• 締切済み

10日前から発疹が消えません

arex8316の回答

  • arex8316
  • ベストアンサー率19% (15/78)
回答No.1

直ちに薬剤師や医師に連絡をしてください 薬が合っていない恐れが大きいです。 大きい病院に変える手もあり 検査の結果を聞くまで薬は飲まないようにしてください

関連するQ&A

  • 原因のよくわからない発疹

    8月16日夜から腕に痒い発疹ができ始め、最初は虫刺されかと思い市販のかゆみ止めを塗っていたのですが、徐々に発疹が広がってきたため皮膚科に受診しました。 最初は日に当たる部分にしか発疹がなかったので「紫外線か、日焼け止めクリームに反応したのでは」と抗アレルギー剤の「アレグラ錠」とステロイドの軟膏を処方されました。 しかし、薬を用いても全く改善はなく、むしろ発疹は腕全体にびっしりと広がり、赤く熱を持ったひどい湿疹となってしまいました。 受診するところを大学病院の皮膚科に変え、経緯を話すとすぐに血液検査となり、同時に今までの薬を中止するように言われました。 代わりに「タリオン錠」と「プレトニン錠」と今までより弱いステロイドの軟膏を処方されました。 すると腕のひどい湿疹はだいぶ良くなり、血液検査の結果にも異常はありませんでした。 が、今度は足(足首から脛にかけて)に発疹が出始めこれもかなりの痒みで、引き続き同じ薬を処方されました。先生にも「なんだろうね…」と首をひねられてしまい不安になりました。 ちなみに今までアトピーやアレルギーはありませんでした。 考えられる原因が何かないか知りたいと思っています。よろしくお願いします!

  • 突発性発疹   だったと思うのですが

    生後7ヶ月の男の子です。 先週金曜日の夕方に熱を出し、ずっと滲出性中耳炎だったので耳鼻科を受診しました。 急性中耳炎になっていました。 インフルエンザの検査もしましたが陰性でした。 熱は翌朝まで続きましたが、その後は普通に過ごしました。 今週の月曜日の夕方、再び耳鼻科を受診しました。変わらず中耳炎でした。 その月曜の夜に発疹が出ました。ほぼ全身です。 翌朝には発疹はほとんどなくなり、普通に過ごしています。 たぶん突発性発疹だったんだろうなぁと思っています。 この場合、小児科を受診するべきですか? 突発は発疹が出たら終わりですよね? 終わったことを確認して、病名を診断してもらうべきなんでしょうか。

  • 身体に発疹が!

    少し前からじんましんのような発疹と微熱、咳がとまりません。内科医に検査してもらうと「抗アレルギー剤と咳止めぐらいしか処方できない」と言われて、皮膚科に行ったところ、「これの全身の発疹はじんましんでは無いし、咳と微熱が続くのはウィルス性の病気かも」と言われました。一週間後にまた病院に行くんですが不安でしょうがないです。なにかご存じの方がいらっしゃったら是非なにか教えてください!

  • 発疹→発熱→発疹。

    ご存知だったら教えてください。 2歳の子供の体調が悪いです。現在アメリカに住んでます。 2週間前からお腹と背中に湿疹ができ始め(痒がってはいません。)、先週の月曜に更に悪化したので小児科へ。アレルギーの薬を処方され、2日飲んだら症状は治まってきました。しかし、水曜に発熱。そこでまた小児科へ行き、食欲も元気もあったので、解熱剤だけもらいました。 解熱剤を飲ませていても、金曜の夜には40度の熱。病院へ行き、救急で診てもらいました。症状は熱があり機嫌が悪いのみ。咳、鼻水、のど痛はなし。そして喉、血液、尿の検査をしたけれど問題なし。 ただ、赤血球の数が少ないらしく、なにかのウイルスのせいじゃないかと言われました。 そこでもう1種類の解熱剤を追加して日曜には熱が下がりました。 しかし、また発疹が。 どんどん広がり、顔、腕、足にも出てます。機嫌がずっと悪く、食欲もなくなってきました。 そこで処方されたアレルギーの薬を飲ませましたが効果がありません。 今日(月曜日)、また小児科で血液検査をしましたが問題なし。 先生もお手上げのような雰囲気でした。そして違う種類のアレルギーの薬を処方されました。 さっそく飲ませましたがまだ効果は見られません。 先週からずっと機嫌が悪くて、辛いです。 ダッコじゃないと嫌みたいで、ちょっとでも離れると激しく泣きます。 昨日の夜も何回も起き、そのたびに大泣きです。 病気になると、こんなに激しく泣いてのたうち回るものですか? こういう病気、ご存知ですか? やはりアレルギーの薬を飲ませるしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3歳。突発性発疹?薬疹?

    3歳半の幼児です。 金曜の夕方に急に39度台の発熱をし、38度後半~39度台の発熱が月曜の朝まで続きました。 月曜の朝にはあっという間に平熱に下がり、下がったと思ったら全身に発疹が出てきました。 (今は頬・体幹を中心に、手や足まで広がっています) 日曜の夕方に救急を受診し、メイアクトを処方されたのでその日の夜に1回だけ飲ませました。 ちなみに、木曜日までは中耳炎と鼻水の治療のために、耳鼻科で処方されたメイアクト→ワイドシリンと10日間程度続けて飲ませていました。 月曜の朝に小児科を受診しましたが、メイアクトに対するアレルギーでは、という診断でした。 私は素人ですが、熱の出方から見て突発性発疹では?という考えがぬぐえません。 小児科の先生は年齢的に突発は考えていないようでした。 これから病気に罹る度に心配なので、できれば薬疹ではなく突発であってほしいという気持ちがすごくあります・・・ この発疹の原因が何なのか調べるには一体どうしたらいいのでしょうか? 皮膚科・アレルギー科を受診すれば、薬のアレルギーによる発疹かどうかということがわかるのでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。

  • 全身に発疹、治るのに二か月かかる?

    はじめまして 4日くらい前から発疹が出始め、今では上半身全体(顔と首と手以外)、そして下半身の皮膚の薄い部分(膝の裏など)に赤いぽつぽつとした発疹が無数にできています。 患部はかゆくて、気にしていると、ついつい掻いてしまうので、今日、皮膚科に行ったところ ・病気の原因自体はわかってない ・↑なので治すというようり、炎症を抑えて、治るのを待つ ・治るのに1、2か月くらいかかる ・若い人に多い?(当方20歳です) ・アレジオン錠20 20mg マイザークリーム0.05% を処方 といわれましたが、肝心の病名を教えてもらえませんでした… これってどんな病名なのでしょうか?

  • 発疹の原因

    よろしくお願いいたします。 私は足と腕(少し)に発疹ができます。 仕事が終わって座ったとき、お酒を少し飲んだときなど、その他気がつくと皮膚から盛り上がって数ミリの発疹ができます。 お酒を飲んだ後は痒くなるのは昔からでしたけど発疹ではなかったです。 無意識に痒くて掻いたり、気にしてかゆみ止めをマメに塗ったりしています。 気がつくと、無数の赤や茶色のしみというか発疹跡がいっぱいできています。 先日はストレスから蕁麻疹ができて、血液検査をしましたがアレルギーはないということです。 病気の疑いもありませんでした。 前触れなくいきなり皮膚が盛り上がって痒くなるのです。季節は関係ないように思います。 乾燥肌でも脂っぽくもないです。 当てはまる病名があれば教えてください。

  • 長期間の発疹

    数年前より、長期間にわたる発疹が出るようになりました。 数箇所の病院に行ってみましたが、いずれも「原因不明」と言われ、痒みを抑える薬をもらうだけです。 症状としては ・3~4ヶ月にわたって1日に数回痒みを伴う発疹が出る ・発疹が出る箇所は発疹のスパンごとに変化する ・1回のスパンで発疹が出る箇所はほぼ決まっている ・決まった範囲に小さな粒状の発疹が出る といった具合です。 今回は下腹部、右肘の内側、左足の付け根、背中左の肩甲骨付近、左太ももの外側に出ています。 痒み以外にこれといった自覚症状はなく、3~4ヶ月すれば治るのですが、その期間にどうしても無意識にかいてしまい、発疹が出た箇所がひどく黒ずんでしまいます。 何かの病気の予兆なのではないかと心配してみたりもするのですが、キーワードが悪いのか検索をしても似たような症例を発見することが出来ずにいます。 この症状になった後に、別件でアレルギー反応のような急性の発疹に見舞われ、その際にアレルギー検査を受けましたが、調べてもらった限りではアレルギーは見つかりませんでした。 この症状を改善する方法や原因等をご存知の方、もしかしたらこれかもという心当たりのある方、いらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • かゆみを伴う赤い発疹

    28歳男です。 今までアトピーや花粉症、特定のアレルギーなどを患ったことはありません。 しかし、先日(約1週間前)からかゆみを伴う赤い発疹に悩まされています。 症状は約1週間前に始まりました。最初は数個の赤い発疹が足首にでき始め(このとき既にかゆみはありました)、それが徐々に太ももに移り、今では両腕、および脇腹、肩の周辺に広がっています。 発疹自体は蚊に刺されたような感じで1つ1つは小さく水泡になったり大きさが変わったりということはありません。 ちょうどこの発疹ができ始める数日前に、今度引っ越しする場所の下見にいってきました。そしてそのときにホテルに泊まったのですが、もしかしたらこのホテルの寝具に原因があったのかもと考えています。 大変原因が気になります、もしわかる方がおられましたら原因と対処法をお教えください。

  • インフルエンザ?突発性発疹?

    もうすぐ10ケ月にいる娘がいます。 先日28日の土曜日の昼過ぎ頃、鼻水がでていたので、熱を計ると38.5℃あり、特に機嫌もいいし、食欲もあり、ただ、いつもよりおとなしい感でした。 夜も39.0℃くらいの熱はありますが、夜中に2回くらい起きて、抱っこしていれば寝てくれました。日曜日もそんな感じで、夜は39.5℃まであがりましたが、夜はぐっすり寝てました。月曜日の朝に念のため小児科へ受診し、血液検査とインフルエンザの検査をしたところ、 インフルエンザA型と診断。タミフルと(アスベリン・ムコダイン・ペリアクチン)がまざったものと座薬をもらって帰りました。 帰ってから、薬を飲ませて熱も37.5℃までさがり、一安心。 火曜日は、熱がないのにぐずぐず。。。。ずっとだっこをしている感じ。顔に発疹がでていました。目の周りやおでこ、耳の後ろや首回り。熱のせいでお風呂に入ってないので、あせもかな・・・と思っていたら、おなかや背中にも全体的に発疹が出ています。そして、くすりを飲み始めてからは、下痢もしています。 特にかゆみはないようですが、心配なので、小児科へ受診。 先生の答えは湿疹でしょう。と塗り薬を処方されました。 私としては、薬の副作用かと思いましたが、違うと言われました。 症状的には、突発性発疹に似ている感じですが、いまだに発疹はきえません。初めてのことで、熱だけでも心配で、新型インフルだし、発疹はでるし、同じ様な症状になった方がいたら教えてください。 ※長い文章になってしまいすみません。