• ベストアンサー

通信制の短大生ですが、留年してしまったのですが就職

通信制の短大生ですが、留年してしまったのですが就職の時留年した期間を休学していたことにしても大丈夫ですかね・・・?卒業証明書や成績証明書など就職の際提出する資料でばれてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkouzi7
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

当方、人事採用担当者です。 留年についてですが、あまり気にしていません。 むしろ、留年が原因で就職が困る人は、 「ご自身が留年していることを気にしている人」です。 気にしなければ、特に大きな問題はありませんよ。 加えて、 留年で落とす企業に出会ったとしたら、 そこは質問者さんには合わない企業だということです。 ただ、それだけですよ。 経歴も含めて、素直な自分で就活に臨んでくださいね。

その他の回答 (4)

回答No.4

やめといた方がいいです。「何で休学したの?」とは必ず聞かれますし、いろいろと書類を見れば 辻褄があわないところは出てきます。 それでもウソをつくなら相当に周到な用意と覚悟をもって臨んだほうがよい。 それよりも正直に言ったほうが潔いし後々ラクですよ。

回答No.3

というか、就活の時に出す履歴書を見れば、短大卒業時とあなたの年齢を見れば「何かあったね」とわかりますよ。 それが汚点とは私は全然思いませんが。 考えすぎでしょう。それよりも、優秀な成績を取っていますか?

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

休学していたかどうかは書類上は解りません。 つか、通信制だから留年もなにもないと思いますが。元々、「生涯学習」という位置付けですし、規定年数で卒業したかどうかを問われることはあまりないでしょう。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

就職試験の時、不利になるのでは?と思っていらっしゃいますか? それで就職したとして、退職までびくびくしながら過ごすのですか?

関連するQ&A

  • 短大中退→通信制短大へ

    こんにちは。 他の方の質問も拝見させていただいたのですが、 皆さんに意見をいただきたいと思い書き込みします。 今現在、短大を休学していて本来ならこの4月から 2回生になる学年です。 休学の理由はいろいろとあるのですが、 学費の負担が大きかったのと学校に馴染めなかったというのが大きいです。 1回の9月から半年間休学しており、 この4月から戻れるよう頑張ってはいたのですが通信制の大学があることを知り、 そちらの道に進もうと考えています。 もうほとんど気持ちは通信に決まっているのですが、 やはり将来はきちんと就職したいと言う思いが強いので、 通学ではなく通信の学校を卒業することによって 就職活動などに影響がないか少し気になるところもあります。 やはり、就職活動のエントリーシートを書くときや面接の際には 通信制の学校であることを書かなければいけないのでしょうか? それによって不利になることはあるんでしょうか? また、きちんと2年で卒業することが出来たら、 通学の4年生大学に編入することも視野に入れていて、 学費を貯めるべくかけもちでアルバイトをしています。 このことについても、通信がどれほどのものか想像がついていないので 甘く考えていますがご意見をいただけると嬉しいです。

  • 短大の留年

    短大で非常勤講師をしています。出席が代返だったり、試験のできがあまりに悪すぎたり、とても単位を出せない学生がいます。単位を取って卒業すれば保育士の免許が自動的にとれるのですが、留年させてもいいものか。短大側としてはあまり留年が多いと困るでしょうが、かといっていいかげんな勉強で免許を取得させて社会に出すのもどうかと思います。ここはひとつ、厳しくしようかと思うのですが、みなさん、どう思いますか。

  • 1浪2留、大学通信部所属の就職について

    大学2年目の留年が決まってしまいました。 公立の短大をストレートで卒業した後、 1年間のフリーター期間を経て、 4年制大学の通信教育部に3年次編入しました。 2年で卒業の予定が、編入1年目で 必修単位を落としてしまい、留年しました。 今年卒業の予定でしたが、最終課題の提出が ぎりぎり間に合わず、またしても 留年することとなりました。 現在私はアルバイトで学費の支払いと 生計をたてているのですが、今年の卒業を期に 大きなところでなくて良いので いい加減就職したいと考えていました。 周りからも1浪1留の時点で 「いつまで学生をやっているんだ」と言われ、 2留目は非常に言い出しづらいです… ここまで学費を払って通ったことと 建築士の受験資格が欲しくて通っていたため 大学中退は避けたいのですが、 前述のような状況の私の場合、 1浪2留の新卒として就職活動を 行ったとして内定をとれる 見込みがあるのでしょうか? 通信部ということもあり 周りはすでに就職している人ばかりなのですが、 短大既卒として就職活動を行ったほうが良いでしょうか? また、大学に所属したままでそのような ことは可能なのでしょうか? どうすべきか全然分からなくて悩んでいます。 よければアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 通信制短期大学を卒業された方

    働きながら通信制短大を卒業し、その後一般企業へ短大卒として転職された方はいらっしゃいますか? その際の卒業証明書は通信制短大の物を提出で良いのでしょうか、

  • 就職で成績の悪さと留年について

    工学部に通っていて今年就職活動なのですが、成績がすごく悪く、また1年留年もしてしまっているんです。企業としてはどの程度成績と留年について考慮するんでしょうか? また留年と成績の悪さの原因は大学に入ってからある事について長期間悩んでしまって勉強に手がつかなかったからなのですが、このような事は面接時に言わない方が良いですよね?ちなみに人にはあまり言いたくない悩みなんですが。。実際大学時代あまり主張できるものがないのでどのように説明すれば良いか悩んでます。よろしくお願いします。

  • 留年した方がマシなのでしょうか?

    以下の質問をした者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2049577 さきほど締め切ったのですが、その後でまた疑問が出てきたので、 しつこくてすみませんが、もう一度よろしくお願いします。 上のURLの質問で回答をいただき、留年より休学の方が就職で 不利になることを知りました。留年よりはマシだろうと思っていたので ちょっと驚きました・・・。   1、志望校に学力がなかなか届かず、2年浪人した人   2、体の病気のため、2年休学した人   3、趣味に没頭して単位が足りず、2年留年した人 のうち2番目(休学)が最も不利になるとのことでした。 ・・ということは、病気の期間に、休学届けを提出してきっちり休学してしまう (つまりその期間は授業料を払うことなく、大学も完全に休む。) のではなく、休学届けを出さずに病気で満足に授業に出ることができなくても 授業料だけは払い続けてずるずると大学に居続け、 その結果留年してしまう方が、就職においては不利になる度合いは小さい ・・・ということでしょうか? 遊んでいて単位が足りずに留年したのに、就職の面接では 遊んでいましたとは言わずに~~に打ち込んでその経験から~~を得ることが出来ました、 というようにアピールする人がいるのなら、 「病気で休学していました」と言うよりも、病気の間も休学はせずに留年して 「〇〇に打ち込んでそこから~~を得ることが出来ました」と言ったほうが 不利にならないのでしょうか(病気はその後完治し、 上の〇〇の中身は病気が完治した後の在学期間に 実際に打ち込んだ趣味などとした場合です)。 説明が下手で、文章がごちゃごちゃしてすみません。 どなたか、よろしくお願いします。 (補足、お礼はできるだけ早くします。またポイント発行は少し遅れても必ずします。)

  • 短大一回生で留年はしますか?

    私は今短大一回生です。私の短大は必修科目が少ないので大半の教科は自由選択です。 私は前期で必修科目以外の単位を落としてしまいました。 後期でたくさん選択科目を取ろうと思っていますが、短大は一回生から二回生に上がる時に必要な単位数は決まっているのですか? 学校のしおりには卒業単位数は書いているのですが留年のことは書いていないので不安です。

  • 通信制高校を卒業し、短大を卒業する予定です。高校3年の時に公立高校から通信制に入学しました。その場合は履歴書に公立高校卒と書いてはいけないですか?

    私は現在就職活動中の短大2年生です。  今年の就活を失敗していて、来年1年間専門学校に行く予定です。  私は公立高校を3年の時に通信制に編入しました。 そして通信制卒と書くと企業に突っ込まれたことがあります。  履歴書に公立高校卒短大卒専門学校卒業見込みと書いてもよろしいのでしょうか? それか短大卒専門学校卒業見込みと書いても大丈夫でしょうか? はやり入社した後に高校の卒業証明書など提出してばれてしまうのでしょうか??

  • 留年か休学か中退か

    とある大学院の修士2年男性です。 内定も出ず研究も上手くいかず嫌になってダラダラしているうちに、今年度で修了が不可能となりました。(正直、自分の性格の弱さと努力不足が原因でした。) なので修了しようとすると来春まで空白が出来てしまうのですが、より就職が不利にならない選択肢を選びたく、その場合、来春までを休学すべきか留年すべきか、あるいはもう中退して就職活動したほうがいいのか迷ってます。 休学だと修了見込証明書が出なくて就職活動に支障が出るという事を聞いたのですが、休学や留年をする場合は、12月から修士1年と同じような立場で就職活動をすることは可能なのでしょうか? それとも別扱いになるのでしょうか? ちなみに休学や留年した場合の来春までの期間は、就職活動と共に来年確実に修了できるよう準備をしていきたいと考えています。

  • 通信制の短大について

    通信制の短大を2年で卒業できる学校は、ないでしょうか?