• ベストアンサー

さよなら絶望放送(再)

sirokumanの回答

  • ベストアンサー
  • sirokuman
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

補足です。 現在ニコ動にて誰かが、本編ラジオをアップロードされています。 絶対に削除されるので、早めに保存してはいかがですか?

zz400n
質問者

お礼

おお、情報ありがとうございます。 早速ニコ動確認したら、聞きたい内容はもう少し先で、UPされていませんでした;; 少し期間を開けまた確認させていただきます^^

関連するQ&A

  • ワンセグ放送の今後

    車載用のワンセグチューナー購入を検討しているのですが、以前聞いたところによると、 2008年までは一般の放送と同じ番組内容を放送するが、それ以降はワンセグ専用番組になると、聞きましたが、 今後12セグと同じ放送が見れなくなると困るので、どなたか教えてください。

  • 地上デジタル放送をCDにコピーする事は可能でしょうか

     自宅のテレビ(デジタル)からDVDに録画した番組を、車の中で見たいのですが、今おもに使用している車にはDVDの視聴機能がありません。  (新車購入時についていたラジオ・CD再生機能のみです)  そこで、視聴したい番組内容は落語等が多いため、暫くは画像なしで音声だけでも車内で聞けないかと考えています。  DVDをパソコン等で編集して、地デジの音声を通常のオーディオCDにコピーする方法はないものでしょうか?

  • ボーダフォン3Gの「着うたフル」について

    V903SHへの機種変更を検討しています。 そこで、質問なのですが、着うたフルはCD1曲分を丸ごとダウンロードできるのですか? それとも、1コーラス分とかだけですか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 「星になった少年」のサントラについて

     こんにちは。  「星になった少年」の宣伝番組を見て  流れている曲が気にいりました。  サントラCDも話題になっているようです。  映画を見に行く暇も、CDを買いに行く  時間もなく・・・  でも、CDの購入を検討しているのですが、 CDを購入された方にお聞きしたいのは、 サントラには歌声も入っていますか? (楽器演奏のみが好ましいので・・) また、このCDをネットで視聴できる サイトをご存知でしょうか? (HMVもツタヤも未だ出来ませんでした。) よろしくお願い致します。

  • 随分前に放送されていた番組(「大人の教科書」という・・・)

     こんばんは、早速質問させて頂きます。  いつだったかは覚えていないのですが、12時過ぎた頃に及川奈央さんが司会で「大人の教科書」という番組をやっていました。  内容は歴史関係だったと思いますが(最後の方しか見ていないので確かでは無いのですが)、その番組が私の笑いのツボにはまって、今になって気になってきました。  しかし今検索しても番組のHPなどは御座いません。 あれは単発の番組だったのでしょうか?もしDVDなど発売されていたら購入したいと思っておりますが、そのような予定は無いのでしょうか。  ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • FM放送とデジタルTV放送の音質はどちらがいいの

    最近オーディオシステムを新設しました。もっぱらCDとアナログレコードを聴いてますが時にデジタルTVの音楽番組の音声をTVからアンプにつないで聴いたりしております。デジタルTV番組は音声もデジタルだと思われますが、以前学生時代にFM放送をエアチェックしていた時の音質に比べて今ひとつのような気がします。そこでFM放送用のオーディオチューナーの購入を検討しています。TVの受信機を介したデジタルTV番組の音質とオーディオチューナーを介したFM放送の音質について比較検討された方がいらっしゃればコメント頂けないでしょうか。

  • ゲームセンターCX 放送分とDVDの違いついて

    有野さんが出演されている、ゲームセンターCXをよく見ています。 見逃した回や、もう一度見たい放送分があり 録画などもしていなかったので DVDの購入を検討しているのですが、 放送とDVDの内容は同じなのでしょうか? よく、人気の番組がDVD化されると一部カットされていたりすると聞いたものですから・・・ 違いが解る方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ワンダフルニャンダフルの放送時間

    こんにちは。自分で調べたのですが分からなかったので質問しました。 2チャンネルで放送されている「ワンダフルニャンダフル」なのですが、 この前、久しぶりに猫ちゃんを飼っているお家が紹介されていました。 途中から見たので、最初からじっくり見たいと思い、 J-COM東京のHPにいって番組表を調べてのですが 何日の何時から放送か分かりませんでした。 もしご存知の方がいらしゃいましたら是非、教えて いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコンで録画されたDVDを編集するには?

    いつも家のDVDリコーダーで録画編集している番組があります。 その録画している番組は週1で放送をし、その番組を2回ほど録画し忘れて、 友達からその2回分をDVD-Rに落としてもらいました。 ですが、その中に要らない部分があるので編集したいのです。 友達はパソコンで録画しDVDに落としてくれたのですが、パソコンで録画された 番組内容を見ることも、パソコン内に情報を入れることもできません。 DVDリコーダーだと見れますが編集はできません。 たぶんアナログで録画されていると思います。 どうしたら編集できるでしょうか? それとも編集はできないものなのでしょうか。 編集にはギガポケットエクスプローラというものを使っています。 なにぶん私はパソコンに素人で詳しいことは全く解りません。 カテゴリー選択もコレでいいのか解りません。 できればこのド素人にも解りやすい回答をお願い致します。

  • 中国国際放送の音楽番組

    以前短波で中国国際放送の音楽番組をよく聴いていました。中国語はよくわからないのですが、歌手の声や曲がよかったので楽しんでいました。ところが、ある日を境に放送内容がかわってしまいました。前後一時間の放送も聴いてみたものの、放送している様子がありませんでした。この番組は終ってしまったのでしょうか。それとも放送時間がかわったのでしょうか。もともとの放送開始時間は毎日午後五時と再放送は翌日午前十一時でした。放送内容は、三十分で五、六曲をかけるのが二回で合計一時間の放送でした。午後五時の放送では五十七分になると曲の途中でも番組が終ってしまいました。変更後は勇ましい雰囲気で始まる番組になっています。また、土日の午後十時二十五分と十一時二十五分からの歌番組も聴けなくなってしまいました。事情をご存知のかた、情報を提供していただければ助かります。よろしくおねがいします。