• ベストアンサー

どうすれば…

LOVE2008jの回答

  • LOVE2008j
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3

こんばんは。 まだ付き合い始めてほやほやなら、嬉しいはずです! 「こんな時間に?」とは思いつつも、面倒とかはないと思いますよ。 しかし彼女が真面目で形式張った性格なら、 面倒ではなく「迷惑」「非常識」と言われるかもしれませんが。。(#/__)/バタッ 初めから「○時くらいまでならメールしていい?」と事前に彼女に聞いてみてはどうでしょう? ウザがられないためにも「頻繁にメールしたいけど迷惑じゃない?」とか、 「好きだからメールしたいんだ」とか、素直に気持ちを言ってもらえると 女の子ってかなり嬉しいですよ!

t-remiel
質問者

お礼

そうですよね! 一度ちゃんと確認をとるということは大切ですよね! ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 理系の世界史選択について

    こんにちは。 私は高3で世界史をとっています。 国立大志望なので世界史はセンターでとることにしています。 学校の世界史の先生がとてもまじめな方で小テスト、 各単元のプリント、定期テストのやり直しなどの 宿題を山のように出してきます。 確かにありがたい事なのですが、自分は理系なので 1日に2から3時間ほどかかる宿題の時間を 理系教科にまわしたいと思っています。 ということは世界史をやめるわけですが、 実は自分で勉強してセンターを受けるという 選択もアリでしょうか。 この場合補習なども出席させてくれるのでしょうか。 少々心配です。 どなたか回答お願いします。

  • 【敬語】「時間がかかることを承知した」は何という?

    転職活動中での話なのですが… 「書類を拝見しました。これこれこういうわけで、もう少々お時間賜りますがご了承ください」 というメールが来ました。 「時間がかかることを承知しました。丁寧にご説明いただき…(略」 という形でメールを返信したいのですが、 「時間がかかることを承知した」という言葉はどうなんだろう…?と思い 手が止まってしまいました。 「お時間賜る」には何と返信するのがスマートでしょう? ご回答お願いいたします。

  • 宗教の意義

    まず初めに、私は無神論者です。 先日、駅前を歩いていたら50代程度だと思われるの男女2人組みに話しかけられました。 どうやらキリスト教の方らしかったのですが、しつこく勧誘され大変怖い思いをしました。 最終的に、一緒に祈ってくれと言われたので 「祈った所で、世界の貧困や戦争が無くなる訳じゃない。聖書を読んでなんの役に立つのか?祈ってる時間をもっと誰かの役に立てる事に使えばいいのではないか?」 と、問いただした所、なにも答えずにしぶしぶ戻っていきました。 そこで聞きたいのですが、どうして宗教を信じて人に広めようとするのでしょうか? 祈って世界が本当に平和になると信じ込んでるのでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしています。

  • 一人になりたい時って?

    恋人とのメールもしたくない位一人になりたい時はありますか? 彼の話ですが、転職活動中で希望の大手の会社にあとちょっと! って所でうまくいかなかったりしたら、恋人との メールも嫌ですか? 現在無職の為、時間はたっぷりあります。お金も少々 あるので生活には困らないみたいですが。。。 どのくらい放っておいたら落ち着くと思いますか?

  • ワクワク メールが届きます。 どんなサイト?

    昨夜から、突然 ワクワクというサイト?の「銀行処理振込センター」という所からメールが携帯に届きます。 登録した事などなく、知らないサイトとメールアドレスで、 最初はどんどん削除していした。 しかし、知人と同じ名字が件名に入っており 「(知人より)○○円お預かりしております。振込をしたいので<受理>と返信してください。メールを確認してください。」 と1時間ごとにあります。 現在、 ○ 知人とは連絡がずっととれていません。 ○ お金は確かに貸しております。   ・・・が、お金はあきらめておりました。 たしかに、3月までには返済するとは言っていました。 たまたまにしては、重なる事がいっぱいあり。 かといって、悪徳かという思いの方が強く。 返信ボタンを押したりサイトボタンを押す気になりません。 こういう個人情報の悪徳メールがはやっているのか、 このサイトがどういったもので。あり得る事なのか。 教えてくださると助かります。 知らない所からのメールが不安で、なりません。 知人のことも心配です。 どう、対応したら良いのかもお願いします。

  • 月に一度ぐらいの割合で

    月に一度ぐらいの割合で 現時点で認識している世界から違う次元に意識"だけ"が"完全"に移ってしまい 悲しみや失望で力尽きて寝てしまい、起きたらまた元の世界で安定した意識に 戻っているのですが 元の世界の方が少し壊れたり(単純な構造になってたり)していて、それに気付いてしまい また悲しい思いをしたりしてしまいます。 発狂してしまうのではと心配です。どなたか少しだけヒントを下さい。

  • G MAIL

    違ってメールを添付ファイル付きで、ハイフォン付きの@g-mail.comに送付してしまいました。数時間経ってもエラーメールが返って来ないので、どこかに届いていると思われますが、@から前の部分は、恐らく他には存在しないと思われます。このメールが怪しい所に届いていないか心配です。分かる方がいらっしゃいましたら、良きアドバイスお願いいたします。

  • 法的に何かありませんか?

    私から個人にあてたメールを、○○さんからこんなメールが来ました とメールを送った人ではなく、他人がいきなり会議の場でメールを読み上げました。 内容は個人を中傷するようなものではなく、会議で議題に上がってくるだろうなと思うことへの私の思いでした。メールは会議の書類でもなく、人前で読み上げられるようなものではないと思うのですが、ここがおかしいと思います、この表現がおかしい等とおっしゃり・・・少々いやな思いをしています。 私としては、謝罪と議事録からこの部分の削除を求めたいと思っています。 相手方は何も悪いことはしていないと思っていらっしゃるので、法的にも こうなんですよと言ってやりたいのですが・・・ 他人のメールを人前で読み上げる、なんてことはプライバシーの侵害とか、何か法的におかしいよと言えるものはないでしょう?教えてください。

  • 書類選考について

    経験のある職種をハローワークから応募をしました。何ヵ所か営業所があるのですが、応募をする時には、自宅より片道2時間はかかる所しか募集が出ておらず、通勤時間が少々かかりますが応募をすることは可能かどうか?と確認をして応募しました。結果は、電話を頂き、応募した営業所は人が決まったとのことでした。ただ、他にも営業所があり、今現在は人員は一杯ではあるし、いつということはハッキリ言えないですが、このまま履歴書はお預かりさせて頂いても良いでしょうか?とお話を頂きました。勿論、他に仕事が決まってしまったら、それはそれで構いませんので…。とも言われたのですが…。こういった際、お声をかけて頂ける可能性はあるものなのでしょうか?第一希望の会社なので…出来ることなら、お声がけ頂きたいという思いと、期待しない方が良いという思いで質問させて頂きました。お願いします。

  • 法的に何かありませんか

    私から個人にあてたメールを、○○さんからこんなメールが来ました とメールを送った人ではなく、他人がいきなり会議の場でメールを読み上げました。 内容は個人を中傷するようなものではなく、会議で議題に上がってくるだろうなと思うことへの私の思いでした。メールは会議の書類でもなく、人前で読み上げられるようなものではないと思うのですが、ここがおかしいと思います、この表現がおかしい等とおっしゃり・・・少々いやな思いをしています。 私としては、謝罪と議事録からこの部分の削除を求めたいと思っています。 相手方は何も悪いことはしていないと思っていらっしゃるので、法的にも こうなんですよと言ってやりたいのですが・・・ 他人のメールを人前で読み上げる、なんてことはプライバシーの侵害とか、何か法的におかしいよと言えるものはないでしょう?教えてください メールは個人のもので、会社から渡されたとかそういうものではありません。お互いに個人のものです。読み上げた方は私がメールを送った方の友人です。