• 締切済み

派遣社員に片思い

HinaPoponの回答

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.2

逆に質問です。 1)そんな貴彼方を奥様や子供たちはどう思うでしょうか? 2)奥さんは生涯疑心暗鬼になるという精神病を患うでしょうか? 3)子供たちは彼方を許すでしょうか? 自分の気持ちばかり優先させている影で家族を騙し、最愛であるはずの妻を裏切る行為は、非難なんて軽いものではないですよ。

noname#176351
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1)そんな貴彼方を奥様や子供たちはどう思うでしょうか?   ⇒私の行動が自分だけへの非難だけではなく、彼女にも多大なる    ご迷惑をおかけすることを失念していましが。    妻と子供は私と彼女を生涯軽蔑し続けると思います。 2)奥さんは生涯疑心暗鬼になるという精神病を患うでしょうか?   ⇒なると思います。 3)子供たちは彼方を許すでしょうか?   ⇒許さないと思います。 完全に前後不覚になり、無我夢中で周囲が全く見えなくなっていました。 この手の問題がエスカレートすることで、世間では殺人事件にまで発展するケースがあるんですよね。 おっしゃる通りで非難では済まないと思います。 厳しいお言葉、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 片思いにて、

    気になってる女性(大学生)がいます。 1ヶ月くらい前に知り合い、過去3回デートしました。 初めてのデートの時からいろいろ深く話せる間柄です。 集団ではいつも無口な女性なのに、 僕と二人で一緒にいる時は、すごく饒舌で、 僕はだいたい頷くか唸ってるくらいです。 先日はその女性がディズニーランドに行ったらしく、 そのお土産をくれました。 そして、3度目のデートで横浜に行ったのですが、 翌日早朝から用事がある僕にもかかわらず、 女性の希望で、深夜までいることになりました。 帰り際に、「また誘って!」とも言われました。 ここまでは順調でした。 10月に入ってから女性が文化祭の準備やら 大学の授業やらで毎日疲れてるらしく(?)、 連絡が急に疎くなりました。 ここ4、5日くらい音沙汰なしで、 あまり深追いするのも嫌なんで放置してます。 ちなみに女性は、なかなかの面倒くさがり屋で、 大雑把な性格で、恋愛経験は皆無に近いです。 これはただ単に僕が「いい人」として遊ばれた までの結果なんでしょうか? 悔しいんで最近は、卒論やバイトや遊びに 明け暮れてる毎日です。

  • 10歳の年齢差で片思いしてます。

    男性からみて、10歳年下の女性って 最初はどんな対象になるんでしょうか? (彼35歳:私25歳です) 2人でドライブしたり,食事したり、 お酒のんだりする間柄の男性に恋しています。 でも、彼が私の事を「知り合い」「女友達」 「彼女候補」「妹的存在」・・ どう思ってるんだろうって不安なんです。 一緒に買い物をしても、手を繋いだ事は無いです。 「付き合おう」と話した事がないので、 手を繋がないのは、ある意味当然かもしれませんね。 10歳の年齢差も、彼の感覚が若いのか、 私が老けているのか・・ギャップを感じる事がありません。 一緒にいる時は話が尽きないので・・多分彼も 楽しんで逢ってくれているとは思うのですが。 30代男性が身近にいる友人を総出に いろいろ気持ちをリサーチはしてるんですけど・・ 「10歳下の子が,自分に好意を持つはずが無い!」と思う男性もいたそうですし。 やっぱり10歳下の女性には異性として感じられない、 部分なんてあるでしょうか? あまり関係ないかもしれませんが、彼が仕事の話をした時に、 私はなんて言っていいかわからなくて、それを伝えたら 「10歳下の子にアドバイス受けようとは思ってないから、 聞いてくれるだけでいいの。」 と言われました。 いろんな考えを聞かせて下さい! お願いします。

  • 片思いをしている女性

    20代後半で社会人の男です。片思いしている女性がいます。友達の共通の間柄で、出会ってから半年経っています。 これまで友達交えて2回と2人でデートして3回の 合計3回会っています。 お互いに仕事が忙しい時期が多々あり、そこまで頻繁に会っているわけではなく、LINEもお互い連絡不精で文章や電話のやり取りが苦手で、会う約束以外はそんなに取り合っているような仲ではありません。 この間3回目のデートをして3ヶ月ぶりくらいに会いました。食事をしあらかじめ行こうと決めていたところを巡り楽しく過ごせて、久しぶりにあったというのもあり会話も弾み、本当に楽しいとか言ってくれたり、これまでよりは仲が縮まったのかなと感じました。 ちょっと後悔しているのは、タイミングや雰囲気は多々あったので手を繋ぐくらいはしたかったなと思ったのですが、切り出せませんでした。 帰り際にまた会いたいと伝えたら、仕事が落ち着いたらとお返事があり、その日のお礼を言い合い別れました。その後に改めてお礼のLINEのやり取りをして、交流が終わっています。 恋愛自体が4年ぶりくらいで、元々恋愛経験も乏しい方で、脈アリかどうか見当もつかず、お互いにまだぎこちない関係なのかなと感じています。 次の機会があればこれまで以上に積極的に行こうと思っていますが、どれくらいになるかはわかっていません。焦ってはいけないと思いつつ、また会えるのか不安な部分があり、LINEとかでもっと交流したほうがいいのか、今まで通りのペースでいるのがいいのか悩んでいます。 これまで通りのペースで連絡を取るのが最善でしょうか。また、女性の方は相手にどういう印象や好感度を持っていたら3回も会ってくれているのでしょうか?

  • 新入社員の娘と職場の先輩男性について

    おはようございます。 今日は娘と職場の男性のことについてご相談させて下さい。 娘は今春高校を卒業して販売系の仕事をしています。 同じ職場の28歳の男性が娘の直接の指導者です。 この男性は営業成績がとてもよく、娘にも丁寧に仕事を教えてくれるのですが、 「新卒で入って来た女の子にすぐに手を付ける」 「売り上げを上げるために家族や友人名義で大量に製品を購入し、ネットオークションで売っている」 などの噂があると娘から聞いています。 実は、この男性が娘をしつこく食事に誘うので困っているのです。 娘本人は「優しいし話が合うし、おもしろい」と言うのですが、 誘われたのは新人社員の中で娘一人だけ、 営業中には教えきれない仕事について食事をしながら教えてあげる、と言われたそうで、 娘は「仕事の話だから」と一緒に行くつもりでいます。 母親としては 仕事名目であっても職場を離れての男女1対1の食事などおかしいのではないかと思うのです。 教えることがあれば、職場で教えるのが常識ではないでしょうか。 また、二人きりで食事に行った事が職場で噂にでもなれば、 たとえ何もなかったとしても職場にいづらくなるのは娘の方です。 実際、その男性について「新卒で入って来た女の子にすぐに手を付ける」と噂があるのですから。 私の友人は銀行員でしたが残業帰りに職場の男性に車で自宅まで送ってもらったことが噂になり、退職しなければならなくなりました。 また、一度一緒に行けば、その後二度三度を誘われることも考えられます。 それに娘には恋人もいます。 そんな理由から娘に一緒に行くのはやめるように言うのですが、 「お母さんは考えすぎ」だと頑として言うことを聞きません。 新入社員の女の子を2人きりで食事を誘う28歳の男性の非常識さにもあきれます。 私の頭が堅く、考え方が古いのでしょうか? この話をお読みになって皆さんはどう思われますか?

  • 片思い中です。

    片思い中の20歳男です。 好きな女性の考えが分かりません。 その女性とは4月に学校行事を協力したことをきっかけとし過去に二人で2回(4月、5月)食事をしています。 一度目の食事は私が行事の 打ち上げを称して誘いその時に月一で食事行こうと女性の方から提案してくれました。5月は月一の提案があったため約束通り私から誘ったところ「行きたーい」返信があり二度目の食事に行きました。 2度の食事とも楽しく会話をし気まずい雰囲気はありませんでした。 5月の食事から一週間後にその女性の地元で食事しようと誘ったところ「バイトのシフトを出したばかりだから待ってて」と言われそのまた一週間後には6月の月一の食事を行けるかどうかメールしたところ「行けるよ」とあったため「日にち決められる?」と送ったところ「後半がいいんだけど日にちはもう少し待ってもらえる?」と返信がありました。 一緒に食事行きたくなくなったのかなと最近思うようになりました。 遠回しに断られているのかもしれません。 遠回しに断るにしても「シフトが出たら伝える」だったり「行けるよ」と言った上で日にちは決めないものの6月後半と大まかな指定をしてくれているので行く意思があるんじゃないかと感じてしまい判断に迷っています。 追記 1.クラスでは会話はせず一日に3通程度メールで当たり障りないコミュニケーションをとるぐらいです。 (お互いに二人の時とクラスにいる時とで態度が違います。)私の方はクラスの人に変な勘繰りされないために話かけないように気をつかっています。(クラスの9割が女性で男は肩身がせまいクラスで私はプライベートな会話は女性とはほとんどしません。その女性はいつも同じ仲良しグループといて私が会話できる隙はありません。 ) 2.メールは当たり障りなく二人で食事をしたときも特に嫌われるような心あたりがありません。 むしろメールで「楽しかった」、「また行こう」とあったため好感触だったとさえ感じます。 3.その女性は5月からバイトの掛け持ちを始めたため忙しくて時間の確保が難しいという事実はあります。 女性が何を考えているのか女性目線でアドバイスをお願いします。

  • 片思い中です

    現在片思い中です。 相手は40歳結婚経験ナシの男性で、会社の上司です。 会社といっても本社と支店なのであまり仕事で会う機会はありませんが、以前は同じ支店にいたのでとても仲良く仕事してました。 2回二人だけで食事に行って、一瞬だけですが手も繋ぎました(会社の近くなのですぐに手を離しました) 本とか読むと男性は気に入った女性にはアピールするもんだ、と書いてありますが、彼からはまだそういったものは一切ありません。 今までの食事も誘ったのは私からです。 お付き合いしたい気持ちは山々ですが、彼に嫌われているんじゃないかと思うと彼にメールしたりすることもできないし、また食事に誘っても迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。 食事に応じてくれたのも断って私が嫌な思いをするんじゃないかと気を使ってくれたのではないかと思ってしまいます。 あきらめた方が良いのか、このまま1ヶ月や2ヶ月に1回程度のお食事デートに甘んじていた方が良いのか分かりません。 アドバイスお願い致します。

  • 片思いの彼女

    片思いの彼女 仕事で知り合った女性に片思いをしています。(26歳男性) ふだん食事に誘っても来てくれるので、いけるかな、と思っていた矢先、 彼氏がいることが発覚しました。彼女から聞いた話によると、 ・遠距離恋愛をしている。 ・今付き合っている彼氏が初めての彼氏。 ・出会いは大学時代。研究室の先輩で、卒業直前に付き合い始めた。 彼女は、とても楽しそうに語ってくれました。 彼にはやりたいことがあって転職を考えているそうですが、それも応援しているそうです。 その結果自分と一緒にいる未来が遠ざかっても、人生を楽しむ彼が見たいと無邪気に笑っていました。 そういうところにも、魅力を感じてしまいます。 わりと美人なのに気取っていなくて、素直で、一途で、面白い人です。 ちなみに、思わせぶりなことはしてきません。 (食事に誘えばきますが、どこかへ出かける誘いはやんわりと断られます。食事は割勘です。) 友人に相談したら、「そういう女はたぶん落ちないし、お前の手には負えないよ」といわれました。 せめて、もっと仲良くなって可能性を見出したいのですが、それすらも諦めたほうがいいのでしょうか。 うまくはいえませんが、とにかく心ひかれる女性なので、なんとかしたいです。

  • 女性の方へ 初デートで相手が下痢だったら・・・

    私は胃腸が弱く食事の度に下痢しています。自宅ならなんとかなりますが特に女性と会う時が問題なんです。 今までも何度か初デートでお腹ゴロゴロでトイレに行ってます。それまでは良い雰囲気でもその後バツが悪いんです。 正直に言って初デートで下痢したり初めて作った手料理を食べてトイレに行かれたら幻滅しますよね・・・

  • 男性のご意見うかがえるとうれしいです。

    社会人の女性です。 少し前に仕事の関係で親しくなった男性がいて、何度か二人で食事をしました。恋愛の話は全くしていませんし、お互い恋人がいるかどうかも知らない程度ですが、すごくいい雰囲気にはなってきていました。 ただ、その後、私の仕事がとても忙しくなり、職場でもなかなか会えなくなって、初夏までには会えるのは確かですが、しばらくはわざわざ連絡をとりあわないと会えそうにありません。でも、まだデートをするまでの間柄にはなっていなくて。それに、お相手も忙しいですが、私のほうがそれ以上に忙しいことは彼も知っています。 こんなふうに女性側がとても忙しい場合、男性のほうはわざわざ誘いにくいですよね。もし好きになってくれていたとしても、忙しくて会えない期間が長くなると、冷めてしまったりするでしょうか? 男性のご意見いただけるとうれしいです。

  • どちらが危険なデート

    男性です。 2度二人きりで食事してその後終電まで飲んだことのある女性にディズニーランドに誘ったら断られました。 しかも一度は自宅まで送ったこともあります。(女性は実家) 今までの二人の歴史から考えて、明らかに2度の食事デートの方が危険な雰囲気だったのに昼間のいかにも安全なディズニーランドを断る理由がわかりません。 女性の方、ご回答をお願いいたします。