• ベストアンサー

魚の焼き方

-Piyorin-の回答

  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.8

たびたびすみません。 #5の焼き方は 生魚の場合で 私は 干物に関しての焼き方は 水分が少ないので 上からの火のグリルで 身の方から焼いてます。 身にこんがり焼き色がついたら 返して仕上げてます。 

noname#54125
質問者

お礼

我が家も干物は-Piyorin-さんと同じように焼こうと思います。 生魚についてはご指摘どおり、焼き比べをしてみることにします。 回答ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • この鶏肉のような魚は何?(今日食べた混ぜご飯で・・

    食べた混ぜご飯の中に鶏肉のようなものが入っていたのですが多分魚で、触ると魚の身のように崩れました。味も後味がわずかに魚臭さがありましたが、肉か魚か気にして味わってみると分かる程度でほとんど味の見分けがつきません。少し銀色の皮がついていました。鶏肉のような味やジューシーさではなく(混ぜご飯でほかの具もあり身も細かくそんなに入っていなかったため鶏肉独自の味は無いように思いました)、焼くと身が締まってプリプリして歯ごたえ弾力が「あれ、鶏肉じゃないの?」という感じでした。 この魚はなんていう魚かわかるでしょうか? 混ぜご飯はなんていう混ぜご飯かちょっとわからないのですが、山菜系です。 混ぜご飯は今の時期、もしくは通年?スーパーに並んでいるようなものだと思います。 料理をまだ全くしないのでなにも思いつきません。 アバウトな情報ですが教えていただけると助かります。

  • 魚の上手な焼き方について

    料理初心者のものですが、魚を上手く焼けずに困っています。 特に、次の点についてアドバイスいただけないでしょうか。 (1)切り身を焼く時は、皮のついた面の方からでしょうか? (2)日の強さ加減について、どのようにすればよろしいでしょうか (3)中まで火が通っているかどうかを判断する上手い方法はないでしょうか? 特に焦げないような良い方法はないでしょうか?焼くのは、ガスコンロで魚焼き用の網を使って焼いています。

  • 滑る魚

    滑る魚 滑る魚を教えてください。 バナナの皮のように、踏むと滑って転んでしまう魚を教えてください。 実際にはしません。 できるだけ有名な魚がいいです。 くだらない質問ですみません。急遽、必要になったので・・・。 さすがに、検索しても出てきませんでした。 回答お願いします。

  • 魚焼きグリルで魚以外を調理すると臭いですか

    ガスコンロの魚焼きグリルは掃除をしていますが、やはり魚臭さが残っています。このグリルで鶏肉などを焼くと魚臭くなるのでしょうか。 せっかくあるグリルなのに魚だけに使うのは勿体ないのです。 いい方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 魚の皮

    秋刀魚が美味しい季節になってきて、かなりの頻度で秋刀魚の塩焼きを食べているのですが、ちょっと気になったので質問させてもらいます。 うちの家族は皆、魚の皮(特に焦げた部分)は体に良くないと言っていて、魚の皮は残すのですが、私は大好きで秋刀魚でも鯖でも鮭でも全部食べています。 最近魚を食べる機会が多いので気になったのですが、やはり魚の皮は体に悪いのでしょうか。

  • 魚の皮

    うちの母が“魚の皮は栄養が豊富だから”というのですが、どうもあぶらっぽくて好きになれません。 魚の皮はほんとうに栄養があるのでしょうか? ご存じの方教えてください。

  • 魚の皮

    鯖の皮には発癌物質があるって昔聞いたことがあって、それ以来、魚の皮を 剥がして食べる癖がつきました。 確認なんですが、これって本当なんですかね?あと皮は食べないほうがいい他の魚も教えてください。

  • 魚の焼き方

    鯵の開きや、片面に皮の付いた魚の切り身を片面ずつ焼く場合、皮のある方とない方とでは、どちらを最初に焼く方が良いのでしょうか。又、その理由は何でしょうか。

  • 魚の皮って食しますか?

    こんばんは。24歳女性です。 今、さんまを食べておりまして気になりました。 Q1.皆さんは魚の皮を食べますか? Q2.茶色いところ(血あい?)はどうでしょうか? Q3.食べるor食べない に於いて、魚の調理法は関係しますか? 例・煮魚に適した魚の皮は油っぽい、ぬるぬるしているので嫌。等・・。 Q4.さんまなど、内臓系も食べるとおいしいと言われるものもありますが、内蔵を食べるのに抵抗ないですか? 私は魚の皮が食べられないです。 たまに鱗がついてたりするからです。 身と皮の間の脂身も気になったりします。 でも、さんまの内臓は少し平気です。 Q5.年齢と性別をよろしければ教えてください。 個人的に魚を綺麗に食べられる人を尊敬しているので、質問してみました。 よろしくおねがいします。

  • 魚の皮のはぎ方

    久しぶりに釣りに行き、魚を料理したのですが刺身をうまく作ることができませんでした。 何年か前は本を見ながらでもうまくいっていたのですが? 三枚におろすまでは、うまくいきました。皮をはぐところで失敗しています。包丁で皮をすぐ切ってしまいます、もちろん尻尾のほうから皮を下にしてやっているのですが?(魚が小さいのも難しい原因) コツがあったら教えてください。