• 締切済み

めんどくさいです

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.7

> 「病院は?げり?」の返事には「お金ないから行ってない...」でした。 > 正直そんな返事返されたらもうじゃあ私はなんて言えばいいの?てなっちゃいました...。 「私今からそっち行くから、一緒に病院いこう!」ってならなかったのが、逆に不思議です…。 看病しに行ける距離なんだから、すごーく遠いってわけじゃないんですよね。 結婚してる相手…夫でしょう? 病気したままほっとくの心配になりませんか? 一緒に暮らしてなかったら余計に。 個人的には、かまってちゃんの内に入らないと思います。家事やれだのメシ作りに来いだのと要求してこないだけエライです。 まぁ、彼は病気したら家族(特に母親)がつきっきりで看病してくれるのが当たり前っていう家庭環境で育ったのかも? 対して質問者さまは、多少の病気なら「寝てりゃ治るよ」くらいにわりとほっとかれてた、とか。 すいません、勝手な憶測なんですけど……。 やっぱり早く一緒に住んじゃうのが一番の解決策でしょうね。一緒にいればめんどくさくないっていうならなおさら。 気に入らない返事だと怒るなんてお子ちゃまそのものですけど、顔合わせてるときにうまいこと相槌打ってれば手のひらで転がってくれるのかな?って気もしますし。「こういう言い方すれば相手は満足する」っていうツボみたいなものを探っておくといいです。

ayuqoo
質問者

お礼

お互い実家暮らしで1時間半ほどかかります。 その日は仕事だったので職場からだと2時間です。私は妊婦なのでその距離はとても辛いです おっしゃる通り一緒に住むとそういうのは減るのでいいのかなぁと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 旦那にめんどくさいと思われます

    夕ご飯を食べて二時間くらいたってからエッチしたいのに 旦那にそれを言ったら 「そんなに遅い時間?ええーーー」 そんな態度をとられて悲しいです。 自分的には食事してすぐだと過敏性なのかお腹が痛くなります。 つまり下痢をします。 病院で過敏性と診断され薬を飲んでます。 事前に旦那には説明しています。 たぶんめんどくさい女だなと思われてます。ショックです… 無理して下痢覚悟でエッチするしかないのでしょうか? 旦那の機嫌を悪くさせずに理解していただくいい方法はないでしょうか?

  • 面倒な人 メール 電話 依存される

    私はメールや電話が面倒で出来れば最低限しかしたくないのですが その相手から朝とかどうでもいいメールがきます 例えば、おはようメールみたいな・・ 私はその人とは付き合ってません 面倒です。それに朝は返す余裕ないので返さないです 朝以外にもどうでもいい内容送ってきたり 勿論重要なものに関しては即返事します。 (どうでもいいことはうざいので放置します。) そんな感じでしてたら相手は拗ねた感じのメール送ってきます こっちが返事したら、すぐ返事きます。俺はちゃんとしてんだからお前も返せよと言わんばかりに 強要してますよね 私は休日のんびりしたいのに しつこく誘ってきます 断る理由考えるのが面倒です こういう感じの人過去にもいました、ハッキリ言ったら逆上して何故か私がえらい目にあいました かなりネチっこい男性でした 相手に依存しすぎ期待しすぎというか強要してくるというか。 説明下手ですいません こういう人いますよね?孤独なんでしょうね 拗ねるなら関わってくるなって感じです でもまた機嫌よくなって送ってきたり。気味悪いです ブロックしたいけど・・ なんかストーカー体質っぽいですよね こういう厄介な人はどう対処すれば良いのでしょうか すごいストレスでしんどいです。 めっちゃわかるわーって方、ご助言お願いします;

  • 下痢するとよく寝ますか?

    いつもこちらでお世話になっています。 さっそくですが、1才3ヶ月の娘が昨日から下痢が続いています。昨日は少しご飯も食べ機嫌よく遊んでいたのですが、今朝になってご飯も食べなくなり機嫌が悪くしんどそうなので、診察を受けました。結果は、熱も無くちょっとお腹の調子が悪いだけという事で整腸剤をもらって来ました。病院から帰ってからしばらく寝て、起きては1時間もしないうちにまた寝るというリズムで寝ています。子どもが下痢になるとこんなに寝るものなんでしょうか? 初めての下痢で私も戸惑っています。下痢になった際、水分を摂らせる事はもちろん、他にもアドバイスがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 旦那さんに面倒と言われました…

    新婚なのですが、旦那さんがよく分かりません。 妊娠によるできちゃった婚なのですが、普段は優しい旦那…。 しかし、機嫌の悪い時には『めんどくさい』『近づくな』『どっか行け』などと言われてしまいます。 現在妊娠8ヶ月でこの言葉を聞く度に耐えられず泣いてしまいます。(旦那の前では泣きません。溜息をついてイライラしてます感を出されるので) 他にも私が妊娠の影響により動悸などで怠い時でも自分の都合で、この猛暑の中外に連れ回したりするなど、最近辛い状態が続いています。 一度外出先で倒れ、救急搬送されたこともあるのに何故…という感じです。 『赤ちゃんが蹴ってるよ』とおなかを撫でてもらおうとすると『面倒くさいんだよ』と手を振り払われるなど… 現在扶養されている身としては、旦那さんも仕事で疲れているし仕方ない、と思うようにしているのですが、辛いと感じることが多くなってしまった為、皆様のご意見をお伺いしたいと思い質問させていただきました。 旦那さんに『めんどくさい』など言われたことはありますか? またその際どのように対応されているのでしょうか?

  • 下痢、肛門激痛、発熱

    緊急です。。 昨夜からお腹の調子が悪くなって下痢を起こすようになりました。 なぜかわからないのですが、下痢の後、肛門にものすごい激痛が走ります。 もともと硬くて大きすぎる大便が出るとき血が出たりしてたのですが、下痢で血がでるのは不安です。 しかも量がすごい少なく、泡状みたいな下痢にもかかわらず、ものすごい激痛が走ります。 夜も朝も昼もずっと続き、暖かい飲み物や布団をかけたりでお腹を暖めていました。 しかしつい先ほど、頭も重くなり、クラクラしてきたので熱を測ったところ38度ほどまで上がっていました。 昨日までは平熱以下だったのに・・。 なにか重い病気なのでしょうか? この特殊な下痢との相互関係はあるのでしょうか

  • 教えてください

    半年の付き合いの彼氏がいます。 いつも、2週間に1度はホテルに泊まり 泊まった翌日はお出かけデートして 帰る感じです。 その間は、お泊まりではなく 普通のお出かけデートだけ って感じです。 今回、1週間前から 朝早くから腹痛がおきて下痢になったり 朝まで下痢だったのに次は普通になったり そんな感じが続いてます。 病院には行って、過敏性腸症候群ではないかと言われ薬を貰いました。 もう、あと数日で約束のデートです。 彼は私がお腹がこんな状態だってことは 知ってます。下痢ピーしてるの?って 聞かれて、そうなの!笑って 言ったら、そうなの!笑って!!女の子でしょー?笑って笑いながら言われました。 熱があるわけでもなく 感染するものでもないのですが デート当日、お腹痛かったら相手にも悪いと思い、伸ばしてもらおうかな?と思ってました。 彼に、 会いたいからお腹、早く治らないかなぁってメールしたら 焦らないでゆっくり治して!もしお腹の調子悪かったら、次のデートは1日のんびりすれば いいよ。って来ました。 会えるのは嬉しいのですが 彼といるときに お腹痛くなったら顔に出してしまって いいのでしょうか? あと、トイレ私が便したあと 臭いのがバレたら引かれてしまうかと 不安です。

  • かぜがきっかけで。

    かぜで熱を出したら同時に下痢になり、かぜが治ればお腹も良くなると思っていたらかぜは数日で治りましたがおなかだけがずっと調子悪いです。急に腹痛になり、下痢をしたり、おなががキュルキュル鳴ったりします。かぜがきっかけで、おなかが悪くなったりしますか?

  • なかなか治らないお腹の不調

    ここ最近お腹の調子が悪いんです。 最初におかしくなったのは、10日の日曜日で、朝起きたときにお腹にガスが溜まってるような感じがしていました。 そして朝食を食べた後にお腹が痛くなって、トイレに行ったらかなり水っぽい下痢でした。 その後もう一度今度は腹痛がそんなに無い水状の下痢をしたけど、熱や吐き気も無く、それ以来その日は下痢はしませんでした。 10日はちょうど友達と午後から遊ぶ約束があったんですけど、普段から自律神経失調症や、嘔吐恐怖症があり体調は良くないほうなので、 この日も久しぶりの友達と外出と言うことで、何日か前から体調の事などものすごい不安がありました。 元々よく外出前に腹痛がする事や、朝食後に腹痛・軟便をする事もありまして、その日も結局下痢をしたのは朝だけだったので、今回は不安が大きくて下痢もひどくなったのかな・・・と思っていたんですけど、 その日からずっと下痢が続いています・・・。 下痢は立て続けにトイレに駆け込むと言うほど酷いものではないんですが、一日に2、3回でる事もあります。大抵朝食後に出ます。 腹痛もそんなにありません。強烈な便意に襲われる・・・と言うようなことも無く、 なんとなくお尻が変な感じ と言う程度で、我慢は出来るけど違和感があるからとりあえずトイレに行ってみると下痢という状態です。 熱もありませんし、前日に熱があったと言うこともありませんでした。 かなり重度の嘔吐恐怖症があるので、もし胃腸炎か何かだったらどうしようと言う不安で、 食事もあまり取っていません。 空腹のせいで吐き気やめまいがする事もあり辛いんですけど、でも、怖くてなかなか食べられなくて。。。 アイスなど冷えた食べ物は全然食べていません。 熱中症が怖いので水分は多めに取っていますが、これも冷えた飲み物じゃなくぬるめのものを飲んでいました。 漢方や整腸剤を飲んでいるのに全然効きません。 どうすればいいのか分からなくて困っています。夏バテでしょうか・・・ お腹の調子を元に戻すにはどうすればいいのでしょうか。また、食事は取ったほうがいいのでしょうか。 どれくらい続くと病院に行くべきなんでしょうか。 文章がめちゃくちゃで長文なのと、質問が多くてすみません・・・。

  • 突発性発疹のポツポツは???

    3日前に8ヶ月になる息子が初めて熱をだしました。朝起きたら機嫌が悪く、38度5分の熱。慌ててお医者様にかかったところ、『突発性発疹』か『夏風邪』だろうとのこと。どちらの症状も3~4日高熱が続き、体中に発疹ができると言われました。 息子は3日目にして熱は下がり、夜に赤い小さな小さなポツポツが背中とお腹に少し出ていました。なんだかあせものような?初めてのことなので、発疹というものが、この程度のものなのか分からす、そしてまだ本調子でない不機嫌な息子が気になっています。 発疹はどんな発疹でしょうか?ホームケアなどはどうすればいいのですか?

  • この症状は何の病気か教えて下さい。

    この症状は何の病気か教えて下さい。 明日朝から病院に行くのですが、 気になるので教えて下さい( ; ; ) 3日前3歳の長男が朝起きた時にいきなり嘔吐。熱もないし、その後は機嫌も良かったので様子見。 次の日、食欲はいつもより無くなる。でも、機嫌はいいし、熱もないので様子見。 昨日、私が朝起きたらいきなり嘔吐。常に吐き気がする。胃がムカムカしている。長男は相変わらず食欲はなく、機嫌はいいが、たまにオエッてなってる。 旦那は下痢。吐き気は無し。 長男はしんどいのか、1歳すぎてからは全くなかったのですが、夜泣きをしていて見てて可哀想です。 この症状はなんなのでしょうか? 明日朝一で病院に行くつもりですが、長男だけでも急患で病院に行った方がよいのでしょうか…( ; ; ) 回答よろしくおねがいします。