• ベストアンサー

別れた人に連絡は?

こんにちわ。 ほんの数日前に彼氏と別れました。 別れることになったのは、私が彼のことを重く感じるようになったと言うのが理由なのですが、割と円満に別れました(表面上は) 私としては、このまま疎遠になっていくのかなと思っていたのですが、 彼は友達でいようといい、これからもし携帯番号とか変わっても、 ちゃんと教えてくれよって言いました。 私は別に友達になるのは全然いいんですけど、 望んで別れた訳ではない彼は本当に友達になりたいのかな~とちょっと不思議なのです。 別れた人と友達になれる人、なれない人それぞれいると思いますが、 私は相手次第です。 実はもう携帯を新しいのに変えていて、前のはそろそろ解約しようと思っているんですが、 新しいほうはまだ教えていないんです。 どうしたもんかなあ~、ま教えて損する訳じゃないので、 教えるのは一向に構わないのですが、 このままフェイドアウトしてあげるほうが親切なのか、 ちゃんと請われるまま教えるのが優しさなのか、 よく分からんな~と思っています。 勿論元彼氏の本心は彼にしかわかりませんが、 みなさんならどうなさるんでしょうか? 参考にさせていただきたいと思いまして・・・。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

77629さん、こんにちは。 彼と、別れてしまったんですね。 >別れることになったのは、私が彼のことを重く感じるようになったと言うのが理由なのですが、割と円満に別れました(表面上は) 77629さんから、彼が重くなってきて別れた、ということなんですね。 >彼は友達でいようといい、これからもし携帯番号とか変わっても、 ちゃんと教えてくれよって言いました。 >望んで別れた訳ではない彼は本当に友達になりたいのかな~とちょっと不思議なのです。 別れた人と友達になれる人、なれない人それぞれいると思いますが、 私は相手次第です。 そうですね・・・・彼の気持ちは、彼じゃないと分からないですよね。 もしかして、すごく未練がいっぱいあるけど、彼女の前だからと強がっていたのかも知れない。 反対に、別れることは前から感じていて、異論はなく、本当にさばさばしてて 友達としては残しておきたい、と考えているのかも知れない。 それは、分からないですよね・・・ >このままフェイドアウトしてあげるほうが親切なのか、 ちゃんと請われるまま教えるのが優しさなのか、 よく分からんな~と思っています。 >彼がよりを戻したいかどうかは今のところ分かりませんが、 私は恋愛をするつもりはないんですね。 77629さんは、とってもあっさりした方みたいですね。 彼が同じように「男らしい?付き合い」ができるかどうかは、疑問ですよね・・・ それに、今は別れて数日なので、彼のほうでもきっと揺れているとも思います。 結論としては、今すぐに新しい携帯を教えることはない、と思います。 教えたら「ここに連絡してね」とも取れますから 彼にしてみたら、「まだチャンスあるのかも」と取ってしまうかも知れません。 >このままフェイドアウトしてあげるほうが親切なのか、 ということですが、きちんと「別れましょう」ということで彼も納得しての別れですから フェイドアウトなんかじゃないです。 もしも、今後彼がさらに連絡を取りたいと思っていたら 「携帯変わったの?番号教えて」 のように言ってくるでしょうから、そのときに教えてもいいんじゃないかと思います。 ただ、1点心配なのは、彼のためを思って連絡しないでいたとして 携帯変わったことが彼に知れたら、 「俺に知られたくないから、携帯変えたんだな」 と彼に思われることです。 それは本意ではないので、今後彼が普通に教えて、と言ってきたら教えてあげたらいいし 彼がまだ引きずっている様子でしたら、教えない方がいいと思います。 難しいですね。でも、もうちょっと様子を見てあげたらいいんじゃないかなって思います。 二人とも吹っ切れて、よき友達になれればいいですね・・・

77629
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね~。 様子を見るにも前の携帯をそろそろ解約しようと思っているので、 結構ギリギリのラインです。 彼が送ってみて、送信メールが返ってきた・・・ あ、アドレス変えた・・・ってなるのも、 それでキレられたりしたら怖いなって気持ちもあり・・・。 引きずっているかはわからないのですよね。 私が聞くのも変ですしね。 でも、取り敢えずは教えておこうかなと思います。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

Smile Again !!neterukunです 教えないほうが良いと思います。 貴方から別れを切り出してますよね、 彼の「友達で・・」っていうのは 負け惜しみっぽい捨て台詞と考えて良いでしょう。 彼にも心の整理をする時間がいるでしょうし、 実際、いま貴方から教えたら、 彼がリセットに向かった気持ちを未練がおしのけてしまうような感じになります。 それはちょっと酷なので、 貴方も彼も違う道をありうくのだという決心をココでつけてください。お互い新しいパートナーができて 何らか共通の友人とかにあうときとか そういう機会があればそのとき教えたほうが私は良いと思います。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

77629
質問者

お礼

そうですか~。 共通の友人は結構いますね~。 それと彼の通勤路は私の家の前なので、 教えないことでなんか家とかに来られたりしても ちょっと嫌かな~とか思ったりもして・・・。 そこまでしないかもしれないけど・・・(^ ^; 彼は分かりませんが、私は当分パートナーを作る気はないし、彼も簡単に女性と付き合う人じゃないので、 う~ん・・・・どうなるのかなあ~・・・と思います。 捨て台詞だったのでしょうか・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAMchan
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

77629さんから別れを切り出したようですので、 彼は、おそらくよりを戻したいがために、そういっているのか、 もしくは、寂しいがために、一時的な気持ちで そう言っているのではないでしょうか? 男性は、昔の彼女とも仲良くしていたいという 願望がある人が多いように思います。 私は女性ですが、電話やメールをしてきた元彼が数人います。 私自身は、昔の男など全く興味がありませんので 一切お断りです! なぜなら、新しい恋をはじめるのに、若しくは 現在の恋に邪魔だからです。 私は、自分から別れを切り出した人はもちろん、 自分をふった相手など、全く興味ありませんよ。 (ふられたばかりは、寂しいので電話がくれば嬉しいですがね・・・) 要は、77629さんが、彼と今後よりを戻したいと 思っているのであれば別ですが、 新しい恋を望んでいるのであれば、 新しい電話番号を教えるべきではないと思います。 これは、彼への思いやりでもあると、私は思います。 望みがないのであれば、彼に期待を持たせるべきでは ないと思います。 それに、77629さんがやっぱり彼とやりなおしたいと 思うのであれば、そのときに77629さんから、連絡すれば よいことなのではないでしょうか? 彼と友達でいたいと思っているのは 77629さんは、できればもう一度やりなおしたいと 思っているのでしょうか? そうであれば、友達からやりなおすこともよいでしょうね。 しかし、そうでない場合は、ずるずると関係を保つことは 、 互いに、次の恋への障害となるのではないでしょうか?

77629
質問者

お礼

彼がよりを戻したいかどうかは今のところ分かりませんが、 私は恋愛をするつもりはないんですね。 恋愛自体が面倒くさくなって別れたって言うのもあるので・・・。 だから、彼とやり直すつもりも毛頭ありません。 ただ、なんていうか「男同士の付き合い」(?) みたいなさっぱりとした付き合いなら、友達になってもいいと思うし、 自分も彼に対してそういう気持ちしか湧きません。 だから、彼の気持ちが割り切れるなら、 教えてもいいし、別に支障にはならないんですが・・・。 難しいですね、こういうのって・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

隙あらば再び、貴女の操奪う感があって、なんだか嫌ですね・・・私は他人で居たいので、バイ×2キンしますね・・・まあ、貴女の自由ですが。

77629
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼とは2年付き合ってましたが、 肉体関係はなかったので(それが別れる原因の一つでもあります・・・) それが目的ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

相手によりますねー 私は元彼氏というほどではないですが、そんな相手がいて、以前は やたらに電話がかかっていました。 私には彼氏がいるのですが、事情があって相手には言っていない ので、休日彼氏と会っている時に電話がくることもありました。 いつもサイレントやマナーモードにしていましたが、携帯を彼氏に 見られたら・・・と思うとイヤでしたね。 自分が新しい恋をした時、元彼が友達であるがために、新しい 彼氏が相当理解ある人でないと難しいと感じます。 私の個人的考えとしては、常識のある人なら「彼氏ができた」と 言えば電話はしてこなくなると思いますし、新しい恋に邪魔になる ようであれば、その時にまた電話を新規で買うでしょうね。 よって、とりあえず教えてあげていいと思います。

77629
質問者

お礼

なるほど・・・。 とりあえず、今のところは私は 恋愛したい気分ではないと言うか、 恋愛自体が嫌になって別れたので 当分恋愛するつもりはないというか、 好きな人が出来ても、それを形にするかどうか、 というカンジなので、次の心配はないのですが・・・。 でもそうですね、その時に電話を買い換えれば済む話ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6478
noname#6478
回答No.3

私は出来れば友達で痛いと思いますが、嫌な思いをしてわかれたり、 どうしても自分は別れたくないのに分かれたときには 友達なんかにはなれません。 嫌な思いをした場合、いくら友達ならばそういう思いはしない としてももう顔も見たくないのでどちらにしても ともだちなんて無理ですね。 色々居るんじゃないでしょうか。 私も分かれてから友達の人とそうでない人といます。

77629
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達で、といってくれるのは 嫌な思いをそんなにしなかったのかなあ~? ってことはないだろうな~とか悩んだりしますが、 嫌なら友達に、とは言わないかもしれないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

私は人生でめぐり合う友達や恋人なんてたかがしれているかとおもいので、別れても友達でいよう派です。 今回も別に完全に縁を切る必要は、まだな以下と思います。

77629
質問者

お礼

そうですよね~、嫌いになって別れた訳ではないんで、 私は全然OKなんですよね。 ただ、それが彼をこれ以上傷つけることにならないかと ふと思ったので・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oeuia
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.1

確かに彼が77629さんと別れたといっても、よりを戻したいと思っているかもしれませんしね・・・。私はとりあえず新しい携帯番号を教えちゃいますね。77629さんは彼のことを嫌いになったのではないようなので、ウザイわけではないですよね。しかもかれも疎遠になるのだけはイヤかもしれませんし。。。 私なら彼を人間同士の良い付き合いをしたいから教えちゃうかもしれません。 あまり参考になっていないかもしれませんが・・・@

77629
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 彼はホンットいい奴なんで・・・ 彼氏よりも「親友」ってタイプなんで 友達になるのに異存はありません。 ただ、彼のいうことを間に受けて 「わ~い、友達♪」なんてやって、 実は彼は最後のかっこつけで 「友達で・・・」って言ったのに無神経な女だ~ なんて思わせたらいけないかなとか思ったりしたので。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • また連絡すべきか

    誘うのが億劫になりました。 相手からの返信で、また近くなったら色々決めよーと言われましたが、これは再度提案するべきだと思いますか? 20代大学院生男です。2ヶ月前に、気になる昔の同級生女性に久しぶりにご飯へ誘いました。日時も提示してくれましたが、お互い予定が合わず挫折しました。僕が忙しいので1月後半か2月以降で良い?と言ったら、私もその方が合わせやすい。また近くなったら色々決めよーと言われましたが、日が経つにつれ再度誘うのが面倒になってしまいました。相手からも特に返信やモーションもないので、そのままフェイドアウトは印象悪いでしょうか? 友達には、お互い家族とかも知ってるし、印象が悪いので、フェイドアウトはやめとけと言われてしまいました。

  • 連絡が少ない彼氏のいる人!アドバイスください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1074799 で質問したものですが・・・この彼氏、毎日連絡とらなくっても平気な人のようです。ケータイも、私と付き合えうずっと前に水に落としたか何かで解約してから、もう持ってません。今まで持ってたときも、ほとんど使わなかったそうで、家に置きっぱなしとか、なくしたとかそういうのが多かったみたいです。だから、メールは彼の職場の友達のケータイから、「明日何時にどこどこで」とかそういうデートの約束がある場合のみ来ます。電話は週に1,2回です。私は別に毎日毎日連絡しなくたっていいけど、何してるー?とか、何気ないメールもしたいんです。でもあんまり「連絡して!」ってしつこくするのもどうかと思うし、彼氏はこのままで全然平気っぽいです。デートも週に1回。土曜日に会うのですが「日曜日は会える?」って聞くと「土曜日に会うからイイジャン」です。 もう、そういう人だと割り切って付き合ってますが、ちょっと寂しいですー。連絡の非常に少ない彼氏をお持ちの方、ぜひアドバイスください。そうでない方もよろしくお願いします。

  • 連絡を絶っていた異性からメールが来たらどうしますか

    連絡を絶っていた異性(彼氏・彼女)からメールが来たらどうしますか? 付き合っていた彼氏或いは彼女に何ヶ月も連絡を取らずそのままフェードアウト状態にした後、相手から遂に「元気でね。さようなら」とメールが来たらどうしますか? そのままスルーしますか?それとも何か返信しますか? 例えば、「その気ではなかったのに。」とか

  • 放置されてた人から連絡が来ました

    素っ気ない→音信不通→素っ気ない(私のメールに返事しない)の彼氏の事です 返しに困るような短文の内容でメールが来ました 今まで散々放置で、しかもこちらが熱心に連絡してた時はフルシカトだったので嫌気がさして返事する気分になれません 戻っても同じ気持ちにされるであろうと想像すると、もうこのまま連絡来なくなればフェードアウトでいいんじゃないかとすら思っています ただ少しの未練もあるので自分自信どうしたら良いのか分からないのです 音信不通や素っ気ない時の仕打ちが酷かったので、できることなら追いかけさせてこちらも放っておきたい気分です このまま連絡しなくて良いでしょうか それとも何事も無かったかのようにしれっと短文メールを素っ気なく送れば良いでしょうか

  • 断られた人からの連絡

    客観的なアドバイスをください。 知人の紹介で1対1で会った男性がいます。 連絡を初めてとった次の日に食事に行って、好印象だったので、 「どうおもいますか?だめなら次の出会い探さないといけないのでお返事ください。」とメールすると 返事がなく、フェードアウトしようかな、と思いましたが すっきりしないので、電話をして直接、聞いてみると 「また食事とかは行きたいけど、付き合ったりっていうのはすぐに決められない」とのことだったので 「わかりました。ありがとう」といい、次の出会いを探していました。 その後、何度かメールをしても、気まずかったのか、返事もなかったのですが、 1ヵ月くらいしてメールが来て「また、食事いきましょう」とか「いい人いましたか?」とか普通に話はしますが、 軽いのりでお友達になりたいのでしょうか、それとも脈があるのでしょうか。

  • 彼女からの連絡

    よかったら、相談に乗ってください。 彼女が、自分の気持ちが分からない、冷めてきてるかもということで距離置きされて三週間。 今週末に彼女から連絡が来て会う日を決めるはずが、連絡がまだこないです・・・。 三日前には、距離置き後初めて彼女から「実験がんばってね!」って メールがきて、とてもうれしかったのに、 このまま、フェードアウトされるのかな・・・。 でも、もし自分が彼女の立場でフェードアウトする気なら、 相手にメールなんてしないでおくのに、とも思うんです。 まだ、彼女が自分との事を考えてくれている最中なら連絡はしないほうが いいとは思うけど・・・。 この場合、いま彼女に連絡してみたほうがいいんでしょうか。 それとも、もう少し待ったほうがいいんでしょうか。 みなさんの意見お願いします。

  • 連絡をしてもいいですか

    2週間前に、彼氏に振られました。別れる時に「自分の時間が欲しいだけで、嫌いになったわけじゃない。友達でいたい」っと言われました。半年前にも、一度彼から同じことを言われ別れたことがありますが、1ヶ月くらいで、彼は戻ってきました。復縁したい気持ちも半分はあるのですが、なんとなく声が聞きたくなります。1週間前に風邪で倒れ、彼が来てくれました。それから1週間、彼からの連絡はありません。「友達でいたい」は、ただの同情や親切で言った言葉でしょうか。友達でいたいというなら、彼から連絡してくるもの?それまで、私は連絡しない方がいいのでしょうか。

  • 振られた人から連絡が・・・

    去年から今年にかけて好きだった人がいます。 お互いの気持ちに確信を持つ前に、体の関係を結んでしまいました。 それから関係がぎくしゃくしてきたので、私からメールで告白しました。 「私はあなたが好きだから付き合いたいけど、あなたはどう?」と。 彼からの返事は「今まで通り、遊びにいったり、食事に行ったりする友達じゃだめかな?」でした。 私は「付き合う人と一緒に過ごしたいので。私からは連絡をとりません」というメールを最後に連絡しませんでした。 その後少しして、彼を忘れたいのもあって告白された人と付き合い始めました。 それを機に携帯も変えました。 最近、前好きだった人からPCのアドレスに「たまには飲みに行かない?」というメールがきました。 何通かメールをしてから、あの後、彼氏ができて4ヶ月くらいつきあっていることを伝えました。 「誰かさんに振られちゃったから、急いで探したんだよ」とメールしました。 彼にどうして突然メールしてきたの?と聞いても、「元気にしてるかな、と思って」としか言いません。 今の彼は理想の男性ですが、性格が合わないし愛情を感じていません。 今でも前好きだった人がまだ忘れられません。 でもまた、「友達で・・・」と言われるのじゃないか、と考えただけで涙が止まりません。 今の彼氏と続けるべきでしょうか、それとも当たって砕けろでもう一度好きな人に告白すべきでしょうか?

  • 私から連絡すべき?彼の連絡を待つべき?

    こんにちは。困っています。私26才彼29才で付き合って3ヶ月ですがもう彼と別れの瀬戸際にあります。 でもこのまま別れるのはあまりに、後味が悪いのです。 1/13(土)に彼と会いました。彼も行き先を決めてなく、私が、ショッピングモールを提案して一緒にいきました。 男の人はぶらぶらするの苦手かなと思ったんですが、実際「買い物する?」と聞いたとき「決めて買いにくから衝動買いはしないな」と 言っていて、(ここを提案したのは悪かったのかな)思いました。 しかし、彼が前から探していた形のスポーツバックがいつもより安く売っていたのです。しかしメーカー違いでした。 けど6000円→4000円代に値下がっていたんで、彼はレジに向かって買いに行きました。レジから帰ってくるところを「よかったね」と彼に声を かけたら、彼は「ほんまによかったんかな衝動買いせーへん言うてたのに買ってしまった」とまるで止めてほしかったかのように反論してきたのです。 最近こういうあしらい方をすることが多かったので、私は「よかったんやって!!」って投げ捨てるようにいいました。そしたら気まずい雰囲気になり、しばらくだまっていて、「きょうはもう帰ろう」と 言われました。今まで言われたことないことを突然言われたので、 泣きながら、モールをとび出しました。 私も勝手に帰って悪かったなと思い、帰ってすぐ携帯に電話をしましたが、でてくれませんでした。 今も彼からまったく連絡がない状態です。 このままフェイドアウトされそうです。 彼からの連絡を待つか、私から連絡をしてはっきりさせるかどうすれば いいでしょうか・・・。

  • 連絡がこないです(>_<)

    こんにちは! すごくすごく悩んでるのでお願いします。 私は二十歳で女子大に通ってます。 男性ともあまり関わらないので、恋愛経験もあまりないです。 このまえ、短期バイトで知り合った人に電話番号を聞かれて交換しました。 私も連絡先を渡そうとしてたので、泣きたいくらい嬉しかったです! ですが、連絡がこないんです。。 ソワソワしちゃって何も手に付かないです。 連絡先聞かれてから4日目になります。 電話番号しか知らないし、とても連絡しにくいです。。 久しぶりに話しててこんな楽しい!また会いたいな!って思えた人でこのままフェードアウトは嫌です。 どうしたらいいのかわかりません。 やっぱり、勇気を出して電話するべきでしょうか? 読んでいただいた皆様、どうか助言をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーを修理後に使用した際、スキャンした文書の時間が2016年1月1日になってしまう問題が発生しています。この記事では、スキャナーの時刻の設定方法についてご紹介します。
  • スキャナーの時刻が2016年1月1日になる問題を解決するためには、特定の設定を変更する必要があります。この記事では、その設定方法について詳しく解説しています。
  • EPSON社製品のスキャナーを修理後に使用すると、スキャンした文書の時間が誤ったものになる場合があります。この記事では、その問題に対する解決策として、スキャナーの時刻の設定方法を詳しく説明しています。
回答を見る