• ベストアンサー

塩素系漂白剤に浸けた後、透明の何かが付着。

塩素系の食器用漂白剤にコップなどを浸けておくと、表面に透明のプツプツしたものが付着し、ざらつきます。 これはいったい何なのでしょうか? また、これがつかなくなる方法はありますでしょうか? 因みに、食器を食器用中性洗剤でしっかり洗い、その後よく水洗いしてから漂白しています。 ペットボトルを麦茶入れに使っているのですが、漂白しても中に別の何かが付いてしまうので怖くて使えません。 宜しくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.1

30代女性、飲食店勤務です。 洗剤の成分です。 食器についちゃったのは、つける時間の問題だと思います。 ハ●ターのような漂白液のつけおき時間は5分。(それ以上のつけおきは殺菌の意味がない) そしてその殺菌液自体の使用時間は約2時間。 これが理想です。(衛生講習で習いました。ちゃんと試験も合格しております) つまり、食器を入れて五分であげて、綺麗に水洗いし、片付ける。 そうすれば食器も傷みませんし、ちゃんと殺菌もできます。 そして使用した殺菌液は二時間以上経つと、少しずつ溶けた汚れとか何とか、そういうのが浮き上がってきます。 ずーっとそのままにしておくと、入れ物の中がベタベタしたり、浮き上がった汚れが付着したりします。 >ペットボトルを麦茶入れに使っているのですが、漂白しても中に別の何かが付いてしまうので怖くて使えません。 ペットボトルの再利用は1,2回ぐらいならいいかもしれません。 口の部分が狭く、完全に内部を洗いきれないので、目に見えない汚れが残りやすいのです。 そして、完全に乾かすことも難しい容器です。そうなると内部に残った水分が原因で雑菌が繁殖しやすいのです。 内部に残ったわずかな汚れ→数時間で菌が繁殖→食中毒 という事例があります。 これから徐々に暑くなる季節ですので、洗いやすい容器をご利用なさった方がいいかもしれません。

ojory
質問者

お礼

そうだったんですか! やっと謎が解けました。 確かに、他の家事をやっている間放置しているので、2時間くらい忘れちゃうこともあります。 ベタベタとつくことと、つかないことがあるので何でなのか不思議でした。 やはり正しく使用しないといけないって事ですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう