• 締切済み

浮気している夫と冷静に話し合いやめてもらうには

sachi7283の回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

話し合いを始める前に、証拠をそっくり写して取っておきます。 証拠を残しておかないと、消去されて知らんぷりをされたりします。 証拠は話し合いのテーブルにご主人を座らせる、手段です。 話し合いは、あなたがどうしたこうしたは最小限の事実だけに留め、メインは自分がどんなに悲しかったか、ご主人さんを愛して必要としているかにして下さい。 あなたは~でしゃべると、どうしても向こうを追い詰める形になります。すぐに頭を下げるご主人なら良いのですが、俺は悪くないってタイプだと逆上して、話し合いにならなくなっちゃいます。 結婚なさって6年、男っぷりを確かめたかったのでしょうね。 でも多数の女性と同時進行のところから、器用な方とも思えます。器用な方、まめな方は、モテます。心なさった方が良いと思います。 私の場合ですが、「家庭に不満があるからって、私が同じ事をしたらどう思う?」と聞きました。向こうは「嫌だ」と言ったので、私も同じ気持ちだよと言って反省してもらいました。ここで「良いよおまえも浮気すれば」と言ったら別れるところでした。

satosatomeimei
質問者

お礼

ありがとうございます! 証拠(浮気相手とのメール等)は写真に収めておきました。 旦那は嘘をつくタイプですので証拠は有効です。 ただ、話し合いの時に出すのはやめておこうかと思っています。 旦那を責めすぎるかメールを見た事に怒ってギクシャクしそうなので…。 あと、もし離婚となった時、調停に進めその時の切り札にしたいのです。 そうですね、責めないように、旦那の心に訴えたいです。 > 心なさった方が良いと思います。 はい、モテると思います…もう心が離れてしまっているなら別れる決断をします。 > 「家庭に不満があるからって、私が同じ事をしたらどう思う?」と聞きました。向こうは「嫌だ」と言ったので、私も同じ気持ちだよと言って反省してもらいました。 この聞き方は、私が傷ついた事・旦那が私を傷つけてどう感じるのかを確認できてよいですね、参考になりました!

関連するQ&A

  • 真面目な夫が浮気

    34歳の主婦です。3歳の子供がおります。夫は38歳です。 とても浮気するような夫ではないと思っていたのですが、 年明け頃から夫の行動に浮気疑惑を持ち始め、 どうしても気になったので携帯をチェックしていました。 基本的にはロックがかかっていたのですが、 先日たまたま解除されていてメールを見ることができ、浮気が確定しました。 夫に問い合わせたところ、浮気を認めました。 言葉は濁されましたが、1年近く付き合っていたようです。 私は離婚を申し出ましたが、夫はそれを拒否しました。 子供の為に、何があっても離婚はしたくないと。 相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。 そして本当に申し訳なかったと謝っていました。 夫は素直でまっすぐで単純な人で、かなり真面目なタイプの人間です。 ですから今まで嘘をつくようなことはなかったし、 火遊び的な浮気をするようなこともありませんでした。 (風俗などは行っていたようですが、そこはまぁ、男性ですので…) ですから夫のことは、本当に心から信頼していたのです。 そんな夫が、1年近く家族に嘘をつき続けながら付き合っていたわけですし、 メールの文章から考えても、 今回の浮気相手を本気で愛していたのがとても良くわかります。 家でも彼女のことを考えている様子でしたし、 私に対する態度でも、他の女を愛している様子が伺えました。 ちなみに私と夫の結婚生活はというと、 夫は結婚と恋愛を別のものと考えていたようで、 私を選んだ時は明らかに“結婚相手としてどうか”という判断基準で見ていました。 私もどちらかと言うと真面目なタイプの人間ですので、 夫がそういう基準で私を選んでくれたのは嬉しく思っていました。 しかしつまりは“大恋愛の末”という結婚ではなかったので、 私と夫は最初から淡白な夫婦生活で、 現在の子供を授かった時も、子供の為に行為をしていた状態でした。 ここ数年は完全にセックスレスでした。 しかし子供をとてもかわいがっていたし、 私のことも大切にしてくれていました。 夫婦生活は少し寂しいものでしたが、 夫の性格を踏まえ、多くは望まないようにしようと思っていました。 そして夫婦生活が淡白だとしても、愛されていると思えていました。 夫としても、父親としても、本当に完璧だったと思います。 そんな夫のことは大切に思っていますし、 何より子供の為にも、離婚は避けたいという気持ちが本音です。 夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、 一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります。 しかしそんな子煩悩で真面目な夫が、 1年も不倫関係を続けるほど誰かを本気で愛したのであれば、 簡単に忘れられるものなのでしょうか? 私とは淡白だった夫が、他の女性に1年近くも欲情していた事を知り、 知らなかった一面を見た気がしました。 あるいは実際にその女性によって、夫が変わってしまったのかもしれません。 他の女性を愛していながら、子供ために離婚はしたくないと言う夫と、 このまま夫婦生活を続けるべきなのでしょうか? 家族としての責任があるから、私のことは大切にする、と言われました。 つまり女性として愛しているわけではないと思います。 そんな夫は本当にその女性を忘れてくれるのでしょうか? そして私はまたいつの日か、夫を信頼できる日が来るのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、 何かアドバイスをいただければと思います。

  • 夫は浮気してるんでしょうか?

    こんばんは。 私は夫より4歳年上・・。夫には「年食ったな」と言われ続ける33歳の女です。 子供は4歳と1歳。 先日、夫と久しぶりに夫婦生活を行ったとき。普段とはなんだか違う気がしました。と、言っても夫とは一ヶ月に一回あるかないかの夫婦生活。 最近やけに今までと違うことを求めてくるようになりました。 今週末、仕事があるからと言っていたので仕事の手帳を見てみたら(こっそりですが・・)いつも仕事があるときにはかならず書いているはずが全くの白紙(仕事にはかなりと言って良いほど几帳面)やっぱり浮気でしょうか? 別に浮気していても家族円満・夫婦円満ならぜんぜんいいのです。私は・・・。 どちらかというと夫は暴力的なので浮気をして家庭円満なら問題ないのですが・・・。 旦那に質問してもいいと思いますか? 週末の仕事のこと・・・。

  • 浮気夫のおかしな発言に悩んでいます。

    夫が浮気しています。 夫は私が何もしらないと思っています。 この前浮気の話を夫婦でしてて私が冗談で、 「もしパパが浮気をしてて私にバレたらどうする?」って聞いたら、 「俺は縛られるの嫌いだから離婚していろんな女と付き合う」と言いました。 こんなこと冗談でいいますか!? この発言は「自分は浮気をしてるけど離婚したくないなら黙っていろ」ということですよね。 そろそろ夫に私が浮気を知っていることを話して止めさせるようと思っています。 発言のとおり夫は家庭を捨ててしまうのでしょうか? ちなみに夫婦関係は良好で子供2人います。 宜しくお願いします。

  • 浮気している夫の言い分についてなのですが・・・

    夫(55歳)は海外赴任先で知り合った女性と恋愛関係になり、将来その女性と結婚しようと思っているので離婚してくれと言ってきました。相手は34歳で夫とは同業です。夫は将来その女性の国に移住して一緒に仕事をしたいといいます。財産も国籍も捨てるから俺の好きなようにさせてくれとまで言われたので私は離婚に同意しました。実は3年前にも一度同じようなことがあったのですが、相手女性が身を引きその時はなんとか収まりました。その後夫婦関係は修復されたのですが、1年半で今回の浮気です。運命の女性に出会ってしまったのだからこの思いを止めることは出来ない。しょうがないよ。(3年前の浮気の時も同じ事を言ってました。)私は同じ言い訳を二度も聞かされ、その上離婚手続きの話をしようとしたら、私のことを「全財産を奪い取りおれを家から追い出す強突く張り女」「俺が浮気したのはおまえがだめ女だからだ」と他にも酷い言葉でわたしが悪者であるかのように言ってきました。もう私の気持ちは完全に冷め切っています。一刻も早く別れたいと思っています。なのでその話をしようとするのですが、夫の方が「こどもたちへの影響が心配だから」とか「彼女が本当に運命の女性か、まだ確信が持てない。もう少し見極めたい」などと言い出しました。(子供は高校生2人です。) 私が「赴任先で浮気してそれが元で離婚なんて会社に知られたらまずいから時間稼ぎ?」と聞くと 「何言ってるの?俺の会社は完全個人主義だから、不倫しようが浮気しようが仕事さえちゃんとこなしていれば何も問題ないんだよ。レベルの低い人間はこれだから話にならないよ。」 私「じゃあ会社にこのことを相談してみても一笑されるだけなんだ?」 「そんなこと恥ずかしいからやめてくれ」 私「不倫は恥ずかしいことではないんだ?」 「遊びじゃないんだよ。こっちは真剣なんだから不倫とか言うのはやめてくれ」 私「本気だろうが遊びだろうが、結婚しているんだからそう言われるよ」 「負けず嫌いというか、可愛げがないというか・・・何様のつもりなの?偉そうに。」 私「あなたの奥様ですよ。浮気している夫に対してこれくらいは言う権利があると思いますが」 「そういうさー権利とか世間の常識とかほんとに嫌なんだよね。いい加減にしてほしい」 私「言われるのが嫌なら、さっさと離婚の手続きしましょうよ。別れたいと言い出したのはあなたの方ですよ。 「だから、今は時期を見ているんだってば。子供たちのことだって心配だし」 私「今更ですよね。子供たちの事が頭にあれば、そもそも浮気なんてできないでしょ。」 「なんで結婚したらそこまで縛られなきゃならないの?もう俺に自由はないの?一生家庭に縛られてあくせく働くだけなの?」 そう言って寝てしまいました。 これって、夫の言い分の方がまともなのでしょうか?私は夫より学歴も低く仕事も出来ない人間なので、今までは夫の言うことにかなり従順でした。今回もなんだかんだで夫に丸め込まれるのではないかと思い、皆様のご意見をお聞きしたくこちらにまいりました。 長くなってしまってすみません。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手と話したい

    つい先ほど、夫の浮気の証拠を見付けてしまいました。 騙された、裏切られた気持ちでショックを隠せません。 結婚して4年、子供はいません。 夫婦関係は良好で、周りからはおしどり夫婦と言われていますが、難点が2つ。 少し前に私に病気が発覚し、仕事を続けられる体ではなくなったため、 現在は主婦業も完璧ではない上に家計もあまり豊かではありません。 また私の両親は非常識な性格で、 できるだけ私が盾になっていますが夫にもやや迷惑を掛けています。(主に電話での話し相手) メールの内容から、浮気相手は夫がたまに行く(キャバクラ等ではない普通の)飲食店の店員で、学生のようです。 肉体関係があったかはわかりませんが、お互いが好き合っているのはわかりました。 メールが始まってからは1ヶ月半たっています。 夫にはまだ何も問いただしていません。 私が気付いた事も知らないと思います。 私としては、相手と直接話し、不倫の責任の重大さを知らせたいです。 (私が離婚したら責任を取って夫と結婚してください、など。怒るつもりはありません。) 私がどのような態度で接したら良いか、何を話したら良いか、アドバイスをください。 相手の連絡先はメールアドレスしかわからないため、 お店に電話して取り次いで貰い、連絡を取って後日…という形を考えていますが、この点に関しても何かあればお願いします。 夫とどうするかは、今回は置いておいてください。 本人と話して決めたいと思います。 内容が内容なので、今まで使っていたIDを削除して新しく登録し、質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 私が原因で夫が浮気

    私は30代女性で歩合制セールスの仕事をしています 同じ歳の夫とは結婚8年目で子供はできず現在は夫と二人で暮らしをしています 夫の収入が下がる一方で私の収入のほうが高く私も仕事に一生懸命で疲れて 夫婦生活も私が拒否したりして夫には申し訳なかったと思っていたところ・・・ 夫の浮気が発覚しそれは私のカンというか何となく怪しいなって感じ だったのですが夫に問い詰めるとやはり浮気したとのこと 私が仕事ばかり一生懸命で寂しかったと言われました だからといって浮気していいということでもありませんが 私にも原因があるのはわかっています 夫と話し合いましたが子供もいない妻からも相手にされない つまらない毎日だと言われ夫には今までのことは謝りました しかし話し合っていくうちだんだんと完全に私が悪者になってしまいだからといって 浮気してもいいの?って話になってからまた言い合いの喧嘩で・・・ 子供みたいな言い方をする夫にだからあなたは仕事もできず 給料も下がるのよって言ってしまってからはもう完全に冷え切った 関係でいます 夫婦生活を私が拒否、それで夫が浮気・・・ 浮気相手とはもう別れたとのこと 私としたらできればなんとかやり直したいのですが これに対して何かアドバイスはないでしょうか? 夫から夫婦生活も今さら改まってしたくないと言われました

  • 夫の浮気、許すべきか?

    先日、夫の浮気が発覚しました。 夫によると、相手は会社関係の人で、相手も既婚者。 「相手に対しては何の思い入れもない」と言うし、私も夫をいたわれなかったことを反省し、初めての浮気で体の関係も一回だけだというので、「次は離婚だからね」と釘をさしてやり直すことにしました。 その三週間後、なんとなく夫の態度がおかしいと思い、寝ている隙に夫の携帯を見てしまいました。 すると、相手に思い入れがないどころか、夫の方が好き好きオーラ全開で言い寄っていて、最初の発覚後も「やっぱり忘れられない、チューしたい、好き」というメールを送っていました。 それだけでも怒り心頭なんですが、なんと浮気相手はもう一人いて、しかも私達の結婚式に出席していた独身年増女でした。 そっちの女とは何度も不貞行為があったようで、女から吐き気がするような卑猥なメールがたくさんありました。 夫は、『既婚女に対する「好き」は一時的なもので、私に対する一生好きだという気持ちとは全く違う』と言っていました。 しかし私は本気で離婚するつもりで、慰謝料請求もすると宣言したのですが、義母に経緯を全て話したらさすがに夫も懲りたようで二人の女とは二度と会わないと目の前でメールしました。 ですが二人共会社関係の人間なので、どちらかが仕事を辞めない限り、今後いつまた関係があるか不安でなりません。 発覚から一週間たった今、夫は私の信頼を取り戻すように努力してくれていますが、一回目の発覚の時に嘘をついたこと、その後も会っていたことがどうしても許せません。 夫の言う事も、今ではほとんど信じていません。 最初の発覚の後も私を甘くみて浮気を続けていた夫は、改心する見込みはありますでしょうか? 今後も夫を信じられない状態が続くのなら、子供もいないことですし、今のうちに離婚した方がいいのでは…という思いに駆られます。

  • 夫が不倫してたら・・・

    私は(×1)妻子ある男性と不倫中です。 週に一回、ホテルに泊まり関係を持ってます。 彼は仕事が忙しく、単身赴任のような生活をしてます。 自宅には週に一回程度帰ってます。 私は、結婚願望は全くありません。 私が結婚生活をしていた時、子供を出産後セックスを拒むようになり、夫とはセックスレストなりました。 そのせいもあって、夫は浮気を繰り返してたのかも知れません。 子供が一人おりましたので、セックスレスではありましたが、私達夫婦は子供の為にと家族を演じてました。 夫の浮気に対しては、セックスレスでしたし、外で夫が欲求を満たす事に対し、子供の手前、家庭にさえ女の影を持ち込まなければ良いとさえ思ってました。 私は、何処のご家庭でも結婚生活が長くなれば、セックスレスになったり、子供が居るから家族を継続してる、という方って(夫、妻、共に)居ると思うのですが、このような状況の中、ご主人が不倫をしてる事が発覚したら、たとえ、セックスレス、仮面夫婦であっても奥様は、怒り狂うのでしょうか? ご主人とはセックスレス、仮面夫婦、専業主婦の方にご回答お願いします。 不倫に対しての批判はご遠慮下さい。

  • 夫が、浮気をやめません・・・・。

    結婚して、5年目、子供はいません。 去年の12月夫の浮気を確信し、話し合いをしました。 浮気を認めましたが、気持ちがあるからすぐにどうにもできない。ただ、もう連絡取ったり二人で会ったりしない。と約束してくれました。 相手は、同じ会社の5歳年上(36歳)の独身の人で、私も面識がありました。 女は、私たちの夫婦関係を壊すつもりは無いと言ってるそうです。 (でも、夫が優しくしている限り傍にいそうな気がします。。) 今でも夫はその人との関係を終わらせることができず、私とその女と両方大事にしていきたいと言っています。 私が、この考え方を理解できず我慢仕切れないなら一緒にいない方が言いとさえいわれてしました。 この3ヶ月とっても辛い毎日でした。疑ったらきりが無いと分かっていても疑ってしまい、我慢の限界が来ては話し合っての繰り返しです。 私は、夫のことを愛しています。とても尊敬して頼りにしてきました。 普段生活している時はとても円満なんで今でも、ずっと一緒にいたいと思っています。 もちろん浮気なんて止めてもらうのが一番ですけど。 今後、私は見てみぬ振りをする強い妻になるしかないのでしょうか???? また、夫が結婚している自覚を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょう????

  • 夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。

    夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。 夫(36歳)が浮気をしているようです。 少し前に、夫が携帯を忘れていき、着信が何度かありました。 過去に夫のプライベートの携帯がなった事は殆ど見たことがなく、友達からたまにかかってきても呂湯が多いのに、夕方にかかってきたのです。 それで不振に思い、いけないことですが携帯を見ると着信が何度かあった後 どうしたの?というメールが入ってきていました。 帰ってきた夫に問い詰めても、友達だとしか言いません。 その後事実が知りたくてまた見てしまいました。 そこには、夫が仕事が終ると毎日かけている帰るコール、朝おはようとおやすみのメールのやり取り 逢う時の約束、ラブホで二人で撮った写真など・・・・ 結婚して10年以上、夫は女性の存在が全くなかったのでショックでした。 さらに、メールのやり取りから、相手の女は40代の年上であること、二人の写真は夫が女に抱きついていたり、 「すぐにそうやってガキ扱いする、~のバカー」 「何で電話でてくれないの?浮気してる?」 「仕事の愚痴ばかりごめんね」 などとメールの内容でもとても甘えているのです。 夫は男っぽい性格で、そんな様子を見たことがなかったのと、若さも失った年上の女性に魅力を感じていることもショックでした。 確かに、40代にしては綺麗な女性ですが、夫は年下しか興味がないといっていた人なので・・・ 確認した後、夫にいいタ気持ちはあるのですが、私には大きな非があるのです。 過去に3回ほど浮気してしまいました。 2回目に別居したいと言われ、2年ほど別居しましたが、離婚したくないと私が言って、子供のために戻りました。 その後、私はまだバカで、また一回浮気をしてしまったんです。 ですから、言いたくてもいえません。 でも、これからはちゃんとやっていこう・・・と思っていたのでショックと絶望もありますし、 私が浮気をしたときに夫は私を 「猿と同じ」 とまで言ったのに、自分もやっているなんて許せない気持ちもでました。 自業自得とはわかっていますが、これでは家庭が崩壊してしまうかもしれません。 相手の女は既婚者かわかりませんが、子供はいるようです。 付き合いは1年くらいみたいで、週に一回くらい逢っているようです。 これからちゃんと家庭を守ってゆきたいので、あんな年上のあの女に夫を取られるのは嫌です。 夫を今でも愛しています。 しかし、言いにくいです。 夫に話すべきか迷っています。