• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:14才も年下の男性を好きになってしまいました)

14才も年下の男性を好きになってしまいました

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.8

  > でも欲を言えば・・・できることなら・・・彼と結ばれたいと強く思ってしまいます。   > 真剣に好きで悩んでいます。  正直に彼に抱いて下さいといえばいいことでしょう。  何か問題でも有りますか?    (一般男性が風俗に行ってその相手が人妻だった場合性交渉を持っても その女性は不倫した事にはならないのです。 )

Strawberry12
質問者

お礼

そう軽々しく言える事ではありません。 彼の気持ちが一番重要ですし。 それに私は風俗で働いているわけでもないので、このアドバイスには当てはまらないと思いました。 しかし、1つの意見として頂戴したこと、お礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • 一回り年下の男性に告白されました

    私は既婚者で年齢も一回り年上なこと、離婚する意思はないことなど 正直に伝えましたが、それでもいいと言うのでメル友になりました。 しかし頻繁にやりとりするうち、彼の熱が移ったように、私も彼を可愛いと思い始め 、二人で会ってみることにしました。 やはり欲望は抑えきれず、キスをしてしまいました。 彼は独身ですので、これ以上私が深く関わるべきではないと、直後にお別れしました。 しかし、胸のジクジクが治まりません。 家族への罪悪感、背徳心、彼への罪悪感と贖罪で、私は どうしたら以前のように、平和に過ごせるのでしょう。

  • 年下男性と会った際の、お金のはらいかた

    こんばんわ。 どう振る舞って良いのか分からないことがあるので、質問させてください。 私は35歳の独身女性です。 最近知り合った男性は、私より6つ年下の29歳です。 相手の方から誘われて3回お会いし、ドライブやお食事をしました。 その際の、お金の出し方が分かりません。 その男性は割り勘派らしく、コンビニでも自分一人で買い物を済まし、店の外に出ていきます。 私も割り勘は賛成なので、そのほうが気をつかわなくていいなと思ってました。 そういう個別に購入する店はいいのですが、問題はお食事したときの支払い方法です。 二人でレジの前に立って払っているのですが、いつも私のほうが端数を払ってます。 500円程度の少額なので1回目は気にしていなかったのですが、3回も続いてそんな感じだったので、だんだん不満が出てきました。 我ながらみみっちいなと思うのですが・・・。 年上だから私のほうが多くだしてほしいと思ってるのかな。 本音をいえば、お互い社会人なので、端数ぐらいは男性に出して欲しいな。 かなり年上なので女扱いしてくれないのかな。 など。考えてしまいます。 でも、年上の男性なら言えるかもしれませんが、6つも下だと思えば言えません・・・。 また、ドライブしていて有料道路を走るとき、そのとき彼は私にお金を出してほしそうな感じがしました。(そのときは私もぼんやりしていたので気付かなかったのですが、しばらく車内に沈黙があって妙な空気になったので、そうかなと後から思いました) 彼の車で行動しているし、ガソリン代をもってもらっていると思えば、出したほうがよかったのでしょうか。 35歳ですが、いちおうまだ女心はあるので、端数も割り勘にさせてほしいし、ガソリン代でいえば交代で車だしてもいいと思ってます。 交際しているのなら共同財布もてばいいのかもしれませんが、やはり年の差もあるしおつき合いに進展するかは不明です。 また、男性がどうして誘ってくるのかも分かりません。 いつも世間話で終始しているので・・・私からも聞いたことがありません。 いろいろ書いて申し訳ありませんが、結論としては食事したお店で支払いをする際「別々でお願いします」とレジの方にいうのは、男性的にはプライド傷つけられた・・・みたいに感じますか? また、どういうふううに支払いを済ませればいいと思いますか? お願いいたします。

  • 異性(女性)の先輩について

    当方、35歳男、既婚者です。 最近、ひょんなことから仲良くなった職場の年上の独身女性と2人で飲みにいくことが増えました。 彼女からは「あなたを貴重な友達としてみている」、「あなたは聞き上手で話しやすい、また飲みたい。」、「(趣味も合うので)あなたが独身時代にもっと仲良くなっておけばよかった」などと言われています。異性として見られていないとは思いますが、時々、酔った勢い(毎回、それなりに飲む)思わせぶりな態度を取られます。 LINEも週に2回くらいはやりとりしています。(向こうからの連絡が多い) ちなみに会計は毎回、割り勘です。 また、他の独身男ともサシ飲みしているようです。 自分としても飲むのは楽しいのですが、あまり異性の友達と2人で飲むことはこれまではしていなかったので、少し関係性に戸惑ってきています。(嫁にも他の会社の同僚にも飲みのことは言っていない) そこで質問なのですが、 ①独身女性は既婚男性と2人で飲むのはただの憂さ晴らしや純粋にトークや食事を楽しむことが目的なのでしょうか?既婚の私ではなく他の友達と行けば良いのにと思ってしまいます。 ②今後、情が移りあらぬことをしないようにしていきたいのですが、どのようなアプローチが望ましいでしょうか? →先輩のため、なかなか無碍な対応は取りづらいです。良い人なのですが。 お手数おかけしますが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 奥さんがいて子供がいても、独身女性と飲みに行きますか? 仕事の付き合いではなく、完全にプライベートで定期的に独身女性と飲みに行くのは、息抜きでありえますか? 少しは下心があるものですか? 主人が定期的に同じ独身女性と飲みに行くので、気になっています。 飲みに行くのは2人きりではなく、数人で行ってるみたいです。 飲みに行く事は一応伝えてくれます。 その日はいつも、あんまり楽しくなかったよー地元の連れと飲むのが一番、やっぱり私や子供が一番とか言いながら、変に優しくなるので不自然です。 ちなみに夫婦関係は良好です。 色んな感覚があるとは思いますが、みなさんはどう思われるのかが知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 割り勘と奢りのときの男性心理とは?

    割り勘のときと奢りのときの男性心理について、実際の体験や考えを教えてください。 友達数人でいつも飲み会をしていた関係の、少し気になる男性とデートをしました。 お互いに20代で同い年です。 彼とは友達数人でいるときは、いつも割り勘です。(全員が男女年齢関係無し) その男性と二人で飲んだ時もありますが、大体割り勘でした。 しかし、ちゃんと昼間からデートしようかとなって、二人でランチをしたときに、会計4500円に対して「いらないよ」と言われました。 私は基本彼氏ならまだしも、(片思いで好きな人でも)友達の段階で奢ってもらうのが苦手なので、「いいよいいよ!」と拒否してしまい、2000円渡しました。 (途中、じゃあ1000円でいいから、と言われましたが「なんで~」ともう1000円渡した感じです。) 端数も出そうとしたら、「いらないから」と、彼が出してくれました。 そこからは晩御飯を食べたりしても完全に割り勘体制になりました。(今まで通り) でも、よく「本当に好きな子なら男性は奢るはず」と聞きます。 私は割り勘が楽なので、積極的に伝票を確認したり、「全部でいくら?」とすぐ確認してしまうのですが、女として可愛げがないのでしょうか? 可愛く甘えるべきだったのでしょうか? 積極的に割り勘にする女は魅力がないですか? 友達感覚の女でしかないなーと思ってしまいますか? 宜しくお願いします。

  • 男性の方に質問:食事の勘定

    飲み会で知り合った同じ年のAさんと知り合いました。 自分は独身ですが、Aさんは既婚者です。 時々メールの遣り取りをする友達付き合いをしてます。 Aさんとは、 1:知り合ってから互いの友人を集めて4:4の食事会を開催(ほぼ割り勘、男性側が若干多い) 2:互いの友人と2:2:で食事会(ほぼ割り勘、男性側が若干多い) 3:2人で御飯を食べに行ってご馳走になる 4:2人で御飯を食べに行く(割り勘) で、今度また2人で御飯を食べに行くのですが、メールで「臨時収入があったからご馳走するよ」といわれました。 自分としては、別に奢られる謂れもないし、痛くもない腹を探られるような真似はしたくないので「いつもご馳走になっているから、今回は(ご馳走になるのは)遠慮しますよ」と断りを入れました。 断りのメールを入れたものの、向こうからしてみたら好意で言ってくれた事だと思うので、イヤラシイかな?と気になってしまいます。 男性としては、女友達を誘って「奢るよ」との申し出に「遠慮します」といわれるとやっぱり気分悪いですか?

  • 年下男性とランチ

    四つ下の年下男性から来週ランチに行かないかとお誘いがあり、了承しました。そもそも年下男性と出掛けるのは高校生の時が最後で7年くらい経ちます。 誘ってくれたと言うこと自体は嬉しいですが、ここで問題なのがランチでのお会計です。 おそらく、四つも下なので割り勘が妥当だと思っていますし、奢って欲しいとも思いません。 ですがその逆の、私から奢ると言うのもどうなのだろうかと思います。 関係性は友達なので(年の離れた弟みたいな感覚に近い)、下手に奢る必要も無いとも思うのです。 前に友達に聞いた話では、年下男性に奢ったらかなり誘ってくるようになったと言うのを聞いたことがあります。所謂、金ヅルに思われてしまったようです。 1番は揉めないで済む割り勘かなと思います。 あとは男性の性格にもよりますが、反対に年上の女性をランチに誘うというのは勇気を出しているのかな?と思いました。 誘った際のランチの会計は、背伸びして頑張って出そうと思うのか、そこまでの考えはなく、ただ仲が良いのでただランチに行きたいだけなのかどう感じますか? ちなみに、今まで二人で遊んだことはなく、突然のお誘いで何の脈絡も無いのです。2ヶ月前の電話で、美味しいご飯の話はしましたが、それが膨らんで今回に至るのかなと分析しました。 年下男性に「なんで突然誘ってくれたのか」とLINEで聞くか、会った時にそれとなく聞くか迷います。 それと、お会計のことも併せて回答お願いいたします。

  • 独身と偽る男性の意図は?

    既婚男性がコンパなどへ行き、 女の子に独身と嘘をつくことにはどういう意図があるのでしょうか? 飲みの席を楽しむためで、 連絡先を聞いたりせず、のちのちに発展させようという気が ない場合はその場を楽しみたいだけだとわかります。 恋愛関係ではなく、友達としている付き合っていく場合に、 独身と嘘をつくのはなぜでしょうか?結婚していると言ったら 遊んでくれないと思うからでしょうか? それともはじめに独身と嘘をついてるので「実は既婚」とは 言い出せないからでしょうか? というのも、妹の旦那さんが、独身と偽りコンパに行っており、 そこで知り合った女の子に気に入られ、告白されたようなのです。 旦那さんはその子には「元かのとヨリを戻すことになったから 付き合えないし2人では会えない」 と断ったそうです。しかし、断った後数ヶ月してから その子と連絡を取ったり、遊んだりしているそうなのです。 妹は携帯を見たのですが、遊んではいるけど浮気までは してないそうです。 その子と付き合う気はない、でも既婚であることは隠す彼は いったい何がしたいのでしょうか? ただ単に女の子と遊んだりしたいだけでしょうか??

  • 年下の男性との再会。

    私は40歳代の既婚女性です。ここには初めて書込みいたします。ぜひ御意見お願いします。 昨年知り合った20歳代の独身男性とメールでやり取りをしています。 私は夫とは家庭内別居状態で、一番辛い時に知り合ったので優しい彼に片思いしてしまいました。 普段は逢えない遠方に住んでいますが、今回彼が出張で私の方へ来ることになり、逢えることを連絡してきてくれました。しかし、最近のメールで私の感情を察知した彼は逢うことに迷っているようで、二人だけで会うのは避け、第三者を同席させようと提案しています。 また、彼は私に対して恋愛感情は無い、と言い切っていますが、私は恋愛感覚をもって再会したいことを言っていたつもりで、あまり伝わっていなかったようです。逢うことで自分の感情を再確認したいという気持ちです。 ここは私が一歩引いて彼の提案通りでも逢おうと思っていますが、やめておいたほうがいいのでしょうか? また、今後友人としてつながりを持っているのはよくないのでしょうか?

  • 年下独身男性との不倫終了、辛いです

    私は51歳の子持ち既婚女性です。 ご批判覚悟でアドバイスをいただきたいので、よろしくお願いします。 一回り年下の独身男性と5年間職場不倫を続けていました。 先々月までは、毎日何十通ものLINEのやりとり、月2~3回のデートをしてきましたが、先月頃から連絡が激減し、デートも忙しいからと誘われなくなりました。 終わらせたいの?って聞いても、いや全然そんなこと思ってないよ、と言われ、LINEのやりとりだけしてきました。 でもこちらから連絡しなければ全然向こうからはない、という現状が辛くなり、 『こんな簡単にフラれて辛い、さようなら』というLINEを送りました。 ふってないよ勘違いだよ、っていう返事を期待していましたが、 『今までありがとう』という返事。。。 ああ、別れたかったけど、めんどくさい話になるのが嫌で、私から別れを切り出すのを待ってたんだな、と分かりました。 50過ぎの私を抱いてくれるのだから、と、デート代は9割くらい私が出していました。 ほとんどタダで性欲処理してくれご飯も食べさせてくれる便利な女だったんでしょう。 優しい夫や子ども達に本当に申し訳ない気持ちもあります。 そう思っても、やっぱり、別れが辛いです。 LINEはブロック削除しようと思うんですが、ふんぎりがつきません。 今まで彼からのLINEやデートを楽しみに仕事も頑張ってきました。 今後も会社では顔を合わせます。 どうやって乗り越えたらいいのでしょう。 長くなりましたので、皆様からのアドバイスやご質問にお答えする形で続きを書かせてください。