• ベストアンサー

会社の最寄り駅圏内に住んでいる方に質問です。

mutsunatsumizuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

デメリットというほどではないかもしれませんが、会社帰りにちょっと隣駅で寄り道、というようなことができません;←「寄り道」ではなく「出かける」って感じになってしまいます。 退社後や休日に、残業や休日出勤中の同僚と鉢合わせしてしまったりすることがある。←独身者の場合、それで彼氏彼女の有無がバレて会社で話題になってしまったり、ということがあったりします。 会社の近くで職場の飲み会などがあった場合、終電を理由に途中退場することができない。←逃げられません; 緊急時の対応で会社に呼ばれる可能性が少なからずある。←先日の大雪の時のように電車が止まったり遅延したりすると、「とりあえずは出勤できる人達だけで何とか繋いどけ!」って感じになります; そして、近いだけに、うっかり遅刻は許されません;←遠くてもダメなものはダメですけどね。 そんなちょっとしたデメリットはありますが、「朝ゆっくりできる」「満員電車に乗らなくていい」というメリットを優先して、私は最寄駅圏内に住んでいます(笑)

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安の滝には、最寄り駅から歩いていけますか?

    安の滝に行こうと思っています。 免許がありませんので、電車で行きます。 阿仁マタギ駅から滝まで、徒歩で行くことは可能でしょうか? また、時間はどのくらいかかりますか? 定期観光バスがあるのですが、1名では参加できないとの事。 タクシーもありません・・・。 ご存知の方、教えてください。

  • 定期をどこの駅までにした方が良いか

    春から大学生になり、電車で通います。 上野原駅から乗るのですが、大学が武蔵境駅でも三鷹駅でも吉祥寺駅からでも行けるんです。 定期代を考えると武蔵境にすれば安く済むのですが、三鷹の方が電車が多く止まるので三鷹までにした方がいいのかなとも思い悩みます。 どちらが良いでしょうか? また、その他に良い方法があればお願いします。 もう一つ質問なのですが、上野原~武蔵境間で京王電鉄を使用して行くことができますが、その場合定期は使えるのでしょうか? チャージしておかないとだめでしょうか? 片方だけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 最寄り駅

    最寄り駅についてご意見をお聞かせ下さい。 私の家は、A駅とB駅の間にあります。どちらも同じ沿線の隣り合う駅です。 A駅:家から徒歩で8分。Aの進行方向に都会というか町があるので、こちらの方面に行くことのほうが多い。人が多く、朝座れない。 B駅:家から徒歩で9分。人が比較的少なく、朝座れる。ただ、行き先がA方面なので結局電車でA駅を通りすぎることになる。 目的地によってはB駅方面に進むこともあります。 自転車に乗れば、時間はほぼ変わりません。駐輪場の利便性や人の少なさから、B駅を最寄り駅として利用したい&人にも最寄り駅をB駅と言いたいのですが、他の人から見て、A駅のほうが近いのに不自然でしょうか?

  • 小さな会社に勤めている方に質問!

    なぜ、1人~数人程度の小さな会社に勤めているか知りたいです。教えてください。 ☆1 どうしてそこに勤めてますか? ☆2 人の紹介?情報雑誌?スカウト?友人・知人? ☆3 小さな会社のメリット・デメリットは? ☆4 居心地いいですか?それはどんなとき? ☆5 やっぱり大手がいいですか? ☆6 あと、どのくらいその会社にいるか考えてますか? 以上です。ほかにも感想や色々と教えてください。貴重なご意見よろしくお願いします。

  • 会社員の方に質問です

    会社員の方が出張費や定期の料金を浮かせる話をよく聞くんですがそれって詐欺?にはならないのですか?会社にはホテルに泊まったことにしてネットカフェに泊まる 自転車で行った分を電車に乗ったことにする これは捕まらないのでしょうか? 多くの方が普通に話しているのにびっくりするのですが…常識なんですか?? 皆がやったら会社に損害与えないのですか?? 罪悪感はありますか?

  • 浜松の春華堂の最寄り駅は?

    春休みに ウナギパイで有名な春華道に工場見学に行きたいのですが 車での案内は見つけられたのですが。電車での行き方が解りません? 浜松駅からは少し離れているようで バスだと思うのですが路線名や降りるバス停をご教授ください。 東京から行きますので 浜松にはあまり詳しくありません。 タクシー(車)でないと行けないような所でしょうか?

  • 最寄り駅JR千葉駅でのおいしく飲み食いできる店

    このゴールデンウィークにお客様を迎えることになりました。 JR千葉駅付近の千葉市内でおいしくビールかワインが飲める店で尚且つ お料理もおいしい所がありましたらご紹介してください。

  • 宗教の勧誘をしたことのある方に質問

    たまに、自宅に宗教の勧誘(紹介?)にみえる方が来ます。 私には特に信仰心もないのでいつも「結構です」というだけのなです。 勧誘(紹介?)の方も特にしつこいわけでもないのですが 休日にわざわざ家々をまわり、めんどくさいないのかな~などど思ってしまいます。 勧誘、紹介に来た方に直接聞くのも下世話かなと思い そういった個人宅への勧誘、紹介をしている方、されたことのある方に質問です。 あの勧誘、紹介はどういう目的でしているのでしょうか? また、されている本人個人にはどのようなメリットがあるのでしょうか? もしくは、しないとデメリットがあるのでしょうか? 個人的に保険のセールスと同じくらいにしか考えていませんが、 どうなのでしょうか? 私個人には社会貢献としてのボランティアならいざしらず、 宗教の勧誘、紹介の為に自分の時間を割くことの意味が考えられなかったので 経験のある方、是非お答えください。

  • 『最寄り』とみなされますか?

    『最寄り』とみなされますか? 地方に住む友達が、 メガバンクの某銀行で口座を開設したいそうです。 友達の住む県内には、某銀行の支店が少なく、 最寄り支店は、友達の家から電車で三十分以上かかる所だそうです。 友達は自宅も職場も同じ市内なので、 勤務先から見ても最寄りの支店は同じになります。 ところが友達は県境に住んでいまして、 県は違うけど隣の市になら支店があるそうで、 その支店で開設したいみたいです。 こういった場合、 口座の開設は認められますか? それともやはり、遠くても、 住んでいる県内からみての『最寄り』じゃないとダメでしょうか?

  • USJで働いている方、または働いたことのある方に質問です。

    こんにちは。 私は夏からUSJでアルバイトをするのですが、電車の「通勤定期」の証明などは発行してもらえるのでしょうか? USJで働いている方、または知っている方、どうぞ宜しくお願いします。