問題の先輩社員との接し方

このQ&Aのポイント
  • IT企業での社内プロジェクトで、問題の先輩社員との接し方について相談があります。
  • 先輩社員はミスをしても謝らず、後輩に対して汚い言葉を使うなど問題行動が続いています。
  • 質問者は課長に相談したが、課長からは先輩社員について諦めているとの回答を受けました。どう接するべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ある先輩社員との接し方(長文)

IT企業で、社内向けWebサイトの構築・保守・改良を担当しています。 メンバーは部長・課長・以下社歴順に、A・B・C・D・Eで、課長は5年ほど前、 システム部門から異動してきました。Aと課長は同期です。私はCです。 私は10年ほど前に、今の部署に異動してきました。異動当初から、Aは、予定作業とは 別の作業を自分の判断だけで実行していました。 自分の判断で作業を実施するのは問題ないのですが、実行するタイミングを正しく判断 できないのです。気になったらすぐに実行してしまいます。そして事後報告するのです。 そんな時、当時の課長(現部長)が叱るのですが、Aは決して謝りません。自分の正当性を 主張し続け、時として、当時の課長に対して、ため口で汚い言葉を投げかけたりします。 今の課長が異動してきた頃からは週に一度作業報告会を実施し、先週実施した作業と、 今週実施予定の作業を報告しています。 現課長とも、先ほど述べたように、自己主張・ため口を投げかけています。 そんな中、昨年10月開始、12月終了予定のシステムの改良作業をAは任されました。 手順としては、現状分析・改良仕様書の作成・プログラミング・単体テスト・結合テスト ・リリース です。 改良仕様書の作成・レビューまでは遅れ気味でしたが、ほぼスケジュール通りでした。 その後、プログラミング・単体テストで大幅に遅れが出て、ソースコードレビューを実施 したのが12月中旬でした。ソースコードレビューで驚いたのは、改良仕様書に書かれて いた内容以外の項目の修正で修正量が膨れ上がっていたということです。 終了予定日が迫っていたため、予定外の修正を元に戻している時間的余裕はありませんので、 渋々修正内容にOKしました。 さらに、残作業である結合テストは、私Cを含め、B・C・Dが担当するよう課長から 指示されました。B・C・Dも各々担当作業があるもののAのサポートを優先することと なりました。 この段階では、終了予定日を1か月遅れに設定しました。 結合テストで不適当な結果が発見されると、Aに報告・修正を依頼するのですが、 いつものように決して謝りません。謝るどころか、私が普段担当している作業の不具合を 指摘してきます。(『お前もミスするやろ』など) そして、依頼した修正にすぐに着手すると思ってると、結合テスト中に着手していた別作業 と修正依頼の作業の優先度を自己判断し、作業中の項目を優先したり、依頼した修正が完了 するまで1週間待たされたこともありました。課長から休日出勤してでも作業を進めるよう 指示されていましたが、休日出勤はありませんでした。 結合テストを担当している私たちも、スキルがバラバラで、手間取ったりもしましたが、 3月上旬、やっと結合テストが完了、先日リリース作業を終えました。 今日、反省会を開催しましたが、Aは、私たちのテストで手間取ったのが遅れの原因と 報告しました。 長くなってしまいましたが、 ・ミスをしても決して謝らない。 ・上司・後輩に汚い言葉使いをする ・後輩のミスには厳しい ・予定作業とは異なる作業を誤った優先度で勝手に作業する こんな先輩Aとこれからどう接していったらいいのでしょうか? 諸先輩のご意見をお聞かせください。 ちなみに1年前、課長との給与面談でAの話をしたところ、『Aについては見放している・諦めている』 と言われましたが、A本人が変わらない限り、私を含め後輩一同のストレスは溜まる一方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

そんな状態だったらAさんへの不快感はつのる一方ですよね、しかし 今まで散々言われてきて変わらなかったベテランAさんの性根が変わることはないでしょうし、労働者は守られているので退職させられることもないでしょう。 接し方ですが、まずは接しない方を考えた方がよさそうです。多少負担は増えてもできるだけAさんとの共同作業は減らす様 上司にお願いしてみてはいかがでしょう。 接する必要がある時は,Aさんみたいな人とでも どうやったらうまく仕事ができるだろうという視点で望むしかありません。 質問者さんの職場の詳細はわかりませんが、一般的には 事前に集まって 役割分担と期限を決めて、途中途中で進捗を確認していくのが有効ではないでしょうか、Aさんが計画通り進めてくれていたら感謝の言葉をかける、進めてくれていなかったら挽回案を考えてもらって推進をお願いする。これをコツコツ繰り返すのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 派遣社員を追い出す?のにいい言い方

    私の部署には担当の仕事しかしない派遣社員がいます。 仕事はAとB2つのチームで成り立っており、私と派遣社員はAに所属しています。 先日、人事異動でBに所属する正社員が異動になりました。 Bの人員が一人欠けることから、課長が派遣社員を一人申請したとのことなのですが、すぐには入らない、というかいつ入るかも未定とのことでした。(とりあえず3月はムリとのこと)あまりにつらいようならば、Aにいる派遣社員2名のうちどちらかをBに・・・ということも考えると言っていました。 Aははっきりいって、現在は仕事量もそんなに多くなく、仕事量に対して人員が余っているような状態です(一人いなくてちょうど良いという感じ)。 ですので自分の担当の仕事しかせず、業務のほとんどの時間をメールやインターメットで費やしている(おまけに毎日2.3分の遅刻)派遣社員をAから追い出し、Bへ異動させたいのです。その方がきちんと仕事をしてくれると思うからです。 本当は、AからBに誰が移ってもいいのでしょうけど、派遣社員をこのままの状態にしておくにはもう耐え切れません。(いまどき、こんな社員を置いておく会社も会社なのでしょうけど・・・)派遣社員にいってほしいのです。 この件を課長にすぐに実行していただくべくお願いする場合、どのように話せばよいでしょうか。 ・派遣社員が仕事をしないこと これだけを申し上げても、まるで私が派遣社員を追い出す悪者のように聞こえてしまうのではないかと不安なのです。 どのように課長に話せば、納得がいってもらえるでしょうか。

  • 派遣社員→正社員の希望を・・

    こんにちは。 現在、派遣社員として働いています。 28歳女です。 今の会社に派遣され、そろそろ1年になります。 私は正社員として働きたいという希望があります。 理由や状況は ・安定収入を増やしたい。 ・この春、現在の部署が解体され、異動になる。 ・仕事は引き続きやって欲しいと上司から言われている。 ・現在の部署にはA課長B課長がいる。  A課長→私  B課長→他の派遣社員  というペアで仕事をしているが、A課長が夏に退職するので、私はB課長の指揮のもとで仕事をする予定。(内容は変わらない) ・契約書には紹介予定派遣とは記載してある。 これらのことを踏まえて、正社員になりたい旨を伝えたい時、まず先に、上司に相談すればいいのか、派遣会社の担当に相談したらいいのかどちらなんでしょうか? 普通は派遣会社に相談すべきだと思いますが、上司は結構話を通してくれる人なので・・・ 因みに、派遣会社は大手ではなく比較的小さいほうだと思います。 このご時世なので、なかなか正社員は厳しいとは思いますが・・・ ご経験者のかた、詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職場で攻撃してくる人にどう接したらいいですか。

    職場に私に対して、すごくきつくあたる人がいます。 口頭で仕事の説明をすると、なにいってるかぜんぜんわからないといわれるから、紙でつけると、めちゃくちゃ直されて。言われたとおり修正して課長にもっていくと、それをまた課長に直されて。課長に「どういうことかわからないから説明して?担当が異動となり後任者がみてもわかるようにして」といわれ「それなら、こういうことなんだね。この書き方だとわからないようね。担当者はわかってるつもりで書いても、しらない人、部長がみるとわからないから誰でもわかるようにかいて」と言われます。 しかも、自分の間違いを認めないで、こちらがミスしたことにするし。 謝りを教えてくれる指導をしてもらえるなら感謝するけど、こちらの考えはきかないで、前にいわれたとおりに処理すると違うやりかたをいってくるし。攻撃してくるっていう言葉があってるかもしれません。 どう対応していったらいいでしょうか。                     

  • こういう場合、どうしますか?

    こういう場合、どうしますか? Aくん→会社は同じだけど別部署のBさんを気に入ってる     仕事上の接触は皆無で、すれ違いに挨拶する以上の会話はした        ことない。自分の部署のC課長にはBさんを気に入ってることを話している Bさん→全く興味なし。 C課長→かわいい後輩のために一肌脱ごうと、Bさんにもうプッシュ。 ところ構わず周りに響き渡る大声で、うちのA,最近車かったんだけど、ドライブつきあってあげてよ、あいつがかわいいって言ってたよ、近くを通っただけでA に会いにきてくれたの?? など、顔を見るたびさけび、周りの人も苦笑い状態。 ある日、B さんが、人事担当者に迷惑に思ってることを報告。 人事担当者からC課長に注意。その後Bさんに対するちょっかいは止まる。 もしあなたがC課長の立場なら、このとき、Aくんに謝りますか? また、Aくんの立場なら、その後Bさんへのアプローチをどうしますか?

  • 事務から面倒な頼み事を受けたと思う

    私の業務の一貫に、顧客に送付する請求書等の印刷物を印刷して事務担当に渡すというのがあります。請求書を封筒に入れたりして発送するのは事務です。 最近、事務のトップが異動になり担当が変わったということに因るかもしれませんが、クレームを受けました。 「質問者さん、この請求書なんだけど、どれも印字位置がずれている。ほら、こことかずれているんで、これって位置調整とかってできたらしてもらえませんか?」 と。 実を言うと、私は2年前に転勤、異動でその業務を引き継いで担当してますけど、引き継いだ時点で大体そういう設定だったんですよ。 最初からそう思ってましたから。 プリンターに紙入れて印刷して出てくる位置なんて、必ずしも一定ではないとはいえ、ここまで毎回これくらいずれている、確かに設定というか印刷プログラムに問題があるようだが、別に今までクレームも受けてないし、別にいいやとそのままやってたんですよ。 それが担当が変わってちょっと神経質な人みたいですから、そのような文句を受けたわけですが。 で、この問題に対処するとして、まず私一人でできることじゃないんですよ。 やり方は、全く分からないわけではないが、完全には分かりません。 プログラムいじったことないですから。 だから、上に相談することになるかと思います。 対応方法が分かっていたとしても、勝手に変えるわけにもいかないから、どっちにしろ上に相談なんですね。 ここが面倒に思うんです。何度か質問してきたような、とても好意的に接してくれる人物ではないものですから。 以前、似たようなことがあったんです。 事務メンバーから「こうこうこういう印刷、できないか?」という依頼がメールで来ました。 私が主任に「この依頼、どうしますか?」と訊いたところ、 「いや、無理でしょ。技術的に調査が必要だし、繁忙期でとてもそんな余裕ないから。やるの?ならお前が一人で責任持って引き取って。それならいいよ。俺は一切関わらないからね。お前の責任だからね」とか捲し立ててきました。 結局その依頼は私からお断りましたけどね。 だから今回の件も、言えばこうなりますよ。 まあ、「印字位置を調整してって言われましたけど、どうすればいいですか?」と丸投げするわけにもいきませんから、 「印字位置を調整しろと言われました。この場合、Aというファイルを修正すればいいですね?」と確認します。 そしたら「ふーん、Aだけでいいんだ?そしたらこっちの印刷をしたときに同じ問題起こるけど、それはいいんだ」とか言われますよ。 なんで素直に「うん、Aも修正するんだけど、Bも修正の必要があるね。そしたらまずテスト環境で印刷してみて・・」と普通に教えてくれないんですかね。 こういう嫌味が返ってくるから、こんな面倒な仕事増やさないでくれ事務メンバーって思ってしまうんですよね。 しかも、上手くこの問題に対処できたとしても、何も報酬なんてありませんから。 課長が「そういえば君、先日の印刷の件の対応はなかなかに見事だったな。そなたが上手くやってくれたことを評価担当の次長にも報告しておいたぞよ。次回の賞与は少々期待して良いぞ」とはなりませんから。 こういう状況、割と普通ですか。面倒なこと頼まれて、しかもやってもなんも評価されないんですよ。 主任が「この部署は嫌だ。マイナスになることはあってもプラスは一切ない」といつも言っている意味が少しだけ分かった気がします。 ご意見よろしくお願いします。

  • 要領のいい先輩が許せない自分‥

    長文失礼いたします。 IT系企業でSEをやっている2年目社員です。SEといっても、技術的な部分は別会社から来ている技術派遣の方にほぼ完全に委ねており、正社員自体は社内調整や技術派遣の方の管理、案件の支援(営業担当の支援)を行っていることが大半です。そのため、担当の構成は正社員が少なく、課長1名、係長1名、正社員7名、技術派遣社員25名程度です。SE案件としては、お客様の業界や規模もかなりバラバラで、1ユーザ(案件数は1~7程度、規模は様々)あたり2~3名のチーム(社員1~2名、派遣の方1~2名)で対応していますが、ユーザの規模や案件数によって4~6名となることもあります。 自担当の課長は非常に理解のある方で、まだ2年目の私の意見も良く聞いてくれて人間的には非常に尊敬しているのですが、優柔不断かつ八方美人的なところがあり、明らかにリスクが高くコストパフォーマンスの低い案件でも営業に言いくるめれて案件をふられたり、他担当の課長から仕事を押しつけられたり、と業務量を調整できない状態が続いております。そして係長は課長より年上で、そんな課長を明らかになめきっているため、課長が指示することに対して反論して突っぱねてしまうこともしばしばです。昨年までは1名ベテランの社員の方がその間をうまく取り持って、また担当メンバの稼働状況の把握や、サポートを進んで引き受けてくださっていたおかげで何とか担当の仕事が増えても調整がついていました。自分もその方に非常にお世話になったんですが、昨年の10月に新入社員(A君)と入れ替わりで異動してしまいました。 そして、そのA君は、業務内容もわからぬまま、いくつかの小規模案件にすぐアサインされ、私とは完全に別チームになってしまい、最近は多忙で精神的にまいっているようで心配です。私自身は、先月上旬から自業務に余裕が少しできてサポートしてあげようとしたんですが、ある別のチームの技術派遣の人が急遽辞めることになり、そのチームのリーダーの先輩社員(B先輩)が私のチームの派遣の方をその人の代わりにと引き抜いてしまったため、急遽その抜けた人の分の仕事を私ともう一人の方で補う形になってしまいました。また、その件とは別に、内容がそこまで煩雑ではなく、対応できる派遣の方がいないため、社員だけでチームを組んでいる案件があるのですが、その案件に関する自分の業務が完了して、私が新人のサポートのため稼働を割こうとすると、一緒にチームを組んでいる先輩(C先輩)から「別案件で手が空きそうにないから、余裕があるなら俺の仕事もやってほしい」と言われ、その業務の巻き取りをやることになってしまいました。 その結果、今月に入り、業務量が一気に増えてしまい、結局サポートしてあげられていない現状です。 自業務が増えること自体は仕事なんで仕方ないと思うのですが、納得いかないことが4つあります。 (1) 他の社員は、小中規模の3~6ユーザ(5~10案件)を担当しているのに対して、B先輩の担当ユーザは大規模ですが、1ユーザで案件数も3件程度なのに専任のチームメンバーが5人もいて、その人自身はリーダーとして全体の調整業務のみで、普通に定時で帰宅していること (2) C先輩は担当ユーザは多い(6ユーザ)が、どの案件も管理者的な役割だったり、レビュアーだったりで、資料作成などの実働自体は非常に少ない。なおかつ優秀な派遣社員がついているので、調子の悪い時はその人に任せっぱなしで、喫煙所や席で雑談している時間も非常に多いこと (3) 両先輩とも非常に話術に長けており、課長や技術派遣の方の信頼の獲得が上手い。(派遣の方が優秀なのに、さも自分が調整したとアピールしたり、派遣社員を味方につけるのが上手い) (4) A君が忙殺されている状況(A君の案件でトラブルが発生したため、課長はそれに合わせて残業しています)にはみんな気づいているのに、私も含めて正社員全員が見て見ぬふりしている 自分はまだ精神的に幼く、理不尽に感じることや許せないことを口や態度に出してしまいます。。(社会人失格ですよね。。。) メンバの引き抜きの時にB先輩と言い合いになったり、C先輩に業務を振られた時も反論して怒られたことがありました。 どちらのときも課長・係長に相談しましたが、B先輩・C先輩ともに要領が良く、私がただ生意気な奴程度にしかとらえられなかったようで、理由は曖昧なまま退けられました。 A君の様子を見ていてこのままだと担当全体の雰囲気も悪くなる一方なので、自分がなんとかアクションを起こしたいのですが、この状況で私はどのように動けばいいか皆目見当がつかない状況です。。 どなたか何かアドバイスをいただけませんか‥?

  • 転職エージェントに会う心構えとして

    33歳で初めて転職エージェントを利用を検討しています。 you tubeで転職エージェントの方の動画も見ていますが、「転職エージェントも色々な人を見てるので優先順位をつけている。基本的なこととしては遅刻する、服装が駄目、目を見て話さないなど、態度が横柄といった人はこちらもなんとかしてあげようと思わない。転職エージェントはハローワークと違って公的な団体ではない」 とおっしゃる方がいました。 ごもっともですが、今の私がエージェントに会って通用するのかという気になってきました。 「無理だわこいつ・・・」と思われないか心配です。 結局は、婚活とかも同様なのでしょうけど。(婚活サービスの利用経験や意欲はなし) ・IT開発について向いていないと思いつつもなんとなく続けてきてしまった。 1年目~3年目くらい:ごく簡単なC++の障害修正や、簡単な機能作成は行なっていた。あるいはテスト。 4年目~5年目:C#、MVCを持ちいるwebシステムのリプレースプロジェクトに参加したもの開発は全く手も足も出ず、もっぱらテスト担当であった。 5年目~6年目:これまでの担当システムの簡単な修正やテストを行なっていた。 しかしまた新たなプロジェクトに入り、また所属の次長や課長が変わったこともあり強いパワハラを受け、会社は辞めないものの地方へ転勤となった。 6年目~8年目:地方にて社内システムのリプレースプロジェクトに参加。 当初は発足当時のためそれほど忙しくなく、調査や簡単な概要、仕様作成が主だったため、なんとかこなせていると感じてしまっていた。 また、顧客に発送する請求書などの印刷や紙織り機での折りといったスキルのつかない単純作業も担当。 9年目~10年目:担当していた仕様作成やプログラミングで詰まり、挫折。 これを次長や課長に正直に話し、社内システムのリプレースプロジェクトの主な部分からは外れて、OCRの読み込みテストのような単調な作業も担当するようになった。 しかしリプレースプロジェクトも一定の部分は担当しており、顧客に要件を訊いて仕様を策定するという上流工程の部分は相変わらず現在も担当しており困難な状況に陥っている。 営業部からの顧客情報抽出依頼(SQLで社内DBから情報を出して提供)といった作業でもミスを度々指摘され、立場が大変悪くなっている。 11年目:今月末よりテストエンジニア部署へ異動予定。11年目は新しい部署で迎えることになり、キャリアもリセットの可能性がある。 このような状況ですが、転職エージェントと会って相手にしてもらえるのでしょうか。 別業種への転職も検討していて、ビルメン資格の取得もしています。 危険物乙四と2ボイラーは取得済み、2電工を勉強中。 宅建や管理業務主任者も取得希望しています。 このような情報を提供し、転職エージェントは取り合ってくれるでしょうか。 あと、現在は地方にいますが首都圏での転職はマストです。 「転勤無し」と設定の企業でも地方に本社、営業所のある会社は駄目です。 当社も「転勤なし」を採用サイトで大体的に出していますが、私以外にもごくごく少数ですが、地方転勤はあるので。(帰ってこれないのは私だけのようですが) よろしくお願いします。

  • イヤなクライアントを切りたい(長文)

    あるWeb制作会社に勤めています。Web制作会社なので、もちろん複数のクライアントと取引して、いろいろなサイトの更新・制作をしています。複数のクライアントのなかで、今、私がディレクションを担当しているA社を切りたい、もう更新作業を断りたいと思っています。 どうしてかというと、A社の担当がとても性格がキツい人で、始めに言った納期が、間に合わないと伝えると『この間は○日に出来るって、言ったじゃないですか!』と怒りだすし(もちろん申しわけないと思ってます)、夜遅く9時以降に電話をかけてきて『○○さん(私)いますか?』と電話に出た人に聞き、その人がもう帰ったと言うと『すぐに対応していただきたいんですよ!』とまた怒り出すのです。 さらに困るのが、私の上司で、A社担当がそういう人だと知っているのに、A社から頼まれた管理画面の入力項目を1つ増やすというようなシステムの仕事を、後回しにして、自分が担当している他社システムの仕事を、『これ先にやって』とエンジニアに頼んでしまいます。 うちの会社とA社には、代理店が入っていて更新の料金はA社→代理店→うちの会社という流れでもらってますが、やりとりはA社と直接しています。 A社の仕事は毎月50万円程度にしかならず、上司は1つ作れば数百万円もらえる他社案件を優先させて依頼してしまいます。文章を替えるなどは、私がすぐ対応していますがシステムは対応できないので困っています。 私もイヤ、上司もイヤでA社は後回し、難しいシステムが必要な依頼をする割にはカネ払いが悪いとA社との取引にメリットはほとんどないないので、A社は他社に振るなどして取引をやめたいと思います。どうしたらいいでしょう。

  • 常識も能力も無い社員

    20代後半の社員がいるのですが、 この人の仕事に対する意識の低さや、非常識な言動に悩んでいます。 とにかく仕事はミスが多いです。 AをBと間違え、それに対し反省させても 今後はCをDと間違えて、客先に提出。その防止策を考えても それを実施しなかったり、EをFと報告したり。 上司に確認をして実施すべき作業を独断で実施して失敗し、 同僚が徹夜で復旧支援をすることもありました。 これも類似のことを繰り返しています。 またミスをしても、それを上司に報告しなかったり、契約先にも失礼な態度をしたり、 社会人の2年目程度にできるべきことが、何1つ備わっていません。 またかなり甘い考え方(怒られずに与えられたことを楽して続けたい)を持っているようです。 先日、上記を注意した際、薄ら笑いで「はい、気をつけます~」という態度を 取ったのでこちらも頭に来てこっぴどく怒ったら、 上長に「自信がなくなりました」と泣きついてきたようです。 ※後日上長から聞きました こういった社員は、どう接していけば、改善するものでしょうか?。 私は品質を確保し、安定した業務を遂行するため、 こういった社員は厳しく接するべきだと考えています。 一方で、この人は現在の職務自体に、適正が無いのかもしれませんが。 ご意見を頂ければ助かります。

  • 作業従事員について

    某メーカー(A社)の協力会社(B社)に勤務しています。 B社から作業従事員契約でA社の仕事をしていますが、A社の課長からA社の親会社(C社)への見積もり作成依頼・A社-C社間の作業にかかわる取り決め・A社月末での作業に掛かった内部費用書類の作成・等々、A社がやるべきと思われる作業をしています。 ※派遣・契約社員の契約ではありません。 A社の課長は従事員だからやるべきだと言っていますが、本来の従事の意味から考えて、A社の仕事(作業)に携わる事は出来ても内部的な仕事には携われないと思うのですがどのように解釈すれば良いのでしょうか? これは契約外の作業となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう