• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:更年期に入った母についての質問です。※長文至急)

更年期の母の悩みとは?対応方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 更年期に入った母が怒りと涙を交互に見せるようになりました。私も反抗期のため、どう対応すればいいか悩んでいます。
  • 母が四ヶ月前に手首を骨折し、まだ自由に動けない状態です。私たち姉妹は学校で寂しい思いをしています。
  • 更年期の女性は感情のコントロールが難しくなるため、ちょっとしたことで泣いたり怒ったりすることがあります。どう対応すればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.2

更年期は辛いみたいですよ。 私の母もそうでしたが、感情の起伏が激しくなるし、身体もだるくなるようです。 それにお母さん怪我もしたなら、余計にへこんでるんじゃないかな。 年を重ねてからの怪我って、若い人には想像できないくらい落ち込む場合があります。 私はもうすぐ30ですが、ちょっと怪我すると気持ちも落ち込みますよ・・・ 20歳の頃は捻挫しようが寝違えようが「いたーーい」で済みましたが、 この頃はどこか痛くすると「あれ、年なのかな・・・」と不安になるものです。 でもあなたも反抗期ということは思春期真っ最中なのかな? あなたもお母さんも感情が安定しない時期なんですね。 だからぶつかり合いも大きくなるんでしょう。 お母さんは婦人科の検診には定期的に行っているのかな? 私の母も婦人科か、かかりつけの開業医のところに行って、更年期の相談していました。 だいぶ辛そうなので、一度お医者さんに相談しに行った方がいいかもね。 親と言えど、一人の人間。 子供が大きくなってくると、子供に甘えたくなることもあるようですね。 私は、親が更年期の頃大学生でした。 親が涙もろくなったり弱弱しくしている様子を見たりするのは辛かったけれど、 少しずつ「親を庇ってあげる」立場になってきたのかなぁと、自分が急に大人になってしまったような変な気持ちになりました。 あなたの気持ちに余裕がある時は、泣いているお母さんに優しい言葉をかけてあげたら良いと思うよ。 「大丈夫だよー、お茶でも淹れようか?」これだけでもお母さん嬉しいと思いますよ。 更年期もずーっと続くわけではないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#176815
noname#176815
回答No.3

更年期はお母さまをご覧になってわかるとおり、精神的に不安定になります 感情のふり幅がおかしな状態になります 当人もそれは自覚があると思うので、あまり指摘しない方がいいと思います わかっていても自分で上手く感情のコントロールができない事が情けなく、余計に感情のふり幅が大きくなってしまうのだと思います 落ち着くまでそっと黙って傍にいてあげたら良いと思います 手首の骨折は2回経験しています リハビリをしないと動かないままです 筋力も衰えていると思いますので、少しずつ筋トレをされる事をオススメします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)1つ目の質問は、更年期は泣きやすくなってしまうものなんですか? (A)更年期症状の一つに、感情の起伏が激しくなるというものがあります。 なので、産婦人科に行って、更年期障害の治療を受けることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更年期?の母との関係

    高校2年生の女子です。 最近母の様子が少しおかしいように感じます。 母は、現在43才なのですが、よく細かい事でイライラするようになりました。 この前も、私がお弁当を洗ってなかっただけで、激昂して、 ケンカしてしまいました。私も性格上、ケンカでは、黙っておれない性分なので、つい言い返してしまいます。 更年期なのかな…?と思い、なるべく冷静に、冷静に…と怒りを押さえるのですがそう上手くはいかず、結局ケンカです。 反抗期と更年期が、被っててどうしようもないと言えばどうしようもないのですか、 こんなときはどうすればよいですか? また、現在中1の弟もおり、そちらも軽く反抗期なので、ケンカしすぎてワヤにならないように頑張っているつもりではあるのですが、かなかそうもいかず、こ困っています。 回答お願いします。

  • 母の更年期??

    母は50歳です。正直今まで父の事ほったらかしだったんですが最近、父にとても依存していて、父が浮気していると疑ったり、自分は捨てられると言い出したり。実際父の怪しいメールを母は目撃してしまったんですが。。でもそれはむこうの一方的なメールだったので父の潔白は証明されました。あんなにスポーツジムに夢中になっていた母でしたが、家にいる事も多くなり明るい性格もうじうじの被害妄想がすごい母に変わってしまいとても辛いです。多分更年期障害だから病院に一緒に行こう!と言っても、違うと言っては、ため息をついて父の話ばかりするんです。これって更年期とは違うんですかね。そんな母を見て私も心配と辛さととまどいで冷たい態度を取ってしまい毎日後悔してます。

  • 母の更年期障害について

    私の母は54歳になるのですが、 半年ほど前から次のような症状があります。 ・イライラして感情的になる ・体調が悪いことが多い ・家事をしない ・父に対してヒステリーを起こす 現在父は単身赴任で、私と母の2人暮らしです。 特に父に対してのヒステリーがひどく 仕事で飲みに行くと、 「何時に帰る?」「まだ帰らない?」「早く帰れ」とメールをしているようで、 飲みに行くと浮気をしていると疑っているようなのです。 また、出張に行っても同じで、 「私を置いていく」と泣くこともあるそうです。 一度、「体があついことがあるから、更年期かも?」と自分から言い出したので、 『命の母』を買ってあげたのですが、 「今飲んでいる薬との飲み合わせが悪いかもしれない」と言って飲もうとはしません。 自分でも少しは気付いているのかもしれませんが、 認めたくはないのかもしれないと感じています。 母の気持ちもわかるし、理解してあげたいのですが、 最近はイライラしていることが増えてきました。 父にも「病気だと思うから、わかってあげて」と話すのですが、 やはり男性には理解しにくいようで、父もどうしてあげたらいいのか悩んでいるようです。 どちらからの話しも聞いてあげたり、仕事から帰って家事をしたり、 母の機嫌を気にしたりと、私もだんだんきつくなってきました。 更年期障害だと思うのですが、 だんだんと改善していくのを待っておく方が良いのでしょうか? それとも病院に連れて行き、母が更年期だと理解した方が、 母は楽になるのでしょうか? 家族とは病院に連れて行く方が良いのではないかと話していますが、 どうやって連れて行くのかで、また悩んでいます。 何か良い方法があったら教えてください。

  • 更年期?の母との関わり方について

    長文になります。 54歳になる母についての相談です。 私の家では月に一度程度、日帰り旅行をします。計画の段階では母もとても楽しみにしていて、あれはこれはと準備にも積極的なのですが、最近になって前日や出発直前になって急に「やっぱり行かない」と言い出すようになりました。 理由を聞けば「遠くに行くと不安になる。更年期だからしょうがない」と言って頑なに旅行に行くことを拒みます。「(父親と)二人で勝手に行けばいいじゃない」と怒り気味で、あれだけ楽しみにしていたのが嘘のようです。その都度何とか説得して一緒に行っていますが、いざ旅行に出かければ母もそれまでのことを忘れて楽しんでいるように私には見えます。 今週末も、関東圏から中部の方へ行く予定なのですが「行きたいくない」と言われて困っています。いっそ私と父親だけで行ってしまおうかとも考えるのですが、父親は「絶対に(母親も)連れて行く」とこちらも譲りません。父親はあまり人の都合を考える性格ではなく、母のことも「いつものわがままが始まった」程度にしか考えていないのでしょう。 このような場合、母の意見を尊重するべきでしょうか? 正直なところ、母は元々構ってほしいタイプでその延長ではないかと疑っています。けれど本当に不安で辛いのであれば母の意見を尊重したいのです。 更年期障害については、母は薬を処方されており、定期的に通院もしています。 ご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 更年期の母との関係について悩んでいます。

    更年期の母との関係について悩んでいます。 母52歳二度の離婚経験し、現在祖父の実家でふたり暮らし。 私28歳一人娘。去年結婚し、結婚するまで実家暮らしでした。 ホルモンの関係で母は大変辛いようで、更年期過ぎるまでそっとしてあげたいなと思っています。 更年期には色々な症状があると思いますが、母の言動にもう参ってしまいました。 事の発端は私の結婚話が出だした頃。それからカッとなることが多く、罵声あびることもしばしば。はるか昔(わたしが3歳児から小学生)の思い出し怒りや別れた父親に容姿や性格が似ていてそりが合わないこと、それと同時にその日の気分に私まで振り回されて辛いです。 大変だった時は、親同士の顔合わせの日にちを母の希望日と場所を考慮して決めましたが、翌朝に気分が乗らないとキャンセル。相手の両親が特急券を買った後の事なのでご迷惑かけてしまった・・他にもありますが言い出したら切りがないんです。 引っ越しした今は実家に帰ることはなく、たまにですが祖父と母は元気にしているか私から電話をかけてます。 そして去年の暮れに妊娠したことがわかり、報告にと久しぶりに母に電話をしたのですが返って来た言葉は 「それでどうするの?わたしはあなたを妊娠したとわかった時堕ろしたいと旦那に言ったけどまわりから堕ろさないでくれと懇願して仕方なく産んだんだよ」と。 もう開いた口が閉じれませんでした。 仕方なく産んだ話は前から聞かされていたのですが(その時は軽く流してた)まさか報告するときにまでとは思っていませんでした。堕ろす?ってことを遠回しに聞いてるようにしか感じられませんでした。 更年期で感情をコントロールできない辛さは本人しかわかりませんが、そこまで言われてしまうと妊娠中・産後でも距離を取りたいと思ってしまいます。 もう28という年齢ですし、これ以上母の言動で振り回されたくないです。でもバッサリ縁切ることはできません・・ あと産後の世話は頼らないでほしいと言われたので産後は主人と乗り越えていこうと思っています。里帰りもしません。 今後母とどういう関係で付き合っていけばいいのでしょうか?更年期に終わりが来るのでしょうか?この話を相談できる人はなかなかいません。 辛いこと言われた時の上手な受け流し方、接し方があればアドバイスお願いします。

  • 更年期障害?

    今年で51歳になる母なのですが… 3ヶ月前に腰を痛め、二週間程で完治したと思ったら、次は胃痛と吐き気がきて、虫歯ぢゃない歯が激痛し、血圧が70まで下がったり(一番上の数値が)、今現在に至るまで、体調が良い日がありません(T_T) 母は更年期障害だと判断してますが…そうなのでしょうか… もしかしたら他に大きな病気ではないかと心配です。 更年期障害なら何科にかかれば良いでしょうか? ちなみに、胃痛は病院から薬をもらいましたが、効果はありません。

  • 更年期の母に耐えられない

    40代の母をもつ20歳の娘の悩みを聞いてください。 母は、最近更年期に入ったようで、 身体があちこち不調だったり、気性が激しくなったりと、 不安定な状態です。 もともとの性格も、神経質で心配性、気性が激しいのですが 最近は輪をかけるようにひどくなっています。 感情をコントロールするのが難しいためか、 よく家族に当たります。自分の機嫌が悪いときは、 言う必要のないことまで指摘したり、怒ったり、 ひどいときは、勝手に被害妄想をして爆発します。 得に娘の私に対してひどく、 私の行動、発言、態度に対して敏感です。 そして、こと細かく指摘して怒るのですが、 私の人格、性格などを全否定します。 すべてがだめだ、失敗作だなどという言われ方をします。 また、私のプライバシーなどは関係なく、 部屋で何をしているか、誰とメールをしているか、 誰と外で遊んでいるのか、などすべてに干渉したがります。 毎回そんなことを言われ続けていると、正直 うんざりしていしまいます。言葉にも傷つきます。 一方的に攻めるように言われると、穏やかに対応できず、 また母を逆上させるような態度になってしまいます。 20歳にもなって、感情をコントロールできないことは すこし恥ずかしいことですが、他人のは我慢できても なぜか母の言うことに対しては、我慢できません。 しかし、ことを荒立てたくないので、仕方なくいつも私が謝りますが 謝って納得してくれる性格ではないので、 一回怒ると3~5日くらいはギクシャクした雰囲気が 続きます。耐えられません。 このような、同じ体験をした方はいらっしゃいますか。 どのように接していけばいいのか分かりません。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 団塊世代の母の更年期とうつ。

    団塊世代の母の更年期とうつ。 母(61才)は、もともとそんなに家庭的ではありませんでしたが、それなりに家事はこなしていました。 40代の後半からだんだんと食事の支度が億劫になった様子です。 でも、母親という立場から、家族が食事を家で取るかどうかは気にしてくれて、聞きます。 しかし、食べると答えても、レタスひとつ買ってきているだけだったり。。。いわゆる普通の更年期でしょう。。 かといって、自分の更年期や、健康管理、というものには無頓着で、 または現実を受け入れるのを認めない、 なんか疲れやすいのよね~などと自分の弱さを家族に漏らすこともありません。プライドだけはチョモランマ級です。 鍵をかけ忘れる、風呂上がりに何も着ずに長時間のうたた寝、掃除が億劫になりベッドまわりに飲みかけペットボトル数十個。 もともと若い時から慎重さには欠けるタイプ、更年期になりノドの乾きに悩まされ。 台所は、洗い物はすぐにやりますが、食器棚、テーブルの上はもので溢れかえっています。買って来たものは置く、という感じです。 いろいろなこと、家族がカバーしてることにはあまり気付かず。 思い余って注意する父に対してストレスを感じている母です。 父も団塊世代です。特有の日本男性。褒めないし、労わないし、優しい言葉などかけません。 母が「久しぶりに丸の内行ってみたら、ブランドのお店がたくさんあるんだね~」と言うと、 父は「お前には、似合わないからハハハ」 一緒にホームセンターに行き、母が台所のテーブルクロスを買おうとしたところ、 父「そんなもの要らないじゃないか!テーブルの上を掃除してからにしろ!」 悪気はないのですが、こうやって純粋な気持ちを砕き続けるような会話が展開されていたようです。 まあ、日本人にキウィハズバンドになれと言ってもムリなのは分りますよね。。。。 ですから、母の健康を心配して注意しても、母にはストレスと反発心だけです。 私も女性なので、父には嫌気が差しまくっているのだろうと推測できます。 父には、母に優しい言葉がかけられないなら、必要以上に注意しない、など、 自分が変われないなら、相手にも強い変化を求めないなどのバランスを取って欲しかった。 母は受け止めすぎるタイプで、父はすぐ忘れるあっさりタイプです。 ケンカすると、母は居所も明かさず一週間ほど音信不通になります。気持ちは分りますがまるで小娘。 父はその時やっと焦り、私に事態の収拾を依頼します。 そんなことを2年に1回ほどの周期で繰り返します。相変わらず内容は同じことです。父の主張は正しくはありますが、状況にはまったく何の進歩もありません。 原因は、父が母を構うからです。 お互いに無関心を決めるご夫婦は、もう揉め事など殆どありません。 ふつうは年齢からしても揉めるのも疲れるようです。 そう言う意味では、私の両親は年齢にしてはやることが若いねと言われました。 先ほども言いましたが、母は自分の気持ちはこの期に及んでも、私にすら漏らさず、 私は事態が長引いていることに心配になり、母に連絡をしても 私には当たり障りのない返答のみです。 私もそんな母の性格をわかっているので、追いつめるような言葉は吐かないようにしています。 父は、数々の態度を反省、猛省せざるを得ない状態です。 いつも母を限界まで嫌気が差すほど追いつめてから、気付くのです。 だったらもう別居しかないかなとは思いますが、 ここで、気になるのは母の健康と注意散漫さです。 鍵のかけ忘れなどの防犯面や、 今は収まりましたが、睡眠導入剤を飲んでいた時に1、2度ですが幻覚をみている様子があったりしたので、そのような健康面で、とても心配です。 今父は、ひとりでビジネスホテルにいます。 今後どのような話し合いをして、どうしていったらよいか、私も模索しております。 私は電車で1時間のところで一人暮らしをしています。 不倫だとかDVではありませんが、うつ病というか更年期に伴う精神的な問題についてご経験のある方、知識のある方の意見が聞けたらと思います。私自身は独身なので、結婚後の大変さも想像しかできません。 よろしくお願いいたします。

  • 若年性更年期障害?!

    母は今、更年期障害で苦しんでいます。 そしてその母(私からみると祖母)も苦しんでいます。祖母は、背中が痛くて仕方がないみたいで「死にたい」まで言うみたいで… その2人の話を聞いていたりしたせいか、私までなんかおかしくなってきてしまいました。とてもマイナス思考になり、「どうせ死んじゃうのになんで人は生まれてきて色々経験するの?何の意味があるの?」とか考える様になってしまいました。これって私も一種の更年期障害!?

  • 更年期って何歳から?

    友人で36歳の女性がいるのですが、 『もう更年期だよ…生理も3ヶ月おきくらいにしかこなくて、もう上がりそうだし、頭痛もひどいし、のぼせるし…』 などと言っているのですが、36歳で更年期なんてありえますか? 私は、そのまま本当に上がったら大変だから早めに病院行くように言ったのですが、 友人は『めんどくさいから、もう上がってもいいよ』などと言っています。 ちなみに友人(バツイチで現在独身)は子供が二人いて、もう子供はいらないようなのですが、 だからと言って、もう上がってしまっても問題ないのでしょうか?? 私は現在妊娠中で、生理も今まで毎月キチンときてはいるのですが、 友人とは年齢も一つしか変わらないので、他人事とは思えず、心配です。 また、こういう場合(病院に行ったら)具体的にどのような治療をするのでしょうか?