• 締切済み

中2の女子です。

hanabi7716の回答

回答No.1

こんばんは。書き込みしているのが遅い時間ですが、ただならぬことですのでお答えします。髪の毛を抜いてしまうのは保護者(ご両親)の方はご存じですか?もし知っているのなら明日にでも保護者の方と病院へ行くことをおすすめします。「心療内科」か「精神科」です。間違いなく心の病か、精神状態が相当に疲弊していると思います。まだ、保護者に話していないのならすぐにでも打ち明けてください。そしてやはり病院に行くべきです。 何かストレス、というか生活していて不安に感じたり、面倒くさく感じていたりすることはありませんか?たぶん、あなたの実生活の中であなたにとって好ましくないことがあるのだと思います。その原因をはっきりさせるためにも病院へ行くのです。また、原因や(あえて書きますが)病名がわかれば投薬や治療(カウンセリングと言って専門の方=臨床心理士などとお話しするのです)を進めることができます。心の病ならきちんとした対応をすれば治ります。もし、何らかの「障がい」だとしてもきちんと治療すれば必ず軽減されます。 まずはご両親と相談なさって下さい。大丈夫です、きっと治ります。より良い方向へいかれるとことを願っています。とにかく病院ですよ。

uver-bebe
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね、 親は知っているのですが 今までに「癖やから触らなければ治る」と言われ なかなか病院の話はできませんでした。 ちゃんとした回答のおかげで、 勇気がでたきがします。 病院行ってみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中2の女子です。

    中2の女子です。 中2ににもなるのに身長が145センチしかありません><;・・・ 身長が伸びるように毎日10時に寝てるし、ジャンプしたり 色々頑張ってるんですが全然伸びないんです・・・ 小5か小6の時生理になったのでもぅ伸びないんでしょうか? 私は急に身長が伸びる成長期?みたぃなのに一回もなったことがなぃので これから身長が伸びることはあるんでしょぅか??

  • 中2女子です

    中2女子です 私は爪を噛むくせがあります 部活は柔道をしてるので、爪は気にしてなかったのですが 友達がおしゃれ雑誌などを買っていて、私もみてみたい!と思いかってみたら  すごくネイルなどに憧れるようになりました。 つい噛んでしまいます。しまいには横の硬い皮もかんでしまい、ぼろぼろです。 伸ばそうと努力してるんですが、少し伸びると噛みたくなって仕方ありません・・・・ 校則などでマニキュアが禁止されてます・・・ どうすればいいでしょぅか 《友達はみんな爪が長いです><》

  • 中二女子です。ニキビが酷い

    中二女子です。 小六の時、ニキビを出す動画にハマってしまい自分の肌にまで手を出してしまいました。 そこから今まで肌荒れが酷くて、皮膚科で薬も貰ってるんですけど直らないです。 原因はは夜更かし、ニキビを潰す癖、肌を触る癖があります。 瘡蓋になるまでニキビを触ってしまぃす。 どうしたらいいでしょうか。 また、肌にいいもの・習慣は何かありますか?

  • 片思い?両想い? 恋の相談。中二女子です

    恋の悩みです 中二女子です♪長くなりますが・・・ 私には小5のときから好きになった子がいます。 そのこはA君です。同じ班でした。ある日班にいた女の子とA君がしゃべっていてAくんは「絶対にいうなよ」って言っていました。 私は、とてもそれが気になってあとでその女の子に聞きました ひつこいぐらい聞いてやっと言ってくれましたが、 それがおもいもよらなくて「A君は私が好き}という内容でした それからです・・・私がA君のこと気にし始めたのは_ でもそのあと6年生で、私はお父さんの仕事で引っ越ししました。 もちろんその時もA君のこと好きでしたし、A君がわたしが好きという噂はクラスみんなしっていました。 今私は中二になって、またその地にもどってきました。 クラスもAくんと一緒です。 まだ、男子グループの中心でもあるそのAくんは、私の苗字でよばれていたりといろいろからかわれています。 プールの授業中も多々Aくんの視線を感じます。 でも、私はそのAくんの気持ちをAくんの口からきいたことはありません。 私のこと本当にすきなのかも・・・わかりません どうしましょう?? Aくんとは話した瞬間になんかからかわられるのであまり話せません。 Aくんは私が好きだってことをたぶん知りません。 私はなにからまず始めたらいいでしょう??? まっているだけじゃだめですよね・・・ ながくなってすみません。。

  • 薄毛

    私はまだ女子大生ですが薄毛に悩んでいます。 頭皮の分け目を中心に薄く、てっぺんの後頭部辺りがスカスカです… ネコ毛で髪の毛は細いです。 改善方法とか目立たせないアドバイスとかなんでもいいので教えてください!

  • 薄毛みたいで悩んでます!

    私は高1の女なんですけど、中1の時ぐらいになんか分け目が変だなぁって気がついたんです。髪の分け目がそのまま後頭部の真ん中あたりまで続いてるって感じなんです。。前から地肌を指で触って、なんかぷつっとしたものがあるとそれを取る…っていうのが癖になってて(分かりにくくてすいませんっ)、取ると白とか黄色っぽい粒なんですけど、それと一緒に髪の毛が抜けてくるっていうのがよくあったんですよー。やっぱりそれが原因なのでしょうか?もし分かれば改善方法なんかを教えて頂きたいです!!よろしくお願いします。

  • 女子と体が触れた時

    中2の男子で、水泳の時プールの中で女子と体が当たったりしたら興奮しますか?太ももとか、手とかです。

  • 変なハゲかた

    この1年で髪の毛がものすごい勢いでハゲてきました。 遺伝も覚悟で学生の頃から細い髪で覚悟はしていました。 25で若はげです。 少し変わっているのですが 丁度、真ん中の分け目から後頭部にかけて薄い状態です。 もう誰がみてもハゲです。 現在は医者にて薬の服用を始めたばかりです。 先生もこのハゲ方はサイドだけ残るパターンだとか言いました。 この調子ではあと1年もしないで危険な状態になります・・ ハゲってどうしたらいいでしょう

  • 幼なじみの女子と

    僕は小さい時からの女子の幼なじみがいます。 サッカーを一緒に習っていたりと、 仲よくしていました。 しかし小5の頃あたりから徐々に身長を抜かされていき、 小6の頃には僕とはかなりの身長差になってしまいました。 体格の差は激しく小さい頃よくしていた50M走や腕相撲の対決ではまるで歯がたたず、 ついにはサッカーでもボロボロに負けてしまう始末です。 彼女が特別女子のなかで背が高いわけでもなく、僕の成長が遅いからだと思います。 彼女とはいまでも家族ぐるみで交流をよくするので、話の話題に僕と彼女の身長差だったり サッカーでの話もあがるのでつらいです。彼女とどう接していくべきっでしょう? お願いいたします。

  • 抜毛癖が治った後の髪の毛

    中学3年女子です。 私は小2~小6くらいまで抜毛癖で、頭頂部など、よく自分の髪を抜いていました。 ひどいときは河童頭(笑)になるくらい抜いていました。 中学からはウィッグをつけ始め、抜毛癖は治り髪も生えてきました。 今はウィッグが取れるくらい髪が生えて、髪も抜いていません。 ですが抜毛癖以来、髪を抜いた部分の毛が薄く、細くなってしまいました。 つむじや分け目も地肌が目立ちます。 普通にしているとほぼ他の人と変わらないですが、雨に濡れたり、汗をかくと前髪のあたりがスカスカです、、汗 抜毛癖になる前は髪が太く、量も多かったので、髪を抜き過ぎてそうなったのだと思います。 もう抜かなくなって2,3年経ちますが、元のような毛が生えてくるというのは難しいでしょうか。 ちなみに2ヶ月くらい前から育毛剤を使っています。 自分なりにマッサージもしています。 本当に辛いです。 自分のせいでこうなったのだけれど、前みたいに戻りたいです。 恥ずかしくて美容院にも行けません。 友達の髪を見ていると泣きたくなります。 どなたか回答よろしくお願いします。