- ベストアンサー
一人暮らしするか否か(親は反対)
- 20代半ばの女性が一人暮らしをするかどうか迷っています。手取り収入が増えるため、自立したいと思っていますが、母親が寂しいと泣いています。姉が出て行くことに加え、家庭環境が不安定なため、迷っています。
- メリットは自己成長、安定した環境、通勤時間の短縮です。デメリットは奨学金の返済と母親の寂しさです。どちらを選ぶべきかアドバイスをお願いします。
- 20代半ばの女性が一人暮らしをするかどうか迷っています。手取り収入が増え、自分の成長と家庭環境の安定を望んでいますが、母親の不安と奨学金の返済に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は男性ですが、質問者様と同年代の頃に同様の状況に置かれて悩んだ経験があります。 そして、親を思って実家住まいを長引かせた結果、親との仲が険悪となりました。 その後は一人暮らしをして、今では親との仲もある程度修復しましたが、 心情的なわだかまりの解消には時間がかかっています。 今思えば、親の反対を押し切ってでも独立した方が良かったと確信しています。 その理由は・・・ 1.親が寂しがるのは当然だが、子離れも必要であること 2.家族問題でストレスをためると、そのストレスを家族に跳ね返してしまうこと 3.一人暮らしで自分自身が社会人として成長した方が、親に恩返しできること 4.一人暮らしをすることで、初めて分かる親のありがたさがあること 5.親を思って耐えることで自分を損なうのは、結果として親不孝であること 以上は私個人の経験によるものですが、 質問者様固有の問題に基づいて追加すれば、 6.通勤時間が往復3時間であれば、それが減ることで出来るようになることが非常に多い 7.万一、御両親の仲が極めて悪くなった場合に、お母様の一時避難場所を提供できる 8.実家暮らしより恋愛のチャンスが広がる 9.もし、お母様の状況が悪化したなら、実家暮らしに戻れば良いだけであること 10.最初のうちは、休日に実家へ帰るなど「子離れショック」の軽減方法があること となります。 また、賃貸住宅管理業界にいた者として女性一人暮らしのアドバイスをさせて頂きます。 1.手取20万円(賞与無し)であれば、家賃・共益費含め6万円以下の物件にしましょう 2.共用玄関オートロック(インターホン付)は防犯上必須です 3.借りるのは3階以上の部屋にしましょう(ベランダ側からの侵入事件が多いため) 4.部屋は狭くても2部屋以上か、1ルームであれば収納が多い部屋にしましょう 5.賃借申込の前に夜、その物件を見に行きましょう(夜の状態は盲点になりやすいです) 賃料相場は地域によって大きく異なりますので、以上に該当する物件が無ければ、当面は一人暮らしを延期した方が宜しいです。 ”今”の状況に流されず、長期的な御自身と御家族の幸せに繋がる決断となるよう、お祈り申し上げます。
その他の回答 (5)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
奨学金制度、というくらいです。 制度なのですから、返済に時間がかかることも、場合によっては返済不履行になることも、それは「了承済み」と見るべきです。 少し話が横道にそれます。 「サラ金」というもの…非常に利子が高いですよね?。 それでも彼らは潰れません…返済できないで逃げる人がすごく多いはずなのに。 その理由は…まあ、私も命が惜しいので(汗)詳しいことは書けませんけど、それだけ日本人が「生真面目」だってこともあるでしょうね。 民間の企業(!)だって、ちゃんと営業できてるんですから。 制度を行うための団体が潰れてしまったら、困る人はたくさんいるでしょう。 NHKだって、受信料を払わない人がいても潰れませんよね?。 企業にはちゃんと「マージン」というものが設定されています。 支援団体だってそれは同じで、カツカツでやっていられるわけなど無いのです。 だから、あなたは返済にカチカチになってしまうのではなく、あなた自身がどういう生き方をすれば一番いいのか、楽しいのか、効果的なのか、ということを一義とするべきなのです。 そのために独立が必要というならそうすればいいのだし、ただの興味本位でも私は構わないと思いますし、その間に色々なこと…ことに親の制約を受けたくないことをするべきだと思います。 恋愛とか…まあ、それ以外でもたくさんありますよね?。 夫婦の仲は、子供ではどうしようもないものがあります。 それはそうなんです…だって、人生の先輩だし、生まれる前からの付き合いですからね?。 それは、どうにもならないものがありますね。 お母さんのことは、お母さんの「けじめ」です。 これは仕方がありません。 冷たいようですけど、お母さんとお父さんがどうにかするべき問題なのです。 あなたは、あなた自身が「必要だと思えること」に挑み、そして悩むことですよ。 自分以外のことに頭をつかうのは「無駄」です。 あなたの優しさが、結局、あなたを追い詰めることになります。 それでいいのかどうか?ということを、深く考えてみて欲しいのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直なところ、自分の心を休ませるには家族と離れることが必要であると思っています。 おっしゃる通り、夫婦の問題はあくまで夫婦の問題であり、私を巻き込んでほしくないのです。 奨学金のことですが、「早く返さねば」という一心でお金を貯めていました。 ですが、もう少し気楽に構えてもいいのかもしれませんね。 ありがとうございます。
- yharudan
- ベストアンサー率21% (133/628)
一人暮らしの経験は大変貴重な経験になります・・が女性はできるだけしない方が良いと思います。 実家でもできる方法があります、炊事洗濯掃除すべて別にして費用も分担してみるのです、勿論多少の融通は利かせて貰いますが疑似体験をしてみたい、全部自分でやってみたいと言えば反対はしないのではないですか?。いかがでしょうか・・・・(勿論、親の干渉は減らしてもらいます、口を出さない事と親に約束させます、その代り家を出ては行かないとね)
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・! それは考えたことがなかったです。二択にしていた私の頭がかたかったですね。 そうすれば親との距離もとれてきますし、良いような気がします。
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
あなたが独立したい気持ちは分かりますよ。 でも、奨学金の返済の金が必要ならば、実家にいるべきですよ。8万給料あがるなら+8万余計に返済貯金にまわせますよ!昨年100万貯めたなら、今年は+96万貯めれますね。 一人暮らし‥あなたが思ってる以上にお金かかりますよ。本当に。 あなたもいつかは結婚する時がくるでしょう。その時には奨学金を完済してるのが理想じゃないでしょうか?完済しないまま結婚し、万が一子供が出来たら‥旦那さんのお給料から返済にあてなきゃならなくなるかもです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お金、かかるんですね。やはり考えが甘かったですね。 お金のことで自分以外の人に迷惑をかけたくないので(そのために学費は全額奨学金にしました) もし夫が返済することになるなんてことになれば最悪のシナリオです。 早く返済することを優先した方がいいのかもしれませんね。 この家庭(苦手です)にもうしばらくいることが懸命なのかもしれません。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
なんか、一人暮らしの憧れとしか思えません。現実性を考えたら反対だな。女性の一人暮らしは思うほど簡単ではありません。貯金は実家のほうができます。女性だとまずセキュリティのあるマンションしかありません。そうなると当然家賃は高くなってくる。したがって貯金どころではなくなる。 20万円は手取り?安定したもの?いずれ貴女も結婚することになるだろし家を出るだろう。その時に自立すればいい。それまでに準備。先生(母親)に料理を教えてもらえばいい。料理教室なんていく時間も金も不要となる。結婚したものの料理のできない女性も少なくない。家庭的な料理が食べたい。
お礼
やはり安アパートでは駄目なのですね。。 手取りで20万です。 家事は一通りできるのですが、経済感覚が一人暮らしをしている人に比べ おそらくしっかりしていないのではないかと思っています。 家族関係の問題で、実家の居心地は悪いのですが、ここは我慢ですかね。 ご回答ありがとうございます。
・いい歳なので自分のことが自分でできるように成長したい との事ですが、実家暮らしでもそれは出来ると思いますよ。 お母様をいたわってあげたり、もちろん食費などは家へ入れましょう。 一人暮らしはわくわくしますが、年収200万ではちよっと不安な気がします。 もちろんピンからきりですが、女性一人暮らしはセキュリティのしっかりした 所、なおかつ駅から暗い道を歩かない場所など、考えないといけません。 奨学金の事を考えたら、もう少し実家で貯金された方が余裕ができるし、 お母様の力にも是非なってあげて下さい。急ぐ必要はないように思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 女性の一人暮らしでは、やはり条件が悪くなりがちの安いアパートでは難しいのでしょうか。。 正直母からは逃れたい気持ちがあるのですが、 支えが必要だと思いますし、娘の役割として頑張ってもいいのかもしれないですね。
お礼
客観的かつ多角的な視点を提供して頂きありがとうございます。 依存的な親子関係のデメリットは非情にあると思っています。 実体験を教えて下さり、色々と考えさせていただきました。 できれば家賃は5万におさめたいと思っていましたが、 3階以上のオートロックという物件はこの都会でなかなか巡りあえないですね・・。 ありがとうございます、もう少し考えてみたいと思います。