• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫との関係、産後鬱ですか?)

夫との関係、産後鬱ですか?

みそ汁(@0w0dg0g)の回答

回答No.3

携帯を見る(見てしまう?)と余計辛くないですか? 賢く大人になって騙されるフリをする事が賢明だと思います。旦那を責めれば火に油です。そんなメールを送って来る女も低次元だし、「安っぽい女からのメールだね」位の一言を言ってやればいいかと思います。

nyankonome-
質問者

お礼

お忙しい中ご回答ありがとうございます。 携帯を見てしまうのは、その行為自体も、見てしまったものも本当に辛いです。 勝手に見て勝手に辛くなって・・・という状態です。 賢く大人になってと言うのは、やはりそういった事もあるだろうといった器の大きさを自分自身に身につけていかなければなりませんよね。 私には覚悟が足りなかったように思います。 本当に安っぽい内容のメールです。それに腹を立て騒ぎ立てた私は本当に安っぽい気がします。 そういった事に動じない、中身の詰まった素敵な女性を目指して頑張りたいと思いました。 ありがとうございました(o^^o)

関連するQ&A

  • 産後うつ?イライラを止めたい

    でき婚で産後2ヶ月半です。 かなり情緒不安定で、落ち込み出すともうコントロール不能で不安な気持ちを旦那にぶちまけてしまいます。 謝らせたいわけではないですが、旦那は文句をつけられたように感じ、喧嘩に発展します。離婚や別居の話も出ます。取っ組み合いになったりもします。 私自身、元々ネガティブなほうです。 妊娠から更に情緒不安定になりました。ホルモンの影響も多少あるかもしれませんが、出産後、産院を退院するときにうつのチェックがありましたが全く問題ありませんでした。産後の肥立ちもよかったし、体重もほぼ元通りになってきた最近になってとても不安定なのです。 もう喧嘩したくありません。子供には特に喧嘩を聞かせたくないです。旦那とも仲良くしたいです。別居も離婚もしたくありません。 なのに、不安でたまらなくなってトゲのある発言をしてしまいます。旦那に嫌な思いをさせてしまいます。 そんな自分が嫌です。取っ組み合いになり、優しい旦那に蹴られたり叩かれたりすると自分が情けなくてたまりません。(DVではありません。)私と結婚したことがなかったことになるように死んでしまおうか、いや、でも子供のために生きていてあげなきゃ、という思いが頭の中をぐるぐるしています。不安になりだすと子供が泣いていてもあやす気になれません。 同じような経験のあるかたいますか? イライラを止める方法はないですか?

  • 夫と他の女性との関係

    夫とは3年の付き合いを経て結婚。2才と0才の子どもがいます。 夫も私も浮気とは無縁のような一途な性格でしたが、 都会へ引越し、夫も営業という仕事柄、いろいろな人の付き合いがあり 時によっては女の子のいるお店にも、本当に時々ですが出入りするようになりました。 私が、子育てでいっぱいいっぱいで、夫をかまっていられなかったということもあり、夫が私に触ろうとしても跳ね返す日々でした。 ところが、ちょっとしたことから、夫が女の子と連絡していることを知り、出来心でメールを見てしまいました。 そこには女の子と連絡を取り合っている内容のメールが。 一部は削除されており、どこまでの関係かはわかりませんでしたが、 私はメールを見てしまったことも話し、夫に詳しく聞きました。 多くを話したがりませんでしたが、浮気ではない、ちょっとさみしかったからだ、と これからメールはしない、という内容のメールをその子に送るということで、この話は終わりにしよう、ということになりました。 でもそのメールを送ることについても、ちゃんとメールを見せてくれるわけでもなく、本当かどうか信じられないところもあり、気にはなるのですが、 頑張って夫を信じようと思っていました。 そして、わたしも今まで夫に構ってなかったことを反省し、それ以来は夫婦仲良く、以前のようにたくさん会話をし、うまくいっていると思っていました。 だけど、それ以来、メールを見られるのを心配してか、夫は携帯を仕事用の車の中においてくるようになりました。 土日だけは家に持って帰ってくるので、昨日また見てしまいました。 まだ連絡をとっていないか気になり・・。 でももしもメールしていたとしても、マメの削除しているんだろうな、と思いつつ。 そしたら、会社の名前で登録されたあやしいメールを見つけました。 内容はたいしたことではありませんが、男からではなさそうな雰囲気のメールでした。 前も、女の子の名前ではなくうその名字で登録していたし、よく仕事の話を私にしてくる夫なのに、あまり聞いたことのない会社です。 そのメールの相手の電話番号を控えておき、さっきかけてみたのですが 出ませんでした。 男の人が出ますように!とどきどきしながら電話したのですが 結局は何の意味もありませんでした。 浮気ではなく、メールの交換くらい、許せばいいのに、と思う自分もいますが、わざわざ名前を変えていることがすごく腹立たしくて・・・。 夫は、子どももかわいがっていますし、私のことも愛してくれていると思っています。(思い込みでなければよいのですが) これまで、女遊びとは無縁、浮気とはもっと無縁の男だっただけに、すごく失望しています。 そのくらい当たり前、といわれればそうかもしれません。 またメールを見たとも言えず、夫にも確認もできません。 たぶん言ってしまったら、大喧嘩になると思います。 何も知らなければ、何も言わなければ、夫とはうまくいくと思います。 でも、このショックな気持ちをどうすればいいかわかりません。

  • 産後うつですか?

    いつも似たような質問をしては励まされ、自問自答してます。スミマセン。 もうすぐ5ヶ月になる息子がいる新婚2年目のママです。 本当なら結婚して子供ができて毎日幸せに過ごしてるはずが、なんだか孤独感に襲われます。 旦那は仕事上、出張が多く月の半分は家にいません。 帰りも遅いし、帰ってきてもPCを開けて仕事するので平日はなかなか夫婦のコミュニケーションがとれません。 私から話しかければいいのですが「仕事してるし‥疲れてるし」と思うとなかなかできずにいます。 それでも旦那は休日は子供をかわいがり私に対してもスキンシップをとってくれます。 でも一度、産後に私の知らない所で元カノに連絡をし、飲み会を開いていたことを知ってから旦那のことが信用できなくなり素直に喜べなくなってしまい「いつかは別れるかも」「浮気してたら‥」と不安ばかりが募ってしまいます。 この件は単なる部下に女子を紹介するために他に頼める人がいなくて連絡して開いただけだったのですが。 私は毎日子供と2人、夜中起きても睡眠時間が少ない旦那を起こさないように気遣いながら授乳、出張‥となると、寂しくて虚しくなり1人で泣いてしまいます。 子供は本当にかわいいし愛してます。なぜ私はそれだけで満足できないのでしょうか。 世間から取り残される不安、遊びたいという願望とかはないです。 ただ1人で子育てしてる‥と思ってしまいます。 旦那は毎日頑張って働いてくれて、私達に何不自由ない生活をさせてもらってるし浮気をするような旦那ではないと今まで信じてきたのですが今は不安と疑いしかもてません。 申し訳ないですよね。 こんな風に思ってしまうのも産後の情緒不安定なせいなのでしょうか。(もう5ヶ月ですが) 毎日モヤモヤして子供にも無言で接してしまっているのでかわいそうで‥。 早くこの不安から脱出したいです。 長文読んで下さりありがとうございました。 お礼は遅くなるかもしれませんが、たくさん意見いただきたいです。

  • 産後うつかもしれませんが、夫に愛情をもてなくなりとても困っています。(

    産後うつかもしれませんが、夫に愛情をもてなくなりとても困っています。(長文です) 現在産後7ヶ月です。子供が生まれてからしばらくは、体は疲れていましたが 幸せな毎日を過ごしていました。 2ヶ月ほど前、夫が休みの日に一緒の時間を作ってくれないという理由で喧嘩になりました。 普段はそこまできついことを言わない夫ですが、その時に「むかつくからしゃべるな!」と言い残し 友達と飲みに行ってしまいました。 その日、私が赤ちゃんと2人で家にいる時に、たまたま 夫がダウンロードして表紙までプリントして作ったAVを沢山発見してしまいました。 夫は私より早く寝て遅く起きているので私が家事をしてる間に作ったんだと思います。 家事と育児は毎日体にムチを打つ様な感じで完璧にこなしていました。 その間、夫はこんなことをしてたんだ・・・とショックを受けました。 その一連の流れがあってから、私はとてつもなく悲しくなって、 また夫のことが急に憎くなってしまいました。 その日から夫に昔にされたり言われて辛かった事や、ショックだったことを毎日思い出すようになり、 「私とは全然違うタイプが好きなくせに、なんで結婚したんだ、  他に出会いがなかったから私と結婚したんじゃないか」と自分を惨めに思ったり、 「私はこんな信用できない夫の何が良くて結婚したんだろうか?」などと 毎日のように思い、夫がまったく信用できなくなり、 心を開くことができなくなってしまいました。 だいぶ昔ですが、軽い浮気をされたことがあり、 これまでもたまにこういう気持ちになることがあったのですが、 ここまで毎日沈んだ気持ちが続くのは初めてです。 1ヶ月くらいたってからは状態が少しはマシになったのですが、 昔のように夫に愛情は持てず、頑張ってなんとか普通に会話することはできても 心から笑うことができません。 また気持ちに波があり、全く会話もしたくない時もあります。 顔を見ると昔の事を持ち出してきて、ひどくののしってしまう時も度々あります。 夫に申し訳ない気持ちもあります。 夫とは10年くらいの付き合いですが、それまではずっと本当に夫のことを愛していました。 また私は、人付き合いが苦手で、両親にも心配をかけたくない性格のため、 あまり本音が言えず、心底心を開くことができるのは夫だけでした。 そんな夫と子供と3人でこれから幸せな毎日が続くはずだったのに 急に自分の気持ちをどうしても変えることができなくなって、つらい毎日です。 離婚したらこの気持ちから開放されるのかと毎日悩んでいます。 これは産後うつなのでしょうか? 子供はとても可愛いし、家事も育児もしんどいですが普通にこなせます。 (しかし、夫の身支度やアイロンなどはどうしてもしたくなくなり、今はしていません。) 産後うつであれば、治れば夫への気持ちも元に戻るのでしょうか? 長い文章ですみません。 同じような体験をされた方や産後の状況に詳しい方 その他客観的に意見を下さる方、御回答よろしくお願い致します。

  • 産後のセックスレス・怪しいメール

    現在27歳、夫は25歳です。 付き合って10ヶ月で妊娠、子どもは現在1歳です。 妊娠前は週3-4、妊娠中も週1回(臨月まで) 産後は二週間に1回程度だったと思います。 二人とも結構好きな方。って感じでした・・・ 産後は私の方があんまり乗り気じゃなかったのですが、そんなこんなでいつの間にか回数が減り、子どもが6ヶ月になったあたりからは1回したかしないかです(少なくとも今年になってからはゼロ) 育児休暇も二年目に突入し、社会から取り残されているような気がしている上に夫にも女として認められなくなった気がして悲しい。。と思っていたところ、 夕べ何気に夫の携帯(夫爆睡中)を見てビックリ(見たのはそれが初めてです) 受信メールに消去の形跡、送信メールは全消去されており、メール履歴を見ると聞いたこともない女性の名前。昨夜私が先に寝てからやり取りをした模様。 少し前にセックスレス仲間?のママ友の夫が浮気をしていたことが発覚したこともあり(まさにメール履歴でばれた)、すごく不安です。 一度目を覚ました夫に「何かやましいことはない?」と聞くと、「何で?ないよ」と、寝てしまいました。 私は悶々として寝られません! 夫は教員で付き合ったのは私だけというような、超真面目で体育会系のまっすぐなタイプです。「絶対浮気しなさそう」とみんなが言うような人なのに、育児疲れでずっとイライラしていた私が悪いのか、このままレスが続き、疑ったままだと本気で離婚も考えてしまいそうです。 やはり浮気でしょうか?携帯をこっそり見たというやましさもり、問い詰めることもできず困っています。

  • 産後うつを治すには

    妊娠後、なぜか心の憂鬱が消えません。 子供は可愛いです。だけど、胸がずっと痛いような。 シングルマザーで、色々育児や仕事におわれているせいかもしれませんが、 よくいうこれが産後うつなのかと思っています。 薬を飲まないで、産後うつを治すにはどうすればいいでしょうか。

  • 浮気疑惑の夫を問い詰めてしまいました。

    浮気疑惑の夫を問い詰めてしまいました。 6日に「夫は浮気をしているのでしょうか」という質問をしたものです。 その続編ですが・・・ 夫の携帯電話の履歴をチェックしたらメールの送受信が全て削除されており疑いを持ちました。その他にも色々夫に変化があったため悩んでおりましたが、 気が短い私は単身赴任先の夫に電話をかけ、「ドコモショップで過去の料金明細をもらったら、過去の履歴が見れたんだよ。どうして同じあて先の人とメールのやり取りをしているの?」とかまをかけてみました。 もちろんそんな明細なんて見せてもらったわけではありません。 私的には私とのメール以外してないからそんな履歴があるわけない、と否定してもらいたかったのですが、 期待に反して 夫「飲み屋の子からメールが来るからそれに返信しただけでやましいことは何もない」 私「へええそんな飲み屋の子にいちいちメールアドレス教えるんだ、しかも丁寧にお返事も書くんだ」 夫「飲み屋の子が勝手に携帯を奪ったんだよ」 私「近くにスナックもないって言ってたのにどこの飲み屋の女の子がそんなことするわけ?」(夫の赴任先は本当に山奥でスナックなどはありません) 夫「静岡」 私「静岡ってめったに行かないような遠いところの女の子からなんでそんなに頻繁にメールが来るわけ?何かあるからそういうことになってるんでしょ。」 夫「想像してるようなやましいことは絶対にない」 夫はその飲み屋(スナックか?キャバクラか?)には2回行っただけと言います。 でも、夫が静岡へ飲みに行く時はいつも泊まりです。なぜならば遠いし、交通手段がないためです。 それは仕事関係者との飲み会ということで行ってます。 夫が最近、携帯を見ながら運転をしていて違反切符を切られたのも、その飲み屋の子からのメールを見ていたためと分かりました。しかも、切符を切られたことも私に黙っていました。 ついでに色々と夫の変化についてもついつい責めてしまいました。 赤ワインを急に飲むようになったのは?・・・副所長が好きだから。 隠れてタバコを吸うようになったのは?・・・ストレスがたまるから。 急に私たちに食事を作ってくれるようになったのは、罪滅ぼしのためなのではないか? ・・・せっかく作ってるのに、そんなことを言われるのは嫌だ。 等々で、最後まで何もやましいことはないと言い張りました。 そもそも飲み屋の女の子は、遠方で1回や2回しか来た事のないお客に早々頻繁にメールを送ったり電話をしたりするのでしょうか? 営業するのだったら本当に来店してくれそうな近場のお客さんにするのではないでしょうか? 私は会話の中で「やましいことをするんだったら、全てを失う覚悟でしなさいよ」と言いました。全てというのは私も子どももという意味です。 夫は「そんなつもりはないから」と言いました。 相手が飲み屋の女の子とわかり、多少安心したのもありますが、でもなぜメールのやり取りをするのか疑問です。「店にきてね」などというような営業メールにいちいち返信をするのですか? よくよく考えればおかしな話だと思います。 でも本人は何もやましくないといいます。 信じたい気持ちと、疑ってしまう気持ちと半々です。 皆さんはどう思われますか?

  • 夫が信じられない(長文です)

    去年の夏、夫と浮気疑惑でバトルしました。 前の晩飲み会で遅かった夫。翌朝夫の携帯の目覚ましを止めようとしたら打ち途中のメールを見てしまいました。 旦那が打っていた内容は「風邪気味なの?あれだけチューして」と言う言葉で止まっていました。 旦那曰く、幼馴染でコンパニオンをしていて地元の消防団だった旦那は関わりがあったと。 そして彼女の居ない友人を紹介してあげていたと・・・。 それから不安になった私は旦那のPCをいじってみました。 確かにその人宛に友人の写真を送った形跡が残ってました。 他に普通の会話文のメールが一通。それからするとメールは何度もやっている?と言う感じでした。 携帯も調べました。受信メールが一つだけ残っていて「昨日はおとなしく帰ったのかな?」って。 コンパニオンとの会話なのでしょうか。旦那の友達から飲みに行った先のお姉ちゃんがキスしてきてさ~とかって話も聞かされます・・・。 旦那に問い詰めたところ一時期私が旦那を受け入れたくなかった時期、外で浮気しようとも考えたけど絶対にやってないと・・・。 でも会社の飲み会に行くと朝の3時に戻ってきたり泊まりだったり、休日当番で代休があるだろうに この所平日休んでない。パチンコも大好きなのでどこかでやっているとは思いますが・・。 財布の中もお金が沢山入ってたりなくなってたり・・・。 一度はウソついて出かけていました。仕事と言って出て行ったのにスーツを持って行っていた旦那。 問いただすと「また飲み会と言うと心配するって分かってたから」と。 喧嘩のあと、私も旦那に愛情が戻り夜の生活も受け入れるようになったし旦那も前より育児に参加したり私に気を使った言葉をかけたりしていました。でも携帯を離さず持ち歩く旦那があやしいです。 それでも普通に接してきた矢先・・。 旦那のPCをふとみた瞬間デスクトップに年賀状のタイトルを見つけました。何に使ったか見てみると。 私が問いただした時と同じ人のアドレス。返信内容は「みたよ~。良く出来てるね~。うちのもPCに入ってるから送るね~」と。私が作成した子供の写真とマイホームの写真入り年賀状添付。 浮気相手だとしたら・・・子供の写真を見せるのか?どう思いますか? 私が嫌だと指摘した相手とまだメールしてる。そう思うといろいろ検索が始まりました。 クリスマスイブはうちで過ごした。25日は仕事に行ったけど仕事の予定表は休みになっている。 帰りは普通に早かったけど・・。そしてちょうどそのころのネット履歴見たら映画の上映時刻を調べた形跡が・・・。 もう何が何だか分かりません。 浮気?喧嘩のあとお互い反省して愛してると言ってくれたのに・・・。 浮気だとしても家庭を壊す気はないと思われます。子供も好きです。 不規則な仕事の為すべてがあやしく思え食事も喉を通りません。 でも子供3人の事考えるとここで話をほじくり返して事を荒立てていいのか悩みます。 浮気を認めたわけでもないので・・。確実な証拠もない。 専業主婦の為自立もできません。主人の親にも相談しています。 女関係だけは絶対だめだからと念を押されていましたが・・。 話し合おうとしても自分を信じてくれない私を責める旦那。 ほっとくしかないのでしょうか。 私としてはすごく悔しいです。私は確かに夫から気持ちが遠ざかった頃もありました。 でも浮気はご法度と承知してます。私38歳だってまだまだ恋愛したいです。 でも恋愛出来るとしたら主人とするしかないのだと思ってます。 なのに男はいったん外に出るとどこで何してるか分からないし飲みに行っても泊まってくる事も出来る。主婦は育児に縛られ家から出る事できない。いろんな事が嫌になってしまいました。 長くなりましたが、やはり浮気の可能性高いのでしょうか。 浮気相手に自分の子供の写真とか見せるのでしょうか・・・。

  • 付き合いの多い旦那と産後うつの私

    先月3人目を出産して、慌ただしく育児に奮闘してます。上の二人は6歳、3歳とまだまだ手がかかる時期で毎日怒らない日はないです。一番上の子の時に産後うつとなり、3人目妊娠前までうつの治療をしていました。今のところ、うつの再発はしていないと思うのですが、体の疲れとイライラ、不安が少しずつでてきています。 旦那は仕事柄、付き合いが多く、土日など仕事が休みの時も予定が入る事も多々あります。その他にも、趣味のスポーツ、それに伴う飲み会…本当に多いと思います。 仕事の飲み会などは仕方ないと思いますし、ストレス発散も大事だと思います。なるべく気持ちよく送り出してあげたいと思うのですが、いざ飲み会となると、職場の人と浮気してるんではないかと不安になったり、育児から逃れられない自分と自由に出かけられる旦那との不平等さにイライラしたりで、笑顔で送り出せません。 産後すぐはなるべく側にいてねと伝えてはいるのですが家でじっとできるタイプではないんでしょうね、喧嘩も増えてしまう気がします。 きっと色々我慢させてるのかもしれないのですが、1人で3人の子供を見ているのが正直辛くて仕方ない時があります 上の子がまだ小さい時には毎晩眠れぬ日が続き、死にたいとまで思っていました。実際行動にうつした事もありました。 もうあんな事を繰り返したくないから旦那に頼りたいと思うのは、旦那に負担がかかりすぎるのでしょうか… 旦那は子供を可愛がってくれますが、子供と関わる時間を積極的には持ってくれないです。 子供よりも自分の趣味が大事なのかなと思ってしまいます。 そのせいかはわからないのですが、上の子二人とも母親の私にべったりで旦那にはあまり… 旦那に依存している自分がいるのでしょうか…? 乱文申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 産後のセックスレス 夫の浮気 ED疑惑

    こんばんわ。結婚6年目の主婦です。産後のセックスレス&夫の浮気に悩んでいます・・・。 子供は9ヶ月ですが、妊娠してから約1年半、セックスレスです。 妊娠直後、夫のカバンから「トノス」と「バイアグラ」を発見し、浮気の疑惑を持っていました。尻尾をつかもうと泳がせること1年半、先日 会社の飲み会で出掛けた日にそれらを持ち出したことを発見しました。明け方帰って来たときに確認したら、元に戻っていたので、浮気を確信しました。さらに普段は削除しているメールの削除し忘れを発見し、そのなかに「会いたい」と書かれた女性宛のメールを発見しました。 夫を問い詰めたところ、いろいろ言い訳をされ、風俗にいっていたことのみを認めました。離婚まで踏み切れなかったので、それ以上は追求していません。浮気が今回限りであれば、私の生活の安定のために、許そうと決心しました。 ・・・しかし、トノスとバイアグラを持ち歩くというのはどういうことなのでしょうか(そんなものを使ってまで浮気したい夫の気持ちもわかりません。)?妊娠前から決して絶倫とはいえない32歳の夫。EDぎみなのでしょうか? ノルマの厳しい営業職に転職してから、セックスを積極的に求めるということがなくなり、常に疲れている様子はあります。 産後のセックスレスについて、質問したところ、「母乳が出るから嫌だ」「立会い出産でショックをうけた」などといい、はぐらかされます。夫婦のつながりはセックスだけではないのはわかるのですが、 女としての人生 お先真っ暗な気がして、とても悲しくなります。 前向きに考えられるときは、給料も全額家庭に入れるし、子供も可愛がるし、それでいいかと思うときもありますが、友達夫婦の仲のいい話を聞くと、暗い気持ちになります。 一時期は子供と川の字で寝ていましたが、夜泣きが始まり、夫だけ寝室を別にしています(夫の希望により)。私的には一緒に寝るだけでもスキンシップになってよいかと思ったのですが・・・。 これ以上浮気に悩みたくないので、セックスレスの良い解消法、教えてください。夫が遅く帰ってくるたびに、浮気を疑ってしまいます。

専門家に質問してみよう