• ベストアンサー

帰る場所がなくなりました

仕事を退職することになり、実家からは戻ってこさせないと言われたのでもうすぐホームレスです そこで、ホームレス生活の知識とかあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大阪の西成区に行って、ホームレス支援センターで相談しなさい 環状線の新今宮で降りて交番で聞けば教えてくれます 西成でホームレスとして暮していればいろいろなノウハウが身に付きます □公園では毎日11時からお粥の炊き出しがあります、日によって他のおにぎり等もあります △公園では週二回ごった煮のような炊き出しがあります 近くのキリスト教会では毎日夕方パン等を配っています 労働センターでは乾パンを毎夕方配ります 労働センターでは仕事の世話もしますから、其の時身分証明が出来るものを用意してください 他にも近くでいろいろ炊き出し等があります 名称は忘れましたが、一週間か二週間無料で泊まれる施設があります 天王寺の区役所等で紹介してくれます ホームレスになったら、個人主義になって、他人に頼らずに生きてください 東京や横浜にもホームレス支援の組織はありますが、詳しく知りません

aida11
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 住所を失うとその後が大変なので、家賃1万での下宿でも良いので、住所を失わないようにする事。  あと携帯電話。  住所と携帯電話さえあれば、野宿でもなんでも大丈夫です。  すぐにでも求職活動をすると良いかと。

aida11
質問者

お礼

やはり住所不定は避けるべきですか 携帯の重要度が高いのは以外でした、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性のホームレスは何故すくないのか?

    一般的に公園や河川の周辺にホームレスが生活しています。 ホームレスは男性ばかり見られますが女性のホームレスはあまり見られません。 なぜ女性のホームレスが少ないのでしょうか? 男性と同じように年をとって仕事もなく体が動かなくなった女性はどうやって生活しているのでしょうか?(’生活保護もうけられない女性)は住まいはどうしているのでしょうか?

  • もう住む場所なく死ぬしかないのでしょうか。

    もう住む場所なく死ぬしかないのでしょうか。 いつもお世話になっております。 私の母は三人の弟と同居、現在生活保護を受給させて頂いております。 私は恋人と同居しておりますが、今回別離することになります。(賃貸は彼名義です) 私は出ていかなければならないのですが、実家に帰ることを伝えると母は 私が実家に帰り、そこで仕事をすると収入分の保護金がなくなってしまう、 そうなると現在でもギリギリなのに生活出来なくなってしまうから無理、とのことでした。 私は20歳なのですが、中学時代から鬱や複数の精神疾患を患っており、 現在の状況で悪化し家から出られなくなり、お手洗いに起き上がることも億劫なほどで、 過呼吸の発作なども多発してしまい、 保険証もお金もないので病院にも行けず悪化するばかりで。 もう行く場所もなく死ぬしかないのだろうかと絶望しかありません。 私が一人で暮らすだけの資金がたまるまで、せめてそれまで実家で暮らすことが出来るように、 生活保護の機関の方が待ってくれるというような制度?などはないのでしょうか、 それとも私自身がもう別に生活保護か何かを申請して、仕事が見つかってからその制度から抜ける、と いうことになるのでしょうか。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、 お教え下さいますと幸いです。

  • 家賃を滞納し、訴訟を起こされました。

    もうすぐ家を出なければならないのですが、 事情があり、実家に戻ることは出来ません。 生活保護も無理でした。 この状況で助けてくれる、機関等などありますか?ホームレスになるしかないでしょうか。

  • 住みたい場所か?仕事か?

    仕事を探しています。 住んでみたい場所があるのですが、 その場所から通うことができる仕事を見つけられずにいます。 私には故郷がありません。 ですが、一時期住んだことのある、ある場所ののどかな街の雰囲気に心休まる気がして、 故郷のように感じ気に入っていました。 今、現在住む実家から近い仕事が決まりかけていて、土壇場で悩んでいます。 その場所から通う事は不可能ではありませんが、大変です。 仕事が無ければ生活は出来ないけれど、 このままこの土地で暮らしていくことを考えると、少し憂鬱になります。 できれば、様々な場所で生活のご経験のある方、 アドバイスを頂きたいです。

  • 就職先の場所に悩んでます。

    今は千葉に住んでいます。実家は千葉にはなく、就職するのに、実家から通うか、一人暮らしをしながら仕事するか悩んでいます。実家から通う場合は、生活するのに楽な面があるし、親も安心すると思います。就職はまだ先の話ですが、どちらが良いでしょう。 やりたい職業もなく、仕事もみつけられるか心配です。実家は田舎にあるので、会社も千葉よりは少ないと思います。自分でもどちらが良いのかわかりません。就職してみないと。

  • ホームレスの方への生活保護って出来ませんか?

    先日、ホームレスの方をはじめて見ました。 そのとき、ふと疑問に思いました。 「生活保護で住む場所や生活費の支援は出来ないのかな?」 ダメなのでしょうか?★ 知り合いに生活保護を受けている若い方が居るのですが、全く働く気がなく、実家暮らしもイヤだとアパート代の支給も受けているとのこと。 あれ??? ホームレスの方にも事情があって、生活保護を受けたくないという理由で路上生活しているのであれば、私が気にしなければいいだけなので問題にする必要はないのですが、制度を知らないのであれば支援してあげて欲しいです。

  • 男性に質問です。

    あなたが結婚したい彼女が、実家を追い出されお金も身分証明もなにも持ってなくて一時的にあなたの家にお邪魔になってるが、 彼女の親は彼女とは縁を切ったと言い彼女は実家に2度と帰っていくことはできず、彼女には1人で生きていける経済力が無くて、 あなたが彼女を追い出したら彼女は住所不定のホームレスか生活保護を受けないと生活できないかも、 みたいな状況に陥ったらどうしますか?

  • 賃貸生活者のことをホームレスって言うのどう思います

    賃貸生活者のことをホームレスって言うのどう思いますか? 路上生活者のことをホームレスと言うのだとばかり思っていました。だとすると日本の1/3か1/2は持ち家がない賃貸生活者なのですでに1/3から半分はホームレスってことですよね。 よくよく考えたら持ち家のホームがないホームレスだった。

  • ホームレスから普通の生活に戻れるか?

    1度ホームレスになると普通の生活に戻るのは難しいですが それでもホームレスから普通の生活に戻れた人はいるんでしょうか? 若かったらまだ可能性は有りますが年を取ってからホームレスになると普通の生活に戻るのは無理ですよね。

  • 人間に傷つけられない場所での求人

    人間関係のトラブルが耐えません。原因は私の口臭です。ついに精神の病気にかかり3年がたちます。住民の嫌がらせも激しく耐えれません。病名を隠し寮に入るつもりでいますが、同じトラブルが又発生する事が予想されます。もう家には住みたくないので、ホームレスまで落ちてもいいやとまで思うようになりましたが、現実問題きつい事になります。3年も働いてないのでお金も数万円しかありません。山はきびしく大変だし車ないと生活できないなど、調べましたが、誰にも傷つけられづに仕事して暮らせる所はありませんか?? なければ私は春からホームレスになるでしょう。4月~10月まではまだいいとしてきつい冬が怖くてたまりません。まだ30代です。ユーロ安で製造などの求人も激減する事が予想され先が見えません。東京という所には手配師という方がいて住所がなくてもピンはねはあるが雇ってくれるというのも調べました。 今いる所にいたくないです、人間も嫌いになりました。最低限の人間関係で何のスキルもない人間に与えてくれる仕事がないのも知っています。もう自殺しかないのでしょうか?口臭が原因で過去も辛い経験しかないし未来もありません。不治の病をかかえて苦しんでいる方からしたら激しい怒りを覚えるでしょう。 どんな仕事でも人間関係に傷つけられなければなんでもします。ただ3年間働いてない為、入院患者並の体力しかないのも心配です。どうしたらいいでしょうか? 寮完備の仕事にしても面接行くだけで、お金がつきます。 家にそのままいなさいなどというアドバイスはありがたいのですが…もはや限界です。 意味不明の文章もあったかもしれませんが、どうかよいアドバイスを与えてください。お願いします。

windows10の固定IP設定について
このQ&Aのポイント
  • windows10の固定IP設定についての問題と対策法についてまとめました。
  • 固定IP設定が勝手に変わってしまう現象についての原因と対策について解説します。
  • 固定IP設定を維持するための対策法について解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう