• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パートナーの行動について)

パートナーの行動について

yama-koke-momoの回答

回答No.4

想像で考えてもよくわからないので自分達だったらと想定してみました。 私と夫の場合だったら、 <、「女性との写真は撮らないで」とお願いしました。 これがまずないですね。 発想がわからないです。 で、もし後輩女性のそのような写真を見つけたら、さすがに「なんじゃこれ?」と思うとは思います。 写真を撮ったいきさつを夫に聞くでしょう。 ヘンな疑いを持たないわけでもないし嫌な気持ちにもなると思います。 でもまあ、夫の説明にそれなりに納得が行ったらそこまでですね。 夫の性格上あまり考えられないことですが、そういう事もあるか、という感じで。 「消すよ、こんな写真」と消去でもしておしまいかな。 ありていに言うと夫を信用してるってことになりますが、実際そういうこと(女性に特別な関心を持つ)しないというかできない性分の夫なので。 結局まあ日頃の信頼関係だと思うので、質問者様が不快に思うなら大いに問題なのでしょう。 うちの場合だとたぶん問題にならないです。 実際の夫の職場の女性のことも知ってるのでそういう場面を想像しても「ぷぷっ」と笑ってしまいます。 いろんな条件や状況次第ですかね。

alice417
質問者

お礼

写真に対してのお願いは、過去き嫌な写真(抱き着くフリをしているものなど)を撮られてしまったので言ったことでした。 yama-koke-momoさんの旦那様と同じように、きっと私の夫も色んな女の人を追っかけたりするタイプではないのですが、私の恋愛経験の少なさからか、数回の配慮がない行動で信頼ができなくなってしまいました。 もう一度、夫を信頼できるように、普段の生活を見直していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートナーの行動

    私は結婚2年目の女性です。主人の行動についてどうしたらいいか悩んでいます。主人はとても行動的で、女性の友人も多いです。結婚してからもたびたび女友達と夜2人で飲みに行っているようです。もちろん私には内緒です。あるきっかけで(電話の会話を聞いてしまった)それが発覚したのですが、本人に問い詰めるか迷っています。私は女友達と会っても良いと考えてますが、内緒で行くというのは何かあるからかと変に疑ってしまいます。また、最近新たに女友達を作ったらしく、自分から積極的に誘っているようです。既婚者に誘われて付いて行く女性の考えもわかりません。アドバイスお願いします。

  • 妻のこのような行動をとってます・・・その時夫は?

    あなたは既婚ですが、昔付き合っていた女性とは友人関係というスタンスで 時折連絡を取っていました。 妻があなたのそんな行動を怪しんで、結婚前のあなたの私物を勝手に調べたり あなたの携帯を覗き見て、相手の女性に非通知電話をかけたり あなたの携帯から直接電話をかけています。 妻のこのような行動を知った時、世の夫君たちはいったいどのような気持ちになるのでしょうか? ”結婚しているのに、元カノと付き合うほうがおかしいのではないか” ”そんな夫とは離婚”といった短絡的な意見ではなく、 このような行動をとる妻を、現実の夫君たちは 一体どのような感覚で受け止めているのか、を知りたいです。

  • 夫の行動

    夫の行動について、ご意見を聞かせてください。 結婚1年の夫婦です。 二人で使っているパソコンの履歴に、アダルトサイトを見つけてしまいました。 会員登録までして、画像を見ていたようです。 私がお風呂に入っているときなどです。 (それくらいしか時間がありませんので) 夫婦仲は悪くないと思っていますが、夫がとても忙しいこともあり、セックスの回数が少ないです。 一ヶ月に1回か2回です。 私はあまり女性らしくもなく、魅力に欠けるかもしれません。 それが原因なのでしょうか? どこのだんなさまも多少はそのような行動をとるのでしょうか? 夫のこの行動は、そのうち風俗や浮気に発展するものなのでしょうか? (夫はもともとはとてもまじめな人で、そのような兆候はまったく見られません) 最近、もともと仕事が忙しく、二人の時間をとる努力をしない夫に不満がたまっています。 そのうえこのようなことがあったので、ちょっと不安になっています。 夫に冗談ぽく、「私のパソコンで変なサイトにアクセスしないで!」と言おうか、まじめに話し合おうか、黙っておこうか、迷っています。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 夫のこの行動に釈然としません

    30代既婚女性です。 夫(30代)の行動について質問させてください。 夫が会社の部下の独身女性(30位)と2人で飲みに行ったりしているようなのです(このような質問は過去にもありましたが気になるので質問しました)。少し前から飲み会の頻度が増えているな、という印象でしたが、最近は納会だ忘年会だと帰りが4時5時になることもありました。 夫は管理職ですし、相談事や慰労と称して部下と外食することは以前からあったのですが、最近ふと携帯メールをみると女性部下と思しき方と親しげなやりとりをしていたのです。しかも午前4時とか。「送ってもらってありがとうございました♪」、「いつも甘えてばかりですいません」とか「2人で9時3時は長かったですね!」とか。 そういえば最近、あまりおしゃれに気を使わない夫が自分でジャケットを新調したり「おや?」とは思っていたのです。また夫の部署の集合写真をみたことがあるのですが、女性の数が少ないし年齢からいってもほぼ特定可能でした(かなり可愛い子です)。 まだ本人には何も問いただしていないのですが、これってただの飲み会といえるんでしょうか?内容も他愛ないというより慣れ慣れし過ぎと思います。ただの飲み会だったとしても、釈然としないのですが・・。私の考えすぎでしょうか。ただ、問い詰めたところで何が出るかも予測もつかないし、言い訳をされるとそれ以上反論する術もない上に逆キレされるのも困ります。皆様はどう思われますか?ご意見や経験談を頂けると幸いです。

  • パートナーとのギクシャクについて

    今私自身が少し彼女とギクシャクしているので(少しずつ分かり合えている段階です)、こちらの掲示板でも悩み相談に答えていただきました。 今回は、素朴な疑問として、皆さんにお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。 恋人を持つ方や、既婚者の方へ (1)パートナーとどのくらい交際していますか? (2)パートナーとタイトルのような経験は今までどれくらいありますか?頻度としてどれくらいありますか?(○ヶ月に○回等) (3)そういう状態になると、どういう行動に出ますか?何か自分なりの解決法はありますか? (4)ギクシャクすることについて、「相性が悪い」「別れを意識する」「交際にはおいて当然のことで悲観しない」などなど色々受け止め方はあると思いますが、あなたはギクシャクすることについてどんな考えを持っていますか? (5)結婚している方に質問ですが、ギクシャクする状態を乗り越えられれば恋人と結婚できると思いますか? (つまり、私が「ギクシャクする」ならば「相性としては問題あり?!」なのかどうか、不安に思っています。今のパートナーとこれからも一緒にいたいのです。交際・結婚はお互いの意思の合致により継続するものではありますが) また、こちらの質問にも意見ください。 「ギクシャクする関係」ならば、相性として「悪いとは言わないが良いともいえない」・・・・についてどう思いますか? 「最高に相性が良いならば一生ギクシャクしない」と思いますか? 時間のある方回答お待ちしております。

  • 旦那の行動について。

    旦那には、結婚前から気になっていた女性(既婚・子あり)がいたようです。 しかも、私と結婚後も その女性を気にかけて、会社の固定電話から間違い電話を装って電話したことがありました。 また、女性に挨拶を無視されたら、久しぶりに会った2か月後、わざとらしく女性にだけ挨拶をしていなかったようです。 このような感じですが、転勤or転職したら女性のことは断ち切り、何かしらの行動を起こすことはなくなると思いますか?

  • 結婚式での旦那家族の行動

    先日ハワイで身内だけの結婚式を開きました。 その時の旦那家族の行動についてです。 ●新郎新婦が会場からリムジンに乗る前に写真撮影をしていたところ、リムジンにはしゃいだ旦那家族が勝手にリムジンに乗り込みキャーキャー言いながら自分達で写真撮影を始める。 ●ガーデンでカメラマンによる写真撮影をした最後に旦那姉夫婦が自分達の2ショットを教会で撮影して欲しいといい、カメラマンを連れて教会へ行ってしまう。 人の結婚式で、悪びれることもなくそんな行動を取れる人間がいることに驚いています。 一生に一度の晴れ舞台にそんなことをされて、とても悲しいです。 旦那に自分の気持ちを打ち明けたところ、なぜ私が気分を害するのか、それが分からない。と言われてしまいました。 ハワイでの結婚式でしたし、私がもっとおおらかな気持ちでいるべきなのでしょうか? こんなに価値観の違う旦那とこれから一緒に生活していけるのか不安で不安でなりません。 出来あがった結婚写真のCDにはバッチリ旦那姉夫婦の満足気な2ショットが入っています。 悲しい、悲しい、悲しいです。

  • こういう行動は、どういう気持ちでいるのですか?

    女性が以下のような行動をするとき、どういう気持ち(意識)なのか教えてください。 数ヶ月前まで不倫関係(男既婚、女独身)にあったのですが「今後はお互いの将来のため(結婚して子供をつくるとか)にエッチしない。基本的には会わない」と女性の方から言い出した。その後、疎遠になったのですが誕生日祝いのメールを男性から女性へ送り、その後メールのやり取りが復活したという状況です。 女性は最近コンパで知り合った男性と交際を始めましたのですが 男性から会いたいと言われたら、"食事ぐらいならいいよ”といういう返事が来ました。 この女性って新しい彼氏ができたにも関わらず、元不倫相手と食事しにいくのはokのようなのですがどういう意識があってこのようなことをするのでしょうか? また、こういう女性の行動っていうのは、多くの女性が似たような意識なのでしょうか? できれば女性のご意見を聞きたいです。 (不倫に関する倫理的な意見を聞いているわけではないのでその点への言及はお避けください)

  • 夫の行動について

    結婚五年目、夫、私、子供一人(乳児)、犬一匹です。 夫は月に数回泊まりがけでの仕事があります。 先日泊りの仕事で出かけて行ったのですが、実は仕事ではなく飲みに行っていたようなのです。夫の職場の共通の知人に、出勤していたかなんとなく聞きだしました。特定の女性と浮気してはいないと思います。ただ、キャバクラやセクシーパブ、風俗などは利用していそうです。どこに泊まったかはわかりませんが、昼過ぎに帰り眠そうでした。 特定の女性と浮気しているわけじゃないので大目に見てしらんぷりしようかとも考えました。しかしなんだかスッキリしません。 泊りの仕事と嘘をつき遊びに行く夫の行動はまともでしょうか? 私への罪悪感はないのでしょうか。 嘘をつかれたことで、夫のことを信用できなくなっています。 今回のこの行動は私への裏切り行為だとも感じ、まだ結婚5年でこれから先もこんなことがあるのかと思うと暗い気持ちになります。 気持が落ち込み夫の顔がまともに見れません。 今回の行動は、このまま知らんぷりをして何事もなかったようにするレベルでしょうか?今後もこの程度の遊びなら許したほうがいいのでしょうか? それとも話し合いをしたほうがいいでしょうか?

  • パートナーの交友・メール問題

    40代、既婚の方にお尋ねします。 ここ数カ月前から、夫が特定の女性と おびただしい数のメール、SMSなどやり取りを していることがわかり口論になり、夫が逆切れしました。 (よくあるパターンですね) 相手の女性とは仕事の関係で知り合ったそうで 彼女は40代半ば、既婚者で子供もいます。 メールの内容は、ほとんどが削除されているので わかりませんが、残っているものは 「今何してる?」「ひとり?」など、何じゃそれ?!です。 私も40代の既婚女性ですが、よそのご主人の 仕事が休みの日にそんなメール朝から送りたいとか 思わないから、何があるのだ?と思ってしまいます。 (私には覗き趣味としか思えません) 夫は相手の個人的な相談に乗っていたと言うのですが 40歳も過ぎた大人の女性で、仕事も家庭も持っている 立派な社会人が、たった4か月前に知り合った仕事上の 付き合いの既婚男性に、旦那ともめているとか家族の問題とか 個人的なことを真剣に相談するのでしょうか。 私には: 自分が夫ともめている=夫のことは気にしないで(相手を安心させその気にさせる) 相手の妻に紹介してもよい=あなたのためなら何でもするわ(けなげに見せる) or =相手の妻に騒がれ自分の家庭に事態が及ぶのを予防するため みたいにしか思えません。 みなさんはこういう人のこと、どうおもわれますか? 今は夫も相手に「もうメールはしないで」と言ったそうで、 相手も「ちょっとやりすぎだった。」と言っているそうですが… (私はあまり信用していません)