• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:効果的なトレーニング頻度)

効果的なトレーニング頻度

7683の回答

  • 7683
  • ベストアンサー率18% (32/174)
回答No.4

筋肉量はどの程度まで増やしたいのか…? どんな体型になりたいのかによるかな。 バルク(筋肉量)のあるマッチョを目指すなら1年を増量期間と減量期間に分けて増量期間には脂肪を気にしないでとにかく筋肉量を増やし、減量期間になったらトレーニングの強度を落とさずに短時間の有酸素運動も併用しつつタンパク質の摂取量を増やして脂質・炭水化物を減らし、なるべく筋肉を減らさないようにしながら脂肪を落とす。 増やす時はとにかく増やし、減らす時は慎重に減らす。筋肉を増やしながら脂肪を減らして…とかやってたらいつまでも筋肉量の増加を実感できずに挫折するよ。

amatera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。突然の研修でパソコン環境がないところに行っておりましたので、返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 メリハリというか、一つの事を達成して次に…って感じですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トレーニングの休養の頻度

    いつも回答ありがとうございます。 現在、週に4,5日は1時間程度ランニングをしています。2日走って、1日は筋トレと休み(ランニングはしないという意味です)、また2日走って……というサイクルで続けています。 2日走った次の日は走ってないのですが、仕事もあり、疲労が蓄積されます。そこで質問なんですが、週に1日はランニングも筋トレもしない休養日にしてもいいものでしょうか?2日走った次の日は走ってないので、休養日を儲けると、太ったりしないか、トレーニングの効果が切れたりしないかと考えてしまいます。 トレーニングをしてる皆さんにアドバイスをいただきたいです。皆さんはどれくらいの頻度で休養を取ってますか?

  • どちらのトレーニングが効果的ですか?

    身長162cm、体重55kg、体脂肪26%。女性です。 2週間前からランニングとジムでのトレーニングをおこなっていますがこの1週間効果はありません。欲張りですが最終的には体重を5kg減、体脂肪を6%減、見た目もすっきりさせたいと思っています。 この2週間のトレーニング方法は、ジムの休館日以外、週6日でジムに通っていました。内容は以下の通りです。 (1)ストレッチ10分 (2)バイク15分 (3)筋トレ (レッグex、レッグカール、ラットプーリー、チェストプレスを15×15回、そして腹筋60回) (4)ランニングマシンで30分時速6km~7.5kmでランニング、疲れたらウォーキング (5)ストレッチ (3)と(4)はマシンの空き具合で逆になったりもしました。 週6回も通っているのに最近体重も体脂肪もやや増加気味です。 最初は多少の変動や生理前なので溜めやすいと言われるそうで、あまり変化を期待してはいけないのかも知れませんが…。 ただ、このトレーニング方法だと筋肉が休む日が無いので今週からトレーニング内容を変えようかと思っています。 そこで迷っています。 (1)週3回、月・木・土曜日、筋トレメイン、有酸素は最初と最後の15分。 (2)週5回、筋トレは月・木・土。火・水・金・日曜日は有酸素運動のみ1時間。 (3)週4回、ほとんど有酸素運動のみでまず体重を5kg減らす。  ある程度減ったら筋トレをする。 どれが一番効果的でしょうか。 また、(1)から(3)以外のメニューで効果的な組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • ダイエットに効果的な、運動の頻度は?

    20代後半の女性です。 ダイエットのため、来週から週3~4日でジムに通おうと思っています。 マシンを使った筋トレと、プールで水中ウォーキングの有酸素運動をしようと考えているんですが、 どのような頻度でジムに通うか迷っています。 (1)筋トレと有酸素運動を同じ日に行い、週3日通う。 (2)筋トレと有酸素を別の日に行い、週2日ずつ計週4日通う 上記の2つでは、どちらがダイエットに効果的でしょうか。 現在、体重は標準ですが、見た目を引き締めたいのと、20代前半の頃は今より5キロほど痩せていたため、3~5キロ体重も落とせればと思っています。 ご指導の程、よろしくお願いします。

  • 加圧トレーニングの効果

    加圧トレーニングについて。 効率的にシェイプアップできそうなのと、成長ホルモンによってお肌もキレイになるらしいというところに興味があります。 加圧トレーニングと加圧なしのパーソナルトレーニングではやはりかなり効果は違いますか? ジムに5年(有酸素運動系・筋トレ?系)かよっており、中高時代は運動部でしたのでそれなりにキツイトレーニングでもがんばっていけると思いますが、皆さんどう思われますか?

  • ジムトレーニングについて

    スポーツジムに通って半年になりますが、筋トレでダイエットに成功しました。 今でも週3日は筋トレと有酸素運動をしています。 健康維持と体型維持のために通っています。 ●筋トレは毎日しないほうがいいのですか? 毎日通いたい場合は、筋トレ、有酸素運動、筋トレ、有酸素運動・・・・と日替わり交替で行うといいんですか? ●筋肉が張っているような感覚(筋肉痛ではない)の時はトレーニングは行かないほうがいいのですか? ジムに通っておられる方はどのような目的とどんなペースでトレーニングに通っていますか? いろいろ教えてください。

  • 筋トレをしたいのですが

    私は中2女子ですが、155cm85キロなのでダイエットをしようと毎日25分有酸素運動を やっているのですが、無酸素運動(筋トレ)を取り入れたいと思います。 しかし、何をやったらいいか分かりません。 なので、筋トレのメニューを考えてください。私はもともと筋肉が少ないので、とにかく筋肉が つくトレーニングでおねがいします。

  • ダイエットのためのジムプログラムはどのくらいの頻度で行くのが効果的?

    8月からジムに通ってます。 ダイエット+健康のために通っているのですが、目標としては「体重+体脂肪を落とし、適度な筋肉を付ける事」なのですが、通う頻度としてはどのくらいが一番効果的なのでしょうか? ジムのトレーナーからは「できれば慣れるまで毎日でも・・」と言われたのですが、実際はどうでしょう?? 仕事の関係があり、最近は週3日行って(連日)4日休んで週2日行って(連日)・・と言う不規則な感じなのですが、理想としては週3回で1日間に休みを置いて・・なのですがどうでしょうか? 身体を動かす事が好きなので、1日休みをおくところを「水泳をする」に変更する事もあるかもしれませんが・・。 仕事が忙しい時はまったく行けなくなってしまうので、最近は連続して通って、その後1週間近く行けなくなるのが続いてるのですが、腕などにはそれなりに筋肉がつき始めています。(体重は今のところ変化無しですが・・) ジムプログラムとしては有酸素運動(20分)+筋力トレーニング+有酸素運動(40分)で、有酸素運動は、身体に余裕がある時はあと5~10分延長する時があります。 なるべく効果的に長くやって行きたいので、一番効果的な通い方を教えて頂ければ幸いです。

  • ジムでのトレーニング

    21歳の男です。 ある筋トレをテーマにした本で見たんですけど、 ジムでのトレーニングをやりすぎたら 「レスラーみたいな体になっちゃう」と書いてありました。 はっきりそう断言されていて気になったのですが、 自分はそういう体型になりたくはないんです。 正直、僕は肥満体型なので、 普通にスポーツやってきた人みたいな体 (これも漠然な言い方で伝わりにくい気がしますが…21歳の男として他人に見せても恥ずかしくない体?) になりたいのであって、別にマッチョにはなりたくありません。 レスラー化が不安なのですが、 自分が希望とする体を目指すのであれば、 無酸素の筋トレをするより、 有酸素で脂肪燃焼のことを優先したほうがいいんでしょうか。 アドバイスお願いします!

  • 筋力の維持に付いて

    お世話になります。 減量のために食事制限と運動をしています。 モチベーションが高いのでほぼ毎日ジムでトレーニングをしています。 トレーニングとしては、ストレッチ+筋トレ30分+有酸素運動60分+水泳です。 毎日ジム通いをしていると、毎日行かないと筋力が衰えそうで不安です。 しかしながら、実際にはどれくらいの頻度でトレーニングをしておれば筋力は維持できるでしょうか? 水泳は別として、筋トレと有酸素運動(ウォーキングやスロージョギング)について教えてください。 厳密なことじゃなくても結構です。 リバウンド防止のために、最低レベルの頻度(週1とか週2)が知りたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 効果的なトレーニングのしかた

    ダイエットと運動不足解消のため、トレーニングジムに通い始めました。 決められたプログラムでは、30~40分のエアロバイクと30~40分のウォーキング(ジョギングでも可) その後マシントレーニングやダンベルなどを組み合わせて30分くらいの筋トレとなってます。まともにやると2時間以上かかります。 仕事と家事の合間のジム通いなので、実質1時間しかありません。今のところ30分エアロ系の運動と30分筋トレをしてますが、ネットなどで調べてみると毎日はやりすぎという意見が目立ちます。 火曜・水曜以外はだいたい行けるので、1時間という限られた時間で効率よくやりたいのですが、例えば筋トレは毎日ではなく、その分エアロ系を多くするなどもよいのではないかなと思っているのですが、どうでしょうか? あと『ダイエット』が目的の時、エアロ系の運動はエアロバイク・ウォーキング・ジョギングのどれが一番効果的ですか? 細くしたいのは下半身です。足首以外全体的に太いです。お尻も大きいし。ヒザから上はお肉がつまめる感じで、ふくらはぎは逆に硬いです。 上半身は細めなので、バランスよい体型になりたいです。 体脂肪率も上半身はだいだい20%くらいなのに、下半身は27~8%もあります。 どうか、よきアドバイスをお願い致します。m(_”_)m