• ベストアンサー

皮膚科に就職したい

全く知識のない状態でも質問ですので、ちんぷんかんぷんな質問だったら申し訳ありません。 皮膚科(現場)に関わる仕事がしたいと思っています。 医療資格など全くもっていません。 受付などは資格が無くても求人があるのでしょうか? また、取得しておいたほうが良い資格などはありますでしょうか? 求人はどのように探したら良いのでしょうか? 就職と書きましたが、フルタイム勤務とアルバイトなどでも情報が違うのであれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175217
noname#175217
回答No.2

皮膚科の医者と看護婦、看護士は、国家試験の資格が必要ですが 受付・助手は資格不要ですよ。 未経験者歓迎の病院もあるでしょう。 ただ市民病院とかはちょっと無理かもしれないですね いけるとしたら個人の病院で。 病院の募集ってあんまり見かけないですねぇ 一番多い募集は、 ・老人ホーム ・歯医者 がダントツで、たまに眼科、整骨院、泌尿器科などアルバイト情報誌で見かけます。 ただ皮膚科ってあんまりみないですね・・ あるとは思いますけど、病院ってあんまり増えないですからね店が・・ やめる人も少ないと思います。 あと、助手・受付で正社員っていうのは、、めっ・・・・・・たに募集していません。 ほとんどがアルバイト・パートですねぇ 老人ホームなどの施設では正社員はありますけど 皮膚科・眼科・歯医者などの受付で正社員はめ・・ったにないと記憶してます。 フルタイムといっても個人病院は、朝9:00~13:00 夕16:00~19:00 と普通の仕事と違って朝と夕と別れていながら両方の時間に勤務しなければ いけない場合があります。 病院の近所に住んでるなら、間の時間潰しは可能でしょうけど そうでなければ何をしてるんでしょうねぇ とりあえず、 資格がないってなると、注射器などの医療器具を触る事はない助手・受付の 仕事に絞られるでしょう。医者の準備で器具を用意したりするでしょうが。 資格があったら看護婦・士になればどこの病院でも勤められますよ ただ大学とか行かなくてはいけませんけどね。

supacoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません! そうなんですね。やはりあまり求人はないと。 でも、パートでも受入があるのは大変ありがたいので、 是非求人を探してみたいと思います! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#179985
noname#179985
回答No.1

個人クリニックなら 医療秘書↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A7%98%E6%9B%B8%E6%8A%80%E8%83%BD%E6%A4%9C%E5%AE%9A の資格を取っておけば、募集時に採用を優先される可能性が高いです。皮膚科に限ったことではないので、質問者さんが皮膚科クリニックの要員募集を探す必要はあります。 あとは医療保険事務の資格↓でしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BF%9D%E9%99%BA%E4%BA%8B%E5%8B%99 これも皮膚科に限った仕事ではありません。

supacoco
質問者

お礼

「医療秘書」というのは初めて知りました! そういうものがあるのですね。 資格を取る際には参考にしたいと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資格取得か就職するか迷っています。

    21歳、女です。 仕事を1ヵ月前に辞め、現在はつなぎとしてアルバイトを続けています。そこで、今後どうすべきか迷っています。 1、医療事務の資格を取得しにいく (医療事務をしたい!というわけではなく、現場研修を受けて経験を増やし、資格を手にすることで、今後役に立つのではと考えています。(今しか資格所得を行う時間やチャンスがないように思う)) 2、就職する (いいなと思う求人を久しぶりに見つけました。労働条件に7~8割程満足しています。) 3、このままつなぎのアルバイトを続けながら、他の求人を探す (もっと自分に合った求人が見つかるかもしれない。) この3点を考えています。 最後には自分が決めることですが 皆様のアドバイスを聞かせていただきたいです。 求人の締め切りが近付いているため、よろしくお願いします(>_<)

  • ニチイの医療事務アルバイトについて

    ニチイの医療事務アルバイトの募集がありました。 現在市役所の臨時職員として昨年4月から働いています。今年の4月からも契約更新されるとは思います。 ただ市役所は同じ部署で3年、部署を変えて3年のトータル6年しか勤められません。私は1年目なのでまだまだ勤めることは可能です(クビにならなければ)。 ただ今の仕事が特殊業務で窓口業務でもないので再就職が不安です。 病院事務がいいな、と思ってハローワークを訪ねたりしましたが、出ている求人は医療事務資格取得者、経験者優遇で、無資格の私はとりあってもらえません。 さらに医療事務資格取得者よりも経験者のほうがはるかに優遇されると聞きました。 取り合えず医療事務資格を取ってから未経験者OKの求人を探すか、と思っていたところ、ネットでニチイ学館の医療事務アルバイト募集の広告が目に留まりました。 時給はかなり安いのですが、なんといっても未経験者OK、社会保険完備(もちろんフルタイムで働いた場合と思いますが)、正社員登用制度あり(期待はしていませんが)とあります。 ニチイでアルバイトした人にお聞きしたいですが、どんな感じか知りたいです。 週5、フルタイム勤務希望、時給700円?です。 おとなしく市役所にしばらくいて、その間に医療事務資格をとってから探したほうがいいですかね???

  • 保護を切りたくて就職活動、受けたくない面接どうすれ

    現在生活保護受給中の立場ですが保護を切りたくて就職活動をはじめました。 フルタイムでの勤務、また、受付、事務等の職種をできるだけ希望しています。 ですが仕事から5年近く離れており、資格などもないことを理由にフルタイムではなくアルバイトをハローワークに紹介され、進められ、押し切られる形で飲食店アルバイトのホールの面接をすることになってしまいました。 (ハローワークの意向というよりはたぶん役所の意向でハローワークはフルタイムよりアルバイトを進めているのだと思います・・・) ですが何度考えても、何から何まで自分の本意でなく、にも関わらず面接を受けるというのは先方にも失礼にあたるしわたし自身それは間違っていると思うしどうしてもふに落ちません。 フルタイムで働くことが、できるかできないかは、わたしがやらなきゃわからないことですし、少なくともその判断を雇い主様にではなくハローワークにされるのは納得できません。 やってみなきゃわからない、という無責任な考えでフルタイムを希望しているのではなく、 やらなきゃやれないしやらせてもらえなけばやれないという様に、わたしは自分がフルタイムで働くことに何も不安に思っておりません。 逆にハローワークの言うようにアルバイトしながら徐々に慣れていきながら、その傍らパソコン教室に通い尚且つ就職活動もするということのほうが、考えるだけで気が滅入るほど無駄が多く二度手間です。 役所側の意向でハローワーク側もそうせざるをえないのだと思いますし、担当の方はとても力になろうとしてくださっていて、感謝する気持ちがあるのも事実で・・・ 役所とわたしの板挟みなのだろうと思うと担当さんに申し訳なく、何と辞退を申し入れたらよいか考えてもこたえがでません。 どうしたら良いのでしょうか・・・

  • 医院でアルバイトしたい

    町の小さな病院や医院などでアルバイト(受付や補助等)をしたいのですが、医療系の資格は持ってません。 今までは普通の会社員として働いてました。 そんな自分でも働ける所はあるのでしょうか? あと、そういう求人情報ってどこで探せばいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • メンタルケア心理士・求人情報

    メンタルケア心理士の資格を取得しましたが、求人情報をうまくみつけれません。介護士の資格ももっております。メンタルケア心理士の資格を活かした医療福祉の分野で、就職を考えていますが、何かよい情報はないでしょうか?

  • 就職出来ません

    長文になりますがお許しください。 わたしは愛知県の美容専門学校を出てから一人前の美容師になりたくて東京に行きました。 初めに就職したサロンは、原宿から神奈川(藤沢)に移店となり通勤困難を理由に退職しました。 すぐ次の就職先のサロンが決まり、勤務しておりましたが薬剤アレルギーになりドクターストップがかかったので退職しました。 そこからヘアメイクの仕事をしておりましたが、家庭の事情により愛知県に戻って来ました。 地元に戻ってきてから、こちらではわたしがやっていたヘアメイク業がありませんので、サロンで受付と掃除等のアルバイトをしていましたが、薬剤に触れないので出来る業務が限られ、お店側に迷惑ばかりかけてしまったので辞めました。 (↑お店の方に色々言われ、相談して辞めました。) 今後はサロンで勤務しようと思っていません。 そこでこれから医療事務の仕事をしたいと思うようになり、無資格・未経験でも応募可能な病院を探し12ヶ所応募しましたが全て書類選考で落ちてしまいました。 面接にすら行けず、とても行き詰まっています。 何が悪いのか、何が足りないのか…自分でも分かっている部分はあるのですが凹みました。 働きながら資格を取りたいのですが、考えが甘いんだと思います。 医療事務は諦めて違う仕事を探した方が良いのでしょうか? アルバイトで生活した方が良いのでしょうか? もう26歳です。 いい加減、しっかりした自分になりたいです…。

  • 看護師の方、再就職について

    24歳看護師の資格を持つ1児(1歳の娘)の母親です。 結婚、出産、育児と現場を離れて2年経ちました。 今回、娘が春から保育園へ行きだし再就職を考えているところです。 が、保育園で色々な病気をもらい…娘が度々病院通いで私はパート勤務希望ですが、この調子なら働き出しても急な休みも取らざるをえない状況がしばらく続くんじゃないかと思います。 私としては、保育園送迎や家事、育児をどちらかと言うと優先させたいのでフルタイムや扶養範囲ギリギリまで働こうという気はありません。 (でも結局は保育料プラス家計の足し位になれば…との思いの再就職ですが) 職種について悩んでいるのですが… 看護師の資格をとって働いていた事もあり、自分のスキル向上の為にももう一度看護の仕事がしたいという気持ちと、体力的・精神的に結構負担がありますよね、医療の現場は…プラス、日々の自己学習の時間や研修会・勉強会などあると仮定すると、育児との両立が本当に自分に出来るのかが不安なんです。 看護師の資格をお持ちで子供を預け再就職された方、勤務形態は問いません、やはり医療現場に就かれましたか?? または全く違う職種の仕事に就かれましたか?? それぞれにメリット・デメリットあるとすればどんな事ですか?? 自分で決める事とは思っているのですが、なかなか踏ん切りが付かず迷っています。

  • 医療事務の資格と就職について

    これまで、アルバイトやパートばかりで、とくにコレと言った資格などは持っていません。結婚して2年の30代後半の主婦、子供はいません。将来の事を考え、何か安定した仕事を見つけたいと思い、医療事務の資格取得を考え(某○○学館を検討しています)ながら医療事務の求人募集に3件応募しました。面接では資格の取得は重視していないのでと、どこも言われましたが、2件は結果は不採用でした。1件は派遣制度の様で(日本○○○○センター)現在返事待ちです。少し前までは医療事務の求人が多かったのですが、ここ最近はあまり求人が無くなったように思います。短期コースで資格取得を先にするか、それとも仕事を先に探すべきか、それとも、医療事務の仕事自体が将来性が薄いのかと考えに迷いが出てしまい困っています。実際に働いている方、仕事を探している方などの皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 出産後の就職、資格取得

    現在妊娠6か月・二歳の子供がいます。主婦です。 私は今まで正社員として働いたことがなく、アルバイト・パートとして生活していました。 出産後は家の為にも働かなくてはならず、前々から就職に役立つ資格取得をしたいと考えていました。(正社員が難しければパートで働きます) 目についたのは年をとっても続けられそうな「介護事務」という資格でしたが、調べると求人情報もなく、結局は介護士の資格のある方が兼業しているのが実態らしく、正直渋り始めました。 長い目で見るとやはり医療関係・介護関係の仕事が良いように思い、そちらの資格を取り就職したいと考えていますが・・・ 無駄にならず・きちんと身につに・尚且つ就職に役立つような資格はありますでしょうか? ただ、二人とも親戚・両親が遠い為子供は保育園などにしか預けられません。 夫は3・4年までにはもう一人子供が欲しいと言っていますが、正社員になったとしたらそんな簡単に産休をいただけるのでしょうか?周りの目も気になります・・・

  • 病院の医療秘書に就職したいのですが。。。

    こんにちは。私は大学4年で現在就職活動をしているものです。 いったんは就職先もきまっていたのですがあるきっかけによりどーしても病院で働きたいと思い内定を辞退し、就職先がまだきまってません。。。 2ヶ月前から勉強しなきゃと思い医療事務の勉強をはじめました。レセプトや医学知識毎日勉強しております。どのようなものか11月の医療秘書の資格も受験いたします。私の大学は医療の学科があるわけでもなく一般企業の求人情報が多いのですが、最近病院の理事長秘書の募集がきていました!秘書の募集はそうそうないとあきらめており、病院の医療事務での仕事を探していたのでうれしかったです。 しかし医療秘書という仕事は医療の知識と秘書の知識など私が考えるにとても大変に思います。大学卒業で資格もなくつとまるのでしょうか? まだ受けてもないしもちろん受かってもないのでこんなこと考えるのは早いきもしますが面接ではっきり「できます!!!」と自信を持っていえそうにありません。。。受けるからにはやはりなりたい職業でしたのでがんばりたいです!! 大学卒業などで医療秘書をされているかた、不安などありませんでしたか??