• 締切済み

発達障害と想像力

お世話になります 別のカテゴリーで、「イメージする力」が足りないことについて相談したら発達障害の可能性を言われました。 昔から周囲とは違和感を感じ、言葉にできないままなんか変だなと思って何とかかんとか今までやってきましたが、自分にはイメージする力が欠けているようです。 学力的には何の不自由もありませんでした でも、「自由にやってみて」、とか「思いのままに」、とか「任せるよ」といわれると途端に頭が真っ白です。 ある程度経験したことや、お手本があると、できることもあるのですが、絵や工作などはもちろん、自分の生活や仕事もそうです。もちろん人付き合いも… センスがない人、マニュアル人間(当時はやった言葉で…)、…と自分では思っていたのですが、 正確さも足りません。日常生活もそこそこ(見かけは普通に)生きてますが、俗な言葉で「行き当たりばったり」です 簡単な手順でも先は何も見えていなかったりします。 たとえば、前髪を切ろうと思うと、前髪を持ったときに切りやすい長さを切ってしまうので、全体の仕上がりなどは出来上がってみないといつもわかりません。 料理で調味料をレシピどおりにはかったとしてもスープの量は鍋に合わせてしまったり、(…涙) 全体をイメージして生きていけたらもう少し違うような気がするのですが、できたことがないので分かりません(苦笑) こんなことで困ってる人っていますか? どうやって不便を解消していますか? 発達障害の特徴と関係があれば、教えていただきたいです

noname#194880
noname#194880

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

発達障害が重度でなければとんでもなく苦手、と言い換えることができます。 つまり訓練次第で改善していくことが可能であり、加齢とともに薄まっていくものもあります。 重度の場合は違いますけどね。 実際にアンケート形式の検査をすればどんな人でもまず100%どれかの発達障害の項目にひっかかります。 というわけで基礎から想像力を鍛える訓練をしてはどうでしょうか。 残念ながら専門ではないので手法は知りませんで調べてみることをお勧めします。

noname#194880
質問者

お礼

回答ありがとうございます おっしゃることは分かります 発達障害が話題になってきたときに、これから研究が進んでいくうちに世の中障害者だらけになってくなあと思ったこともあります。まともって何?って思っちゃいますよね 私自身、自分で周囲との違和感に悩まされながら、これは誰でもどこかで感じているものなのか、よくわからずに来てしまいました 目が見えないのに何が見えないか伝えなければいけないようなもどかしさが常にあります

関連するQ&A

  • 自分が発達障害かどうか知りたいです

    自分が発達障害かどうか知りたいです 勉強のことはそこまで困っていないのですが、人の話を一度聞いたらカセットテープのように巻き戻してから思い出さないと内容が理解出来なかったり、理解するのに時間がかかって困っています あとでああ、こんなことかとわかることもありますが、 ひどいときには理解できず他の人に何回も聞かないとわかることができません しっかり音としては聞こえているのに流れてしまって困っています メモを取るのも一字一句取らないと理解できず書くのが追いつけません まわりが聞いてすぐ理解しているのに自分だけわかっていないことに、気づき悩んでいます よっぽど集中するつもりでいないと話の意味が理解できません わたしの父親が、お葬式でわたしが泣いてる時にまじまじ見てきたり、いとこが流産した話を普通の雑談のように話し、人の気持ちがわからない面があるので、親が発達障害だとしてそれが遺伝したのかなと思います 自分が発達障害かどうか調べるためには心療内科か精神科に行けばいいのですか? 通っている大学にカウンセリングがあるのでそれに行こうかとも思っています うまく言葉にできないのですが全体として話されている言葉を耳で聞き取って理解するのが難しいです 本は書いてあるので普通に読めます 知っている人でも避けてしまったり、やたら緊張したり、生活のしづらさはあるのですが、書ききれないので省略します こういうことはどこに相談すればよいのかも教えてくださるとありがたいです 発達障害センターみたいなところでしょうか おすすめなどありましたら教えてください

  • 発達障がいはギフテッドか?

    発達障がいは、生き辛い、みたいなイメージはありますか? 確かに、社会生活に支障が出たり、できて当たり前の事ができなかったりすると思います。 自分は自閉症で障がい者手帳が出ました。 しかし、自分は、健常者の友達や知り合いがたくさんいるわけですが、社会人になった彼らの話を聞くと、障がい者の自分以上に苦労しているように思います。健常者は難しい仕事をやらされ、厄介な人間関係でも苦しい思いをします。そのため、高い給料が貰えます。 障がい者は、配慮されるので、大変な事はたくさんありますが、健常者ほど難しい仕事は無く、人間関係でも厄介な物は免除されるような印象を受けています。そのため、給料は低いです。 給料は高いけど、難しい仕事、大変な仕事で人生がすり減っていく健常者。煩わしい人間関係から逃げることのできない健常者。 給料は低くなるけど、自分の出来ることを精一杯頑張り、障がいでできない部分は、免除はされなくても配慮してもらえる発達障がい者。 自分は、発達障がいの方が得なように思います。 自分らしく生きることができるからです。 どんなにお金が貰えても、人生の大部分を占める仕事がとんでもなく大変では、それはもう地獄のような人生になってしまうでしょう。 健常者の人達、本当に大変だよなあ…と思います。 しかし、健常者の人達に感謝してます。 健常者と発達障がい、どっちが大変ですか?

  • 発達障害者への接し方について

    職場での、発達障害の方への疑問について、有識者又経験者の方のご意見をお願いします。 ある成人男性(発達障害)が、送迎バスにどうしても乗ることができないため、職員が飴やお菓子で、バスに乗せようとしています。でも、どうしても乗りたくないので、拒否した彼は力づくで、バスに乗せられてしまいました。バスに乗るまでの過程で、近くにいた女性職員の顔を、引っかいてしまいました。知的障害を伴う彼には、自分が人を傷つけているとは思っていないでしょう・・・ 1、どうすればバスに乗るようにできるか? 2、障害者に言うことを聞かせるために、食べ物は必要なのか? 3、暴力的なことを、辞めさせるにはどうすればいいのか? 最近の悩みです。誰か、ヒントをください・・・ よろしくお願いします。

  • 昔の発達障害について

    最近発達障害と言う言葉をたまに耳にします。 文献なども子供を対象にしたものが多いですが、外見で判断できないので見過ごされたまま大人になる人もたくさんいるらしいです。 実は私も特徴で当てはまるものがたくさんあり、近いうちにメンタルクリニックに行こうかと考えています。 現在30代前半ですが、子供の頃は見過ごされるどころか教育や医療現場で発達障害と言う概念自体がなかったような気がします。 こうやって考えていくと、不思議に思うことがありました。 ここ最近「発達障害」と言う言葉を聞くようになったけれど、生まれつきのものなので昔から一定の数の人がいたはず…と。 発達障害そのものも二十世紀に発見されたようですし、それ以前の時代に生きていた人たちは今より大変だったのでは? それとも少しくらい風変わりでも、あまり問題にならならずにどうにかなっていったのでしょうか? 自分のことが気になって両親に相談した時、父も母もこう言ってました。 「今は人を細かく分類しすぎる気がする。そんなに分けていたら、皆何かの障害に当てはまるのでは?」 と。 やはり便利になった分、この世が細かくなったのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 言葉の遅れのない発達障害

    言葉の遅れがなく、寧ろ他の子供より喋るのが早い上に饒舌だったり、歩くのも比較的早かったりする発達障害の子供はいますか? 私は自分自身に違和感を感じていて、発達障害を疑っています。 幼い頃にその特徴が見られることが多いとのことで、幼稚園時代の個人記録や小学校の通知簿などを引っ張り出し、読んだりしました。 母親にもそれとなく(以前発達障害の可能性を相談した際、話を反らされたため)数回に分けて昔の話を改めて聞いてみたところ、「人より喋るのが早くて、同年代の子は喋らないのにお前だけぺらぺら喋っていた」「歩くのも早かった」「人の物真似をしょっちゅうしていた」等と言われました。 発達障害の子供は、言葉や歩行が遅れる場合が多いと知り、「自分の勘違いなのか?」と思いました。 しかし、個人記録には先生に手をかけさせる様子が書かれていて、何だか混乱してきました。 言葉や歩行が遅れていなくても、発達障害を持つ人はいるのでしょうか?

  • 発達障害

    こんにちは、私は小学六年生です。子供が質問してごめんなさい。 本題に入りますが、この間母親に「貴方は発達障害だよ」と言われました。 発達障害という言葉は知っていますし、それが何なのかも分かっているつもりです。 わたしは片付けが出来なくて要領が悪いし、忘れ物や物を落としたりこぼす事がすごく多いです。 だから親にいつも怒られてしまいます。 目立つはずのバックをなくしたり(見つかりました) 財布なんて年に1回はなくします。 じっとすることも苦手で、学校では真面目にしているけどかなり苦痛です。 発達障害の方に失礼かもしれない、気を悪くする方もいるかもしれません。 でも親に出来ない奴だと言われたようで悲しいんです。よく人にマイペースだと言われるのも、発達障害だからなのかと考えるとつらいです。(考えすぎかもしれないけど) 今まで2回ほど親に言われてきましたがその度に心にぐさっときます。笑って返しましたが悲しかったです。 発達障害なのかは検査しないと分からないとは知っています。親も検査する気はないみたいなので行くつもりはないです。 私は発達障害じゃないと言い聞かせているけど、親の言うことを正気にしそうで怖いです。 ここまで読みにくい文章を読んでくださってありがとうございました。 発達障がいやADHDとかについて教えてください。 それと親についてどうすればいいですか。 優しく教えてくださると嬉しいです。

  • 発達障害であることを伝えるのは悪いことなの?

    とあるサイトで、自身が発達障害であることを職場に伝えるか悩んでいる人がいたのですが。それに対するコメントを見て衝撃を受けました。 「だから何?助けて欲しいってこと?図々しい」 「周囲が受け入れてくれることを前提に考えていることが腹が立つ」 「誰でも病気くらいあるし、障害を言い訳に使っている」 こんなコメントが並んでいました。 障害を公表することは「図々しい」のですか?もし聴覚障害者が「私は耳が聞こえないんです」と言えば「だからなんだ!図々しい」といった反応になるでしょうか。 身体障害者へ「××出来ないは甘え。障害を言い訳にしている」といえばバッシングの嵐なのに、発達障害や精神障害にはどうも対応が違うように感じます。 「自分はいま不自由な状態です」を表明することが悪だと捉えられるなら、マタニティマークもヘルプマークも付けられません。 障害があることを告げて、どう判断・対処するかは企業や相手次第です。でも、相手に伝えることすら甘えなんておかしくないですか? 上手く気持ちを文章化できないのですが、「伝えることが図々しい」と書かれていたことにモヤモヤしています。

  • もしかしたら発達障害かもしれない?

    こんにちは。 最近、『自分は、もしかしたら発達障害かもしれない』と強く思うようになりました。 数年前から『あれ?』と思うことがあったのですが、さほど気にすることはありませんでした。 自分が発達障害かもしれないな、と強く思うようになったのは… 学校のクラスの子から『あの人はおかしいから、あまり関わりたくない』と言われたのがきっかけです。 何度か『あの人、おかしいよね』と言われたことがあります。 発達障害かもしれないと思う症状?なのですが… ・人の話や質問された意味を理解するまでに、少し時間がかかる。 ・質問された内容とは違うことを答えてしまう時が多々ある。 です。 近々、詳しく検査をしたいと思うのですが、行くのは脳外科で良いのでしょうか?

  • 発達障害の克服法について

    僕は広汎性発達障害の22歳の男です。 僕は小学校時代僕のある失敗から周りから小学の一時期、成人になってる今でもそれを覚えててそれがもし僕が将来何かで有名になってしまったときネットで「あいつは○○をしたやつだ」と言われるのが怖くてそこから自分を取り繕い、何とか自力でいじめはなくせたものの周りが見えない生き方が身に染まってしまい、小学校~高校生まであいつは「どこか頭がいかれてる」とか「こいつはいじりやすそう」と思われていたのか学生時代ずっと僕は強い権利を持った人たちと自分は発達障害とは気付かないまま過ごしました。これは作り話じゃないです。 僕は藁にもすがる思いで精神科を受診して、4件目くらいの所で広汎性発達障害と診断を受けました。そのとき僕はもっとパニック障害か社会不安障害か、いきすぎてウツと言われるんじゃないかと疑い続けていました。 そして、高卒後専門学校にいったのですが高校で精神的にとげのある成長をしてきたのでいくのがくるしくなって中退しました。 しかし、ある日何も考えず図書館に行くと「大学生の発達障害」という本を見つけました。 そこには、僕が今悩んでいる趣味に没頭するあまり生活リズムが狂う・人との会話がニガテ・自分の周りでよくおこるトラブルは自分の性格が原因ととらえて誰にも相談せずネットとかで対策法を探す・常に音に異常に過敏・学校では授業中に立ち歩くなんて頭おかしいの?って思うことももし自分が今なら90分の時間ガシッと集中しないといけないのは無理(立ち歩きまではいきませんがうわのそらになりそう)・気分がよくしずむなど、本を読んでいたら接点がわきまくるほど出てきてそれを思うと 自分はきっと一生孤立してしまうんだと思います。 実際、今実家住まいで母・妹がいるのですがなんか目に見えない信頼関係ができてて僕は今無職なんで仕事してる父よりは家にいる時間が多いです。そこで、いつも家で三人になると僕の体に異変が出て脇腹が吊る感じがしたりいきなりむせそうになってパニックになったりします。そして、距離をおいても足全体がブルブル震えてそれが抑えられなくなります。 ニコニコ動画って知っていますか?そこで僕は変わった趣味に目覚めて僕はゲームが唯一のしゅみなのでそれにプラスして実況動画をいつか作り上げたいと考えています。 また、http://okwave.jp/qa/q7718855.htmlで一度気分が舞い上がってこんな質問しちゃったのですが自分は発達障害なのにできるわけありません。でも、たまに発達障害が自分とうまく付き合えるようになればこんな茨の道も選べるかもという変な自信持ちな部分があります。 今飲んでいる薬は、リスパダール・デパケン・デパスです。今、車で片道50分の有名病院にかかっててその先生と何回もあって僕の人物像がわかってきたみたいですが、発達障害の本には遠方の病院は診療が続かないそうです。現に今は、母といると何か体がおかしくなるというパニックになって連れて行ってもらうのが毎回苦痛です。診察も結構のんびりしてて安心感がありません。 このままいやでも通院すべきでしょうか?大学生の発達障害と社会人の発達障害は違いますか? また、自分は発達障害が克服すれば自由になりたい職業につけるとおもってますがこういう夢見な所って発達障害がそうさせてるんでしょうか? 後、実家にいると普通以上に体を崩すので一人暮らしを考えてるのですが発達障害の間は親の顔を見るのが嫌でも実家住まいで生計をたてていくべきですか? 荒い文章でかつすごい長文で読みにくくて申し訳ありません。一番怖いのが、人と長時間話すことと音に異常に恐怖心をもってることです。今はまだ発達障害について知識が浅はかなので知識をしるために質問しました。一日でも早く孤立した生活から抜け出したいです。お願いします。

  • 発達障害なのでしょうか?

    20歳の女です。最近、自分が発達障害なのではないかと不安になっています。私はよくミスをするのですが、変なミスをする気がします。レジに並ぶときに、人が並んでいるにも関わらず、別の所に並んでしまって、店員さんから「すいません、こちらに並んで下さい」と言われたり、高校卒業して免許をすぐ取りに行ったのですが、よく右と左を間違ったり、とっさに言われると判断力がなくなるというか、「え?どうすればいいの?え?え?」ってなります。すぐ、アワアワします。あと、何かの手続きをするときに、順番に手続きを進めないといけないのに、一個手続きを飛ばしてしまって、「皆、並んでるよ、ちゃんと手続きして」と言われたり、一人だけ変な所でミスをして、恥ずかしい思いをする事が多い気がします。呼ばれてないのに返事をしたり、逆に呼ばれてるのに返事が遅れたりします。周りからは「マイペース、天然、うっかりさん、真面目、素直」みたいに言われた事があるのですが、もしかして自分は発達障害?なのではないかと思っています。理解力がないというか、理解するまでにも時間がかかり、うまく行動に移せなかったり、状況判断が苦手でその状況でどうしたらいいかオロオロしたり、説明するときにうまく言葉が出てこなくて、説明出来なかったり、ボーっとしてしまい、集中力が足りないと言われたりします。人とのコミュニケーションもヘタです。気になって、ネットで発達障害の症状を調べたら、当てはまる事が多く、心配になってきました。こういうような症状は、ただの性格でしょうか?それとも発達障害の可能性があるのでしょうか?また障害だとしたら、病院に行って、検査をした方がいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう