• ベストアンサー

ハチミツの抗菌作用とボツリヌス菌について

ハチミツを擦り傷などの傷口に塗ると、抗菌作用があるので良いと聞きます。 しかしハチミツにはボツリヌス菌の芽胞が含まれることがあり、傷から侵入して中毒症状を起こすことがあるとも聞きます。 この傷口にハチミツを塗る治療によってボツリヌス菌の中毒症状が起きることはないのでしょうか。あるいは、芽胞だから大丈夫、なんでしょうか? 詳しい方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.4

わざわざ高い蜂蜜を擦り傷に塗る必要も無いかと思いますが、「起きることはないのでしょうか」と言われると、可能性はゼロではないけど、かなり低いと言えます。 傷口からボツリヌス菌が入り中毒を起こすことを「創傷ボツリヌス症」と言いますが、通常このボツリヌス菌とは芽胞の事を指します。 つまり、ハチミツにボツリヌス菌の芽胞が入っており、そのハチミツを傷口に塗った場合、感染するリスクはあります。 しかし、他の人が言うように、健常成人の場合、発症する事はほとんど無いと思います。

その他の回答 (3)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

蜂蜜にボツリヌス菌の萌芽が混入している確率は1/20だそうです。 更に、ボツリヌス萌芽を食することによって感染発症するのは乳幼児に限られることであって、通常大人の人が蜂蜜を食べても症状は起きません。 更に更に、傷口に蜂蜜で萌芽の影響ですが、通常の免疫機能を持っている人であれば万が一傷口から血液中に移行しても 発症することはないとのこと ボツリヌスによる危険性は、 ・乳幼児が蜂蜜を摂取したことにより菌が腸内で増殖して、ボツリヌス毒素が生成されてしまう ・大人が、ボツリヌス菌が繁殖した食品(ボツリヌス毒素が溜まっている)を食することで、毒素にやられる という事になります。 生物兵器として用いられるのも、ボツリヌス菌そのものではなく菌が生成した毒素の方なので 萌芽に接することがイコール感染発症という訳ではない

bluetath
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 更に更に、傷口に蜂蜜で萌芽の影響ですが、通常の免疫機能を持っている人であれば万が一傷口から > 血液中に移行しても発症することはないとのこと > > 生物兵器として用いられるのも、ボツリヌス菌そのものではなく菌が生成した毒素の方なので > 萌芽に接することがイコール感染発症という訳ではない 万が一、はちみつの芽胞が体内に入っても、芽吹いたり、ましてそれが増えたり、毒素を出したり、といった症状まで進むことは、極端に体の免疫機能が落ちていたりしない限り、ないという事でしょうか。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2
bluetath
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 抗菌作用には疑問の声もあるみたいです はちみつを傷に塗るとか、私もあまり聞いたことがなく懐疑的でした。 ですが術後にハチミツを傷に塗るように処方された人もいて(たしか教えて!goo内であったような)、ハチミツにはボツリヌス菌がいる事があるっていうけど大丈夫なんだろうか、というのが疑問の発端でした。

  • CAPRIJPS
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.1

こんにちは >傷から侵入して中毒症状を起こすことがあるとも聞きます たしかにあるとは思いますが、それほど多くの症例はありません 乳児ボツリヌス症(蜂蜜に関係)とボツリヌス症は少々異なります 子供は腸内細菌が未発達なので、発芽が出来る器官まで到達してしまいます 大人ならば消化管で殺菌出来るので、滅多に中毒にはなりません 傷口からの感染は、蜂蜜はあまり因果関係はありませんね 殆どの場合、熟寿司等が多いかと思います

bluetath
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 傷口からの感染は、蜂蜜はあまり因果関係はありませんね はちみつに入っていることのある、ボツリヌス菌の芽胞が、傷口から入って活性化して増えて~というのはないということですかね・・・

関連するQ&A

  • 至急 蜂蜜はボツリヌス菌が含まれており、一歳未満の

    至急 蜂蜜はボツリヌス菌が含まれており、一歳未満の赤ちゃんには与えてはいけないとされていますが、きび砂糖にもボツリヌス菌が含まれているのでしょうか。 昨日、便秘解消のため4ヶ月の娘にきび砂糖で作った砂糖水をあたえてしまいました。 自分の不注意でした。 とても心配です。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 授乳婦さんにハチミツって大丈夫ですか?

    カテゴリーが間違っていたらすいません。 1歳以下の赤ちゃんにはハチミツはボツリヌス菌が腸内で増殖してよくないといいますが、おっぱいをあげるお母さんの方はどうなのでしょうか? おっぱいから、ボツリヌス菌もしくは毒素が移行するってことあるのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 抗生剤や抗菌薬は、殺菌作用により減りますか。

    抗生剤などの抗菌薬は、一般に、細菌に作用することによって消耗するのでしょうか。それとも、化学反応における触媒のように、それ自体は減らないのでしょうか。 抗生剤を飲んでいるときに、ヨーグルトなどを食べてしまうと、せっかくの有効成分が乳酸菌を殺すのに使われてしまい、病原菌を殺すのに回る量が減ってしまい、治療効果が薄れないかという懸念があります。 よろしくお願い致します。

  • 蜂蜜etc.1歳未満に食べさせてはいけないものは?

    9ヶ月の子供を持つ母です。 離乳食を開始して、今のところ順調に進んでいます。 最近気になっているのですが、加熱しても1歳未満に食べさせてはいけないものとして、蜂蜜・黒砂糖は有名ですが、他にもありますでしょうか? キビ砂糖・てんさい糖も、メーカーに問い合わせたところ、蜂蜜・黒砂糖と同じく加熱してもボツリヌス菌の芽胞が残っている可能性があるので1歳未満には与えないで下さいとのことでした。 三温糖やざらめはまだ未確認です。 先日、育児講座で土地の食材のお煮染めを作ったのですが、その時にざらめを使用されていたので、子供に与えて良いのかわからず食べさせなかったので、食べさせたかったなーと思い投稿しました。 他にも注意した方がよい食品がありましたら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ハチミツを子供やお年寄りに食べさせていけない理由は?

    8月3日はハチミツの日だと先日の新聞に書いてありました。そこにハチミツ業者か専門家か忘れたのですが、ハチミツはボツリヌス菌が含まれているので、子供やお年寄りには食べさせない方がよいと書いてありました。子供やお年寄りとは、どのくらいの年齢まで指すのでしょうか。もちろん体調が悪いときに食べない方がいいのだろうと、素人なりに思うのですが、今までパンに塗って毎日食べていた私ですがやめようかと思います。まだ40代ですが。教えてください。

  • ヨーグルトにハチミツ入れても大丈夫?

    私はよくプレーンヨーグルトを健康のために食してしるのですが 酸味があるので食べやすいよう、ハチミツを加えています。 ところがあることに気がつきました。ハチミツには菌を殺す作用が あるとのこと!?で、ヨーグルトに含まれる腸に良いとされる さまざまな菌類(善玉・ビフィズス・クレモリス)はハチミツに よって消えてしまわないのかと心配になりました。 もしご存知の方いましたら 教えてください┏○))ペコリ

  • 抗菌剤とインフルエンザの予防接種について

    先日から歯ぐきに膿がたまり、昨日から歯科で治療しています。 腫れがひどく、痛みもあるので抗菌剤(タリビッド)を処方して頂きました。 薬に興味があったので検索していたら、インフルエンザ菌などの細菌も殺す作用があると書いてありました。 先週、毎年受けているインフルエンザの予防接種を受けてきたばかりですが、抗菌剤を飲んだら予防接種の効果はなくなってしまうのでしょうか? すでに、1錠飲んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 1歳未満のおやつ カステラに含まれる蜂蜜について

    先日9ヶ月の子供に義母がカステラを与え、子供も喜んで半切れくらい食べました。そのときは気づかなかったのですがそのカステラの箱をみると蜂蜜入りとなっていました。 子供に特に変わった様子は無かったのですが、ボツリヌス菌で1歳未満はさけるようにと言われていますよね…。加工食品の中に入っている蜂蜜は影響ないのでしょうか? 義母は喜んで食べるのを見て「また買ってきてあげるね」と言っていたのですが…。ご存知の方がいらっしゃれば回答よろしくお願いします。

  • 生後3ヶ月の乳児に…

    水疱瘡になり、昨日薬と一緒にはちみつを混ぜて飲ませてしまいました。ボツリヌス菌と言う物が入っているとは知らず、小さじ1程度のはちみつを与えてしまいました。 24時間経過した現在では特にボツリヌスと見られる症状などなく、潜伏期間が3日から30日間ぐらいまであるとも知ったので、今後何か症状が出てこないかとても不安です。 同じ時期のお子さんにはちみつを与えてしまった事がある方、生後3ヶ月の子どものボツリヌス発症例をご存知のかた… 該当しない方でも、とにかく情報頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ピロリ菌除菌の際の副作用は?

    こんばんは 実は私もピロリ菌の検査をして除菌をするように勧められているんですが、心配なのは副作用です。ある記事を読んでますと、下痢が続くような症状が出るようですが経験者の方のアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう