• ベストアンサー

退職時期について

退職時期について皆さんのご意見を伺いたいです。 3/15付で退職するのと、3/31付で退職するのとでは 具体的にどのような違いがあるでしょうか? 今後の雇用保険にも違いが生じるでしょうか? 違いが生じる事についてできるだけ 多くご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>3/15付で退職するのと、3/31付で退職するのとでは具体的にどのような違いがあるでしょうか?  ・関係するのは、社会保険(健康保険と厚生年金)の保険料が徴収されるかどうか   (保険料の徴収は末日現在の状態で決まります)  ・3/15付け・・2月分まで徴収、3月分は徴収されない  ・3/31付け・・3月分は徴収される ・3/15付けで退職して、3月中に再就職して社会保険に加入した場合は再就職先で3月分の保険料が徴収されます >今後の雇用保険にも違いが生じるでしょうか?  ・今後に関しては得に問題はありません   退職後、失業給付を受けずに、再就職した場合は、その再就職先の雇用保険の加入期間に今までの   加入期間が通算されます  ・退職後、失業給付を受ける場合、過去2年間に12ヶ月以上雇用保険に加入している必要がありますが   3/15退社でそれを満たさなくなる場合は、失業給付の受給が出来なくなります(通常の退職の場合)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17201)
回答No.1

3月31日に退職なら厚生年金,健康保険料は3月分まで支払う必要があります。国民年金,国民健康保険に加入するなら4月分から支払います。 3月15日に退職すれば2月分までになります。国民年金,国民健康保険に加入するなら3月分から支払います。誰かの扶養家族になるのであれば支払いは不要ですが... それ以外はいつ退職してもたいして変わりません。 たとえば 離職の日以前2年間に雇用保険の被保険者期間が通算して12か月以上あること などという条件はどちらにせよ満たしているんでしょ。それらがぎりぎりなのであれば条件が満たされるまでは勤務してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険などで退職時期が、

    ご質問よろしくお願いいたします。 雇用保険などで、企業の方に退職の正確な時期など分かったりするのでしょうか?

  • 退職について(雇用保険について)

    退職について教えてください。(雇用保険に関すること) 父のことなのですが、現在病気休暇中で、会社の規則上、2ヶ月後に復職できなければ、その2ヵ月後に「自動退職」となるのですが、この場合、「会社都合」にはあたらないのでしょうか。 父の病気によるものということで、やはり「自己都合退職」となるのでしょうか。 雇用保険(失業保険?)をもらう場合、どちらかによってもらえる期間やもらえる時期も変わってくるようなので、どちらにあたるのかご意見いただきたく質問させていただきました。ご教示いただけたら幸いです。

  • 退職時期について

    私は今年の2月に転職しましたが、仕事内容に体がついていかず(腰痛の為)、退職を検討しています。そこで質問なのですが、よくボーナスがでてから辞める人が多いと聞きます。退職届はボーナスを受け取った後に提出すべきか、12月の初旬に提出すべきか迷っています(現職は中旬にボーナスがでると聞いています)。キャリアアドバイザーに相談したところ、来年の2月まで頑張って失業保険の適用資格を得てから退職した方が良いと言われました。それまで体力的にもつかどうか不安ですが…因みに雇用保険は2月25日からかけています。皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職時期につきまして

    退職に関しての質問です。 来年の6月末での退職と12月末での退職で有利不利はありますか? 一番得な退職時期は12月というのを聞いたことがあるのですが、どういう理由からなのでしょうか? 税金、社会保険料等しっかり理解しないと損をすると思うのですが、 中々知識が追いつかず苦戦しています。 その辺に詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 退職の際の手続き

    12月いっぱいで退職をお願いしました。退職理由で次の会社が決まっていないのに、すでに決まっていると嘘をついてしましました。今後、社会保険の手続き(年金や健康保険、雇用保険)、その他などで、次の会社のことを聞かれる事はありますでしょうか? ちなみに今後は少しバイトをするつもりです。 あと、バイトをする予定なので、雇用保険は申請しないつもりです。今の会社半年しか働いてないし。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 65歳の退職後について

    私は、64歳の会社員です。 60歳定年、その後は、再雇用社員(契約社員のようなもの)として働いてきました。 来る5月に65歳となり、完全に会社を退職します。 うちの会社は、65歳になれば、役員でない限り、雇用終了のようです。 もう5月も近い時期なのですが、人事から『私の65歳により退職』において、何も手続きなどの連絡が来ません。 私自身もどう動けばよいか、分かりません。 健康保険、雇用保険、年金などいろいろと手続きしたり、決めたりせねばならないことがあると思いますが、、、、 もし、私のような立場の人間は、どんな選択肢があるのかを知りたいです。特に年金のことが、気がかりです。 尚、退職後はもう働くつもりはありません。 もしお分かりになる方がいれば、教えて頂きたいです。

  • 退職時期

    私の部下が結婚退職することになり、退職届を出しに行ったところ、会社から退職時期を決められてしまいました。 うちの会社は15日締めの25日払いです。 部下は今月末から来月の15日まで有給を全部消化して、退職しようと考えていたらしいのですが、会社からは、月末退職で有給買い上げと返事が来たそうです。  そうすると、最後の月は給料が半分になるので、失業保険の給付が少なくなると思うのですが? 会社は失業保険の支払いが少なくなるから、月の半分で退職させるのでしょうか? 他に何か理由があるのでしょうか? 部下にとって得なら問題ないのですが 相談されたのですが、よくわかりません。 よろしくおねがいします。

  • 退職日について

    転職先と雇用契約を結ぶ時には、今の会社を退職しておかなければならないですか? 雇用契約締結日から入社日まで1週間ほど期間が空いております。雇用契約締結日に判子持参との事ですが、雇用保険被保険者証や年金手帳持参とは言われていません。私としては入社日までに退職しておけばいいかなぁと軽く考えているのですが、やはりだめですかね。 ちなみにパートです。 無知でお恥ずかしいのですが、お返事頂けると幸いです。

  • 退職を有利にするには

    宜しくお願い致します。 まだ在職中です。 11月中に退職を決定しており、会社へも 伝えております。 退職金をもらえるのですが、人事担当者 が言うには、退職金には税金がかからな いと言っています。 退職金も所得なのに税金がかからないと 言うのはおかしいと思います。 本当はどちらなのでしょうか? また、11月の中旬に退職した場合の厚生 年金の会社負担分はどうなるのでしょう か?健康保険の支払いはどうなるので しょうか?健康保険は12月分から自分で 支払えばいいのでしょうか? それから、雇用保険の受給申請はいつす れば良いのでしょうか? 就職活動をしていますので、すぐ再就職 先が見つかれば雇用保険金を受給しなく ても済むのですが・・・。 以前、雇用保険の受給申請は退職後1ヶ 月以内と聞いた覚えがあります。 1ヶ月を過ぎると申請ができなくなるの でしょうか? 退職に関しての知識を得るには良いサイ トなどがあるようでしたら、そちらも教 えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 退職時期について

    はじめてまして。 現在、正社員として会社に在籍しております。退職しようと考えているのですが、退職理由として会社の業績不振で先月の給料が未払い、今月も貰えるかわからない状態なので生活のため退職しようと考えております。 そこで退職時期に迷っております。給料は19日締めの26日払いの手渡しです。 19日付けで退職届けを出そうと考えているのですが、社会保険関係はどのようになるのでしょうか。給料をもらったあとの27日付けにしないと会社負担の保険料は全て自分が支払わないといけないのでしょうか。何日に辞めるのが都合がいいのでしょうか。 先月の給料未払い証明書は発行されてまして、辞めるんなら会社都合にすると社長も言っております。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。