• ベストアンサー

生活保護でパチンコ なぜ悪い?

ycanの回答

  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.13

.>用途指定はおかしいと思い質問してます。使い果たしての垂れ死にしても自己責任でいいと思います。 用途指定は生活指導の中で行うものだと思います。また使い果たして死亡するするのならば、最初から生活保護を受けるべきではないと思います。 あなたの言うことは、ある程度わかります。世の中にはさまざまな人がいて、着道楽、食道楽の人・・・お金の使い方に偏りがあると思います。それは嗜好の問題で仕方がないと思います。 生活保護は早く自立するための支援ですから、福祉事務所の生活指導を受けていくのは当然です。しかし、ある程度の裁量は認められると思います。少々の娯楽などはよいと思います。 しかし自分勝手に生きて死ぬのならば、生活保護を受ける資格はないでしょう。国民の税金による支援を受けるのですから、早く自立するよう努力すべきです。 通報するのは、目に余る場合でしょう。(ただし、生活保護を受けていることは一般にはわからないはずですが。)

over_the_galaxy
質問者

お礼

最初から支援を受けるべきではない、そうかもしれませんね。もちろん魚釣りでも同等扱いならば私は同意します。

関連するQ&A

  • 生活保護費でパチンコ 見つけたら通報を!という条例

    生活保護を受けている人がパチンコで浪費しているのを見つけたら通報を!そんな全国でも例を見ない条例が兵庫県小野市で成立しました。 人口およそ5万人の兵庫県小野市の市議会で賛成多数で成立したのは、福祉給付制度適正化条例です。生活保護を受けながら、パチンコや競馬などのギャンブルで浪費することをやめさせるため、市民がそういった行為を見つけた場合、市に通報することを義務づけています。 小野市 蓬莱務市長いわく 「一部の反対意見では、市民に通報を求める点について、監視社会や偏見を助長する懸念があるという声があったが、小野市のような規模の町では当てはまらない議論だ」 この条例をめぐっては、全国からおよそ2000件の意見が市に寄せられていて、 「税金をギャンブルに使うなどもってのほかだ」などという賛成意見がおよそ6割を占めたということです。条例は4月1日から施行されます。ただ、市民が通報しなくても罰則はありません。 ・・・これおかしくないですか?パチンコは競馬・競輪と違い、ギャンブル(賭博)ではないとされています。そのような健全な娯楽を、競馬・競輪などの薄汚れた博打と一緒にしても良いのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 生活保護。

    「生活保護や児童扶養手当を受ける人たちがパチンコやギャンブルに浪費しているのを見つけた市民に通報を義務づける兵庫県小野市の市福祉給付制度適正化条例案が、25日の常任委員会で全会一致で原案通り可決された」とニュースでありました。 皆様、どう思われます?

  • ギャンブルで浪費禁止

    ギャンブルで浪費禁止=生活保護「適正化」の条例成立―兵庫県小野市 について 下記条例が成立したようで、市民に対して浪費状況の情報提供を求めるとありますが、生活保護受給世帯というのは公開されている、あるいは今後されるという認識でよいのでしょうか?個人情報保護の観点から問題あるように思うのですが、専門の方、ご見解お願いします。 ギャンブルで浪費禁止=生活保護「適正化」の条例成立―兵庫県小野市 時事通信 3月27日(水)14時21分配信 生活保護の受給者らが給付金をパチンコやギャンブルで浪費することを禁じる兵庫県小野市の「福祉給付制度適正化条例」が27日、市議会本会議で賛成多数で可決、成立した。条例は市民に浪費についての情報提供も求めており、今後、運用の在り方をめぐって議論が高まりそうだ。4月1日に施行する。 条例は、受給者、市民、市それぞれの責務を規定。受給者は給付金を「生活を維持できなくなるほど」にパチンコなどで浪費してはならないと定めた。また市民に対しては、浪費の状況や逆に経済的に困窮している人の情報提供を求める。市は情報を基に「適正化推進員」が実態を調査し、改めて対応を決める。

  • 生活保護受給者への小野市のパチンコ禁止条例について

    兵庫県の小野市議会で条例「小野市福祉給付制度適正化条例案」が採択されそうですが、貴方は本条例についてどのように思われますか? http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130323-02/1.htm <質問の背景> 蓬莱市長は小野市福祉給付制度適正化条例案を市議会に提出。生活保護費を生活が維持できなくなるほど過度にギャンブル等に使ってはならないと定め、生活保護費の不正受給を見つけたり、過度にギャンブル等に浪費している受給者を見つけた場合は、市に情報提供することを「市民の責務」としている。 この「市民の責務」に関して、生活困窮者を支援するNPOなどから、「行き過ぎた監視社会を招く」といった批判の声が上がった。 蓬莱市長はこう反論する。 「監視ではなく、見守りです… 」 (1)脱税・非行・事件事故の原因(幼児置き去り、サラ金地獄)・北朝鮮への不法送金の温床等が非難叫ばれており、パチンコそのものを全面禁止すべき、全国に拡がる事を期待し大賛成。 (2)生活困窮へのセフティネットであり、就業&収入を得るまでの暫定救護施策のはずなので、当然の条例であり賛成。 (3)意図や主旨は理解できるが、監視したり密告を奨励するような危うさもあり、実際の取締や罰則を科すのはチェックも難しく実効性が疑問、不正受給撲滅の一環としての問題提起に過ぎないので賛否どちらでもない。 (4)意味・意義・効果がなく、ささやかな趣味まで取り締まるのは、ギャンブル依存症の人に逆効果を齎すリスクもあり、生活保護受給者への差別で反対。 (5)その他

  • 生活保護でパチンコ

    生活保護でパチンコは、悪いですかね? 悪いとも考えられるし、 構わないことであるとも 考えられます。 生活保護で得た収入は、それによって得た人の自由であり、 好きなようにお金を使っていいはずです。 3度の飯よりも、趣味の音楽が好きで、 メシを食う金をケチってでも、楽器の購入に 投資する人もいますね。 生活保護の財源は、国民が支払う税金です。 だとすれば、税収が間接的にぱちんこ屋の収益に貢献する とも考えられなくもないのです。 博打(ぱちんこ)は世の中の必要悪です。 他人の賭けごとに対して、横からお金を奪い取るからです。 しかし、ぱちんこ屋を営業することで、その従業員の 食い扶持ともなっています。 パチンコ屋の従業員からすれば、自分の生活がかかっているので、 反対だと思いますが、 日本国が貧しくなって、消費税増税がどうこう言っている状況を 考えれば、ぱちんこ屋は無くなってもいいと思います。

  • 生活保護でパチンコ?

    生活保護の受給者がパチンコをやっているというので問題になったことがありますね。 99%以上の人は言語道断だと思われでしょうけど、どのような対策が有効だと思いますか?

  • 生活保護でパチンコ

    前回は一般人の給料直後のパチンコ店の商売事情について質問しましたが今回は生活保護支給日直後のパチンコ店の商売事情について質問します。 全国で特に生活保護受給者が多いのは大阪市ですが大阪市内のパチンコ店は生活保護支給日を意識して商売をやっていますか? 確か大阪市の生活保護支給日は毎月30日?か毎月1日だったと思いますが生活保護受給者をターゲットに釘をガチガチに絞めて設定も殆ど1にして思う存分回収してるんでしょうか?(笑) その辺の事情に詳しい方は教えて下さい。

  • 生活保護でパチンコは禁止なんですか

    厚生省の生活保護受給者指導マニュアルで見たというニート叩きしているニートがいるのですが。 生活保護ではパチンコが禁止されたんですか。 自分の馬鹿さを隠すためにすぐに他人をサイコパスとか生活保護受給者とか言い出すのが分かりません、自分の事を叩くのが病気が流行っているんですか。 無料治療の総理大臣はマッコリ飲んだり韓国焼肉を食べたり韓国料理が好きだと宣伝するのを保守が批判しない理由を教えてください。愛人も治療費母子保険ですか。 宜しくお願いします。

  • 生活保護を受けてる人がパチンコは○?×?

    以前に新聞で生活保護を受けてる方がパチンコに金を使ってるという記事を読みました。 記事によると支給金の3分の1ほどをパチンコに費やしてるそうです。 私は正直このお金の使い方は間違ってると思います。 生活保護はあくまでも生活をするためのお金ですよね? それを遊ぶ金に費やすのはおかしいと思います。 汗水垂らして働いたお金とは違うし、生活保護のお金は我々の税金です。 みなさんは生活保護を受けてる方がパチンコにお金を使うことを許せますか?

  • 生活保護の知人がパチンコ

    生活保護受けてる知人がパチンコをしてます。私の市では生活保護受給者はパチンコ禁止です。 もし市役所に通報したら私が言ったと知人に言われるのでしょうか?