• 締切済み

自分のことが分からないです

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

#1です。 自分のことが分かるようになったら、「どこが自分の限界か」というのもだいたい見えてきますよね。例えば自分はスポーツ選手を夢見ているけど、まあこれ以上の選手にはなれないだろうとか、営業マンとしてならこのくらいのレベルだろうとかね。 だけどそう思うと、スポーツ選手なら「インターハイには出られるけど、オリンピックには出られない。オリンピックに出られないならカネになるわけでもないのでやるだけ無駄だ」となっちゃうでしょ。自分のことが分からなければ「インターハイまでこられたのだから、オリンピック代表も見えてきた」とかなるわけでしょう? 色恋沙汰だって、自分のことが分かってしまうと「このネーチャンは落とせるな」とか「これは無理」とかがだいたい分かってしまう。落とせると分かっているネーチャンを落としても面白くないし、無理と分かっている子とデートしても楽しくない。 もちろん、ある程度自分のことを分かっている必要はありますよ。自分の適性とかね。時々、自分は人づきあいが苦手だから克服するためにあえて接客業を選ぶって人がいますけど、そこでいくら頑張っても接客業が好きって人には絶対かなわないんだからさ。それなら人付き合いは苦手だけど手先の器用さには自信があるなら、そういう仕事に就いたほうが絶対いいわけでしょ。だからその程度には自分というのを分かっておいたほうがいいですが、質問者さんのいうところの「自分」というのは、それはなんとなくこんなもんだな以上のところは分かりませんよ。 人間というのは、ある程度の余裕を持っているんです。それは頭の中(脳)でもね。そうじゃないと環境の変化に適応できないですから。一度こうと決めたらテコでも動かないという人がいますが、そういう人って環境の変化に弱いよね。うつ病になりやすい人もそういう人です。だけど考え方がコロコロ変わる人もいますけど、そういう人って周囲は迷惑だけど、本人はピンピンしてるでしょう?良くいえば柔軟性があるということなんです。 考え方がコロコロ変わるというのも、ある意味若い証拠です。いや30過ぎると今度は考え方が固定されてきてなかなか新しい価値観というのが受け入れられなくなってくるんですね。だから、「俺はいったい何者なんだろう!?」って自問しながらいろんな本を読んだりいろんな人の考え方に接していけば、それが成長につながっていきますよ。

noname#188998
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。 勿論自分の適性はよく分かりません。 自分は柔軟性が有るということなんでしょうか。ブレているだけになりませんか? 勿論昔からの考えが変わるのは誰にでもあると思うんですけど、あちこちへ行き来し過ぎて何かを積み上げていけないように思います。就職も控えておりますし・・・。 さらに言えば、多分自分の五感に関する事(食べ物の好き嫌いとかどんな音楽が好きとか)以外で分かっていることなんか無いのかもしれないくらい、分かりません。 人がある程度固定して持っているものさえもが変動してしまっている気がするんです。(本当にそんな気がしているのかさえ怪しいですが・・・)何がしたくてそれをしているのかとか聞かれて困っちゃうのです。

関連するQ&A

  • 自分に嘘をついています

    自分に嘘をついています どれが本当でどれが嘘なのかわかりません 人に迷惑をかけたり不快にさせたりしてしまいます 自分が嘘をついて迷惑をかけていたことが原因で周りの人から曇った剣幕で 「何で?」というように自分が嘘をついたことを突きつけられるとすぐに逃げます 嘘をつけない人生は自分にとってありえません ですが妄想で自分は正直者だと考えます 自分は感情を言葉や表情に表すのが苦手です 自分の気持ちに気づこうとすると 考えていたこととは違うことを考えて 現実逃避をしてしまいます 人をすぐに馬鹿にしてしまいます 止めたいのに止められません なぜ馬鹿にするのかわかりません ですが思い当たることはあります 理由は分かりませんが 無性に馬鹿にしたくなるんです これは病気でしょうか?

  • 怠惰な自分にいらいらします。

    自分の性格に自分でいらいらします。 もともと完璧主義なところもあるのですが、 最近自分の怠けた部分にすごくいらいらして、情けなくなります。 すぐ、遅刻するし、言い訳メールをうそついて友達に送る自分とか、 大学生で、講義に間に合わなくて自主休校にしたり。 課題も徹夜しても、ネットサーフィンしたりして、結局朝方仕上げたり。 (すぐ現実逃避してしまう。) 宿題にもなかなか手をつける気がおきません。 なんか本当に情けなくて、でもどうしたらいいかわかりません。 そのわりにプライド高いし、見栄っ張りだし、うそつきだし、もう 自分が大嫌いです。 時間管理ができず、早起きしても、遅刻します。 (時間あると思ってだらだらすごし結局時間なくなる) 自分が情けなくていらいらして、余計現実逃避して空回りしている気がします。 どうしたらこの自分の性質を改善できるのでしょう? どうしたら、遅刻癖、現実逃避癖、いらいら癖を直すことができるのでしょう? 「自分で考えろ」的な回答はご遠慮願います。 自分でわからないので困っているのです・・・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 自分が全く普通の人間であったということ

    20です。未だに厨二病のようです・・・ 最近になってやっと、自分がただの根暗の凡庸な人間だということに気づきました。きっとずっと現実逃避をしてごまかしていたのだと思われます。まだ本気だしてないし云々というお決まりの台詞で何の結果に対しても自分を正当化していました。そして特別だと勘違いしていました。なぜか自分はやればできる子だ、でもいまはやらないだけという無根拠な自信がありました。 おそばせながら徐々に現実が見え始め、よく言われる理想と現実とのギャップに苦悩しています。 みなさんはこういうとき、どうされましたか?

  • 自分の欲しかった利益から逃げる理由

    自分が本当に必要としていることから現実逃避をしてしまいます それは自分の利益や自分の幸せです まるでさっきまでのことから逆の行動を当たり前にしています 自分にためになること、正しいことをするとこの行動から 逃げるためにごまかしたり眠くなったり人のせいにしたり 忘れようとする行動をとります 普段も現実逃避をしてますが自分のためになることをする 時は特に逃げたくなります 自分は人が不幸になると快感を得ます それと、 自分が利益を得るときは必ず 自分で自分を苦しめる 必要があります なぜ自分はこんな考えになったんでしょうか どうしたら普通の考え方ができるようになりますか? これは病気ですか?

  • とても悲しいことの乗り越えかた・・・

    内容を人に話せないくらい(その段階ではないと言うことかもしれません)悲しいことがありました。多分自分でも直視出来てなくて現実逃避をしているような感じです。「長い悪い夢を見ている」と今でも自分で思いこもうとしているようで、でもふとしたときに心がぐさぐさと痛くてどんな風に乗り越えていけばいいか困っています。でも死ぬことに値するような事ではないとわかっているけれど、「嘘だ、嘘だったら良いな、嘘に違いない、ほんとの訳がない、悪い夢を見てるんだ」そう思いたいです。みんなはそんなときどんな風に乗り越えるのでしょうか。悲しいことは苦しいです。現実、直視出来ません。でも深刻なようで深刻じゃないかもしれないので簡単な答でかまいません。

  • 自分を「馬鹿」という方に対してどう思いますか?

    自分を「馬鹿」という方に対してどう思いますか? タイトルの通りです。 人それぞれ考え方はありますが、 自分が馬鹿だからこのままでいいっていうのは どうなのか?と思います。 友人の中に「馬鹿は馬鹿で楽しい」 という方がいるのですが、 それは単なる現実逃避では?と少し思ったりします。 私もテストで半分以下があるような奴なんですが、 諦めてはいけない気がします。 馬鹿だから、というのはポジティブではなく ネガティブな言葉だと思うのです。 他の人には自分の中のレベルがあり、 私は自分の中のレベルと向き合い努力をしていきます。 本当の努力をせず自分を馬鹿と決め付けてしまうのは、 自分が可哀相ではないか。 というのが私の考えであります。 皆さまの考えを是非お聞かせください。

  • 記憶喪失と性格

    記憶喪失になった性格最悪の主人公がこれを転機に、人生をリセットといドラマがあるそですが、こういことは現実に起こりえるるのでしょうか? 心理学には自己概念がその人の行動に大き影響を与えるという考えがあるみたいですが、であれば現実味があるということになります。 しかし深層心理や生来の気質というものも大きな要因であるとすれば、 変化があっても限定的になるように思いますし・・・。

  • 自分に自信がありません

    学校を卒業して社会人やってる20代中盤の男です。 昔から気持ちの片隅にあったかもしれませんが、自分に自信がありません。 社会人になってから特に意識をするようになり、なぜ自信がないのだろうと日々考えていたところ一つ答えが見えた気がします。 今までの20数年間のうちに「これをやった!」と胸を張って言える事がないから自信がないと思いました。 そこで仕事を辞めて、貯金で海外を長期旅してみることで「これをやった!」と言えるようになるのではないかと思っています。 しかし、実際は現実からの逃避か?などと自問自答してしまい、また自信をなくしてしまいそうです。 これを読んでくれた方はどのように考えますか? また、自信をつけることに成功した方などがいたらアドバイスをお願いします。

  • 夢占いできますか?

    中3の女子です。実は昨日、受験が1年先だったとゆうことに気付く夢を見ました。 ちなみにその夢の中では私は中2でみんなが「来年は受験生になるねー」と言ってるのを聞いて、アレッ?そうだっけ、そういえばそうだよなぁ~となぜか関心してる自分が居ました。 これはただの現実逃避を願う願望なのでしょうか?それとももっと深い意味があるのなら知りたいです。夢占いお願いします。

  • 現実逃避のあまり妄想と現実の区別がつかなくなる時が

    具体的に言うと、現実逃避の癖が強すぎて自分の記憶を自分の都合のいいように錯覚してしまうことがあるような気がするのでそれを何とかしたいです。 記憶が曖昧だと自分の希望している方に記憶が引っ張られるといいますか、どのように表現したらいいのかあまりわからないのですが、兎に角自分の記憶が妄想とごっちゃになってしまうように感じられます。今の自分に都合の良いような事になっていると、それが疑わしくなったり、自分で記憶力が明確なうちに書き込んだメモが余程自分にとって不都合でない限り信用できなくなったり、自分で自分を信用できなくて困っています。 また、妄想で周囲にきつく当たられたと考えていてその後当人や周囲の人物に指摘されることもあります。20代になった今でもたまにあり、ますます自分を信用出来ない状態です。 また、夢の中でも現実逃避をよくするようで、例えば殺されそうになった時や死にそうな時や目の前で人が殺された時なども必死に「現実の出来事でない」と思い続ける場合が殆どです。逆を言うと夢と現実の区別がついていないか、心の底からこんな性格だという事なので、治したいのですが直せないのではないだろうかと思っています。 また、最近になって夢だと分かっていても害のない内容だと起きることができない事も頻発するようになりました。これも夢の外の現実から逃げようと無意識のうちにそうなっているのではないかと不安です。 同じような状況はありますでしょうか。また、これらを解決するには私はどう心がけたらいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう