• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出合った当初は物凄く急に親密なるのに何故か)

私がなぜ異性に積極的になれないのか

このQ&Aのポイント
  • 出合った当初は物凄く急に親密なるのに、なぜか異性に対して積極的じゃない私。しかし最近は立て続けに出会いがあり、毎日一緒に夕食をしたり過去や趣味などを話し合ったりして楽しい時間を過ごしている。それでも相手からの告白には「友達で居ましょうね」と返される。私が告白してからはデート回数も減ったが、相手からは食事の誘いが来るし楽しそうに話が弾む。このような経験は3回目で、交際期間も2年や3年に及ぶこともある。私は見た目はダンディと言われるが、女性達は私から離れることなく、私と仲間のように振る舞い、秘密の話をすることもある。彼らには良い友達としては最適なのかもしれないが、恋人にはなれないのだろうか。私は彼女達に夕食後に部屋に招待しても、友達止まりだ。彼女達には恋人がいないらしく、彼女が男からのメールとそれに返信したメールを見せてくれたりもする。私は既に好きだと告白しているが、それでも距離は変わらない。本当に良い友達の関係の状態だ。今は一人の女性だけが私の心にいる。出会った当初は彼女が「二人の子供ってどんなだろうね」という言葉を口にしていた。
  • 私は出会った当初は異性に対して積極的ではないが、最近は出会いが続き、毎日一緒に夕食を共にし、過去や趣味などを話し合っている。しかし、相手からの告白には「友達で居ましょうね」と返される。私が告白してからはデート回数が減ったが、それでも相手からの誘いが来るし、楽しそうに話が弾むこともある。これが私にとっては3回目の経験で、交際期間も2年や3年に及ぶこともある。私は見た目はダンディと言われるが、女性達は私を追いかけることなく、私と仲間のように接し、秘密の話をすることもある。彼らには良い友達として相応しいのかもしれないが、恋人にはなれないようだ。私は彼女達に夕食後に部屋に招待することもあるが、友達以上の関係にはなれない。彼女達には恋人がいないらしく、彼女が男からのメールと返信したメールを見せてくれたりもする。私は既に好きだと告白しているが、それでも距離は変わらない。本当に良い友達の関係のままだ。現在、私の心には一人の女性だけがいる。出会った当初は彼女が「二人の子供ってどんなだろうね」と言った。
  • 私は異性に対して積極的ではないが、最近は連続して出会いがあり、毎日一緒に夕食を共にする機会も増えた。彼女とは過去や趣味などを話し合い、一緒に過ごす時間が楽しいと感じている。しかし、彼女からの告白には「友達で居ましょうね」と言われる。私が告白をしてからはデートの回数が減ったが、彼女からは食事の誘いが来るし、会うと楽しい時間を過ごせる。これが私にとっては3回目の経験で、交際期間も2年や3年に及ぶこともある。見た目はダンディと言われるが、女性達は私を追いかけることなく、私と仲間のように接し、秘密の話をすることもある。彼らにとっては良い友達の関係が最も相応しいのかもしれないが、恋人にはなれないようだ。彼女達は恋人がいないようで、彼女が男からのメールとそれに返信したメールを見せてくれることもある。私は既に好きだと告白しているが、距離は変わらないままだ。今は一人の女性だけが私の心にいる。彼女が出会った当初に「二人の子供ってどんなだろうね」と言ったのを覚えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そういう男友達います。 私もバツイチ女性。 安心させすぎなんですよ。 最初は気になる存在だったのだと思います。 折角見た目ダンディなのにもったいないですね。 思い通りになる男性(女性もそうだと思いますが)、 優しすぎる男性は いつでも手に入りそうなので、 アンパイの男友達として取って置き、 恋人にしたいとは思わないもんです。 連絡をしたら、直ぐに連絡くれる。。。 恋人でもないのに。。。。都合が良すぎます。 特にバツ一女性であれば、結婚適齢期なので焦って アンパイを捕まえるというモチベーションはなく、 前の結婚で、遊び人と結婚して大失敗したという女性でも ない限り、2回目はこの人でないと!というような妥協なしの 相手を選ぶかと。 既に告白したのであれば、 連絡が来たら 「俺は好きだから、ただの友達のままじゃいやだ」 と言ったほうがいいですよ。 玉砕して友達でいられないかもしれませんが、、、 アンパイ友達から昇格されるには、 イニシアティブを取らないと、、、 頑張ってください♪

baku3448
質問者

お礼

矢張りそうですか。私もどうも安全パイと言う扱いされていると言う 気が常々して成りません。確かに向こうから食事誘われて無理矢理でも 私のスケジュール調整して都合付けて断った事は無いしです。 当然何言われても怒らないし、うんうん そうだねと聞いて上げて居るだけ 相談事は恋愛以外は全て解決して上げているし、何でもやる課みたいな 存在です。 確かに私から見ると彼女等の興味が薄れて来た時は大抵 私に競争相手が居ないと確信した頃からだった様な気もします。 今の彼女には「好きな女性の口から友達ね。と言う言葉に傷ついてる」とは ついこの間言いましたが、ニコっと微笑んだだけでした。 この彼女の事は本当に好きなんですが、時々こんなに歳食って辛い想いするなら 連絡断ち切ってしまおう。とも考えています。しかし今の彼女と別れて楽になっても 結局二度有る事は三度有る。既に三回目ですので私が変わらなきゃいつまでも 同じ事の繰り返しなのかなと思って質問させて頂きました。 周りの遊び人は矢張りモテます。ちょと真面目過ぎなのかも知れませんが 遊びが出来ない男なものでついつい真面目過ぎてしまうのかも知れませんね。 急速接近した頃でも「相手に失礼に成らない様に相手が本当にその気に成るまで待とう」と そういう場に成らない様にしてしまったりしてました。 2年も付き合ってますから、今から変わって関係が変われるのでしょうか。 何となく最初は一緒に寝るほど可愛がって居た子犬だったけど今じゃ庭に繋ぎっぱなしの 犬みたいな気持ちです。 済みません、どうも女性とか恋愛は苦手なもので。応援有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして 単刀直入に申しますと『バツイチでダンディ』だからです 私だったら即OKだけどなぁ~ まぁ・・都合のいい友達のかしこブレーンで距離を保ちたいんです 質問者様がダンディな既婚者なら今頃女の激しいバトルは必至

baku3448
質問者

お礼

えっ既婚の方が良いんですか。 今シャワー浴びながら情報がちょっと欠けていると言うか、自分でも今気が付いたんですけど この3人には共通点が有りました。 3人とも30代のバツイチです。全員キャリア系なのかな。 離婚の傷が癒えたとは言えませんが、全員結構真面目に新しい相手探ししていました。 出会いは三人共仕事の相手先関係。 会議の席で名詞を渡しただけ。 3人とも2日後に向こうから「お食事しません?」の誘いが有りました。 これが共通点です。彼女等にしたら都合の良い相手なんですね、平気で日中知り合いが居そうな 所を平気で私と並んで歩いたり。「おい、夫婦か恋人と勘違いされちゃうぞ、会社にバレても良いの?」 と聞くと「良いの良いの 言いたい奴には言わせる」...そうですね。好きな相手だったら少しは 恥じらいが有るはずですよね。 即OKの人募集中です(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が元夫と親密……やめさせてよいのか?

    僕にはバツイチ同士の彼女がいます。 最近、彼女が別れた元旦那と現在もひんぱんに交流してることが発覚しました。 彼女は婚歴8年、離婚後1年半。離婚成立直後からメールは続けていて、週に1、2回程度。 同じ市内に住んでるらしく、ちょくちょく物の貸し借りをしたり、 2人で居酒屋行ったり、元夫の車で一緒に出かけたりもしたそうです。 特に腹に据えかねたのは、元夫に僕の名前や職業や素性を詳らかにした上で 「付き合う相手としてどう思う?」と相談をしてたこと。 僕は元の旦那に、交際相手としての評価をされるのか…? あなたは元の旦那に、自分の交際相手の評価を乞うのか…?と、かなり違和感を覚えました。 「いろいろ話し相手というか相談相手」 「いまでも尊敬はしてるけど、離婚したんだし、恋愛感情はない」 「できれば人生の親友としてつきあっていきたい」と彼女は言います。 僕のほうは、お互い顔も見たくないような状況で離婚したため、 離婚後、元妻とはどうしても必要な事務連絡があるときに、仕方なくメールするくらい。それも、年に1回あるかないか。 なので、別れたらみんな赤の他人、もしくは距離を置くものなのかと思ってました。 僕としては、彼女に「もう元夫とは関係を絶ってくれ」と言いたいです。 だけど、引き続き元夫とも仲良くしていたい、という彼女の気持ちは分ってあげるべきなのかも、と言い出せずにいます。 彼女の楽しみを奪うことになりはしないか… でも、これからも僕がいるのに元夫と会いつづけるのは嫌だ…  でももし約束させても、彼女は隠れて関係を続ける事だってできる… 自分のあまり広くない心は、それで悶々としてしまいます。 「もう元夫とは関係を絶ってくれ」。この一言、言うべきでしょうか?

  • 離婚成立後に結婚当初の不倫を知りました

    3年前に離婚しました。当初は夫婦不仲が原因で、私は最後まで結婚生活を続けることを主張していましたが、夫は拒否。最終的に両者納得の上で離婚しました。 子供二人は私が育て、前夫は養育費を毎月支払ってくれてます。 しかし、今になって、結婚当初(離婚にいたるまでの最後の9ヶ月間)前夫には交際していた不倫相手がおり、離婚後も交際は続き婚約までしていたことがわかりました。 その女性と一緒になるために、夫婦不仲になるよう仕向けたのでは・・・離婚を切り出したのはそのせいだったのでは・・・と考えると騙されていたことに腹立たしいです。 その女性とはすでに破局しているようです。 この話はその女性本人から打ち明けられました。当初、夫婦仲はもう終わっている、子供の為だけに離婚しないで結婚生活を続けていると聞かされていたようですが、実際はその女性と不倫をしている間にも、私達夫婦の性生活も存在し、もちろん私には夫婦仲が終わっている認識はありません。ただ、今となっては話で交際していたよ。不倫していたよ。というだけで、肉体関係があった証拠写真などはつかめません。この女性の証言と不倫当初に撮ったプリクラや、この女性が残している夫とのやりとりのメールの文章しか証拠的なものはありません。 今からでも前夫に離婚に対する慰謝料は請求出来るでしょうか? また相手の女性にも、不貞行為で慰謝料は請求出来るのでしょうか?

  • 彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。

    彼の「バツイチ」が急に受け入れられなくなってしまい悩んでいます。 2年以上前からお付き合いしている彼がバツイチ(子供はいません)なのですが、 半年ほど前から彼の「バツイチ」が急に嫌になってきてしまい、交際を止めようかと悩んでいます。 私は20代後半、彼は30代です。付き合う前まではバツイチに対しても特に偏見はなく、 子供がいないのだから、「元奥さん」でも「元彼女」でも同じようなものだし、気にしないと思ってきました。 しかし、お付き合いを始めてみると、時々無意識に出てくる前の結婚生活の話や、 何故離婚に至ったのかの経緯、おそらく前の結婚で使用していたであろう家電製品、時々思わぬところから出てくる過去の写真、 元奥さんのものと思われる、押入れの中のダンボールに押し込まれたままの古い化粧品や雑貨など、 色々と前の結婚生活の様子が感じられることがあり、だんだんしんどくなってきました。 結婚式も、もうしたくないから今度結婚する人とは入籍だけで済ませたいと言われた事もあり、何かショックでした。 今まで、他の彼氏と付き合っていた時は、元彼女なんて気になった事がなく、 友達が元彼女に嫉妬した話を聞きながら「私は嫉妬深くないんだなぁ・・」と思っていたので、 元奥さんの事が気になることが自分でも意外でした。元奥さんと元彼女はやはり違うと感じました。 彼は、今度の結婚では絶対に失敗したくないと当初から言っていました。 彼の言動からも、特に最初の1年程は、色々と見られているといつも感じていました。 例えば、金銭感覚や貞操観念、家柄などです・・・。私は特に恥じるような家には育っていませんし、浪費もしません。 でも、「前の結婚でダメだった所、合わなかった所を鑑みて私を選ぼうとしている」という事実に、 物凄い反発の感情が出てきています。なぜか、元奥さんの存在も嫌になってしまいました。 元奥さんに対して、生理的に受け付けないという感情はこのようなものだろうか・・と思います。 少し前に、彼に事実をありのまま話して、距離をおきたいと伝えました。 すると彼は、最初に色々試したりした行為は謝るし、前の結婚生活を感じさせる言動はしないよう気をつける。 今は○○(私)が一番大切だから、将来を真面目に考えて欲しいと言いました。 ただ、他にもアプローチしてくれている方がおり、その方は歳も私と同じ歳で、初婚なので悩んでいます。 (その方は、会社の取引先の方で、出会ってもう1年以上経ちますが恋愛の会話はしてこなかったので 彼氏がいる事は言っていません。でも、趣味の話や価値観が合うなとは感じていました) 今の彼は、いまさらバツイチが気になると言われても、それなら最初に言ってくれれば良かったのにと言われました。 でも、本音を言うと、最初はバツイチなんて気にならなかったのです。 長く付き合っていくうちに色々とひずみが出てきて、ついに耐え切れなくなったのだと感じています。 また、偽善かもしれませんが彼にとってもバツイチなんて気にしないわと言ってくれる女性のほうが合う気がします。 よく、バツイチが最初は気になったけど、人格を知っていく内に気にならなくなったという話を聞きますが、私は全く逆でした。 バツイチ(出来れば子無し)との交際経験があるかた、バツイチという事実は気になりませんでしたか?

  • 恋人がいる女性への告白のタイミングについて

    5年前まで交際していた女性のことがずっと好きで、もう一度会いたいと思って彼女の友人に相談したところ、交際中の男性がいることがわかりました。 完全に想定外だったのでとてもショックでした。 しかし、別れて5年経っても好きな気持ちは変わらなかったので、この先もずっと変わらないと思います。 なので、もう一度彼女の友人に相談して会う約束をとりつけ、そこから好きになってもらえるように努力していこうと思います。 ここで質問なのですが、彼女が恋人と別れるのを待ってから告白する方が良いのか、交際中でも正直に気持ちを伝えた方が良いのか、どちらでしょうか? 僕としては、別れるのを待って告白するというのはなんか嫌な感じがしますが、一方で交際相手がいると分かった上で告白するのも無神経な気がして悩んでいます。

  • 関係を変えたいけど...

    私はバツイチ子持ち今年26歳です。 相手もバツイチ子持ちの4歳年上で子供は自分で育ててます。 出会って今年で4年になり関係はセフレと変わりません。 出会った当初お互いに恋人を作る気はなく それでもたまに会ったり、旅行に行ったり。 お互い住んでる所が離れてるのでたまにしか会わないし毎回体の関係があるわけではないけどずっとこのままは最近嫌だなと思いだしました。 相手には友達って思われてるみたいだし 進展は無理ですかね?

  • バツイチを告白するタイミングで悩んでいます。。。

    ズバリ、バツイチを告白するタイミングで悩んでいます。 自分は、38歳半年前に離婚し、バツイチになりました。3年前から別居の末、ようやく別れることができました。 子供もいて、面会はまだ小さいのでしていませんが、養育費は月々5万払っています。 最近、飲み会で知り合い、相手の女性の連絡先を聞き、次に会う約束を取り付けました。 ここで、迷うのが、いつバツイチを告白を言うべきかです。 もちろん、早い段階で言わなければいけないのは、無論分かっています。 でも、言ってしまったら、引かれてしまうのもわかっているし、プラスにはならないと思うのです。 相手がまだ自分に好意があるとかもわからないのに言い出したくないのが本心です。 卑怯なのも分かっていますが。 今は言い出さず、何度か会って気持ちを確かめてから告白したいのですが、どう思われますか? もちろんベストなのは、最初からバツイチを知られている、仕事関係や、友達関係から恋愛関係に発展するのなら、自然と言えるのですが。 何しろ、まだ一度しか、しかも数人で会った程度、二人で会うのが初めてなので、タイミングに迷っています。 友人などに相談しても、もちろん早く打ち明けたほうがいいと言われることが大半だし、世の中には、不倫している人や浮気をしている人もいるんだから、そんなことでビビるなと言われてしまいますが。相手がとても真面目な人ですし、自分も真剣に交際したいので、本気で悩んでいます。 早く告白したほうが自分も楽なのも分かっていますが嫌われ、あえなくなってしまうのを考えると・・・ 自分はとてもタイプで気になっていて、積極的に自分から連絡を取り、会うことまでは取り付けたのですが、いざ決めてから今もとても迷ってしまっています。 皆さんの経験談、バツイチの方と交際したとかこんな風にバツイチを告白したとか、自分に置き換えた時の気持ちなど教えていただけたら幸いです。

  • 恋人がいてもアプローチしていいですか?

    はじめまして。 ご意見を聞かせていただきたいと思います。 出会って10カ月程の女性がいます。 僕は30歳、彼女は2歳下です。 その子とは飲み会で知り合って、意気投合。 出会った当初からドライブや食事、普通にデートを重ねていました。 当時、僕自身が前の彼女を完全にふっきれていなかったり、で おいおい付き合ってみたいな、と当初から思っていたのですが、 明言はせずただデートを重ねる日々でした。 会えば楽しいし、お互い意識はしていたと思っていました。 お互い仕事が忙しいこともあり、連絡も頻繁にとるわけでもなかったのですが、 僕としては普通にこれから付き合っていくんだろうなぁ、っていう関係だと 思っていたのですが、今年に入ってくらいから、なんとなく会うのを渋るようなメールが くるため、「じゃあお互い都合いい日にまたリスケしよー」っていう軽いノリで デートもせずの毎日になってました。 そして久しぶりに先月会ったら、「恋人がいるんだ♪」と言われてしまいました。 え!?っと思って、うまくいってるのかなど探りを入れたら、 相手から告白されて、この人だったら好きになれるかな、と思い付き合ってはみているものの いざ付き合ったらちょっと違う感じがしてる、と言っていました。 その後、メールで「恋人ができたって知ってショックだった」って初めて自分の気持ちを 伝えるようなメールをしました(軽くですが)。 そしてまた数日前、急に、「今から会えないかな」とメールが来て、 ちょっと食事をしてきました。 その時、「恋人とはどう?」って聞いたら、 「相変わらずだけど、あんまり自分が好かれている気がしないし、 会話も趣味もぜんぜん合わないし、もうはっきりしたいんだよね…」 となんだか煮え切らないことを言っていました。 僕としては、これから「付き合って下さい!」と言うつもりだったのに、 多分、彼女としてはなかなか煮え切らない態度の僕を もう去年くらいに見限りつけていたんだと思います。 僕としては、もうある程度歳だし、 付き合ってハイダメでした、さようなら。となるのが嫌だったので、 この人なら!とお互いを知ってから付き合いたいって思っていたのです。 が、彼女はどうやら逆のタイプで付き合ってみないとわからない、と言っていました。 もう今なら自分としては正々堂々と彼女に交際を申し込める身です。 彼女はもう僕のことはただの友達として、ただ恋人の愚痴を言っているだけなのかな、とも 思えるし、いいように取れば”あなたもはっきりして!”と言われているような 気もしないでもないです。 僕みたいなタイプは女性から見たら煮え切らない人に映りますか? 彼女に正々堂々と交際を申し込んでもいいでしょうか。 それとも、時間の問題で彼女が独り身になってから 自然の成り行きでどうにかなるのを待った方がいいのでしょうか。 また、女性の方に聞きたいです。こういう場合、どうしてほしいですか? 「恋人ができた」と言われた日を境に本当はもう連絡はとらないつもりだったのですが 急に「会いたい」とメールが来たので、恋人とはもう破局になりそうなのかな?と思っています。 こないだも別れ際に次会う約束をしてバイバイしました。 僕らが今どういう状態なんだろう、とも思います。 はっきりするべきところなのか…。 (ちなみに彼女は思わせぶりとか浮気性とかそういうのはなく とてもしっかりとした女性です)

  • 振られた相手

    数年前、告白して振られてしまった女性と最近、2人で会うようになりました 毎日、ラインでやりとりをしたり、飲みに行ったり、出かけたりしているうちに 好きだった頃を思い出し、気持ちが強くなりつつあります。 会話をしていると、今は向こうには恋人はいないようです。 一度、振った相手と2人で会うのは、どんな感情からだと思いますか? ただ単に友達ってだけでしょうか? よろしくお願い致します

  • ふられて友達に戻ったんですが

    長文失礼します。 以前にも質問させて頂き沢山の回答ありがとうございました。 以前知り合ってとても仲良くしていた年下の学生の女性に一か月前告白したのですが、結果はダメでした。。 その後向こうからもう一度友達になって欲しいと言われ、以前ほどじゃないにしろ連絡をとりあうような関係までにはなったと思います。 しかし友達でいいと思っていたのですがやっぱり彼女の事が気になってしまう自分がいます。 このまま仲良くなっていけばいいと願っているのですが、 本当に情けない事とは思うのですが、向こうに恋人が出来たのではないかなどが気になってしますのです。 理由としては、 帰ってくる時間がいつもかなり夜遅い。バイトもしていないのに二日に一回くらいはとても遅い帰宅のようで、SNSやサイトで彼女と繋がりがあるのでそれが僕に分かってしまいます。(こんなこと気にするのは本当に情けないですが) 今日は何して過ごしてたの?のようなメールには返事が無くなった。 など理由は本当に細かいのですが、なぜか気になってしまうのです(>_<) こんな情けない自分が本当に嫌になってしますのですが、やはりこれは相手のことが気になっているのだろうと自分の気持ちを正直に受け止めようかと思っています。 もし相手に恋人が出来てなければもう一度アタックするのはアリでしょうか?? 相手は僕をどのようにとらえているのでしょうか? そしてもし恋人がいた場合、ここは完全に相手を忘れるように努めるべきでしょうか?? 自分でもまだ気持ちが整理出来ておらず、質問が曖昧ですいません(>_<)

  • 急に冷められたでしょうか?

    私が28歳の男性で、相手が29歳の女性です。 1月くらい前、合コンで知り合い、私は相手のことを 気に入り、幹事の子に連絡先を聞きました。 相手も私のことに興味を持ってくれていたらしく、 私の誘いを喜んでくれました。 3度くらいデートをし(私の仕事がかなり忙しいので、 数時間食事をする程度ですが・・・)、 3度目のデートで「好きです。付き合ってください」 と告白しました。 相手は私のことを好き、と言ってくれ、ただ、年齢のこともあるし、 もう少し待ってほしいと言われました。 正直なところ、ここまではメールでもかなり相手の好意が伝わる 感じでした。 私は、相手に私も好きだと言われ、舞い上がってしまい、 この後メールが熱烈になりすぎたような気がします。 具体的には、3度目のデートで映画を見に行くという話になっていたのですが、 メールのやりとりをしている中で、相手から返信がないにもかかわらず、 空いている映画館があった!いつ行こうか!という感じで送ってしまいました。 すると、初めて相手からその日中に返信がなく、次の日に、 メール打ちながら寝てた・・というメールがありました。 正直3度目のデート以降、メールも多少淡泊になっている気がします。 私のことを好きと言ってくれたのは、嘘ではなかったような気がしていますが、 やはりその後私がうざくなったことによって、女性が急に冷めるということは あるでしょうか。。。 もっと落ち着いて行動すればよかったです。 くだらない質問で申し訳ありませんが、久々の恋愛でとまどっています。 よければご回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • LP-280DNを使用している際に、トナーが切れたため交換を試みましたが、スムーズに奥まで入らずに困っています。正常に収まっていない可能性がありますが、どこを調べればよいでしょうか?
  • 同じ機種のプリンターでも問題なくトナーが入るため、本体側に何か問題があるのかもしれません。ただし、2台の比較では大きな違いは見られず、最後には「カチャ」という音も鳴りません。
  • EPSON社製品であるLP-280DNのトナー交換について困っています。トナーは入らない状態で引っかかってしまうため、どの部分を調べるべきか教えてください。
回答を見る