• ベストアンサー

デートに誘う方法。 親密になる方法。

私は大学1年生です。いままで彼女はいないです。 好きな人は出来て「好きです」って言っても断られ、今の自分に告白をしても断られるだけだとネガティブですが考えています。 最近好きな人が出来ました。初めて会ったときに笑いあったのですが、その人は1歳年上です。今、課題等で忙しいそうで、10月頃は忙しくメールも来ませんでした。でも最近またメール出来るくらいの時間はあるようです。 2週間前、バイトの相談をしたりもして、その時に初めて2人で会いました。そのときに相談以外のデートを誘ったのですが、まだ返答がありません。もうそろそろ返答をもらわないといけないのかなと思いつつ、断られると・・・と思うと聞けていません。もし、相手から上手に返答を聞く方法があれば教えてください。 また、女性とはどのようにしたら仲良くなり親密になれるのでしょうか。私は今まで、「はじめまして」は上手くいくものの、その先が上手くいかず嫌われるのです。多分すぐにメールアドレスを聞くからだと思うのですが、メール以外にどうしたら良いかもわからず、どうしたら仲良く、相手を自分に向かせられるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.1

先ず、友達から始める事を考えてはいかがですか? 友達として、一緒に美味しいものを食べ行く、楽しい場所に遊びに行く、など、相手の興味がありそうな事に合わせる。 時には結果をすぐに求めない事も大切です。 相手を自分に向かせるのは、話題豊富、知識豊富、一緒に居て楽しい・落ち着く、彼女が知らない行楽スポットを知っている、しっかりとした考え方を持っているなどの魅力が必要です。 メアドをすぐ聞く=嫌われるは、成り立ちません。 相手の話を聞かない(自分の話ばかりする)、相手が興味を示さない話題を続ける、暗い、しつこい、悪口・批判的・否定的見解が多い、ふざけすぎ、優柔不断、モジモジするなどは幻滅されるパターンです。 いくらあなたが完璧でも、相手の好みで無い場合は無理です。 自分を磨きつつ、無理なものは無理で次を探すぐらいで考えましょう。 ちなみに、返事待ちの女性に関しては、 『忙しいっすか~?、○○の美味しい店を見つけましたので、一緒に行きませんか?時間作って下さい!よろしくお願いしま~す』 程度のメールをして、返信なければ諦めましょう。

noname#48489
質問者

お礼

ありがとうございます。 話をして楽しませるように努めるのはできるのですが、相手に落ち着かせることのできる自分ではないように思います。 ゆっくりゆっくりと前進できるよう頑張ります。 しかし、相手の興味を知る、またメールを送る内容がないので、どのようなことを送ればいいのか困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性をデートに誘う方法

    今、気になる人がいます。自分は大学1年生で相手は1歳年上の大学2年生です。 笑い会える仲にまでなり、2人きりであってバイトの相談もしたりしています。 「今度一緒にスポーツ観戦どうですか?」と誘いました。相手は忙しいのですが、ちょっと押してみようと思い、「たまには生き抜きも大事だよ!!」とも言ってみました。 でもまだ返答はありません。 相手に迷惑をかけてはいけない。でもデートに一緒に行きたい・・・そんな葛藤もあり・・・。 皆さんにアドバイスがもらいたいです。どうにかしてデートには行きたいです。

  • デート

    友人の代行で質問します。20代男です。今度合コンで出会った気になる女性と3回目のデートです。これまでのデートでは他愛もない会話しかしてませんでした。よく3回目のデートで告白!と言うことを聞くので、思い切って告白するか、相手に自分の好意を伝える様な行動をしてみるべきでしょうか?デート以外でのメールなどのやり取りはお互い忙しいのであまりしてません。なので相手が自分をどう思っているのかいまいち判断出来ない状態です。でもデートの時はすごく楽しそうにしてくれますし、デート後に必ず楽しかったとメールしてくれます。次のデートどういう気持ちで挑めばいいでしょうか?

  • デートに誘ったら来てくれるのですが、自信がない。

    約4か月前に知り合って、好意を持っている男性がいます。 私は学生、相手は10歳年上の社会人です。 独身で彼女なしです。 こまめにメールしたり(2,3日に1回くらいのペース)、誘ったりして 食事に行ったり、イルミネーションに行ったり、ちょっと遠出の買い物デートに行ったりを7回ほどしました。 今週の休みは映画に行きます。 メールや誘いは大体私からですが返事はくれるし誘いも二つ返事でOKしてくれます。 誕生日や大事な試験の日には応援メールをくれたりするのですが・・・。 仕事がとても忙しい人なのですがそれを理由に断られることはなく、私が誘うのに車で送迎してくれいつもお金も出してくれています(>_<) イルミネーションのデートで相手から手をつないでくれたのですが、それ以降は特になにもなく、最近呼び方が急に呼び捨てに変わったくらいです。 体の関係ももちろんありません。 相手は優しく穏やかですがとても自由で気まぐれな人です。 (がつがつしている人は苦手と言っていました。) 恋愛の話はしないし、彼からもしてきません。 主に女性を相手にした職業なので女性慣れはしていると思うのですが、(恋愛経験もそれなりにあると思います。) こんなに年上の人を好きになったことがないので、自信もなく傷付くのが怖くて直接的なアプローチができません>< メールを送るのとデートに誘うくらいで、ボディータッチしたり、深い話をしたりなどできず・・・ 相手と会っている時はお互いに穏やかなタイプなのでほんわかとした時間というか落ち着いた時間が過ごせます。 でもやはり恋愛系の話ができず・・・私の不安というか自信のなさが相手にも伝わって、困らせて?いるのかもしれませんが。 (相手には「思ってることあんまり伝わらなさそう」とか「いつも元気なさそう」と言われます(笑)) 遅くなる前に家まで送ってくれてバイバイします。 ちなみに相手は今仕事の転換期に差し掛かっているのと、会える距離ではあるのですが今より離れた地区に転勤してしまうのもあり、今は仕事の方を向いているように思います。 だから私を負担に思ってほしくないため今はまだ告白などは考えていません。 いずれははっきりさせたいとは思っているのですが、 好きだからこそとても慎重になってしまっている自分が居ます。 不安で自分の気持ちを出す前に、相手を探ってしまったり・・・ 何回も会ってくれるから好意ではあるとは思うのですが相手はどう思っているのかなと考えてしまったり。 私がはっきりしない?から、相手も同じような感じなのかなと思ったり、 いくら10歳年上でも、彼にその気があれば来てくれるのでは?と思ったり・・・ 何だか一人でぐだぐだ書いてしまいましたが、 ・こういう時はどんなアプローチをすればいいのか?相手が落ち着くまで現状維持で良いのか? ・自信がなかったり不安だったりするのは相手に伝わってしまうものか? ・好意を知りながら何回も会ってくれるのはどうしてなのか? などなど皆さまの意見をお聞きしたいです>< ネガティブな私に一喝、でもよろしいです。 お願いします(>_<)

  • デートの誘い方

    相談させていただきます。 僕は今、年上の女性に恋をしています。それなりに仲良くなり、ご飯を一緒に食べたりする中になりました。 次にデートにでも誘おうと思っているのですが、デートに誘うということは、相手のことを好きだといっていることと等しいのでしょうか?また、誘って良いものなのでしょうか?誘い方も分からない僕は、今どうしたら良いのかも分からない状態で、でも好きだからその人のことばかり考えています。 今の僕はこのままデートに誘って良いものなのでしょうか?

  • デート予定は・・・。

    http://okwave.jp/qa3662160.html から続いている恋愛相談です。 今、あまり会う機会もあまりなく電話する内容もあまりないので連絡はしていません。メールをしても忙しいようなので返信が来ません。 好きになってから1ヶ月弱、連絡が取りにくい中、長電話したりっていうことも何度かありました。私は今まで付き合ったことがほとんど無く、好きになったら「好きです」ってほとんど仲良くない人にでも告白をしてしまって振られるパターンでした。でも、今回はゆっくりと仲良くなってからデートとかも重ねて付き合いたいと思ってるんです。でも、前に質問したように相手に『甘えたい』『私が追いたい』という願望があります。私と相手は1歳差で相手のほうが年上・・・かなり難しいながらも年齢は関係ないかなぁと思います。 ただ、「今度一緒にお台場に行きませんか?」とデートという言葉を使わないで誘っているのですが、相手は「カップルじゃないのに?」と言われています。少し強引ではありますが、いつ行くかは未定ですが行くことにはなりました。問題はこの後です。予定はどのようにして決めたら良いのでしょうか?また、付き合うまでのプロセス、電話やメールの頻度はどのくらいが良いのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • デートに誘うタイミング

    自分19歳。彼女22歳。 仕事している時、休憩に行く時など一緒に話したりする仲でした。自分は部署移動するということでもう彼女と中々会えなくなると思い「アドレス教えてください!!」と聞いたら教えてもらうことができました。 メールも程よい感じでしています。彼女は彼氏がいません。ただ自分は今まで年下の子しか付き合ったことがなく年上の人にはどうデートに誘っていいのかが分かりません(笑 今メールして3日目ぐらいなのですが誘うタイミングもどうでしょうか? 相手が年上なので全くどうしていいのか分かりません。 ご意見お願いします!!

  • 友達と親密になれません。

    友達と親密になれません。 お世話になっております。 高校3年♀です。 私は友達はそこそこいるとは自分で思っていましたが、振り返ってみると相手にとっては 都合のいい友達、つまり知り合い程度の 人ばかりだと感じてきました。 レポートの時だけ写そうと連絡をよこす人、 1人になりたくない時だけ寄ってくる人、 そんな人ばかりです。 遊びに誘われることもなかなかありません。 この前の冬休みは誰とも遊ばず終わりました。 普通の日も1ヶ月に1回遊ぶかどうか、そのくらいです。 いわゆる「ぼっち」ではありませんが、 休み時間はよく1人でいます。 実質ぼっちみたいなものです。 今は3人グループですが、大体2人で会話が盛り上がって私は黙っているように感じます。 私が片方と話していてももう片方のことが気になり、交互に話しているうちにいつの間にか私が外れていることもあります。 また、既にできている輪に入って行くのが 苦手です。 なのでクラスの他のグループの子とは まったく仲良くありません… また、親友と呼べる人もいないに等しいです。 地元で連絡をとる人は2人しかいません。 そのうち1人は同じ高校、大学ですが、卒業すれば縁は切れてしまうと思います。 同じ高校でない子は他愛ないことをLINEで話す子ですが、なんとなく付き合っている程度かなと思ってしまいます。 高校でも親友と呼べる人はいません。 部活内でも特別仲良しの子はいません。 みんなとそれとなく付き合っている感じです。 クラスの子とはクラス替えすれば疎遠です。 みんな地元、または高校、もしくは両方で親密な関係を築いているのに、なんだか寂しいです。 友達がいなくても親友がいれば、などと言いますが、私は親友も友達もいないと最近悩んでいます。 せめて大学では友達くらいほしいです。 できたら親密な友達もほしいです。 私が原因なのはわかるのですが、 ・人見知り ・悩み事などを話せない(自分を晒せない) ・警戒心が強い(小学校の後半3年間いじめに遭っていたのが大きいです) ・ネガティブで他人の顔色を伺いながら行動、発言する ・考えが大人すぎると言われることがある(2個上の先輩に言われたことがあります…) これらを直せる方法はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 5回目のデートで告白。

    共通の友人からの紹介で、最近連絡やデートをする女性がいます。 初めて紹介されてから1ヶ月ほどが経ちます。 1ヶ月ぐらいで、飲みやドライブ、軽く公園で語ったり、次回のデートが5回目になります。 紹介での出会いって、最初の1.2回目が試金石になると思うのですが、1.2回ともうまくいっていたようで、その後、相手の方からの誘いで、飲みデートに行ったりもして。 そういった、相手から誘ってもらい、いい感じに事が進んでいるような実感もあり、さらに、久々に自分から女性を気になる以上の好き?に近い感情になったので、告白をしようかと思っています。 しかし、4回目に飲みに行った後から、メールのレスポンスが悪い感じがしています。 (いよいよ告白を考えて疑心暗鬼になってるだけなのかもしれないのですが…元々、メールは嫌いと言っていたのですが、飲みに行く前まではもう少しレスポンスがよかったのですが…) この飲みは別に普通に飲みに行っただけで、一切おかしな事はしてません。 小さな挙動の変化だけでも、告白が失敗するんじゃないか…なんて、なんとも情けないような感じになってしまっています。 3回目のデート前、誘われたときには、絶対告白するんだ!!! ぐらいの気迫があったのに、たかがメールの一挙動だけで、いろいろ推測してしまって、ネガティブシンキングしてしまいます。 でも、次回デートが決まっているので、その帰りに、しっかり自分の気持ちを伝えようと思っています。 そこで女性の方に質問です。 (1)友人の紹介で、多数回デートを重ねる事は脈はある方なのでしょうか? (2)2回(飲みとドライブ)デートした後、相手のほうから誘ってくれたのは好意があったから? (3)その誘ってもらったデートの後、次回デートも決まっているのに、メールがそっけなく感じる(個人的にそういう風に感じてるだけかもしれないですが…)のは勝手にネガティブシンキングしすぎなのでしょうか?? よくわからない疑心暗鬼というか不安感で、告白が成功する気が一切しません。 こんなんじゃいかんのですがね!!!!! アドバイス頂ければ幸いです。 よろしく御願い致します。

  • 親密になるほど怖くなる

    例えば好きな人がいるとして、 付き合えたらいいなあと思って自分なりに頑張っているとします。 努力が実りだしたのか好きな人と距離が近付きだすとします。 そのとき、なぜかとても不安になる方いらっしゃいますか? 自分がそうなりたくて頑張ってきたのに、 いざそうなると怖くて、逃げ出したくなる。 親密になった分、壊れるのが怖いんだと思います。 私は今、インナーチャイルドを癒すことを目的にカウンセリングに通っています。 “見捨てられ不安”というワードもカウンセラーから出ました。 今、片思いをしている人がおり ちょっとずつ距離が近付いて来たように思うのですが、 たくさんメールした次の日などは とても不安になります。 この幸せな気持ちは長くは続かないんじゃないか、 だったら傷付く前にやめたほうがいいんじゃないか…と思ってしまいます。 今までずっとそうでした。 カウンセラーの先生には、今の恋愛の話はしてません。 なんとなく恥ずかしくて。 カウンセリング中に過去の出来事を話すのも、 「私はこんなにかわいそうなの!」と言っているみたいで、甘えみたいで本当は苦しいです。 でも、自分のためだと思って続けています。 同じような経験をされた方、 こういう時はどうしたらいいですか? 根拠のない不安にかられて、せっかくのチャンスを逃すのはもう嫌です(>_<) よろしくお願いします。

  • デートについて

    今気になっている女の人をデートに誘おうと思っているのですが・・・ その人とは7月ぐらいに知り合いました。 当時は他の人が気になっていたので、そんなにアグレッシブには接していませんでしたが、最近気になってきて、学校で会うと話しかけに行ったりしてます。 彼女は結構フレンドリーで、かつ来るもの拒まずって感じです。 自分から積極的に話しかけることはないのですが、話しかけられると、結構話すというタイプです。 また、彼女とは部活が一緒で、少し前に相談に乗ってあげたことや、2人で待ち合わせして部活に行ったこともあります。 質問なのですが、デートするにはまだ早いですか? 一応、テストが終わったらメールで誘おうかなと考えているのですが・・・ あと、もう正直告白したいです。 まだ早いですか?

このQ&Aのポイント
  • 放電加工機にモータ付きのCNC円テーブルを使用する際の影響について
  • 放電加工機に絶縁ができないモータを入れることの問題
  • モータを絶縁したいが、駆動系にギヤを用いたため困っている
回答を見る