• 締切済み

履歴書 添削!!!

haotosasaの回答

  • haotosasa
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

どのくらい減らしたいか、これだけでは分かりません。 半分にしたい、何文字以内にまとめたい、何割に減らしたい、 などと書いたほうが、的確な回答を頂けると思いますよ。 あと、減らす前に内容を吟味し直したほうがいいです。 最初に、結論を一文で書いてください。 全体的に、まとまりと具体性が感じられませんでした。 >高校時代よりたくさんの友人を得ることができました   たくさん友人を得ることが、あなたの大学時代の目的であり成果だったんでしょうか? >ただ漫然とそこに「存在」だけしていたこと   詩的ですね。もう少し具体的に説明したほうがいいと思います。 >積極的な目的意識を持ってその場その場に参加するようにしました  たとえば、どういう目的を持って参加して、どのような行動をとられたのでしょうか?  >人との出会いを楽しめるようになりました  楽しんだだけですか?なにか具体的な成果は? >社会に出てからも、積極的に行動する意識を持ち続け  応募する会社では、どのような積極的な行動をしたいとお考えですか? >しかし失敗を恐れず  唐突ですね。以降を省いてもいいと思います。  「失敗を恐れないこと」があなたのアピールポイントではないようなので。  (もしこれが一番言いたいなら、過去に失敗を恐れず行動し、洞察力と向上心を磨いたような例を書くべきかと) 最後に、送り仮名(話かける)や、文の長さ(最後の一文が長いです)など、文章の体裁も意識するといいと思います。 短くまとめるのは、そのあとの作業かと。 どうぞ頑張ってください。

関連するQ&A

  • 履歴書!!!

    以下の文章を少し短くして欲しいです。 大至急お願いします。 学生生活得たことと社会への応用 「積極性」の向上  従来私は人見知りのたちでしたので、大学入学後はできるだけ積極的に周囲の人々に話かけることを心がけました。そのおかげで、高校時代よりたくさんの友人を得ることができました。  以前は、「何のためにどこへ行くのか」などを意識せず、ただ漫然とそこに「存在」だけしていたことが問題だったと気づき、それからは積極的な目的意識を持ってその場その場に参加するようにしました。その結果、対人関係での苦手意識もなくなり、人との出会いを楽しめるようになりました。  社会に出てからも、積極的に行動する意識を持ち続け、しかし失敗を恐れず、万一失敗した場合には、それを次に活かせるような洞察力と向上心を持って活動したいと考えています。

  • 添削希望!!!

    履歴書を作成中です。 学生生活で得たことと社会への応用について考えました。 添削お願いします。 学生生活を通じて得たこととその社会への応用 ・私は「積極力」を身に付きました。 私は人見知りで大学に入ったら積極的に話かけることを心がけました。 それによって高校時代よりたくさんの友人が出来ることができました。 場所の問題ではなかったこと、具体的な目標を持たずに行ったことが最大の原因だと気づき、それからは新しい人と出会う場に目標を持って積極的に参加するようにした結果、苦手意識がなくなり出会いを楽しめるようになりました。 社会に出てからも積極的に行動する心を持ち続け失敗を恐れず、必ず次に活かし分析力・向上心を持ち励んでいきます。

  • 履歴書の添削をお願いします。

    就活中の大学生です。 機会メーカーの事務職を希望しています。 履歴書の「学業以外に頑張ったこと」と「自己PR」の添削をお願いします。 あまり頭が良くないので、かなりひどいのですが、よろしくお願いします。 「学業以外に頑張ったこと」 いくつか書いてみたのですが、どれがいいでしょうか?…もしくはどれも話にならないでしょうか? アルバイトでイベントスタッフ、レストランでの接客、郵便局の経理などあらゆることに挑戦してきました。 どのアルバイトにおいても一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切にしてきました。積極的な挨拶はもちろん、大声を出す仕事では飴を配ったりして思いやりを持って接しました。 そうすると「話しやすい」「仕事がやりやすい」と言ってもらえるようになりました。 アルバイトの経験から改めてコミュニケーションの大切さ、チームワークが仕事に大きく影響するということを学びました。 イベントスタッフのアルバイトです。 子供向けのイベントで入り口のアナウンスをした際には、「どうしたら子供に分かりやすいか」を考え試行錯誤しました。使う言葉や口調に気を配りました。また反応を見ながら呼び掛けをしたり、ジェスチャーを加えるなど工夫しました。さらに他のスタッフを見て参考にしました。 そうした結果、子供たちから元気な反応が返ってくるようになりました。 このことから、改善意識を持つことの大切さを学び、常に向上していきたいと考えるようになりました。 イベントスタッフのアルバイトに誠意を持って取り組みました。 少しでも早く仕事を覚えたいと思い、休憩を早めに切り上げて他のスタッフの仕事を見て参考にするなどしました。また分からないことは積極的に質問し、アドバイスを受けたらメモをして改善策を考え実行しました。 その結果、周りのスタッフで真似する人や見習いたいという人が出てきて、チーム全体の士気を上げるのに貢献したと思います。 このことから、改善意識を持つことの大切さを学び、常に向上心を持ち続けたいと考えるようになりました。 「自己PR」 正直、書くことがないです… 私は物事に真面目に取り組みます。大学の授業には一度も遅刻したことはありません。授業の予習、復習を行い、テスト前には余裕を持って試験対策を始めました。 仕事においても、常に勉強、努力をし続け、真面目に取り組んでいきたいと思います。 長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    只今就職活動中の身でございます。 よろしければ、添削していただければ嬉しいです。 【自己PR】 「●●(名前)はいつでも元気だね!」多くの友人に言われる言葉です。 私は明るく社交的な性格であり 誰とでも物怖じせずにコミュニケーションを図ることができます。 以前、1人の友人が人見知りが激しく周囲と馴染む事が出来ずにいましたが 私は積極的に友人とその周囲に話題を持ちかけ、結果的に 「●●(名前)のおかげで沢山の人と仲良くなれたよ。」と言ってくれました。 社会人になってからも人との関わりを大事にし元気に仕事に取り組みます。【終】 ------------------------------------------------------------------------------ 履歴書のほかの箇所で、責任感と協調性をアピールしています。 自己PRは、コミュニケーション能力があって明るい!というのを強調して書きました。 辛口でお願いします。

  • 履歴書の添削をお願いします(保育士)

    こんばんは。保育の大学に通う者です。 ただいま就職活動が始まり、先週の金曜に試験を受ける保育園に問い合わせをしたところ、今週の水曜までに履歴書を持参するように、とのことで学校に履歴書の添削をお願いする時間がありません。そこで、皆様にお願いします。 (私の長所) 私は、向上心があり努力家です。 大学生活で三年間続けているアルバイトや、これまでの実習の中でご指導いただいたことに関しては前向きに受け止め、克服しようと自己課題を意識して取り組んだり、自身でも自分の行動を省みて、現状の課題を見つけるとこで常に自分自身を向上させるために励むという姿勢を大切にしています。この長所は、保育士として現場に出た際に質の高い保育をしていくために役立つ長所であると自負しています。 (学生時代に力を注いだこと) ピアノに力を注ぎました。ピアノは得意ではないため、始めは辛いばかりで自信もなく、失敗ばかりでした。しかし、大学生活で4年間稽古を続け、選択科目であるピアノの授業も自ら受講することで積極的にピアノへ取り組む機会を設けました。継続するにつれて、段々とピアノの楽しさを感じるようになり、継続して取り組むことで自分の力となり、自信へと繋がるということを学び得ました。 現在書いている時点では、以上です。 宜しくお願いいたします。

  • 至急!志望動機 金融機関 添削

    面接の際に、口頭でお話する志望動機で悩んでいます。 あまり文章を長くせず、気持ちを伝えたいのですが、なかなかまとまりません。 あと、(1)のように、初めに完結に結論を申し出たほうが良いのでしょうか? また、修正は加えるべきだと考えていますが、話の筋として、この中でどれが一番いいかも選んでくださると助かります。 (1)私は御金庫で働く人々の生活向上を実現したいと考えました。御金庫の働く人々から生まれた独自の金融制度によって、働く人々に高いレベルで貢献することができると思いました。特に融資先が個人であることから、人々同士が助け合えるというシステムに魅力を感じました。お互いが助け合い、生活を向上するという目的のために力を尽くしたいです。 (2)御金庫の取り組みである、組合を信用機関として融資する形態や、会員様の声を生かす経営体制によって、働く人へより高いレベルで貢献ができる点に惹かれました。またリテール部門に特化しているため多くのお客様と関わることができると思いました。オン金庫独自の福祉金融機関を活かし、働く人々の生活向上を目指していきたいです。 (3)私は御金庫で働く人々の生活向上を実現したいと考えました。御金庫は、働く人が生み出した唯一の福祉金融機関であるからこそ、一般的な銀行においてお客様の預金高が会社の営利のためにお金が運用されるのとは異なり、人々の生活向上のためにお金が運用されるという、人対人の助け合いという点に魅力を感じました。独自の組織力を活かし、働く人々の生活を支える、一人としてお客様のサポートをしていきたいです。

  • 履歴書の添削お願いします。

    アパレル会社へ送る履歴書です。 文字数はこれが限界です。 よろしくお願いします。 [志望する理由] 私は今までオシャレすることにあまり興味を示さなかったのですが、今年にはいって“自分らしさを出したい”“もっとオシャレになりたい”“もっと自分の感性を磨きたい”と思うようになり、毎月たくさんの雑誌を購入し、たくさんのお店へ出向きました。その中でも貴社のベーシックでスタンダードな中にも、しっかりと流行が取り入れられており、だからといって流行にも流されることなく、自分らしさを表現できるデザインに強く惹かれました。貴社の『前に進む勇気・本質を捉える智・他者を感じる心を持ち合わせた「人」の集団でありたい』という経営理念にとても共感すると共に、私もその集団の一員として働きたいと思い今回応募させていただきました。 [アピール点・仕事の強み、弱み] 私はお客様のことを第一に考え、行動することができる接客には自信があります。私は以前居酒屋でアルバイトをしていました。最初は失敗もありましたが、日々先輩方の行動を観察し、自分に足りないものは何かと考え行動するうちに、お客様に言われてから行動するのではなく、お客様の行動に敏感になり、こちらから積極的に話しかけていくようにすることが大切だと気付き、実行ました。その結果、お客様からは「とても対応が良い」とお褒めの言葉をたくさん頂けるようになり、店長にも認めて頂き新人教育の担当を任してもらえるようになりました。仕事の強みは、お客様の求められていることを瞬時に察知し、ご満足頂けるサービスを提供できることです。一方弱みは、何でも一人で頑張ろうとしてしまうところがあるので、自分が精一杯で周囲に任せられそうな時は任せようと心がけています。 あと[弊社に求めるもの]の欄にどういうことを書けば良いのか考えているんですが、すごく難しいです。 どなたかアドバイスください。 長々と申し訳ありません。

  • 力を入れたこと添削お願いします。

    遅いスタートで、履歴書など書き始めたばかりです。 何かアドバイスよろしくお願いします。 (学生時代に力を入れたこと) 私は学生時代、2年間八百屋でのアルバイトに力を入れました。元々引っ込み思案で人とのコミュニケーションが苦手なのを克服したい、と思い始めたのがきっかけです。 最初は怒られていてばかりで、やはり私は接客などできないのだろうかと悩む事もありましたが、お客様への対応を一つ一つ丁寧にすることや、いつも笑顔での声かけ、片付けなど自らの意識で変えられることを常に心がけて仕事に取り組みました。その成果もあり、店頭での売り子さんがとても好きになり、お客様と接することがとても楽しく感じるようになりました。また、楽しく働くことができると自信もつき、それまでお客様に「あなたじゃできないね」と言われていたことも、「あなたお願いできる?」と周囲の信頼も得られるようになりました。 そして、社員の方やお客様の「頑張ってね」という周囲の支えもあって私は成長することができたのだと感じています。 この経験を通して、現在は「もっといろいろな人と出会いたい」「もっと上手くコミュニケーションをとり楽しさ優しさを生み出したい」と、意識や行動にに積極性を持つ事が出来るようになりました。

  • 人見知り克服法は?

    僕は、人見知りをもの凄くします。特に初対面の女性とは「本当は積極的に話したい!」と内心では思っているものの緊張して、女性を目の前にすると無口になり・自然と笑顔になれず、最低限相手から聞かれた事にしか答えない。・相手から見た自分の印象は「無愛想な人だな。・暗い。」「一緒にいてもつまらない。・楽しくない。・変な人。」とよく思われてしまいます。(男性の場合同性という事もありそんなに過剰なほどは人見知りはしません。) それで、せっかくのチャンスを逃してしまう事が多々あります。 ある程度慣れた人だったら自分から積極的に明るく自然に話したりします。 例えば・・これまで経験してきたバイト先にしても「このままじゃダメだ!今の自分を変えよう。明るく自然と積極的にいこう。」と思い、意識しすぎているせいか・無口だからなのかは解りませんが、自分から話したりすると相手のリアクションは驚き・その場にいる人達は「シーン・・・。(誰もが無言になる。)」と辺りは静まり返ってしまう時があります。そうなってしまった場合、自分は「・・・ヤベー・・。変な空気になっちまった・・。どうしよう。(心中思っている事。)」と考えてしまいます。最終的に「あー・・・。なんかすみません。変な空気になっちゃって・・・。」と謝ります。なんだか相手にもの凄く悪い事を自分がしてしまったかのように。 それで対人関係に自信もなくしてしまいます。確かに普段自分から喋らない人が急に明るく積極的に話しかけてきたりしたら相手警戒しますよね。「え!?何。この人。」みたいな感じで。 小さい頃から人見知りだったわけではありません。小さい頃は活発で積極的で明るい男の子でした。 今22なのですが、色々あり今は消極的・暗い男性になってしまいました。(イジメ・人間不信) どうすれば人見知り克服できますか? ネットで色々情報を見てはいるのですが、まずはどこから始めたらいいのか解りません。 長文すみません。

  • 添削をお願いします。

    連日書き込みすみません。 時間がありましたら添削お願いします。 大学時代に一生懸命取り組んだこと。 その理由と具体的な内容です。 理由:アルバイトを通じて様々な人と出会い、社会経験を積みたいと思ったから。 具体的な内容:イベントのアルバイトは、毎回仕事内容も一緒に働く人も違います。 その為、仕事の流れを覚えることや一緒に仕事をする人との人間関係を築きあげることに試行錯誤しました。 私は与えられた仕事をこなすだけでなく「何か出来る事はありませんか」と積極的に声を掛けました。 自分の仕事が終わったら終わり、ではなく周囲の状況を見て今自分が何をしたら効率よく仕事が進むのかを考え行動するよう意識しました。 その結果、自ら積極的に声を掛ける事が出来るようになり、毎回お客様もメンバーも違う仕事でもチームワークよくイベントを運営しています。 アルバイトを通して人と向き合う事の難しさと面白さを再確認し、人の笑顔に触れることに喜びを感じるようになりました。 社会に出てからもチームワークを大切にし、仲間やお客様の笑顔を創造したいです。 よろしくお願いします。