- 締切済み
南米ウィーローモスが枯れる
何度やっても南米ウィローモスが枯れてしまいます。 きれな南米ウィローモスの写真に憧れて、ここ2年間、何度も水槽に導入しましたが、 まったく成長せず、3週間ほどの経過で写真のようになってしまいます。 何が悪いのでしょう? 環境は以下のとおりです。 水槽はニッソーのcrossという45×45×50cmのオーバーフロー水槽 ろ材はパワーハウスソフト pHはここ一年は6.6-7.2で推移 CO2添加なし 照明はPL管36Wを8時間 水換えは週に1回15L程度 その際にテトラフローラプライドを説明書に書いてある量の半分ほど添加 他にアマゾンソード、マツモ、ミクロソリウム、アヌビアスナナがありますが、元気です。 魚はタイガープレコ1匹、エンゼルフィッシュ2匹、カージナルテトラ10匹、コリドラスシミリス4匹、サイアミーズフライングフォックス3匹、オトシンクルス1匹、イシマキガイ3匹います。 近所の熱帯魚屋で買った石に活着しようと試みています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
茶色くも黄色くも見えないから枯れては、ないと思いますけど。 光量不足かCO2不足かな? CO2は、なくても生育しますが、あった方が綺麗に成長します。 うちだとCO2なしで流木に適当に薄く伸ばしてテグスでぐるぐる巻きにして入れてました。 普通の糸だと活着する前に腐ってほどけてしまう場合があるのと、目立たないと言う利点でテグス使用。 成長は、早くは、ないけど時間が経過すればそれなりに活着しましたから。 ナナやミクロソリウムに比べても成長は、遅かったですが…。 もしくは、お腹すかせたプレコが夜間にこっそりかじってるとか(夜行性です) 上手くいかないなら最初から綺麗に活着し成長したのを購入してみるとかは? 光量少なめにCO2なしでも成長しますが、上手くいかないならこれらの点を見直してみては? 参考にどうぞ http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www5f.biglobe.ne.jp/~squeeze/nanbeiwiromosukachaku.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9
お礼
回答ありがとうございます。 写真はまだ緑ですが、いつものパターンだとやせ細って行って最後は茶色くなります。 添付のページですが、いつもこれを参考にして水槽に入れています。 綺麗に活着し成長したのを購入してみたこともありましたが、やはり1か月ほどでかれてしまいました。 プレコが近づけないように仕切りをつけてみたこともあるんですが・・・ なんで枯れるんですかね?