差し押さえは可能?家賃の差し押さえについて相談

このQ&Aのポイント
  • 夫の収入が年間50万円程度で、被告の収入は無い状況で、県営住宅の家賃の差し押さえは可能でしょうか?他に差し押さえる方法はあるのか相談したいです。
  • 預貯金の差し押さえは難しいと考えられます。金融機関に調査書面を発行する手続きが必要で、金融機関も回答しなくても罰則はありません。口座にも事前に連絡がいき、ほとんど金がないようにされることもあります。
  • 他に差し押さえる方法はないか相談したいです。経験豊富な方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合、家賃の差し押さえはできるの?

債権額4万の少額訴訟で勝訴しました。 被告(妻)は県営住宅に夫と入居しています。 例えば、夫の収入が年間50万円程度。被告の収入は無し。 この場合、県営住宅の家賃の差し押さえは可能ですか? 無理なら他に差し押さえるものはないでしょうか? 預貯金の差し押さえも考えましたが金融機関を調べるには、手当たり次第書面を発布(裁判所介して)するしかなく、金融機関もその書面に対しての回答しなくても罰則規定はないと解します。 また、口座に金があっても金融機関から被告に事前に連絡がいき口座にはほとんど金がない状態になると思います。以前に経験しました・・ 何か差し押さえる良い方法はないでしょうか? 多くの経験を積んでおられる方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

家賃の差押は不可です 親族が貸金業を営んでいたことがあり当方も代金支払訴訟に勝訴してから取り立てに苦労したので質問者さまの危惧される部分はよくわかります。この国はそういう誠意の欠片も無いクズを保護し過ぎなのです。 被告が無収入であれば被告の住居への距離とかにもよりますが小生なら隔週¥4000-ずつ取り立てします。現在でも食事はしているのですから。 小生も預金も無い誠意の欠片も無い債務者宅に同程度の別の債務者を市営住宅から転居、同居させ双方から従来の家賃の半額ずつを回収した経験があります。 もちろん強制ではありませんでしたし小額訴訟の範囲内の債権だったのですが誠意の無い人間からはこのくらいしないと、1ケ月も連絡しないと泡銭で賭け事などしてる輩もいるのです。 労を考慮すると赤字になるのですが見逃してしまうと裁判までした意味がなくなるので是が非でも取り立てしてください。(法の範囲で)

kfjbgut
質問者

お礼

電車で8時間かかるところなんで・・

その他の回答 (2)

回答No.3

お気の毒ですが差押えは無理です。 回収できる方法はありません。 このような事案が多いため、貸倒損失として損金算入されます。 勝訴しながら・・・これが現実です、本当に残念ですが・・・。

kfjbgut
質問者

お礼

やはりだめですか・・

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1

家賃は支払われた段階で、夫婦のものではないので差し押さえは出来ません。 また、この夫婦の経済状況からみるに、滞納されている可能性が高い。 訴訟の勝訴は、相手側の欠席の為ですか?であれば、差し押さえられるものが無いと踏んでの対処かも知れませんね。 無いところからは、どうやっても取れないですよ。 私なら、月々2000円程度の分割にして集金します。そのほうが、取れる確率が高い。

kfjbgut
質問者

お礼

電車で8時間かかるところなんで集金できませんわ

関連するQ&A

  • 差し押さえ

    損害賠償請求訴訟で勝訴で返金がないばあい差し押さえの手続きで相手法人の所在地不明、金融機関の口座は空の場合、代表者住所の差し押さえは出来ますか?

  • 預金口座の差し押さえ

    勝訴判決を経て相手(法人)の預金口座を差し押さえをしようと考えていますが、どうやってどこの銀行の預金口座を持っているのかを調べれば良いのでしょうか? 調べるのはどこの銀行だけで良いのでしょうか? 支店は口座番号も必要なのでしょうか? ちなみに、相手方のホームページを見ても取引金融機関は書いてありませんでした。 私(個人)で調べる方法を教えて頂ければ幸いです。

  • 差し押さえ。

    借金で金融機関などから 口座を差し押さえされる場合の事ですが、差し押さえを1度されて そのあと別の口座に給料や預金を入れた場合、もしくは預金を口座ではなく自分の手元に置いた場合は 罪になるのですよね?

  • 訴訟を起こして勝訴した場合に・・・差押え

    (1)訴訟を起こして、勝訴した後に、相手が任意でお金を払ってくれた場合(不当利得とか賠償金、返済金とか)、それでも相手の口座に差押えをかけた場合、窃盗や詐欺とかの罪になるのでしょうか? 相手が支払ってくれたのにこういうことしたら二重どりになるので、間違って差し押さえかけたわけでもなければ、何かしらの犯罪になると思うのですが・・・罪名は? (2)また話はちょっとそれますが、勝訴して、相手が「任意で払う」といっているのに、無視して、あえて口座に差押えをかけるのは犯罪になりますか? 差押えをしたら、相手の何かしらの期限の利益が喪失して、相手に被害が被る場合であっても別に任意の支払いに応じずに、差押えをあえて選んでも債権者の勝手ですし、構いませんよね? 「支払うから差押えはやめて」といわれて無視しても・・・まぁ任意で払うといっているのなら応じたほうがいいのでしょうが。

  • 強制執行について。どうしても被告が払ってくれない場合。

    裁判で私に勝訴判決が出ましたが 被告が払ってくれません。 したがって執行センターに預金口座の差し押さえを申し立てしたいのですが、申し立てをすると 1・どういうタイミングで被告にそれが知られるのでしょうか。 たとえば、執行センターから被告に 「これからあなたの口座を調べますよー」と連絡してしまったら 被告は、もちろんお金を引き出して残高をゼロにしてしまいますよね? それとも、調べた「あと」にセンターから被告に知らせるのですか。 2・被告が車を所持していた場合、車を差し押さえできたと思いますが、あまり効果がない(回収できるお金が少ない)と聞いたのですが 本当ですか。 3・債権の時効は10年だそうですが、 今はこちらが取立てをあきらめた、とみせかけて 五年後ぐらいに不意打ちで口座差し押さえをするという方法は 有効ですか? 4.私の債権額は20万と訴訟費用(被告の負担とするという判決が出ました)なのですが、このぐらいの金額で、家財道具を差し押さえで とれるでしょうか?家財道具差し押さえでは、どのぐらいとれるのでしょうか。(平均的) 5・被告は賃貸アパートに子供(20代二人)と三人暮らしなのですが、 子供の私物も差し押さえの対象になるのでしょうか。たとえば、被告が 執行員が持っていこうとして全ての物に対して「それは子供の物だからもって行かないで下さい」と(作戦として)言ったら、何ももっていけなくなることになるかと思うのですが。

  • 銀行口座の差し押さえについて

    民事訴訟で勝訴し、相手方の銀行口座を差し押さえするとします。その際、各銀行に差し押さえの手続きを行っても現時点において口座に現金がまったく無く差し押さえができなかったら、将来、相手方の口座に入金があった場合、また相手方名義で新規口座の開設があった場合、そのような情報はなんらかの手続きで自動的に銀行から通達されるのでしょうか?もしくは、定期的に相手方口座の入金状況、口座開設状況などをこちらから照会依頼をしなくてはならないのでしょうか?また、差し押さえは見当のつきそうな地元金融機関、都市銀行などへ通達するのが一般的と言われていますが、近年、ネットバンクなどの差し押さえ通達などは、どのような現状でしょうか?散文で恐縮ですが、詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 差押 預金調査について

    債務者の預金を差押するための調査ですが、どのように当りを付けたらよいでしょうか。 債務者は住所を転々としているので、居住していた付近の金融機関に手当たり次第問い合わせるしかありませんか。 地銀や郵便局は中央管理で本店とか中央センタ-とかで照会できないでしょうか? 債務者がネット銀行など利用している場合も本店などに照会して差押できますか。 行政が行なう滞納処分の差押についても同様の調査方法で財産調査をするのでしょうか。この場合取引履歴などは調べることができるでしょうか。(例えば債務者のA銀行口座の存在は確認しているが、そこから送金したB銀行の隠し口座など)

  • 貸金訴訟 勝訴 

    教えて下さい 貸金訴訟にて勝訴判決がで強制執行を考えています 債務者名義の住宅ローンは無余剰ですが 債務者の住宅ローン用の口座を差し押さえた場合 (住宅ローン返済のため毎月口座に引き落としの現金がある思いますが) 住宅ローン用の引き落とし預金を差し押さえする場合 金融機関は【期限の利益喪失】になり競売に移行するのでしょうか? 債権者側は住宅ローン返済口座現金の差押ができるのでしょうか? 金融機関が債権があるとのことで差し押さえできないのでしょうか?

  • 差し押さえの対象について教えて下さい。

    私は債務不履行で金融機関への返済が出来なくなり、その個人補償をしている代表者ですが、現在の住まいも差し押さえの対象になり処分することとなりますので、家内は、住まいがなくなるので、金策をして、妻名義で購入したささやかな住宅なのですが。もしそれも問題が発生すれば、その物件も差し押さえの対象になるのでしょうか。お教え下さい。よろしくお願いします。(実はまだ債務不履行とはされておりませんが、金融機関からの連絡まちの状態です)

  • 給与差し押さえ?

     友人が金融機関に借りた金をはらわなっかたら給与差し押さえの通知が会社にきたらしいです。会社は首にするらしいですが、法律上できるんですか?