他にも出汁巻き卵なども。 そこで質問ですが、 1卵焼きは甘いのが好きですか?甘くないのが好きですか? 2ご家庭の卵焼きはどんな味付けですか? 3他に何かこだわりがあればお願いします。

  • 卵焼きの味付け(どんな味が好きですか?)

    毎日私と主人のお弁当を入れています。 あんまり冷凍食品ばっかりじゃ飽きるかな、と思ってお弁当関係の料理本を見ることがあるのですが、 意外と味付けについてバラエティに富んでいるのが卵焼きです。 塩こしょうだけののものあれば、みりん+酒+塩や、砂糖入り・・・等 私の母親は砂糖を入れない派だったのですが、主人の母は砂糖入り派。 家毎に好きな味が色々あるのだな、と思いました。 みなさんのお家ではどんな味付けされていますか? また、お勧めの具(ねぎ、ちりめんじゃこ等)がありましたら教えてください。 それでは、よろしくお願いします。

  • 卵焼き

    卵焼きの味付けについて 私はだし醤油 砂糖 塩で弱火で焼くので焦げ目がつきません 私の母も卵焼きは甘めなので 私も自然の甘い卵焼きになります たまには海苔をひいたりネギを入れたりしますが 我が家は卵が絶対にないと生きていけない家庭です 卵焼きの好きな味付けを教えて下さい m(__)m

  • 自分の弁当を作るとしたら、真っ先に入れたい「おかず」は何?

    私だったら、何と言っても卵焼きです。 これは外せません。 次にウインナー(但し赤い皮のやつ)。 そして、醤油をつけた海苔を敷きつめます(できれば2段)。 海苔の代わりに紅生姜でもいいです♪ さてそこで、皆さんが自分用の弁当を作るとしたら、真っ先に入れたい「おかず」って何でしょうか?

  • 卵焼きの味付けですが・・・

    卵焼きの味付けですが・・・ こんばんは! 卵焼きですが、味付けは何を入れてますか? 美味しい卵焼きを食べたいのですが、お恥ずかしながら 美味しくないです。 いろいろと試してみたのですが・・・ 試していくなかで、巻くのは上手くなりました(悲) よろしければ、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 卵を使ったレシピを教えて下さいっ

    昨日、大量の卵を頂きました。 しかも、その前日に卵を買ったばかりなので・・・ちょっと困ってマス。 ネットで検索したりして、オムライス、プリン、味付け卵は実践しようと思っていますが、それ以外は今のところ思いつきません。 一品料理から、デザートまで何でもイイので、皆さんのお勧めを教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 卵焼き

    卵焼きの味付けは何を入れますか?

  • 味付き卵

    我が家では、醤油1:みりん1:水3を少し火にかけた後に湯で卵を漬けて『味付き卵』を作っているのですが、 1、漬けた卵は何日くらい保つのか? 2、漬けダレは、繰り返し継ぎ足し使えるのか?   腐らないようにするにはどうすればいいのか? 3、他に簡単いつくれる、美味しい味付け卵の作り方はあるのか? を教えてほしいのですが? 御協力お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Twitterでニュースの実はを解説する人のアカウントを探しています
  • 最近ではソロキャンプ女子に挨拶をしにいく男についての協会の意見が話題になりました
  • 情報をいち早く発信してくれるTwitterアカウントの情報を教えてください
回答を見る