• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気?疲れ?)

病気?疲れ?母親が辞めた会社で体調不良、熱が下がらず疲れも取れない

dolphin1974の回答

回答No.1

はじめまして!!お母様は、内科に受診されたのでしょうか?心理内科の受診は、されましたか?まだでしたら、一度心理内科で、診て頂いてみては、どうでしょうか?結構精神的から来るストレスは、あちこちにこたえます。 私も症状は、違いますが、体がしんどくて、微熱が続いていました。 2ヶ月連続で、採血を受けましたが、わからず、先生に一度心理内科に行くことを進められました。 軽度のうつ病でした。 今は、お母様をゆっくりさせてあげて下さい。 仕事と、家庭の両立をされて頑張ったのですから、少しやすませてあげて下さい。

mikoto291
質問者

お礼

ありがとうございます。 体にストレスがかかっていたみたいなので、家事を少しずつではありますが自分も参加するようにしました。 今までありがとうと言えなかったので、これからは自分もがんばってみようかと思います。仕事の合間を縫いながらですが、洗濯や掃除から始めてます。

関連するQ&A

  • 疲れを取ってあげたい

    帰ってきて食べて寝るだけの忙しい家族の疲れをとってあげたいと思います。 何かして欲しいことはないか聞きましたが、ないとのこと。 ぬるいお風呂は体調を崩すので無理。 マッサージは自分に力がなく、できません。 疲れがたまり、たまに熱を出している位なので、物理的に疲れを取ってあげたいのですが何かいい方法はありますか? ちなみに休みはありませんので出かけるとかの気晴らしはできません。 30代男性です。

  • 疲れが取れない体質を治す方法

    29歳、男です。 ここ半年ぐらいですが、寝ても体の疲れが取れず、ずっと体がダルい状態が続いています(特に背中。上半身。)。 昔は、休日になると買い物に行ったりドライブに行ったり外へ出ることが多かったのですが、最近では、しんどいので部屋でダラダラと過ごすことが多いです。それでも疲れがとれません。むしろ疲れることすらあります。 仕事は常に忙しく、仕事そのものについてはやりがいを感じているものの、1人でするには量が多いという点で不満はあります。まだ、そこそこの給料がもらえていることと、残業代も一部は出ているのが唯一の救いです。 まだ「会社を辞めたい」とまでは思いませんが、肉体的にも精神的にも疲れが溜まってきているのは自分でも感じているので、もっと状態が悪くなる前にと思って、今回書きこみさせてもらいました。 とにかく今は寝たら疲れの取れる体質を取り戻したいです。 そのためにお勧めの方法ありましたら、よろしくおねがいします。 ※一時的に疲れをとるためにお勧めの方法(マッサージとか薬局に売ってるお勧めの錠剤や栄養ドリンクとか)でも結構です。

  • 疲れをとる方法について

    疲れをとる方法について これはあたしのことでは ないのですが 彼氏が塗装屋の仕事をしていて 最近精神的疲れと肉体的疲れが かなりたまっているようなんですが…。 なんとかしてあげたい気持ちはあるのですが、仕事で疲れている人の肉体的はなんとかできたとしても精神的疲れをどのようにとってあげればいいのか今一わからなくて…。 どっかに連れていってあげて気分をリフレッシュという方法や、何かプレゼントをあげるということも考えてはみたのですが… まず彼氏が忙しすぎて会う時間もまともに連絡をとる時間もなく、休みもなくて、なによりあたしには悩んでいることなどを話してくれないので相談にのってあげることもできません…。 あたしは17歳で彼氏が20歳なのであたしに経済力もなくてプレゼントだとしても、何を買えば喜ぶかというのもあまりわかりません…。 でも心配なので何かしてあげたいのですが仕事で疲れているとき、男のかたでも女のかたでもなにか自分が恋人にしてもらって少しでも疲れがとれそうなこと・してもらって疲れがとれたこと・あるいはしてほしいこと、肉体的疲れでも精神的疲れでもいいので誰かアドバイスなどはありませんでしょうか…。

  • 疲れやだるさがひどく困っています。

    疲れやだるさがひどく困っています。 以下長くなります。 7年ほど、うつ病?(自分ではただの甘え病だと思っていますが。。)で引きこもっていましたが、漢方薬を飲んでだんだん良くなったため、無事通信の高校も卒業できました。今年専門学校へ入学できたは良いのですが、軽い気持ちで入ったせいか、周りの実力に気圧されてしまい毎日劣等感で落ち込んでしまいます。正直学校を辞めてしまいたいと何度も思いました。でも、できるなら卒業して、それから自分のやりたいことを見つめ直したいと思っています。 ここで本題なのですが、疲れとだるさがひどいです。動くのも嫌です。 元々体がだるいというのは頻繁にありましたが、今は学校に通っているのでどうにかしなくてはと思ってます。体力をつければなんとかなると思い、毎日一時間ほどウォーキングをしても、鉛が体にのしかかってるようで、ますますしんどくなります。早く寝ても疲れが取れません。というのも夢ばかりみたり、何回も目が覚めたりと熟睡できていない感じです。ここ二ヶ月はずっとです。今までは一ヶ月の内何日かはだるいのが気にならなくなったりしていたのですが。 どうしたら、疲れやだるいのがなくなりますか?それと熟睡できるアドバイスをお願いしたいです。乱文失礼しました。 (同じ質問がないか一応探しましたが、自分にあてはまるのがありませんでした。重複でしたらすみません。)

  • 寝ても寝ても疲れが取れません。

    一度起きましたが昨日の夕方から今日の昼にかけて寝てしまい、その後夕方から19時まで寝てしまいました。 ですが全く疲れが取れず、吐き気、めまい、だるさ、耳鳴り、軽い頭痛に悩まされています。 癒し系の音楽を聴いたり、栄養剤を飲んだりしたのですがそれでも駄目でした。 今晩中にやらなければならないことがあるので、どうしても早く疲れを取りたいです。 何か良い方法はありますか。 自分はパニック障害を患っていて治療中です。

  • 寝ても疲れが取れない。

    高校1年の男子なのですが、最近寝ても疲れが取れません。 どうも眠りが浅いようで、何度も目が覚めますし、熟睡しているという感じがおきません。そのせいで学校の授業でも集中が出来ません。ついにあまりに疲れが取れなくて今日学校を休んでしまいました。 部活は運動部に所属していてそれなりに運動はしていますし、食生活もバランスよくとっています。枕も前々から使っていたものなのでそれが原因とも考えにくいです。 回答よろしくお願いします。

  • 疲れを取ってもらうには

    こんばんわ 最近、片思いの子がとっても疲れているようでその愚痴をこぼしていました。 それを聞いていてとても悲しくなってしまったため、僕にできることはないか考えてみたのですがなかなか思いつきません。涙 疲れの取れるお菓子を作ろうと想ったのですが、お菓子に適した材料がないし、バイトもほとんど用事が重なってしまうため変わってあげることができません、まじめな子なので、倒れないかとても心配です。(片思いだからじゃなく人としてです) ・みなさんはどうやって疲れをとりますか?(肉体的・精神的どちらでも可) ・こんな経験をしたことがある方はどんなことをしてあげましたか? ほんとは自分で考えた方がいいのですけど、たくさんの人に回答していただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 疲れって取れにくいものなのですか?

    職場でいじめられ 毎日こなせないほどの 仕事を押し付けられたり 部屋に入ってきたら 職場の人間にいきなり笑われたり 私物に油性マジックで落書きされたり 精神的に参ってしまったので 仕事を辞めました。 しかし 仕事を辞めて13日ほどたつのですが 疲れが取れていないようです。 というのも 昨日 足裏のマッサージに いってきたのですが マッサージ師さんに 「ここ1週間で 私が担当したお客さんの中で 最高の疲労度ですね・・・」 ってビックリされました。 自律神経や腎臓がとても疲れている と言われましたが 仕事を辞めて2週間くらいたつのに 身体の回復にはじかんがかかるのですか? 心と精神のリハビリに 何かいい方法は有りますか? いつまでも無職でいる訳には行かないのですが・・・

  • 疲れがとれない…

    18歳、女です。 一週間前から自動車学校に通っています。 慣れない運転(かなり下手で、怒られてばかりです)、環境(友達もいません)で、毎日自動車学校にいる間は常に緊張状態です… そのため家に帰るとドッと疲れが押し寄せて、頭痛もします。 +バイトもあり、疲れが溜まる一方です>_< このままじゃ悪循環だと思うので、疲れをとる方法、軽減させる方法を教えてください。 体力もなく、精神面も弱い自分が情けないです(T_T)

  • ただの疲れですよね。

    タンが時々黄緑色で出ますが。何も問題はありませんよね? 最初はこの前の土曜日に7度5分まで、熱が上がったためただの疲れかと思い放っておきました。 タンと頭痛はもうすぐ発症して1週間です。