• 締切済み

付き合いの多い旦那と産後うつの私

先月3人目を出産して、慌ただしく育児に奮闘してます。上の二人は6歳、3歳とまだまだ手がかかる時期で毎日怒らない日はないです。一番上の子の時に産後うつとなり、3人目妊娠前までうつの治療をしていました。今のところ、うつの再発はしていないと思うのですが、体の疲れとイライラ、不安が少しずつでてきています。 旦那は仕事柄、付き合いが多く、土日など仕事が休みの時も予定が入る事も多々あります。その他にも、趣味のスポーツ、それに伴う飲み会…本当に多いと思います。 仕事の飲み会などは仕方ないと思いますし、ストレス発散も大事だと思います。なるべく気持ちよく送り出してあげたいと思うのですが、いざ飲み会となると、職場の人と浮気してるんではないかと不安になったり、育児から逃れられない自分と自由に出かけられる旦那との不平等さにイライラしたりで、笑顔で送り出せません。 産後すぐはなるべく側にいてねと伝えてはいるのですが家でじっとできるタイプではないんでしょうね、喧嘩も増えてしまう気がします。 きっと色々我慢させてるのかもしれないのですが、1人で3人の子供を見ているのが正直辛くて仕方ない時があります 上の子がまだ小さい時には毎晩眠れぬ日が続き、死にたいとまで思っていました。実際行動にうつした事もありました。 もうあんな事を繰り返したくないから旦那に頼りたいと思うのは、旦那に負担がかかりすぎるのでしょうか… 旦那は子供を可愛がってくれますが、子供と関わる時間を積極的には持ってくれないです。 子供よりも自分の趣味が大事なのかなと思ってしまいます。 そのせいかはわからないのですが、上の子二人とも母親の私にべったりで旦那にはあまり… 旦那に依存している自分がいるのでしょうか…? 乱文申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

みんなの回答

noname#29429
noname#29429
回答No.4

私は子供はいませんが、私は持病があり(うつなどの精神疾患)具合が悪い時もあったにも関わらず、 元夫は遊びに言ったりした日もありました。 それだけではないのですが、離婚をしました。 元夫は、結婚して所帯を持ったという意識が薄いと思った為です。 質問者様の旦那様も私の元夫と少し同じ匂いを感じました。 旦那様のストレス発散も大事、とありますが、質問者様のストレス発散した方がいいかと思います… うつは再発しやすいと言われていますので。 特にストレスは一番よくないですよ。 「今日は育児お休みします!」宣言して一日くらいお子さん預けて出かけてもいいのではないですか? それも出来ないようなら、本音で話せないのなら、離婚も視野に入れた方がいいかも知れません。 子供がいるので難しいと思いますが… 妊娠、育児は女性だけがするものではないですよね。 3人のお子さんを持つ決心をしたのは質問者様だけではなく、旦那様もそうです。 それをきちんと自覚させてあげましょう。

回答No.3

3人(幼稚園児、小学生、中学生)の母です。 うちの主人も、平日は深夜まで仕事や飲み会。 休日も趣味のスポーツや飲み会。 全然、家にいません。同じですね。 上の子達が小さい頃は、たまに私がキレてプチ家出してました。 質問者様は、まじめで1人で抱え込む性格なんでしょうね。 今の気持ちをご主人には伝えているのでしょうか? うちは(一人暮らしをしていた主人が料理を作れるので) 休日の食事を作るなら、自由に遊びに行って良~し! 年に数回の、わたしの飲み会のときにはなんとしても帰宅して 子守りすること! という取り決めがあります。これで、こちらも笑顔で送り出せます。 流石に一ヶ月では外に連れ歩くのも無理でしょうが、 成長したら、ご主人のスポーツや飲み会に子供連れで押し掛けては いかがでしょう?? 家族で共通の趣味があると、週末の生活も変わってきますよ。

ringorin88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ meromeropa様も3人のお母さんされてるんですね 来年上の子供が小学校に上がるので、今よりもっと忙しくなるなぁ…と少し不安ではあるのですが、自分の時間を持てるように主人と話をしようと思います! 結構主人の趣味のスポーツの試合などにはついて行ってました でも、他の家族の方はあんまり参加されてなくて図々しいかなぁと悩んでました… 普段、主人になかなか本音で話せないんですよね溜め込んで爆発しちゃう感じです 再来月に友人の結婚式があるので、オシャレして出かけたいなと思ってます(^_^) 少し吐き出せて楽になりました☆ありがとうございます♪

  • glad2006
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

7歳と2歳児のママです。 私も毎日育児に奮闘し、365日ずっと子供と一緒で学校行事やPTA活動も自分がしないと いけない・・・ とにかく母親が占める育児の割合って多いですよね・・・ うちは女の子二人なので旅行にいってもお風呂は子供と一緒、下の子はトイレにも入ってくるし もちろん子供の事は可愛いけれど、一人の時間が欲しい、1日でいいから誰にも邪魔されずに 熟睡したい・・・って思いますもん。 旦那様が仕事だとかこつけて外でリフレッシュしているのでないか?とか浮気してるんじゃ?? とか自由に外出できる旦那さまにいらだつ気持ち・・・ 相談者様の気持ちよくわかりますよ~ 旦那さんが働いて家計を支えてくれているから、なるべく家庭内では負担を かけるのは申し訳ないのでは・・・という考えもお持ちの様に感じたのですが、 「育児」に関しては両親二人の協力が必要不可欠だし、旦那さまが父親として 育児に参加するのは当然だと私は思っています。 掃除や洗濯や料理を手伝えといっているのではなく、育児をして欲しいと言って いるのだから、旦那さんが仕事で忙しいからといって気を遣っていては、あなた 自身の体調がもっとひどくなってしまうのでは? 子供を作ったのは二人の責任なのですから、旦那様に相談者様の気持ちや考えを 話してなるべく協力してもらうべきだと思います。

ringorin88
質問者

お礼

心強くなるアドバイス感謝します glad2006様も日々頑張ってらっしゃるんですね PTAまでされて…尊敬します。 自分はすごく弱い人間なんではないかと自己嫌悪に陥りそうになったりしますが、旦那と共に子育て頑張っていきたいです。 ありがとうございました

  • coftea
  • ベストアンサー率46% (37/80)
回答No.1

一番下のお子さんが何カ月なのかにもよりますが…旦那様が完全にお休みの日(趣味は除く)の内の半分の時間、あなた様一人きりになる時間を頂いたらどうでしょう。 うちも旦那が多趣味なので、それに伴う外出&飲み会等出かける機会はホントに多いですが、赤ちゃんが6カ月過ぎたら旦那の休日の2日の内、半日強程度一人きりにしてもらってました。 赤ちゃん以外のお子さんの年齢にもよりますが、私が習い事に行く場合も有り、旦那に子供を連れて出かけてもらってる間に昼寝をすることも有り…でずいぶんリフレッシュできました。 お子さんが3歳児がいる とのことなので、自宅で旦那様に見てもらう方が無難かなとは思いますが…普段平日あなた様は3人見ているのですから、旦那様にできない訳は無い と思いますよ。 いつまでも子供が自分にべったりだから…とあなた様ばかりが世話を焼いていれば、当然あなた様にしか子供はなつかないでしょ?この際、強制的に旦那様になついてもらいましょうよ。 子育ては二人でするものですよ。あなた様が旦那様に依存しているのではなく、旦那様に子育ての仕事を半分、分担してもらいましょう。 

ringorin88
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございました。 ちなみに、上から6歳、3歳、1ヶ月の子供達です。 真ん中の子は赤ちゃん返りがあるせいで尚更べったりです(>_<) 旦那に任せてみるというのも大事なのかもしれないですね。 ついつい何でも自分でしてしまっていました。 しなくてはいけないという観念にとらわれて苦しくなってしまいます…。 産後すぐから家事もしているのですが、3人目が産まれてからは、以前はしてくれなかった洗濯を旦那がしてくれるようになりました。 旦那なりに努力はしてくれてるのに気付けない、感謝をしない自分が恥ずかしく思いました… coftea様のアドバイスとても参考にさせていただきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 産後イライラして旦那とうまくいきません

    産後と肉親の死別が重なり、精神的に参ってしまい、暗くなってしまったりイライラしてしまい、自分でもどうすることもできません・・・旦那は臨月に泊まりでスキーに行ったり飲み会に行ったりしていて、産後も子供が泣いても自分の趣味ばかりを優先し、協力してくれません。言うと喧嘩になり、セックスレスも続いています。自分でも私が明るくしなければとはわかっているので、何も言わないで我慢していた時期もあるのですが、もう限界です・・・。明るくしなければとおもいながらも、旦那が背中を向けて寝る姿を見ていると悲しくなりそういう気になれなくなり堂々巡りのような気がしてしまいもう、自分ではどうしていいかわかりません。私はただ、旦那に1度でもつらい時に抱きしめてほしかっただけなんですけど・・・。妊婦時代に婦人科で心理テストを行いストレスがたまりすぎていて母体に響くいう事から、心療内科を紹介されました、旦那には、イライラしてあたってしまうことがあったらごめんねと伝え、心療内科に行くように勧められたことも相談しましたが、全く変わらずに自分の趣味が1番で、自分の感情のみをぶつけてきます。この先どうしたら改善するのでしょうか?

  • 産後うつでしょうか。

    いつもお世話になっております。 今産後6ヶ月で、悩んでいることがあります。 少し前まで、子供はそんなにぐずることもなく、比較的機嫌のいい子で、育てやすい子だと思っていました。 私と旦那以外の人が抱くと大泣きするんですが、そういう時期だと割り切っています。 夜泣きは今でもそんなにひどくありません。 まったくないことはありませんが、泣いてもすぐ寝てくれます。 ただ…ここ何週間か、昼間は私がトイレにいくときも、お茶を取りにいくときも、家事するときも、大泣きするんです。 前までは、そんなことはありませんでした。 バウンサーに乗せてればずっと機嫌がよかったので、その間に家事をすませたりしていました。 おもちゃを渡しても、ジュースを飲ませても、抱っこしても、何をしてもダメなんです… トイレは泣かれても仕方ないとして、家事はおんぶ紐で乗り切ろうと思ったのですが、背骨と骨盤に障害があるため、抱っこ紐とおんぶ紐の使用を病院から止められています。 友人や親族はみんな子供に気遣うし、子供は誰か来るとずっと泣きっぱなしなので(私の母親、義母が抱いても大泣きします)私は誰にも会いたくなくなり、誰とも話したくなくなりました。 唯一旦那だけが頼りなんですが(帰ってきた途端に子供の機嫌がなおるため)土日も仕事なので任せることができません。 産後うつというのは、育児の不安に対していう言葉ですよね。 私は、産後うつになるんでしょうか。 それとも、ただの鬱でしょうか。 時々、夜寝るときに過呼吸になったりします。 よろしくお願い致します。

  • なぜ育児ノイローゼになるのですか?産後うつも

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが、育児が嫌だと思ったことがありません。ストレスも全くたまっていません。 ところで・・・ (1)何故かわいいわが子相手に「育児ノイローゼ」になるのですか? 子供のどういう状態に対し、母親はイライラを感じ、育児が嫌になるのですか? (2)「産後うつ」もよく理解できません。 何故わが子を残して母親は自殺してしまうのですか? 素朴な疑問です。分かりにくい書き方で申し訳ないです。

  • 産後うつでしょうか?

    長文です。 生後14日目の子どもがいますが、育児が辛くて仕方ありません。 もともと子どもはかなり苦手な方で、自分の出産はまだまだ先だと思っていましたが、結婚後すぐに妊娠が発覚。 自分が育児をするなんて考えただけで恐怖と不安でいっぱいでしたが、とても喜んでくれる旦那のために出産を決意しました。 周囲からも「自分の子どもはかわいく思えるから大丈夫」と言われていたので、そうなるかと思っていましたが…… 出産時に緊急帝王切開となり、説明も何も受けていなかったため怖くてたまらず混乱していたことと、麻酔の効きが悪く術中も術後も激痛があったためか、 産まれた我が子を見た瞬間もあまり感動はなく、自分の痛みを何とかしてほしいということだけで頭がいっぱいでした。 そのときは痛みや恐怖のせいかと思っていましたが、 痛みが落ち着き退院して自宅に戻ってからも、いまだに我が子を可愛いと思うことができません。 寝ている顔は可愛いと思いますし、子どもを見て幸せそうに笑う旦那を見たときは産んで良かったと一瞬思うのですが、 一般的に言われるような特別可愛い、愛しいと思うようなことはありません。 授乳などによる肩凝りで常に頭痛があり、泣き声を聞くと更に激痛が走ります。 どうして泣いてるのかわからずイライラして、やっと子どもが寝て自分も寝ようと思うと涙が止まらず寝付けない。 やっと寝ても眠りが浅く、子どものちょっとした声ですぐ飛び起きてしまう。 夜の授乳中も、母乳をあげながらずっと泣いています。 子どもは産まれたときから肌が弱く、おむつを変える度に石鹸で洗い薬を付けなければいけません。 顔を1日数回洗って薬をつけ、片目の目ヤニが止まらず目薬等もあります。 アレルギーが出て普通のミルクがだめになってしまい、特殊なミルクが届くまでこまめに病院にいきミルクのサンプルをもらっています。 喘息気味で、泣き声や泣いたあとの息もぜーぜーしていて、聞いているだけで苦しい…… 投げ出してしまいたい気持ちや、 アトピーや食品アレルギー、喘息などアレルギー体質な自分のせいで子どももそうなってしまったんだという申し訳なさでいっぱいです。 旦那はとても育児に協力的で、母乳をあげた後はげっぷさせるだけでも代わってくれたり、 できる限りのことはよく手伝ってくれていますし、帝王切開後の私をとても気遣ってくれます。 現在は実母が手伝いに来てくれているので家事はしなくてよく助かっていますが、 その母の言動にもいちいち腹がたってイライラしてしまいます。 しかしそんな母も仕事の都合であと1日しかいられません。 (母は自営業で普段はほとんど休みがなく、わたしも旦那も実家はかなり遠いです) これからはこのイライラと睡眠不足に加え、家事もしなければと思うと憂鬱です。 旦那は家事も手伝ってくれると思いますが、もともと仕事もかなり大変そうなので、これ以上負担をかけてしまうと思うだけで余計に辛く感じていまいます。 今でも夜間の授乳は旦那を起こさないよう、ものすごく焦ってしています。 少しでも空いた時間に寝ないと体力がもたないので、大好きな旦那と二人の時間が無いこともすごくつらいです。 母にはあまり精神的に頼りたくない気持ちが強く(考え方が合わないので)、 旦那に話したいと思っても、こんなにママとして失格な自分を知られたくなくてどうしても言い出せません。 育児が少しずつ楽になっていくのはわかっていますが、いつかネグレストや暴力など虐待してしまいそうで怖いです。 これは一般的な産後うつで、いずれ治るものなのでしょうか? そもそも私の性格上の問題で、ずっと変わらないものでしょうか? 続くようなら心療内科に行くことを考えていますが、まだ生後1ヶ月にもなっていない子どもをつれて一人で電車で出掛けるのは不安ですし、 まだ旦那に話せる自信もありません。 出産前に旦那の転勤で引っ越してきたので、周りに頼れる友人や親戚もおらず、どうしていいか困っています。 行ったことのない心療内科への不安もありますし、子どものアレルギーもあってなるべく完母を目指しているので、投薬への抵抗もあります。 同じような状況だった方や、心療内科を受診された方、先輩ママさん方など、 体験談やアドバイスなど頂けませんでしょうか。

  • 産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング

    産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング 4月に3人目の赤ちゃんを出産しました。 上に4歳(女児)と2歳(男児)がいます。 どの子も皆可愛いです。 でも、ふと自分は産後ウツなんじゃないか? 育児ノイローゼじゃないか? と思う瞬間が度々あります。 すぐに疲れてイライラして、上の子達をちょっとした事で怒ってしまいます。 何だか何もかも面倒になって、部屋の片づけや料理をしたくなくなってしまいます。 それでも、今は何とかご飯を食べさせて、部屋もまぁまぁ片付けて、子供達を毎日お風呂に入れて清潔に保ってはいます。 でも、本音はとっても面倒でできる事ならすべて投げ出してしまいたくなります。 ちなみに、夫はとても育児に協力的で子煩悩で夫婦仲も良いです。 子供達の性格も比較的穏やかで、きっと育てやすい部類だと思います。 でも先日、育児放棄して子を死なせた鬼母のニュースを見たり読んだりすると気持ちがとても沈みます。 自分もこの鬼母の予備軍なのでは?と・・・・ 母親である自分がこんなに暗い顔してイライラしてちゃダメですよね。 それで、もし、これが「産後鬱」で治療やカウンセリングで改善されるなら相談してみたいです。 ここで質問なのですが、具体的には誰に相談したら病院やカウンセラーを紹介してもらえるのでしょうか? 自力で探そうにも、どうしたらいいのかわかりません。 出産した病院は普通の産婦人科だし・・いきなり精神科のある病院に相談に行くのも怖いです。 病院に相談に行ったあげくに、笑話にされて帰されるような気もします。 (実母が更年期障害の時期に軽いパニック障害になりアチコチのカウンセリングにかかりましたが、逆にコバカにされて傷ついたりしたのを見たので精神科が怖いのです) 明日、3人目の子の3カ月検診なので最後の保健師さんとの面談の時に チラッと相談してみようかなぁ・・と思っていますが 逆に「危ない母親」としてマークされて嫌な思いしないかな・・と不安になります。 実際にノイローゼや鬱でカウンセリングにかかられた方がいたら アドバイスいただけると助かります。

  • 産後うつでしょうか?

    はじめまして。 私は9月に女の子を出産しました。 ですが1ケ月前ぐらいから、色々なことを考えてしまい気分が沈んでしまったり、泣いてしまうことがあります。 考えてしまうのはこんなことです… ・赤ちゃんが泣いているとイライラするときがある。 ・うまく育児ができないときなどに、出産したことを後悔してしまうことがある。 ・旦那が外で遊んでるような気がしてしまう。 ・旦那は私のことが嫌いになったのでは?と思う ・うまくいかないと、自分を責めてしまう。 ・毎日がつまらない こんな感じです。 赤ちゃんが笑ったり、母乳中のとき、寝ているときは可愛いと思えます。 旦那は、優しく気にかけてくれます。 いま住んでいる場所に知り合い、友達は一人もいないのも原因の一つでしょうか? このことを旦那に相談すると迷惑をかけてしまう気がするので、出来ません。 これは産後うつなのでしょうか?? どなたかアドバイスなどあればお願いします。

  • 臨月妊婦 鬱?

    ここ2週間、気持ちがズット落ち込みます。もぉ産まれるとゅーのに現実味がナィ上に全てがイヤになって毎日泣ぃています。元々鬱持ちだったのですが、9ヶ月ぐらぃまでは不安もありましたが比較的落ち着ぃて毎日楽しく過ごしてました。でもここにきて子供が産まれたら自分の事は何もできない、旦那サンと2人きりの時間もなくなる、2.3時間置きの授乳&泣き声に堪えられるか、育児ノイローゼ、産後鬱‥もぉ考えただけできりがありません。そぉゆー不安は妊娠発覚からありましたが前向きに考えて乗り切ってこれたのに今はもぉ泣く事しかできません。泣く自分が情けなくて余計泣くとゅー無限ループです‥お腹の子にも全然話し掛けなくなってしまったしもぉどぉしてイィのか解りません。お腹の重みで体が言うことを聞かず常に苛々してしまぃます。 このまま出産してしまってイィのでしょうか‥?

  • 産後うつ

    2児のママです。 上の子を産んだ時も産後うつになりましたが、 3ヶ月で大丈夫になりましたが、 今年8月に下の子を産み、1ヶ月は何もなく過ごせたの ですが、1ヶ月になってから、いきなり2人で居るのが 怖くなり、不安、動悸が激しく、毎日が嫌で たまらないです。 私は、私の実家に住んでいますが、皆仕事で 昼間は居ません。 ですが、ぁまりに食欲もなく痩せていく私を見て 1ヶ月前から母が仕事を休み、一緒に育児をしてくれて いますが、母が居るのに不安やパニックになり泣き出したりして ました。 心療内科にも通い始めましたが、そこの先生とは 合わず… 友達が心配で来てくれたり、私も出掛けたりしてます。 その時は、楽しい時間を過ごせますが、 家に帰ったり、友達が帰ると不安や動悸がしてしまいます。 母も仕事をしたいと思いますが、母なしで 2人で居る事が出来ず… どぅ乗り切ろうか悩み、母も疲れが溜まってるはずだし、 それもまた心配になって… 神経質もぁるので、何でも完璧にやろうと 無理やりやろうとしてしまい、今では、 腰や首、肩を壊してしまいました!! 接骨院にも通い… 何かアドバイス頂きたいです。 長文になりました。すいません

  • 産後うつ?

    6ヶ月の子供をもつ母親です。セックスレスと産後うつのような症状に悩んでいます。日中は子供と過ごしているのですが、言いようのない不安感が常にあり、急に涙が出てきたり、すごく神経質になっていて些細な事でイライラします。寝ようとしても不安感と恐怖感がつきまとい、寝ても疲れがとれずに昼近くまで布団に入っていて何もする気が起きません。子供の世話があるので気合いで1日を乗り切る感じです。集中力もなくなり前はテキパキ同時進行でやれていた事が出来なくなり、旦那はそんな自分を見て『俺が帰って来てするから無理すんな!』と言ってくれるのですが、洗い物に少し汚れが残っていたり、スープをついでくれたんですけどコンロにスープが少しこぼれているのを見ただけでイラッときてしまって…旦那に当たっちゃいけない、と思うんですけどどうしようもない苛立ちが込み上げてきて、周りにある物をムチャクチャにしたくなる程です。落ち着かせようとタバコに手が伸び(妊娠中は辞めてましたが復活してしまった)吸おうとすると手が震える事もしばしばで、自分性格悪いな…って涙が溢れてきます。旦那にさせている申し訳ない気持ちと、何かしなくてはサボっている気がして焦る気持ちと、中途半端にされるぐらいなら自分がする!とゆう気持ちからしようとするけど出来ない…友人に相談したら、自律神経失調症かもよ?産後うつかもよ?と色々言われました。気分転換で出かけなよ!と言われましたが、出かける気分になれません。 そしてセックスレス…。妊娠後期からしてなかったんですが、産まれてからもそうゆう気にならず、触られるのも苦手になりました。ずっと断る私に旦那も不機嫌になって、私がこんな調子なのでストレスが溜まっているみたいです。でも…ホントにしたくないんです…このままこのような状態が続くと思うと愛想つかされてしまうのではないかとまた不安です。病院に行った方がいいのでしょうか?もし行くなら心療内科じゃないかと思うんですが、そこではセックスレスの事なども相談できるのでしょうか?

  • 産後うつ?

    私わ19歳で一歳の息子の母をしています 私わ3日前くらいからいきなり精神的にズレてきました。 その症状がうつなのか?なんなのか?わからないので誰か教えてください 何もしたくなくて、脱力感(家事育児歩く事も) 涙がでてくる 常にイライラ 子供の泣き声を聞くと発狂したくなる、叩きそうになる 神経質になりすぎてる 体にアトピーができた 手荒れもひどい 白髪がでてきた 自傷したくなる 逃げ出したくなる 子供が泣いているのに放置してぼーっとしてしまう(耳をふさいだり) 常に眠くて眠さが尋常じゃない(何をしたか忘れるくらい) 子供が可愛いのになんでと思いつめてしまう 自分を責めてしまう 少し子供から離れたい 食欲がとまらない 自己嫌悪に陥る 以上です これわ産後うつなのでしょうか?