• ベストアンサー

バッファメモリ容量とPCのPCIバスデータ転送速度

ADボードのバッファメモリ容量とPCのPCIバスデータ転送速度ってどういう関係があるんですか? また,ADボードのバッファメモリ256K Wordって多い方ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19470)
回答No.1

>ADボードのバッファメモリ容量とPCのPCIバスデータ転送速度ってどういう関係があるんですか? 転送速度より「バス帯域」が重要になります。 ADボードで作られた「変換後のデジタルデータ」は、PCIバスを通して、PCのメインメモリ等に送られます。 PCIバスは、色々な機器が使用するので「誰かが使っていると、他の機器は使えない」のは判りますね? もし、ADボードで「絶え間なく」連続的に作られ続けているデジタルデータを、すぐにPCのメインメモリに格納していたら、ADボードがPCIバスを絶え間なく占有してしまって、他の機器がPCIバスを使えなくなります。 なので、ADボードが絶え間なく生成するデジタルデータを、ADボード上のバッファメモリに溜め込んでおいて、ある程度バッファに溜まったら、PCに割り込みをかけるなどの方法で通知して、PCIバスを通して「溜まった分を一気に転送」するのです。 こうすれば「PCIバスの帯域を圧迫せず、PCIバスが空いている時に転送出来る」のです。 この時の「転送」は、転送速度は余り関係がなく、関係があるのは「PCIバスが空いているか、混んでいるか」だけです。 「バスが空いているか、混んでいるか」というのは、つまる所「バス帯域」の問題な訳です。 なお、バスの転送速度が高ければ「空いている確率が上がる」ので、ある程度、転送速度も関係して来ますが。 そういう訳で「転送速度だけを気にしても駄目」なのです。 転送速度が高くても、色んな機器がPCIバスを使いまくって「混んでいた」ら、帯域不足を起こし、バッファメモリがいくらあっても転送に失敗します。 転送速度が低くても、ADボードと基本的な機器しか無く、PCIバスが「空いていた」ら、帯域は不足せず、バッファメモリが小さくても転送に成功します。 >また,ADボードのバッファメモリ256K Wordって多い方ですか? ADボードのサンプリングレート、量子化ビット数などの詳細が不明なので、多いとも少ないとも言えません。 これで明確な回答を書けるとしたら、超能力者ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスの転送速度について

     故障によりPCを買い換えました。  PCIバスにさしていたLANボードは、LANの差込口が本体にあるので不要になりました。また、グラフィックボードはPCIバス接続からAGPバス接続になりました。  ところで思ったのですが、バスには様々なボードを載せてPCの機能をおおいに拡張できるわけですが、バスの転送速度は絶対に超えられませんよね?するとPCIにLANボードでは、光ファイバーのスピードとかは生かしきれていなかったのではないでしょうか?  AGP×4とPCIバスの転送速度が、およそで構いませんのでご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • バッファメモリって何ですか?

    度々質問ごめんなさい。検索かけてもわかりませんでした。 バッファメモリって何ですか? DVDのドライブ記憶容量を調べていてバッファメモリという記述しかないんです。 DVDの記憶容量=バッファメモリの大きさ で解釈してもいいんでしょうか?

  • メモリの大きさ(GB)と、転送速度のどちらを優先したほうが速くなるのでしょうか?

    現在、デスクトップPCに、DDR2 PC5300 512MB*2 の合計1GBのメモリを使っているのですが、 今回 DDR2 PC6400 1GB*2 の合計2GBのメモリを購入しました。 転送速度について調べたところ、PC5300とPC6400のメモリを混在させると遅いほうの速度に合わせて動作する。とあったのですが、 以下のようなメモリ容量優先の組み合わせと、転送速度優先の組み合わせはどちらのほうが体感速度が増すのでしょうか? (1)容量優先 [DDR2 PC5300 512MB]*2 + [DDR2 PC6400 1GB]*2 = 3GB (2)転送速度優先 [DDR2 PC6400 1GB]*2 = 2GB ※主な使用用途は動画のエンコードや編集です。

  • USBフラッシュメモリ?とPCへの転送速度の関係に

    USBフラッシュメモリ?とPCへの転送速度の関係について質問です。 あの~、質問良いですか? PCとUSBフラッシュメモリ(OR SDカード)間を データ転送する際に、 例えば音楽とかをPCからフラッシュメモリにコピーするのに時間が かかるじゃないですか。 それってPCのスペックによって転送速度って変わってくるんですか? 内には、1台しかPCがなく生憎違いを検証することができないのですが…。 補足 ちなみに、AMDのCPUで、 メモリが4GBです。

  • PCI複数をマザーボードに接続した場合の転送速度

    マザーボードに複数のPCIを刺した場合の転送速度を教えてください。 PCIは、33MHzの最大データ転送速度は133MB/s の話です。 知り合いの人から、 「PCIの転送スピードは、マザーボードに複数PCIが取り付けてあれば、 133MB/s ÷ 複数のPCI になる。 PCIは、例えば4つ取り付けられるとしても、 マザーボード側では1本の線になるのでPCI、1つ1つが133MB/s 出せるわけじゃない。 」 と聞きました、実際にそうなんでしょうか? その知り合いの話からすると以下のようになってしまうと、言う事なのでしょうか? マザーボードにPCIが2枚刺せるとします。 1つにビデオカード、もう1つにネットワークカードを装着したとします。 この時、ビデオカードの転送量が常時100MB/s出ていた場合には、 ネットワークカードの転送量は33MB/s しか転送量が出せない、 と言うことになるんでしょうか? 極端な例になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • バッファー容量について

    光学ドライブのバッファー容量一時期増量が流行っていて16MBとかあったのですが、 現在ではほとんど2MBです。 しかし、ディスク速度が速くなった現状でこれで 大丈夫なんでしょうか? DVD16倍速では20MBものデータを一秒で転送しなければ ならないですが。 バッファーアンダーラン防止機能があるので いらないのでしょうか。 また、外付けタイプでDVD16倍速は可能なのでしょうか?USB2がボトルネックになっていそうですが。

  • 転送速度について。

    現在、ヤフーBBの8Mでして、受信する際の転送速度が平均で58kb/sくらいです。転勤で中部に住んでいた頃には、8Mでも常に500~700kb/sは出ていました。人口(全人口やインターネット人口)などに違いはあると考えられるものの遅すぎる気がします。 気がかりなのが、転送が始まる初期には200k程度の速度が出ていますが、徐々に速度が落ちていき最終的にこの58Kという速度になります。 パソコン本体のメモリを大きくしたり、設定変更をしまして、これでも若干(5K程度)は速くなりました。 1番気がかりなことは、PCをイジる前は初期に200Kという数字が出ることもなくせいぜい90K程度だったのですが、今は初期にその数字が出るものの、最終的にはほぼ同じ58Kという速度で安定します。 私自身疑い深い面があるので、ヤフーBBのグレードごとに転送速度を意図的に(格差をつけるように)抑えられているという気がするのですが、そんなことはないのでしょうか? 詳細を知ったところで、どうこうするつもりもないのですが、以前から気になっていましたので、通信関係に認識がある方にぜひ教えていただきたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • PCI-Express×16の速度について質問があるのですが

    i7 860をのせられるマザーボードのPCI-Express×16の速度についていくつか質問があるのですが、 PCI-Express×16が1つ、PCI-Express×16の形状をしたスロットで、PCI-Express×8の転送速度のものが1つあったとして、マザーボードが対応していれば、 (1)SLIやCrossFireなどはできるのでしょうか?  また、その時の速度は×8×8になるのでしょうか? (2)PCI-Express×16の形状をしたスロットで、×4の場合、可能でしょうか?また、その場合は速度はどうなるのでしょうか?

  • レイド5のHDDは同じ容量、同じ速度、同じバッファ容量のHDDでも交換

    レイド5のHDDは同じ容量、同じ速度、同じバッファ容量のHDDでも交換HDDになりますか?お教えください。

  • バッファ容量の大きいHUBはどれがいいの?

    こんにちは。 画像など大きな容量のデータ転送の多いLAN構築で、HUBを交換しようかと考えているのですが、バッファ容量の大きなHUBというと、どこの製品がお勧めでしょうか?

中継器2台繋げての範囲
このQ&Aのポイント
  • WTC-C1167GC-Wの中継器をもう一台購入し、受信可能範囲を広げられるか?
  • 中継器2台を繋げることで受信可能範囲を拡張できるか検証
  • エレコム製のWTC-C1167GC-W中継器を2台使うことで、範囲を広げる効果はあるか?
回答を見る