• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真如苑の姑について悩んでいます)

真如苑の姑について悩んでいます

waiwai09の回答

  • waiwai09
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.6

真如苑!! 思わず反応してしまいました! もう7年ほど前なりますが 知人の執拗な勧誘を断れず大変な気苦労をしました。 この宗教の教えとしては ざっくり言えば「良いことをして生きましょう、良いことをすれば自分に「徳」が溜まって良い人生、ひいては来世まで保障されるよ」といったところなんですが まぁ 教えている内容は間違っていない?のですが その「徳」を積む方法が  1、勧誘をする (良い教えを広げることは良いことで徳を積むらしいです。そのために他人の予定や生活を無視しても強引に入信させ集会などに参加させられました。本人達はよいことをしている意識なのでこちらが集会をお断りしても「あなたには悪霊がついているからお寺に来れないようにされている」といわれたりしました。ハイ ^^;) 2、真如苑の活動に対してボランティア活動をする。 3、お布施をする。 です。 この宗教は、お寺での集会だけではなく、家庭集会を開く、寒修行などがあり 正直、仕事が激務なうえに新婚、休日のたびに断るのが大変でした。 寒修行は早朝に行うらしく、仕事前に行うから仕事に支障ないはず、出て来いといった感じでした。 この手の人は、勧誘と集会が正しいと思っているので きっぱりお断りしたほうがよいと思います。 ちなみに、本当かどうかわかりませんが「難病」が治るそうです。 私の場合、勧誘してくる方の人柄といいますか、 なにかと「ずるい」人だったので、とても教えを実践しているように見えませんでしたけど。 簡単に「徳」を溜めるために、勧誘とか断りづらい性格の人を勧誘して徳を溜めている? と感じました。 節目、節目にイベントがあるってレベルではなかったですよ。 月に最低1回は集会とかあります。 確か、教祖さまの月命日とかで、命日じゃない月でも日が同じ日には(例えば毎月20日とか)  何か集会がありました。あと、各 仏様を祭るイベントとか(何とか如来様とか。) 何でも、信者のレベルみたいなのがあって、集会に参加したりしたりすると ドラクエみたいにレベルがアップするみたいです。 で、レベルアップすると専属の霊媒師に鑑定してもらえて、さらにレベルアップすると 自分が霊媒師となって人々をアドバイスで救える立場になるそうです。 それが最終目標みたいですよ。  まぁ、霊媒師になりたいとかは別としても 集会に参加するにはお経とか覚えなくちゃいけませんし、 本とか袈裟も買いましたし他にも色々グッズがあります。 要らないのに、関係上きっぱり断れないがために かなり引っ張りまわされました。 宗教の教えが悪いわけではないのですが、結局、履き違える人が多い。 自分の内面を替える努力とか、困難を越えてゆく努力とかせずに、依存的に信じて お経を唱えて、とにかく勧誘して、お布施さえすればいいと思っているから、人間の質が悪い。 どの宗教でも、この手の人種がいるから宗教の勧誘って毛嫌いされたりするんでしょうね。 勝手に入信していることはあるかもしれません。 確か、名前とか書かされたような・・・?昔すぎて忘れましたが。 でも、集会に参加するとかは別なのでその件は放っておいても大丈夫だったような気がします。 名前書かれても、集会とか行かなきゃいいんです。 現に私がそうですが、何の影響もありません。 お姑さんがどの程度はまっているのか分かりませんが 私の場合でした。参考になれば幸いです。

chaki1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 waiwai09さんも大変なご苦労をされていたのですね。 ドラクエという表現に思わず吹き出してしまいました! 一度実家に行ったとき、カレンダーに修行の予定がぎっしりだったのを覚えています。 こちら側からするとバカバカしいと思ってしまうのですが、考え方は人それぞれですもんね。 もし無断入信させられていたとしても特に害はないと皆さんおっしゃっているので あまり気にしすぎずそっとしておきます。 実体験大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 真如苑について

    真如苑について 真如苑という宗教団体についての質問です。 私の主人は以前、真如苑の熱心な信者の方と長くお付き合いをしていました。 結婚も視野に入れて同棲もしたようですが、その方の宗教への熱心さや価値観の違いなどから別れたようです。 先日引っ越しのために荷物を片づけていたところ、別れた後に、主人は海外にいたにも関わらず送られてきた真如苑のお守りとお札のようなものを見つけました。 主人はその方から何度もお寺に一緒に行こうと誘われていたようですが、ずっと頑なに拒んでいて一度も行ったことはないらしいのですが、ネットで真如苑に関係する情報を見ていると、名前だけでも無断入信させられるというような書き込みをたくさん見つけ、主人も勝手に入信させられているのでは・・・と不安になってきました。 そこで、質問なのですが、家族ではなくただ付き合っていたという関係でも無断で入信させられているということはありますか? お寺で護摩だかお施餓鬼だかをしてもらったようなお札だったのですが、信者じゃない人にもそういったものを配ることってあるのでしょうか? 入信させられているかどうか確認する方法はあるのでしょうか? なんだか質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 真如苑入信について

    数日前、真如苑なる団体のイベントに出席してしまいました。信頼する方からの誘いでしたし、近頃助けていただく機会が多かったので何となく断りづらく、行ってしまったのです。すると、何やら教主様の誕生日イベントみたいなもので、想像以上の人数が集まっていて驚きました。はっきり言って、建物やもらった記念品が立派すぎて、これはお金をまきあげる新興宗教だと確信してしまいました。お経や信者の様子も正直怪しかったです。特になにをされたわけでもありません。入信しろと強要されてもいません。ただ、私を連れて行ったその信者さんが受付で何かを書いて、私は「ビジター」という札をつけられて参加したのです。家に帰ってからサイトでたくさん真如苑について調べてみました。ますます関わりたくない団体だと感じたわけで、勝手に書類を書いて入信させるような信者もいるとか読んだんです。私はあの一瞬で入信扱いになってしまったのではないかと怖いのですが、大丈夫でしょうか。登録されてるかなんて調べようがないですよね。本人に聞くのも怖いです。勧誘されそうで変に真如苑についてこちらから触れたくもないです。特に今後誘われなければ平気なんでしょうか。知ってること、何でも教えて下さい。

  • 真如苑について

    婚約者が真如苑の信者です。 私は特別に何かの宗教を信仰をしていません。故に、彼の信仰心が理解できるか不安です。 真如苑って実際どんな宗教なのでしょう? とても費用のかかる宗教なのですか? 修行とお金を支払う行為の関連性ってどういうことなのでしょう? 「接心」って実際どうなんですか? 私自身、ネットで色々調べて見ました。ウィキペディアも見ました。 ただ、こういった宗教って良い印象を持ってる方、騙されたなどと拒否反応を示す方両方いると思います。 どちらでも構いません、何でもいいので、お話聞かせて頂けると嬉しいです。 と言うのも、今後結婚したら、私はどう宗教と付き合っていけば良いのか心配だからです。 彼の家族全員信者で、さらに真如苑的にかなり位の高い身分らしいのです。彼は、私に強要もしないし、家族を何よりも大切にするのが教えだから、心配しなくて良いと言っていますが、そもそも信仰してる本人の発言なので、どれだけ客観性があるかも私には分かりません。 宗教心と、教祖(←正しい表現でないかもしれませんが)を信仰するのって、違うことな気がするんです。 なにも分からなさすぎて、不安なので、何かお答え頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 真如苑の彼氏との結婚、悩んでます

    はじめまして。長くなってしまいすみません。。。 現在付き合っている彼氏との結婚を考えています。 彼も私と結婚する予定でてるし、私も彼自身は好きだし、 結婚してもいいなと考えているのですが、 彼の家系が真如苑に入信しているのです。 去年の夏、彼と東京に行ったときにいきなり真如苑の立川にある 応現院?ってところに連れて行かれ、お説教みたいなのを 聞かされました。 私は無宗教だし、宗教に興味が全く無いので詳しく分かりませんが、 彼の祖母から始まり、彼の父親がとても熱心に宗教活動をされていて、 彼の実家には集会所みたいな部屋もあり、リビングにも真如苑関係の 書類とかが貼られていたりしています。 彼いわく、父親は霊能者?みたいな事を言っていました。 実際、彼の実家に行くと、父親に「性格を良くしたければお参りに 行くといいよ」とか、「立川のとこ、どうだった?」とか、 この前も、お釈迦様の写真集みたいなのを見せられました。 彼も子供の頃から真如苑に入信しているので、まったく抵抗無く いろんな集まりに通っています。。。 無理には誘ってこないですが、軽く、「行って見ない?」 と誘われます。 彼は私にとても優しくて、思いやりのある心の広い彼氏です。 だから、結婚を意識してますが、結婚すると間違いなく入信 しないといけない状況になると思いますが、仮に、入信しないで 結婚できるならなんて断ればいいでしょうか?それと、入信する場合、 どうやって真如苑とお付き合いしていけばよいでしょうか?

  • 真如苑について詳しい方、教えて下さい。

    真如苑について詳しい方、教えて下さい。 私の主人の両親が、熱心な信者です。 私は現在主人と娘と三人で暮らしており、信仰はしていません。 お尋ねしたいのは、実は、昨年娘が三歳になり、七五三を迎えたのですが、私たち夫婦は仕事で忙しくしており、七五三の時期である秋にお祝いしてあげることができませんでした。春頃休みをつくり、お祝いしてあげようと思っていました。(神社に行ったり、写真を撮ったりと、一般的なことです。) しかし義母が、「忙しくてお祝いできなさそうだから、代わりにお祝いしてきたわ」と言い、真如苑のお守りや真如苑のキャラクターグッズなど、真如苑の七五三セットのようなものを送ってきたんです。 その時は、ご好意だと思い、受け取るには受け取ったのですが、最近、無断入信もあるということを知りました。 このケースだと、娘が無断入信させられている可能性はあるでしょうか? それとも単に、真如苑で七五三のお祝いイベントがあり、もらってきただけでしょうか? 思い起こせば、私も結婚が決まった時、しつこく生年月日を聞かれたことがありますし、娘の生年月日も産まれた時報告したのに、後日わざわざ電話があり、再度確認されました。もしかしたら入信させられているのでは?と、いまさらながら思うようになりました。 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 真如苑について

    真如苑について詳しく教えて下さい。 ※特に年間行事&お布施&やってはいけないこと(例えば○○学会のように鳥居をくぐれないとか)&新興宗教なのかどうか できれば、実際に入信している方に聞きたいです。(彼が入信しているようなのです。)

  • 真如苑のコスト

    信仰宗教団体の真如苑の月額費用が知りたいのです。 真如苑に母が約20年前から入会していたのですが、私たち兄弟を無断で入会させていました。 真如苑発行の領収書も見つけてしまいましたが、但し書きもろくに書いいませんでした。 「月のお金は安いし家計に負担にならない。」とは言っていましたが、額を教えてくれませんですし、塵もつもれば山となるで、相当な額になっていると思います(理由は後述します)。 うしろめたくないなら普通は言えると思うのですが、、、。 問い詰めても切れて怒鳴りちらして話にならないのでここで質問させてください。 平均的にかかる費用はいくらなのでしょうか? 真如苑でどう呼称しているかは知りませんが、入信して活動していくのにかかる費用(月会費?、入会費?のようなものの金額、お札、霊視、占い、など真如苑の中で発生する金額)を教えて下さい。 正確な金額はでないとは思いますが、母がいくら使ったのか目安として知りたいのです。 どなたかよろしくお願いします。 追伸:真如苑に問合せのメールを出したら、後述の無断入信の件も含め一切回答がありません。 電話したら、のらりくらりかわして埒があきません。 ■塵も積もれば、の理由。 私たち兄弟だけではなく、親戚も複数入信させていました。 その数18名。 入会させた人数が多ければ多いほど得があがるようなことを言っていた結果がこれ です。 親戚に確認しましたが、そんな事実は一切無いということです。 それなら月会費は誰が払っているのでしょうか? 家計にでている使途不明金はいったいなんなのでしょうか? これしか考えられないのです。 信者カードをみれば無断で入会させた人間の誕生日は空白のままで真如苑は 処理しているお粗末さです。 それも登録10年以上前から継続しているのを考えると、ろくに管理もチェックもしておらず 普通の会員組織なら10年以上も誕生日を空欄でやっていくとは考えられず常識的にもあきれています。

  • 真如苑?

    初めまして。 みなさん真如苑って宗教?か何かわからないですが詳しい方いらっしゃいますか? 実は彼女が大分前から真如苑という所に通っているらしいのですが、昨日急に『明日、東京行ってくるね』と言うので理由を聞くと、 『妹が立川に住んでるから一緒に立川にある真如苑に連れて行ってあげるのよ』とのことでした。 とりあえず引き止める理由もないので、頭の中に疑問符は浮かびましたが了解しました。 しかし、真如苑って何?って思うんですよね。 変な宗教ならやめてほしいのですが、なんなのでしょう? どなたか知りませんか?

  • 真如苑の実態

    母が真如苑に入っています。 真如苑の信者は、真如苑は新興宗教ではなく、密教だと言っています。 私には立正公○会や、創○学会などと同列の新興宗教に見えますが、本当のところどうなのでしょうか。 一時、私自身母とともに、真如苑の精舎に通ったり、朝のお勤め(?)のようなものに参加したことがありました。 また、接心といって、霊能者の方にアドバイス(?)や先祖に○○の病を持った人がいる、というお告げ(?)を受けたことがあります。 私は雰囲気的なものがどうにもなじめなかったので、まもなく退会(?)しました。 この真如苑の実態はどのようなものでしょうか。 わかる方は教えて下さい。

  • 又また真如苑の件なのですが・・・。

    真如苑って、やめることできるのですか? 彼の両親が結構の信者らしいのですが・・・。 私は、宗教嫌いなのでかなりブルーです。 ※彼は以前に自分は仏教だと言ってました。(真如苑とは聞いてません。)高校時代に父親に誘われて入ったみたいです。それ以外はわからないので、私がこっそり会報みたいなものを見たりして色々知っているところです。以前に付き合っていた彼が○○学会だったので別れたことがあるくらい宗教嫌いなんです・・・。