• ベストアンサー

37歳女。入籍・子作り・結婚式の順番で良い?

37歳女性です。 若ければ、入籍・結婚式の後に、子作り開始となると思いますが、自分の年齢を鑑みて、色々と焦ります。 入籍・子作り開始・結婚式(披露宴)の順番でも良いでしょうか。その場合、結婚式場を予約しておいて、妊娠が発覚したら中止とかにしたほうがいいのでしょうか。子作りは開始しても妊娠しない可能性もあると思うので、妊娠できなかったらせめて結婚式はしたいとも思っています。 皆さんのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.18

#6です。 考え過ぎてこんがらがってますね^_^; 私の場合、旦那とはお見合いで、出会って10ヶ月で入籍、その7ヶ月後に披露宴です。 子作りは入籍後すぐ開始し、3ヶ月後くらいに授かったので、披露宴時は妊娠5ヶ月。 お見合いだったので結婚まで早かったですが、当然式の準備の前に双方の両親に挨拶済みです。 →ここは子作りや入籍や結婚式の前にしておかないとですね。 ただ、何ヵ月前からだと非常識だと思われないか、とかは、それぞれのご家庭で違いますから、そんなことを気にしていたら時間だけが過ぎていきますよ。 要するに (1)双方の親に結婚の挨拶 これだけ済ませれば、後の順番なんてなんでもいいんですよ。 式場の空き状況や招待客の都合がつきやすい日程さえ考慮すれば、 (2)が入籍でも結婚式でもどちらでもいいと思いますよ。 子作りは、これまたいつでもいいのでは?と思います。 すぐにできるとは限りませんし、私は5ヶ月でマタニティ挙式でしたが、中には6~8ヶ月で挙式という人もいますし、経験者としては、「なんとかなる!」です。 順番にこだわるのは、なんか周囲の目を気にして…というようにお見受けしたので…。 結婚も子作りも、ご自分とご主人のためにするのですから! まずはそこですよ。 「周りにこう思われそう…」と気にしていたら、準備ちっとも進みませんよ。 はっきり言って、ここまで悩む問題じゃないです。 気にし過ぎ! まずは挨拶から! その後の流れはその時考えましょ♪ あまりナーバスになると、ほとんどのカップルが揉めるという結婚式の準備や、ストレスが大敵という子作り、先が思いやられます^_^; 大丈夫、彼と一緒なんですから、なんとかなりますよ♪

yamadakaori
質問者

お礼

そうですねー。ナーバスになりすぎなのかも。。。 彼と一緒なんですからというお言葉、ありがとうございます。頑張ります!

その他の回答 (22)

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

入籍&子作り開始。その後ゆっくり結婚式で良いのでは? 小さなお子さん抱っこして、3人で記念写真を撮る結婚式も有るじゃないですか。 どうしても結婚式を!と思うなら、今から半年後に適当な式場を予約なさったら良いです。 今妊娠しても、半年ならお腹はさほど目立ちません。具合悪くなったら…との心配も有るでしょうけれど、それ言ったら人生にどんな事件があるかも分からないですし。 私は今でいう授かり婚です。妊娠4ヶ月で式をあげました。 ぜーんぜん目立ちませんでしたよ。つわりも軽かったので、帯をぐるぐる締めても全然平気でした。 妊娠って病気じゃ無いので、大抵の事は大丈夫です。

yamadakaori
質問者

お礼

ありがとうございます! 授かり婚・・・増えて来ましたが、実際、どうしているのか?なかなか聞く機会がなくて・・・・。 たまたま授かったから結婚なのか、実際、作ろうと頑張って・・・なのか(タイミング方など実施)。 でも、入籍→結婚式場予約→子作り開始で様子見→子供ができてもできなくても予定通り結婚式、で大丈夫そうですね! 作ろうと思って頑張っての授かり婚の場合、入籍をせずに先に子作りから始めたのって、何か理由ありますか? 例えば、やっぱりすぐに入籍って言いづらいからとか。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

普通は(考えの古い人)、結婚式→入籍→子作り でしょう ですが、あなたはすでに37と高齢出産の類いに入っていますので 入籍 → 子作り → 結婚式 でも良いと思いますよ。 子作り → 入籍 → 結婚式でも良いし。 結婚式は、写真だけ二人で撮っておいて、後で子供が出来てからでも いけますし。(今は多様化していますから、昔なら眉をひそめるような ことも平気になって居ます)

yamadakaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「普通は(考えの古い人)、結婚式→入籍→子作り」なのですね。 すぐにでも入籍→子作りをしたいと考えましたが、すぐに入籍を考えているというと不思議がられ結婚式はいつなの?と聞かれました。 子作り→入籍だと、だらしないと思う人もいるようで・・・、やはり良くないといわれました。。 かといって、良い子になって、結婚式→入籍→子作りの順でやっていて、授からなかったときに後悔しそうな気もしていて・・・どのみち授からないのかもしれませんが・・・。 眉をひそめられるのもクヤシイし・・・。長い人生、親戚の人たちとも、うまくやっていきたいし、子供も欲しいので、悩ましいです。

関連するQ&A

  • 入籍・転居・結婚式の順番を教えて下さい!

    来年春に結婚式を控えているものです。 結婚を機に新居を探してる最中ですが、新婚補助等を利用して探しています 結婚式前には転居していまいたいのですが、引越しのために入籍日を決めるのもなーなんて思ったり、そういえば招待状を手配する前に引越し先を決定してしまってもいいのかな?なんて思ったりといろいろ悩んでいます。 そこで、みなさんは結婚式(披露宴)・入籍・転居をどうされましたか?どういう順番を辿りましたか? 参考がてら、みなさんの辿った経緯をお教えください。 よろしくお願い致します

  • 入籍後の結婚式について

    入籍後の結婚式について 妊娠したため結婚式を挙げずに、入籍。 そのあと出産し、3、4年たってから結婚式(披露宴を含め)を挙げようと思った場合、 ご家族や友人からお祝儀をいただくことはできるのでしょうか? また、その場合、両親からもお祝儀をいただくことになるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式場の予約

    今年の年末に入籍して来年の春に結婚式をしようと考えていたのですが、先日妊娠が発覚。急遽今月中に入籍をして、挙式も9月までにすることになりました。今から結婚式の予約って大丈夫でしょうか? ゼクシィなどをみて気に入った式場は何件かあったのですがブライダルフェアに行くより空いている日を式場に問い合わせたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 結婚は決まっていますが、先に妊娠しました

    結婚は決まっていて、入籍は2月、披露宴は5月に決まっています。 ですが、現在妊娠が発覚してしまいました。入籍前に妊娠してしまって 家族になんといったらいいのか・・・・・。まだ親には言ってませんが不安です・・・もう30歳なので授かっただけでもありがたいとは思っていますが・・・両親の反応が怖くてまだ言えずにいます・・・ 結構厳格な両親なので・・・。

  • 挙式への順番、入籍や挙式の順番はどうすれば??

    質問させて頂きます。 来年3月に結婚をするのですが、結納ナシで、10月末に両家両親の顔合わせを行います。 そして、彼の事情で、11月末までに新居となる引越し先を決める事になっています。 さてその後なのですが、次にやるべき事は式場の予約ですよね。 ごく内々でやりたいので、挙式のみで低価格なものを予定しているのですが、そこでわからない事があります。 入籍届けを出してから結婚式なのか、結婚式の後に入籍届けを出すのか… よく結婚式では「○○家」「××家」と掲げられていますよね。 ご結婚されている方々はどうされたのかとお尋ねしたく質問致しました。 ご回答のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 入籍したあとの子作りについて

    閲覧ありがとうございます。 もうすぐ入籍をする26歳の女です。 結婚する前に色々悩み事があります。 家事をやろうとすると今の会社では安月給&時間帯の都合だとなかなか難しいです。精神的に耐えれないことも最近多いため仕事は今年いっぱいで辞める予定です。 もし次から働くとしてもアルバイトとして働く予定です。 そこからが悩んでいるのですが 子作りはいつから始めようか悩んでいます。 入籍したあとすぐ始めるか(この場合だと働かないか短期のアルバイト) アルバイトを1年くらいして子作りを始めようかの2択です。 主人の給料ですと、2人で生活して2~3万ほど貯金ができるくらいです 今の貯金は2人で300万ー400万くらいです。 貯金もこれくらいで足りるのか不安です。 それと、私は過去に子宮内膜症と言われ3年くらいまでピルを飲んでいました。なので人より妊娠しにくいのかなとも思います。 早くして子供を産んだ友人に聞くともう少し2人の時間が欲しかったと言っています。 30位で産んだ方に聞いたら出産は若いうちのほうがいいよ!2人くらい欲しいなら早いほうがいい!と言われました。 主人はおばあちゃんが大好きで、早くひ孫を見せてあげたい!と言っていますが、私が子作りをし始めるタイミングなど決めていいよと言ってくれています。 私としては、友達の子供を見ていると早く欲しいなぁとか、でも二人の時間も必要なのかなぁ?と思ってしまいます。 もちろん、すぐに子供ができたらとても嬉しいです。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 友達の結婚式と子作り

    41歳、同年齢の男性と婚約したばかりの女性です。付き合っているときから、子供は絶対いらないと言っていた彼が、最近、子供が欲しいといいだしました。私としては嬉しい限り、結婚はまだしてませんが、高齢なので今すぐにでも子作りを始めたいと思っています。 ところが、この夏に友人の結婚式に出ることになっています。友人には、私の婚約前から、ブライドメイドになって欲しいと頼まれていて、もちろんするつもりです。ブライドメイドのドレスの採寸も、二ヶ月前にしました。 このような状況で、今から子作りに挑戦するのは私のわがままでしょうか。もし妊娠したら、ブライドメイドのドレスが着れなくなるかもしれませんし・・・でも、年齢的に、すぐに妊娠するとも思えませんし、また、年齢を考えると、一ヶ月でも早く子作りを始めたい気持ちでいっぱいです。だからといって、友人(まだ20代)に「子作りするからブライドメイドは降りたい」とも言えません。突然子作り宣言をするのも恥ずかしい上、はっきりいって、私の勝手な計画でキャンセルすることになるわけですし。 成り行きに任せようと思うのですが、わがままでしょうか・・・

  • 結婚後どれくらい経ってから子づくりしましたか?

    私は早生まれの26歳で、現在結婚10ヶ月です。 今、子供をいつ作ろうかと迷っていて、 もう少し夫婦二人だけの生活を楽しみたいからまだ欲しくないと思う反面、 数年後に子作りし始めてすぐ妊娠しない可能性(不妊症や年齢に伴う生殖機能の低下) を考えると、早めのほうがいいのかなと思ったりします。 31歳の私の旦那様の意見としては、 「子供の結婚式に出たいから(寿命を考えて)早く欲しい」と言う時もあれば、 「もう少し二人でいいな」と言ったり、 「miharu324(私)がもう少し後に欲しいならもう少し後でいいよ」 とも言ってくれて話し合う度に意見がまちまちです。 あと、ディズニーランドでファミリーを見たりした後とか、 一時的に(?)「早く、子供と一緒にディズニーランド来たい!」って言ったりしますけど。(^^;) そういう訳で、ご結婚されている方に質問です。 皆さんはご結婚されてからどれくらい経ってから子作り始めましたか? そのタイミングで子作りして良かった点・悪かった点・感想・アドバイスなどを教えてください。 また、子作りを初めてから実際に妊娠するまでの期間も教えてください。 ご回答の際、出来れば年齢を書き添えていただけるとありがたいです。 最終的に決めるのは私達夫婦だとは思うんですが、 本当に迷っているので、皆さんの意見も参考にしたいんです。 どうぞ宜しくお願い致します。 (これからパートなので、回答へのお礼・補足が遅れます。すいません)

  • 今年40才

    同級生なんですが、 平成24年 3月に37才で入籍、結婚式 平成25年 4月に38才で披露宴 をしました。 披露宴は一年以上前にやっと予約のとれたという某超有名ホテルで豪華におこなわれました。彼女がずっと夢に描いた理想通りの披露宴をする為だったらしいです。 その披露宴で桂由美のウェディングドレスを着る為に、入籍後一年、妊娠をしないように気を付けていたらしいです。 披露宴の後、すぐに同い年のご主人が風疹にかかり、風疹の後は3ヶ月子作りをドクターに禁止されたそうです。 3ヶ月経ちましたがご主人は資格の勉強で子作りは後回しに。 やっと子作りを始めたのは平成25年秋。すぐに妊娠するが、残念ながら初期に自然流産という結果に。 その後、3ヶ月は子作りを休むようにドクターに言われ、今に至ります。 先日彼女に会うと、「今年40才になる。子どもは絶対に欲しいから焦ってる。不妊治療に行くべきなのかなあ」と言います。 「焦ってる」と暗い顔をして言われると、「どう考えても妊娠出産のタイムリミットが近付いてるのに桂由美のウェディングドレスにこだわったことが失敗なんじゃないの?」と言いたくなります。 「不妊治療」と言われると、「不妊治療するかどうかは別として、私達の年齢で妊娠を望んでるなら婦人科に行くべきだよと私が一年以上も前にアドバイスしたにも関わらず、まだ一度も婦人科に行ってないの?」と言いたくなります。 上記のことを彼女に言ってもいいですか?悲劇のヒロインぶられるので、ツッコミたくてしかたありません…。 ちなみに私は親戚の結婚式と重なり彼女の披露宴に行けなかったのでお祝いを渡しましたが、内祝いも返されていませんので、出産祝いは考えていません。

  • 入籍のみの結婚祝いの金額は?

    私の結婚披露宴に出席してくれた、元職場の後輩が 結婚をしました。(年賀状で知りました) 披露宴は、行わず入籍のみらしいのですがお祝いの 金額は、いくらくらいが妥当でしょうか? ちなみに、私は3万円いただいています。