• 締切済み

転職先を現職の人事部に伝えなければいけないのか

この度転職活動が成功し、今の会社を去ることになりました。 そこで人事部から確認書を書くよう依頼されたのですが、そこに 「転職先があれば会社名と住所」を書く欄がありました。 転職先なんていいたくありません。実際上司にも 「転職先は見つけたけど」くらいにとどめてます。部長はしつこく聞いて来ますが・・。 しかも退職後の住所まで書く欄があります。最悪です。 検印をもらうため上司の何人かに確認書類を見せなければいけません。 これらは本当に必要なものなのでしょうか? ”市町村民税を再就職先の新年度分から給与で納付を希望なら○をつけよ” という項目もありますので再就職先は必要なのでしょうが本当は書きたくないです。 まさかさすがに再就職先へ嫌がらせの工作をする人はいないでしょうが・・。 さっさと提出して去りたいのですが、どうしたらいいでしょう。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>これらは本当に必要なものなのでしょうか?  ・貴方の会社では手続き上必要なのでしょう・・それだけのもの >「転職先があれば会社名と住所」を書く欄がありました  ・まだ決まっていないで良いのでは >退職後の住所まで書く欄があります  ・会社に届けてある現住所を書けば良いだけ >市町村民税を再就職先の新年度分から給与で納付を希望なら○をつけよ  ・希望しないで良いのでは ・別に法的な書類ではありませんから、差し障りのない記入でよろしいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結論から言うと、転職先名や住所など、今の会社に伝える法的、あるいは道義的義務は一切ありません。特殊なケースを除いて、法的には2週間前、常識的には一ヶ月前に書面で告知すれば、会社側の意向に関わらず、何時でも退職できます。確認書は空欄で提出し、何か言われたら「法的根拠は何ですか?」と聞けばいいでしょう。今時こんな事聞いてくる会社は珍しいですね。 住民税に関しては、前年度分を自分で納税すればいいので、「再就職先の給与からの納付を希望しない」に○しておけばいいんです。ほっておいても役所から納付書が届きます。 有休などはちゃんと取得した方がいいですよ。大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職先が決まったけど、現職をうまく早く辞めるには・・・

    転職先が決まったので、今いる会社に退職の話をしようと思っています。 次の会社からは2週間の期間は頂いているのですが、それ以上は待てないと言われています。 今の会社は同族会社な上に、過去にやめた従業員の事を悪く言ったり、 次の就職の邪魔をしたりと、同僚からは「うまく辞める話をしないと、 わざと辞めさせないようにするよ。過去何人もそうだった。」と言われ 本当に困っています。 「親戚がなくなったので、その会社に勤めなければならないから」が 一番良いと言われましたが、本当にそうなのか迷っています。 何か良い方法は無いでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 転職すべきか、現職に留まるべきか悩んでます

    客観的なご意見を伺えればと思い、投稿させて頂きました。 当方、東京在住20代後半事務職の女性です。 保有資格は秘書検定2級、ビジネス実務法務検定3級、MCASExcell、普通自動車免許程度です。 Wordやパワーポイントは、実務に必要なレベルは問題なく使えます。 現在の会社に就職して1年以上経過しましたが、色々な問題からこれから先、この会社でがんばっていこうとはどうしても思えません。 幸い仕事に支障をきたすほどではありませんが、ストレスで体調が狂っており、早晩本格的に身体を壊してしまうのではないかと不安です。 ですがやはりこの就職難のご時世、新しい就職先がすぐに決まるとも思えません。 ぎりぎりまで今の会社で頑張るべきか、 上記スキル程度で転職先は見つかるか、ご意見を伺えれば幸いです。 ちなみに転職回数は1回で、前職は不動産会社で物件管理と営業事務として3年半勤めておりました。 年収は最低でも300万円程度を希望しております。

  • 転職先について

    転職先が最近決まり、会社と退職交渉中なのですが、嘘の転職先を言った経験のある方はいますか。また、その後はバレてないですか? 本来、転職先は開示する必要がなく、転職先を聞いてくることも今や暗黙のタブーになっていると思いますが、野次馬精神か、「で、どこ行くの?」と聞いてくる人がいます。 結論から言うと先日、案の定部長から「どこ行くの?」と聞かれて、用意してた嘘の転職先を言いました。自発的に言うなら嘘はつきたくないですが、土足で踏み込んできて聞いてくる人には嘘を言おうと決めていた次第です。 ネットでは、社名は言わずに、同業です、など曖昧に答えるようにアドバイスが載っていますが、私の場合、数年前にも転職を経験しており、その時に転職先を言わなかったら「お前、何で教えないんだ!」と60代の老害嘱託社員にブチギレられた経験があって今回は一応社名を言う方針にしました。 言わないのが正解と思いますが、どうしても聞きたい野次馬には、とりあえず何かしら社名を言えば納得して引き下がることも事実です。 先日、課長と人事と面談した時は、ちゃんとした人たちで、転職先は聞いてこなかったのですが、部長は予想通り聞いてきた挙げ句、同業のため、今後協議したい、むしろ協議しよう、と言われ、はっきり言って迷惑です。 部長自体に嫌悪感はないですが、会社を辞めるということはそれなりにその会社へ思うところがあって辞めるので、これ以上の関わりは避けたい、という意図を読み取ってもらいたいです。 当然ながら、嘘の転職先の名刺は用意できないので、退職後は連絡があっても、会わないようにする必要があります。(名刺交換できないですから。) 長々と書いてしまいましたが、同様の経験ある方、などよろしくお願いいたします。

  • 転職先

    三週間後に退職します。退職の際に、転職先の名前や住所などを書き込む手続きがあるのでしょうか?今の上司が気の荒い方で信用できません。もし詳細を知られると、転職先に連絡されたりしないかと、不安に思っています。教えてください!

  • 転職先について

    今週転職先が決まったのは念願なのですが、来週から退職交渉と思うと憂鬱です。 部内の雰囲気が劣悪で、その空気を作っている中枢の上司にそのことを言わなければなりません。 そこは、何とか一度だけの勇気、と割り切れたとして、必ず、転職先は?と聞かれると思います。 技術職のため、転職先も業界はかなり近しいです。幸い取引は基本なさそうです。 下手に異業種を言えば怪しまれますし、同業でも、業界ネットワークがある人なら裏を取ることもできる中、でも本当の転職先は言いたくないです。 同業への転職において、会社に嘘の転職先を教えて退職された方がいましたら、エピソードやポイント?、留意事項など教えてもらえないでしょうか。 そもそも中枢の上司に言わなくても良いのであれば回避したいですが。 よろしくお願いいたします。

  • 転職するべきか現職に留まるべきか

    転職するべきか現職に留まるべきか悩んでいます。 長文です。後半に簡単にまとめています。 以下、今までのあらすじのようなものです。 最初に上司に退職したいと伝えたのは半年前です。 3月末で退職するつもりでいましたが、少し急だったのと、「これからという時期なのにもったいない」と言われ、 「あと半年続けて、それでも気持ちが変わらなければその時は引き止めない」ということで、とりあえずその時は留まりました。 その時点では上司もこの件について会社へ報告はしていません。 そして半年経った現在、改めて9月末での退職の意を伝えました。 上司も会社へ報告し、全社的に私の退職が伝えられました。 ここからなのですが、今現在、私の退職を知った他部署の方から声を掛けられています。 業務が嫌であって会社が嫌でないならウチ(他部署)に来ないか、というものです。 どこも人手不足なのだと思います。 声をかけてもらった所の中には、ここならいいのではというA部署があります。 しかしそこへ異動となると4月からです。 「後の半年は一旦別のB部署に異動するなり、私(A部署の上司)に任せてほしい」 さらに後日、「社長からもなんとか留まってもらうようにと言われた。退職願を出して全社的に広まったのは気にしなくていいとも言っていた。」とのこと。 かなり悩んでいます。 あと半年今の業務を続ければいい話なのですが、その半年もしんどいです。 下に簡単に書き出します。 退職理由 業務が忙しい、難しい。 自分の実力がおいつかない。これからまだまだ難しい業務を任されるのに今現在で精一杯。 閑散期でも毎日残業がある。繁忙期は比じゃないほどの残業量。 その他、去年1年間色んなことがありぷつんと糸が切れてしまった、というのもある。 退職すべきか迷う理由 人間関係がいい。(重要) 給料は悪くない。悪くないだけで良くもない。割に合ってるかどうかで言えば合っていない。 転職先はA部署のような仕事の可能性が大きいため、どうせ同じような所に行くなら、と思う。 転職先でうまくやっていけるか不安。 留まるべきか迷う理由 10月~3月の半年をどうするか。 半年のみB部署へ異動になったとして、B部署の人たちはどう思うか。 4月以降もB部署のままにならないか。(B部署への完全異動は考えていません) 一旦引きとめたのにそれでも辞めると言われた今の上司はどう思うか。 留まったが故に人間関係が悪くなってしまうのでは。 留まったらしばらくは辞めるとは言えない。 転職となった場合 実家のため生活はしていける。 現職から言ってA部署のような仕事が転職しやすいためその方向の仕事を探す。 給料が下がってもいいので残業の少ない仕事先。 声をかけてもらえるのはとてもありがたい事だと思っています。 しかし悩んでしまいます。 一度言い出したことは貫くべきか、未練があるのならと話に乗るべきか。 みなさんはどう思いますか?意見を聞かせてください。

  • 転職に際し、現職を辞める理由が転職先にわかる?

    こんにちは。 子供じみた内容に気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。 なにとぞご容赦ください。 転職先はまだ見つかっておりませんが、 現在、私は会社を辞めようと思っています。 現職にいると、私にはわからない内容で、かつ責任のある仕事を 次々と押し付けられてしまい、辞めるタイミングを逃したり、 責任のある仕事があるから辞められないということになる前に 行動に移したいためで少し急いでいる部分もあります。 そもそもなぜ辞めたいのか?という理由も記載します。 私の能力があまりにも低く、会社の人材としては役に立っていないと思っています。 仕事が遅く、お客様にも迷惑がかかり、周りは複数の仕事を抱えているのに 私は1件の仕事も抱えきることができていません。 もう私のがんばりでは対処できず仕事がいやになってしまいました。 正直言うと放り出して逃げたいという気持ちです。 残業してまでもがんばりたくない気持ちです(残業代も出ませんし・・)。 書いてて自分でも子供のような理由だと思いますが、 精神的に非常に苦痛でこの会社ではもう続けていけません。 (精神科に行くつもりはないのですが) 続けるための努力をする気力ももうありません。 こんなヤツが次の会社でも上手くいくわけが無い という部分は置いていただき、こんな私でも "辞めるからもう後は知らん" という辞め方はせず 円満な形で退職をしたいと思っています。 前置きが長くなってしまいました。 辞めるにあたって2点心配事があります。 質問1 いまの会社を辞めたあと、次の会社に面接や応募などをしたとき、 例えばハローワークからの応募であれば、次の面接した会社に 前職を辞めた理由がわかってしまうのでしょうか。 質問2 1番の通りであれば、辞める理由を 会社の経営状態が悪い、という理由にしようと思っています。 ただ、上司は私の能力が低く、仕事も出来ていないのはよく知っているので イヤで逃げ出すんだな、とわかってしまうんじゃないかと思います。 追求されても"会社経営の状態が悪いから"で貫き通すべきでしょうか。 本当の理由は違うだろ?と上司にはわかってしまうのに、 ある意味ウソで突き通すか悩んでいます。 質問1のことがあるので、会社と言い合いになるような感じになりたくありませんし、 質問1のことが無かったとしても、円満退職がしたいので・・・ すいません。 どうか皆さんのコメントをよろしくお願いします。

  • 転職先の斡旋

    転職先の斡旋 http://okwave.jp/qa/q5824447.html 過去に一度このような質問をさせて頂いたのですがようやく主人が転職活動をする気になりました。 しかしそれを今の会社の上司に素直に相談してしまい大目玉を食らったようです。現在、町工場へ出向という形を取っており、他の出向会社さんから「うちへ来ないか」と引き抜かれたようなのですが、それを上司に話したところ「そんな話潰してやる」と脅されたそうです。 主人は大変落ち込み二日間ご飯すら食べられませんでした。 そしてようやくその上司と話がついたみたいなのですが、どうやら転職先も、転職活動も全てその上司に任せることにしたそうなのです……。(斡旋してもらうことになったと言えばいいんでしょうか。) 普通、今の会社の上司に転職活動を任せたりしますか? 主人に呆れて物も言えないのですが、メンタル面で弱いところのある主人でもあるのであまり責め立てるのもよくないかなと思って今はまだ我慢しています……。 しかし「潰すぞ」と脅してきた上司に自分の転職活動を任せるのってどうなんでしょうか…。 こういうことってよくあることなんでしょうか? 転職活動をしたことが無いのでいまいち常識が分かりません。

  • 転職先が決まったと言ったら証明書の提出を要求される

    現在の会社に転職し未だ試用の身ですが、家族の介護が必要となったため地元での再就職と家族の介護をする決意をし、退職を直属の上司に願い出ました。 ところがなかなか退職意思を認めてもらえない状況が続いており、しかし交渉に時間を要せない状況なため、一昨日、苦し紛れに「次の転職先が決まっている」と嘘をつき、いったんは一ヶ月後に退職することを口答で認めてもらいました(退職届は受取ってくれません)。 ところが翌日、その上司から転職先の募集要項と採用通知書の提出をしなければ退職を認められないと言われました。 そこで質問なのですが、転職先が決まっているということは嘘なので採用通知書は手元にないのですが、そもそもとして【転職先が決まった場合、募集要項や採用通知書を提出する義務はあるのでしょうか?】 また【書類の提出を回避する手段はあるでしょうか?】 どうしても提出せよと言う事であれば、あの時辞めるために苦し紛れに嘘をついたと弁解しようと思いますが……。 また本当に家族の介護が差し迫って必要なため、また地元での再就職を早く始めるために、いち早く退職をしそちらに専心したいのですが、【直属上司になかなか退職を認めてもらえない状況下、退職届を直接人事部に送付し、退職届到着から2週間後に一方的に退社しようとも考えましたが、そういう形をとっても賠償等を求められないでしょうか?】 長くなってしまいましたが、以上についてアドバイスを教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 転職先への提出物について

    転職先へ提出する書類のひとつに 「給与所得者異動届(前の会社から)、なければ住民税納付書」というものがあります。 前の会社を辞めてから半年が経過しているので、「住民税納付書」を提出しようと思っていますが、 これは昨年度分の「納税証明書」でいいのでしょうか。 それとも、自宅に届いている「支払ってください」の用紙でしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6570CDWの電源が入らず、コンセント抜き差しやUSBケーブル接続でもOFFラインのままです。
  • 接続環境はWindows10でUSBケーブルを使用しています。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る